X



トップページ近畿
1002コメント231KB
兵庫県たつの市スレ Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:13:47.37ID:TupGnIXq
えっと
0004名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:27:19.34ID:4llkbuCA
揖西の711相変わらず
底辺作業員とトークに夢中の
雌豚
なん?あいつオーナーなんか?
俺もあんまり行きたくないけど
ルートにある711があそこだけだから
いやいい行ってる
龍野駅前に変えるか、
0005名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:17:57.31ID:/JLXEO7O
西松屋前のセブンにも酷い豚おるで
0007名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:14:54.14ID:WgkaixoB
【兵庫】井戸知事「大阪はいつもおおげさですよね」往来自粛要請に不快感 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584683091/

【往来自粛】井戸知事「大阪が勝手にやった」 県幹部「兵庫で感染拡大しているように見せてる」 府幹部「テレビを見て腰を抜かした」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584672984/

【速報】兵庫県・姫路市 感染相次ぐ病院で2人感染確認 県内95人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584662777/
0011名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:07:15.97ID:AL5UycST
 



兵庫県内にある 神戸市・芦屋市・西宮市
は山沿い海岸砂浜地で地盤がとても脆弱です。
ほんの少しの揺れでさえ大震災になっています。
この事実は阪神大震災1995年で、完全に証明
がなされています。

兵庫県の 神戸市・芦屋・西宮市 は大震災以外にも、
山沿いに連なっている南北に狭い細長い地域である
ため 土砂崩れで台風のときには避難命令が出ます。

みなさん、兵庫県の 神戸市・芦屋市・西宮市 には
絶対に住んではいけません!



 
0013名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:53:53.60ID:QaJoSS18
しょーもな
0014名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:24:16.96ID:9O+dQ9KJ
たつの市で合計6名 コロナって いつの間に増えたのかなあ 何処だろう
0015名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:32:24.52ID:ExpP5Hd5
龍野管内では?
宍粟市、佐用町、たつの市、太子のどっかやろ
0016名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:40:16.39ID:kFXbMYQI
宍粟と佐用で増えると思えないし、太子町内とたつの市内の奴がが姫路か神戸に遊びに行って貰ったんじゃね
0017名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:23:14.23ID:T/DDfh9B
>>16
情報不足で管内住人が皆怯えて暮らす
0018名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:10:04.88ID:A9YDewyy
佐用町の中学生が新型コロナ感染 21日まで休校
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013616640.shtml

兵庫県佐用町内の中学校に通う男子生徒1人が新型コロナウイルスに感染したことが19日、町への取材で分かった。
17日の始業式にはこの生徒も登校しており、担任や同じクラスの生徒がPCR検査を受けている。
町は18日午後の感染判明後、すぐに学校の全館消毒を実施し、21日までの休校を決めた。
町は「既に安全対策は講じているので、冷静な対応をお願いしたい」としている。
学校名については、プライバシーへの配慮を理由に明らかにしていない。
また県は19日、龍野健康福祉事務所管内(宍粟市、たつの市、太子町、佐用町)で10代の男性が感染したと発表。
佐用町の中学生を指しているとみられ、既に判明している感染者の濃厚接触者として検査を受け、陽性が確認された。
発熱や頭痛があるが、軽症という。
0019名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:41:33.78ID:susyM6CQ
これはお盆で規制した親類からうつされたパターンか?

