X



トップページ近畿
1002コメント293KB

兵庫県養父市スレッド Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:04:16.48ID:qG35E5xY
午前4時30分に大雪警報解除されてるのね。
今日の午前は、警報中と同様に雪降ってるのに。
0181名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:06:03.00ID:OLBktyAT
>>179
ニュースで実名出てたやん
普通は警察の広報から実名出しますか?って連絡来るんやで
家族やったら名前ださんと思うけどな・・・
0182名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 15:23:27.86ID:7OpvdKHj
この大雪で缶詰にされてたから5月6月に妊娠発覚が多発しそうやな
0183名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 06:57:48.65ID:gHhiIefA
>>178
北近畿道の工事業者が息してないと思う
0185名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 18:56:14.09ID:O2Y+ITYe
マラソンにしたらいいのに
前はそうしてたけど。
0186名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 14:41:12.35ID:iZck6sgL
>>185
香美町の区間だったらマラソンにしてそう
0187名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:05:55.70ID:iuKFC+qG
県道宮津養父線(養父市)の通行止めの解除予定について

1月27日(金)に発生した土砂崩れのため、県道宮津養父線(通称:右岸道路)の舞狂橋交差点から坂本交差点の間が通行止めになっていましたが、2月17日(金)の15時に車道2車線の開放予定です。(※歩道は引き続き通行止め)
今後は、本年夏頃の全面通行規制解除を目指し、本復旧工事を進めていく予定です。

但馬県民局
0188名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:11:09.84ID:XwKJa9mB
開通早かったね。しかも片側通行ではなく車道2車線。
0189名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 04:01:15.91ID:QR5gQRHk
無免許で除雪車を運転するなどしたとして、兵庫県警養父署は11日、道交法違反(無免許運転、安全運転義務違反)の疑いで、養父市の会社役員の男(58)を逮捕した。

逮捕容疑は同日午後1時50分ごろ、同市三宅で、無免許で大型特殊自動車の除雪車を運転した上、後方の安全確認を怠り、停車していた乗用車と接触した疑い。普通免許は持っているという。

養父市によると、同日午前11時の時点で、同市八鹿町下網場の積雪は47センチだった。

神戸新聞ニュース
0190名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 17:23:00.71ID:Q+/Pe+9g
三宅って万灯の湯がある所だっけ? 万灯の湯いらない。閉鎖すればいいのに。
0191名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 17:27:58.79ID:UoqcjP5T
養父市いらない。破たんすればいいのに。
0193名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 21:23:06.52ID:Y+fJNrwR
温泉じゃなく地下水を沸かせているだけの銭湯だからなぁ....。
0194名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:37:59.51ID:9JHB2Lvg
大屋町南谷方面で土砂崩れによる全但バス運休、迂回路で一般車は通行可能、って告知システム放送はあったけど。
養父市のサイトwww.city.yabu.hyogo.jp/bousai/には何も出ていない。
0195名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 16:31:08.78ID:dfDAhFzr
元々、田野のバス停の先を片側通行にしてて、道路横の崖の部分を補修工事みたいなのをやってたんだけど、その崖上の方の木が倒れこんできてるらしい。
0196名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:21:50.55ID:l06zfRb0
S捕手が右手親指骨折=プロ野球・阪神
0197名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:28:45.14ID:HfjWBPW7
部落民に興味なし
骨折でも何でもしとけアホ
0198名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 14:27:44.74ID:u8B+25NB
来年開館のTSUTAYA図書館、中身空洞のダミー本を3万5千冊購入へ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489809028/
0199名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:13:26.89ID:ggjQPCGO
インターネット上にある、韓国発祥?
日本国内の宗教法人 誠成公倫って
一体なんですか?
0200名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 23:20:21.57ID:zXbgIGir
十年ぐらい前、国道沿いのところの家の庭先でライト照らして夜遅くまで、バッティング練習してたあの子は野球で大成してるんやろか?
0201名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:37:35.64ID:DMzgZl3s
八鹿のジュンテンドー近くに新しいドラッグストアが出来るって事を最近になって知った
ゴダイがあるのに
0202名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:43:58.65ID:B75irzae
但馬の高速道路網着々と 17年度に浜坂道完成へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201703/0010021489.shtml