政府がお盆の帰省は制限しないとか言うから
0020名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:31:35.99ID:PANB6nkL
大阪由来感染者の濃厚接触者らしいよ
0022名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 05:19:43.11ID:2lezlGc6
あんなクソ田舎でもいるんかコロナ感染力ヤベー
0023名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:06:26.78ID:hZnCyKhM
尼崎や神戸の人が赤穂や佐用にいっても県内移動。
都市部の連中が田舎に巻き散らかした。
0024名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:12:50.55ID:vQLywQVd
都市部の連中が西播地域へ何しに行くねん
0025名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:38:10.17ID:X7Nnwc3/
それ「都民が島根岩手に何しに行くねん」って言うのと同じやで
何するかじゃなくてどっか行きたいんや
0026名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 06:59:13.73ID:lL3aTIUY
【兵庫】位置情報アプリでホテルにいる交際女性の浮気疑い…100キロ離れた現場に急行、一緒にいた会社員男性殴る 無職の男(24)逮捕 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601242224/
互いの位置情報が表示されるスマホ用アプリで交際相手の女性の浮気を疑い、女性と一緒にいた男性を殴ったとして、
兵庫県警姫路署は27日、暴行の疑いで徳島県小松島市の無職男(24)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は27日午前2時40分ごろ、姫路市豊沢町の立体駐車場で、
兵庫県たつの市の会社員男性(21)の首を殴った疑い。男性にけがはないという。

同署によると、男は交際相手の女性とともに、互いの位置情報が確認できるアプリに登録していた。
アプリ上で、女性が姫路市内のホテルの近くにいると表示されたため浮気を疑い、
自宅から約100キロ離れた現場まで駆け付けた。

到着した時、女性は立体駐車場におり、一緒にいた男性と男がトラブルになったという。
同署の調べに対し「黙秘します」と話している。
2020/9/27 09:15 神戸新聞NEXT 
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202009/0013733729.shtml
0027名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:49:28.85ID:68b4MqVP
たつの市の中学でコロナ出たな
0028名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:48:51.44ID:pRre5d53
>>27
どこ?
0029名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:07:45.96ID:xDNelHki
新宮中の教師
0030名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:43:06.15ID:KD/IzKkx
あーあ言っちゃった
0031名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:49:28.85ID:vqxOihw1
市内の中学教師は頭おかしいのしかおらんのか
0032名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:28:21.96ID:iDUwT0mx
>26
彼氏持ちの女性と関係もってたなら、普通は被害届は出さんけどな。
濡れ衣だったのか、彼氏持ちと知らなかったのか、恥知らずだったのか。
まあ、関係もってたなら不起訴にあそらくなるだろうし、悪くても執行猶予つき。
0033名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:55:06.10ID:cD8NBYCN
電車が線路内のシカはねる JR赤穂線で遅れ [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1604527913/

4日午後9時15分ごろ、兵庫県相生市のJR赤穂線西相生−相生間で、
播州赤穂発姫路行き普通電車が、線路内にいたシカをはねた。

JR西日本によると、乗客約60人にけがはなかった。
この電車を含めて上下4本が5〜35分遅れ、約550人に影響した。

(2020/11/4 22:34神戸新聞NEXT)
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202011/sp/0013840033.shtml
0035名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:11:10.67ID:BP/WcNfq
緊急地震速報
練習でもビビる
0036名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:22:59.80ID:458onkiY
パワハラ、モラハラの街、たつの市
0037名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:49:19.74ID:Cx8GlUx+
一部が全部の考えすき
世間知らずなんやなって思えるから
0038名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:41:37.12ID:GSwszclI
>>36
井戸の乞食知事を排出したたつの市
0040名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:13:41.17ID:B6jnBahM
たつのに救急クリニックがあるって初めて知った。24時間診察OKて凄えな。今日のテンに出るみたいやね
0041名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:44:26.33ID:1KRY1id5
飲食店のクラスターってどこ?
go to対象のとこだったら行ってる可能性あるかも、、、
0042名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:53:57.31ID:3rlTmn+D
飲食店クラスターどこですか?
教えてください
0043名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:59:57.05ID:1KRY1id5
調べてみたら、飲食店宍粟市みたい
HPに書いてあった。
0044名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:23:53.34ID:vM6xFZNM
老人ホームのクラスターってどこだろ
たつの市HP見たらフェーズ3になってるし
0045名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:44:41.88ID:c56GkZn5
フェーズの定義が変わってない?
0046名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:53:54.12ID:FsYpoeIw
コロナ
パワハラ
で鬱病職員多発
ど田舎の街で何やってるんやろね
くだらん
0047名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:57:02.45ID:Xx1wuT48
上層部が終わっとるんか?
0048名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:53:09.88ID:fW4bfzpK
その筋の口利きで入ったもんが幅利かせとんやろ
0049名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:05:20.22ID:rh8GOktO
上層部がパワハラしてるから、取り巻きのゴマスリ部課長もパワハラするでしょうな
そら議会案件になるし、職場に活気ないわ
0050名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:15.24ID:4wumtDUq
NHK かんさい熱視線見ろよ。
0051名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:27:59.34ID:cm+awpOs
差別でメシ食ってる連中がいる限り差別は無くならない
0052名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:01:05.36ID:gtVh4Wmh
無くなったら困るからな