北近畿豊岡自動車道で25日、兵庫県養父市の八鹿氷ノ山IC(インターチェンジ、養父市)−日高神鍋高原IC(豊岡市)間が開通する。
北への延伸が続く同自動車道のほか、但馬地域や周辺府県を横断する「山陰近畿自動車道」も整備が進んでいる。
現状をまとめた。
2017年度中には、山陰近畿自動車道の一部となる「浜坂道路」が完成する予定。
全体の開通時期は示されていないが、“高速道路の空白地帯”と言われてきた但馬でも、徐々に道路網が整いつつある。
0204名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 08:43:51.92ID:xXd+8CQp
コスモスって現金しかダメなところか。
そんなに他社チェーン店と比べて安いとか優位性があるとは到底思えない。

今回かいつうの自動車道区間ってPAあるのかな。
0205名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 09:24:08.17ID:yIclrNAL
>>204
そう言いながら喜び勇んで行くんだろw
0206名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:43:51.68ID:/9QRYw1J
>>204
コスモスは和田山近郊では最安値の店やで
0207名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:11:02.37ID:HWvo0Stl
安けりゃいいってもんではない
0208名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 18:02:45.27ID:ZrH4A8N1
MBS ちちんぷいぷいの木曜日17時すぎぐらいから始まるコーナー(歩くコーナー)で養父が出てた。
0209名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:20:11.28ID:xXd+8CQp
>>205
たぶん行くんだろうね半年後とかに。
用事がないから急ぎの何かがないとネットで済ませるわ。
0210名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 21:39:27.50ID:2mkkhTdT
>>208
今週初めに、朝来で撮影をしてた

>>206
そうだよな。菓子類が断然安い。
0211名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 07:10:42.04ID:bk3ytg7j
冷凍食品(アイス含め)が安いのでコスモスは使う。
しかし、コスモスって、店の外装がグリーンだったりピンクだったり、茶色だったりするんだな。
0212名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:41:21.44ID:hYhXdSFD
随分選べるような言い方だなw
秘境なのに
0213名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:08:48.84ID:6vKAmwL+
>>211
そうそう パルム他アイスも安い。
ただ、持ちかえり保冷用の氷がもらえない。
(マックスはドライアイス5円か10円)
0214名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:40:47.64ID:6xmpSBEI
北近畿豊岡自動車道/日高・神鍋IC開通おめでとうございます
0215名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:58:59.96ID:hYhXdSFD
速攻なかなかの事故で通行止めしとったやん
0217名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 11:27:05.09ID:XooMZbNu
>>216
こういうサイトがあるんですね、凄い。
0218名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:05:54.12ID:PbjBMSI6
北近畿豊岡自動車道、日高延長分を走ってみた。
事故があったのがどこかわからないけど、
トンネル出てゆずり車線が出てくるところ、坂で、その期間が短いので危ない。(豊岡→八鹿へ向かう側)
複数車線が終わるとこで無理に追い越そうとする車がたくさん。
ゆずりから戻ろうとする車が止まりかけないと、戻れない、ぶつかる寸前な様子だった。
一度、短いんだなってことが分かれば、わかってる者同士はもう大丈夫だろうけど
初めて通る車で、無理な追い越しなどタイミングが重なると事故起きやすいところになるかも。
0220名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:42:19.82ID:WT4h+pSV
そーゆーのって車間距離充分にとってません私って言ってる様なもんでしょw
0221名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:43:49.20ID:u3JOMyLV
私は車間距離とってたし、ゆずりにいたけど、
合流地点の状況で、直進(追い越し)の方が合流終りの道路の矢印表示が
ゆずり車線に出てきてるのに無理しようとするのがあぶない。
1台だけでなく、追い越しの後続も続こうとしてたり。

そこは、下り坂でゆずり始まってから、合流のまでの間が短いので
無理して追い越しを終えようとする運転になりやすいのが問題だと思える。
接触起きやすい。注意喚起の標識必要。
0222名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 01:00:29.23ID:sXCx0WjL
つか、ゆずりってなんやねんw
0223名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 08:38:19.80ID:LqcFoELb
三谷の辺りかな。
個人的にはあの辺りでPAがほしかったな。

日高側の一般道との交差点と312号線の交差点との信号の連携が気になる。
豊岡方面いくとき312号線が渋滞してたらどこまで影響するか....。
0224名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:07:54.48ID:TqFJfZks
北近畿豊岡自動車道
制限速度70キロ(アプローチは40キロ) 片側1車線、自動車専用の国道。(正確な意味では高速道路ではない。播但有料同様)
車間距離を70m以上確保し、時速80キロを超過しないようにしましょう。
0225名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:23:38.01ID:Ya1O2rXU
>>216
4/29
0226名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:42:46.35ID:xee6GekL
日高側から走ってみた。
最初のトンネルでまず左側に緩やかなカーブでそんなに遠心力もないはずなのに内側に.....道路が右側が下がってる?って感じになる。
他にも数ヶ所同じような感覚に.....。
内側に吸い寄せられる感覚に気づいてハンドルきったりスピード緩めると事故になりやすいこも。

あと、三谷のゆずりあい終わってトンネル入るところとか日高の最初のトンネル内のアップダウンが反り返ってる感じ(表現下手すぎ)になってるから失速してつまって追突してるのかなって思える。
0227名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:10:53.55ID:VaFqdD0M
八鹿に新しく歯科医院できたの?
町中であんまり便利そうじゃないとこみたいだけど
0228名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 20:18:47.42ID:NX0LWSuh
【官庁】昭和設計を選定/文化会館整備基本計画策定の公募型プロポ/養父市
http://www.constnews.com/?p=29341

兵庫県養父市は、「養父市文化会館(仮称)整備基本計画策定業務」の公募型プロポーザルを実施し、昭和設計神戸事務所を優先交渉者に特定した。
次点交渉者は安井建築設計事務所。
5者が提案していた。
業務の予算額は600万円(税込み)。
業務は、業務計画、他事例調査、施設の規模・機能の検討、施設整備計画の検討、整備手法・概算事業費などの検討などの一式。
履行期間は8月31日まで。
「養父市文化会館(仮称)建設基本構想」によると、2017年度に建設基本計画を定め、18年度に基本・実施設計を進める。
19、20両年度に建築し、21年度の開館を目指す。
新築工事費は、八鹿文化会館が約23億円、八鹿公民館が約5億円の計約28億円を見込む。
1974年9月に竣工した八鹿文化会館と八鹿公民館は老朽化などが進んでいるため、新文化会館を建設する。
施設はホール、会議室など諸室、図書館、公園スペースなどで構成する。
ホールの座席数は600−800席とする。
建設候補地はグンゼ八鹿工場跡地で、所在地は養父市八鹿町八鹿538−1ほかの敷地約3万平方b。
0229名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:16:48.16ID:clgGGy7+
>>228
老人ホーム作ればいいのに。

若い者は定住しにくく都会に出て二度と帰ってこず。
残ったのはぼけ老人ばかり。
そのぼけ老人も20-30年もすれば大半が墓地に。
そうなった時、職にも生活にも魅力のない限界集落の過疎地にどんな希望を見いだせるだろうか。
Evaluation: Average.
0230名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:17:34.45ID:clgGGy7+
あれ。。。変なのが末尾にくっついちゃったった
Evaluation: Average.
0231名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:27:03.83ID:eUgXC6So
八鹿の役場前から、グンゼまでの川沿いは、
京都四条河原町のカモ川沿いチックで
ミニ河原町ですごく風情あるのに
なぜそれを生かした街づくりをしないのか不思議。
0232名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:37:41.77ID:t2hzDQB5
こんな過疎地何やってもダメだよ
0233名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:40:27.69ID:qiE5JWRE
うだつの上がらない市のやることだし。
0234名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:06:34.46ID:FV90P/DD
阿呆の考える事は切ないひたすら切ない、、
0235名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 07:12:43.45ID:BpURVKdW
京都は観光客がくそ多いから、整備する価値もあれば金もある。
0236名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:18:35.23ID:iKYaRCz0
京都だって、鴨川目当てに観光客は来ないだろ
0237名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 08:41:03.05ID:njL7oRm9
まずは仕事。(きちんとした仕事か短期で多く稼げる仕事)
それがあれば人は来る。
それがないから来ない。
0238名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 19:49:55.43ID:AMwbP8ug
場所が悪過ぎる。
一定数の雇用を見込める企業が来ると思ってるのか?
第7サティアンでもおっ建てるか
0239名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:13:24.04ID:EhKnrPQT
観光で客呼び込むとか言ってたのに農業特区に変わったんだっけか。
0240名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 13:39:36.90ID:kRxn26UJ
>>237
起業するという選択肢が最初からないのな
0241名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 14:15:51.70ID:1V7nikg8
阿保だし金もないだろうし無理だろ
0242名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:38:01.69ID:nJ/PAiH0
北近畿豊岡自動車道を走ってたら強風で車があおられて怖かった
0243名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 13:37:33.80ID:S3PAtNB4
黒い鳥、鵜。 あれも獲ってくれ猟師の皆さん。
0244名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:36:31.59ID:AfWjXRGX
fureaiインターネットってまだ稼働してるの?

もうEOにかえたけど、キャンペーンかサービス料金の適応が
契約後開始してから1年か2年とかだったとおもうので
fureaiで粘れるなら、ぎりぎりまでfureaiのままでよかったわ...
速度もいうほど必要でもなかったし。
0245名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:29:03.08ID:WD3TeN22
まだやってるよね。
おいらは、昨年切り替えたけど、親戚はまだ切り替えてない。

今年9月で、テレビ含め完全移行のはずだったとおもうけど、まだまだたくさん移行できていない感じなのか、変なCMで乗り換えしろっていってるね。

それよかHPとかそのまま置いてる会社とか団体とか、どう思ってんやろ。
個人のHPなら多少どうでも問題ないけど、乗り換え先へ直ぐ検索サイトとか切り替えできるわけでも無いんやから早めに手を打たんと....。
好きなドメイン取得してやっすいレン鯖で運用した方が得策な気がするかな。
0246名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 15:05:03.95ID:8Lg6EfrA
八鹿 八木?あたりの9号線沿いに小さいラーメン屋ができてるね。
元々、ラーメン屋の建物だったので、復活かもしれないし
全然違う人がやり始めたのかもしれないけど。
0249名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 12:43:20.98ID:XJo4dZ4R
とんでもない自意識過剰がおる。
ぶっ細工なガキの親が「うちの子かわいいからさらわれるかも」とか「かわいいからアイドルになれるかも」と。
こんなクソ田舎のガキは無理!
0250名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 20:34:32.85ID:cy6ytQku
のん こと能年玲奈
全否定ですな
0251名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:52:55.87ID:MtXpq9N2
風がきつい こわい
起きた。
0252名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 08:21:59.69ID:MCaL0Qzw
大相撲但馬場所が10月25日、市立八鹿総合体育館で開かれることになった。地方巡業、全力士が参加予定。取組だけではなく、朝稽古も目の当たりにできる。チケットは5月14日に養父 ...
0253名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 09:44:17.26ID:Vi/iHBxn
へーすごいじゃん
力士もこんな田舎にご苦労さんなこって
0254名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:52:36.91ID:kas591FO
県道養父宍粟線の大屋町糸原地内の田野バス停付近で発生した土砂崩れにより、明延方面へのバス及び大型車の通行ができない状態となっております。
0256名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:28:25.60ID:Gbeo3nRZ
緊急の放送はボリューム調整できないんやっけか。
0257名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:09:03.69ID:w6PhLLhf
受信機にボリューム調整機能はあるよ。

しかし、ぎりぎりに小さくしてあっても、
あそこからの放送は、配信送信元からの出力が大きく
他の放送との差が激しい。
受信機で音量だいぶ絞っていても意味をなさない。
0258名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:10:56.72ID:lf2Bdty0
>>255
養父署 門野駐在所の藤本能範(よしのり)巡査部長(29)のお陰
0259名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:20:34.15ID:u4jKdsV7
そういえばコスモス開店したんだよね。
まだ行けてないや。
0260名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:25:25.01ID:K2l/0Ppk
お前らが初めて見るリョーユーパンの商品が売ってるぞ喜べ
0261名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:43:44.12ID:6bt0ZIkV
5(金)〜7(日)は天気悪い
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6320.html
0262名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:05:18.58ID:n9hw1FIH
養父のコスモスいってきた。
日産側からだと車入りにくいと思ったけど、
コスモスと反対側に、別の店の駐車場があるので、うしろからの車の流れ止めずに済んだ。

和田山比較でいうと、店内の動線がわるい。駐車場の動線も悪い。

ついでに、コスモスでの買い物のあとゴダイに寄ったけど、
客がやはり少なかった。
0263名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:58:29.61ID:2SqX5TcR
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も
ニュー速+ URL不可
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170507-OYT1T50086.html

BBQの方がたたかれてる割合高いW
気を付けよう。
0264名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:30:32.49ID:2SqX5TcR
まだ続いてたW ★47 NOW
http://www.vipper-yomemuko.com/archives/21440561.html
ヤフコメですらBBQ擁護小
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170509-00004190-gifuweb-l21&;s=create_time&o=desc&p=1

378: : 2017/05/08(月)17:24:10.44 ID: QgWlhfWp0.net
>>362
音というのは遮断されない場所ではひたすら響く
想像以上にやかましい筈
同様に臭いというのは細かい粒子だからこれもかなりの公害
ご近所さんは怖くて文句言えなかったんだろうな

2017/05/09(火) 18:50:56.92 ID:eI2ViT7K0

自宅前でBBQなんてどこでもやってるけどまぁそういう時は周りに配慮しないとね
静かにする 長時間やらない
当たり前のことだ
0265名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 03:48:11.83ID:jnFEZiU8
あそこのラーメン屋どうなん?
0266名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:38:16.24ID:U5LDktPk
どうもこうもねぇ。今時、国道沿いの飲食店に停止しない。町の飲食店か道の駅だ。
0267名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:19:41.74ID:4furYmr9
5/16 15時15分頃、

戦闘機が山間の空を横切る

多分1機 もしかしたら2機?
0268名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:49:40.40ID:lddfuwqy
>>262
コスモス行って来た。安いな。酒も靴下も売ってある。
これはスーパーやホームセンターにも影響が出る。
人口少ないのに、全部生き残れるわけない。
0269名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:59:05.06ID:oe2ASluB
そのコスモスも南部だと段々値段は上がっていってるので割安感は薄い。そっちだと安いのかも知れんが
0270名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:03:38.06ID:nCk7jn8G
養父市スレ。養父市スレ。養父市スレ。
(重要なので三回...
0273名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:42:54.30ID:Bo6QvaaV
>>264
田舎なので近所で盆、連休等に年2,3回BBQをやってるな。
わりと多いのでお互い様なところではあるが...

でも、前に少年野球かサッカーの打ち上げみたいなのを近くの家で、
子ども、親含め15人前後で集まってやってた。夕方から、最終午後11時過ぎまで続いており
さすがにうるさかったわ。苦情の電話入れようとも考えたよ。構成が例のBBQと似てる。
煙は、結構散るからそうでもないけど。

身内や親戚集まって、10人までくらいで、こどももちゃんとしつけられてて
3時間程度、夜9時までなら、まあお互い様という感じで許容もするが、
他人集めて、夜遅くまでやられてたその時はさすがに迷惑不快だった。

岐阜のは普段からの積み重ね要件が加わったのもあったらしいので
その要因大だろうけど。
0274名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 17:52:34.01ID:2WXLV/ji
街中じゃあるまいしクソ田舎の楽しみなんだから奪ってやるなよ
0275名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:23:23.84ID:SZU9v3wF
不確定デマは除外したとして 
墓サンマ、バイク騒、ティーの向き、子へDQカット、ピンクリボン
BBQ頻度、十数人、経過時間、苦情後の対応、...

「マ ナ ー の な さ げ な B B Q N 」には皆厳しいのであった。 >>264
www.2nn.jp/newsplus/1494466347/
岐阜県瑞浪市 part2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
0276名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 10:05:21.97ID:2mFCJMfD
鵜が増えた。以前は黒い鳥はカラスしか居なかったのに。
0277名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:35:20.86ID:aC4qBYd6
コスモス アイスやすい

パルム 税込み

コス     268 (保冷材はもらえない)

フレッシュ 348
max     さらに高(ドライアイス有料)
0278名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:31:14.82ID:1DEJUpOx
パピコは?
ねぇ、パピコは?
0279名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:50:50.69ID:Ob57KZll
ええこと教えたろ。
コスモスに売っとる30円だか40円だか忘れたけど
袋入りのかき氷。
イチゴとみぞれやったかな?

九州ではメジャーらしいが関西で容易に買えるのコスモスくらいやろ。知らんけど

安いし美味いで見つけたら食うべし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況