最後の京大の教授のボードが本質をついてたな

正しい歴史認識を該当地区の住民も地区外の住民も学ばずに間違った歴史認識のまま間違った差別と被差別と逆差別で不毛な対立を煽って旨い汁を吸って来たのが少子高齢化過疎化で人口が減って儲けが減ってきたからNHKの推進する外国人や同性愛者や障害者への差別と結託することにしたのかな
差別はあってはならないが差別差別いうと差別が発生するだけ
40代以下の人は差別なんて感じさせないから差別差別言ってるのは40代以上だな
0053名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:19:31.80ID:6e0XMbLD
差別コジキって連中か、納得。
0054名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:30:34.63ID:HzC0WYcM
今日、新宮のマックスバリュ前通ったら、まだ21時なのに閉まってた。
何かあったのかな?
0055名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:53:09.53ID:fD0OId/H
機械トラブル?
棚卸し?
従業員コロナで消毒作業?
社内研修という名の慰安旅行?
事件事故に巻き込まれた?
0057名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:12:37.20ID:IvZMRiDa
部落差別
パワハラ
田舎
人口減少
子育て対策(笑)

根が深いけど、茶番すぎてどうにもならんわ
0059名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:37.58ID:ioGRRYAO
>>57
市長はどこ出身?
0060名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:13:11.13ID:qMJ+H21U
八王子といえば創価

創価といえば八王子
0062名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:15:48.96ID:y2Btb7X+
役所のやつがマッチングアプリの女と新幹線で旅行行ったりしてるってマジ?
0063名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:29:08.66ID:rjP5+DBv
アカンのか?
0065名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:31:07.37ID:mna22Wej
こんな時に公務員が感染リスクの高い公共交通期間使って女と遊んでるのがええことなん?
0066名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:54:41.81ID:P4j0OE9Y
>>65
男の職員て公表されてるのか?
その職員が女性ということはないのか?
0068名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:41:04.77ID:P4j0OE9Y
>>67
なんでわかるん?
0070名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 05:20:49.87ID:BwYGWofs
>>65
マスク等の対策してたら旅行は別にええと思うけど?
0071名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:57:12.31ID:cZuqAn0c
執拗に食いついているのアプリ女と遊んでる本人?
0072名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:46:44.92ID:N+rg9Bp8
国がGoTo掲げてたくらいやしへーきへーき
0074名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:06:01.14ID:yJSvN+et
俺公務員じゃなくてよかったわ
電車乗ってデートすらできひんのやろ?
0075名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:04:02.69ID:682kO0gD
ニュース見たけど役所ダメダメやん
0076名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:45:17.04ID:7QRvIXZ7
何が?
0077名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:38:22.50ID:OnEUp7o5
ここの役所は、パワハラとモラハラが凄まじいらしいからね
そらモラルも保てんわ
0078名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:45:41.60ID:veRcbejT
役所どころか自治会とか子ども会とか老人会とかでも
0079名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:53:45.05ID:bI18sJp0
カラオケなんか行くかこの状況で、、、
0081名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:26:34.30ID:QVuJlAOj
消防団の車庫でボヤて
何しとるんや?
0082名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:26:24.57ID:mH+AOwGW
消防団って要る?
現場でなんの役にも立たないのに
0083名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:21:24.90ID:CcfADLJL
頑張ってるアピールだろ
0084名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:33:11.06ID:4kUdZuo7
なんだこの音?花火?爆発?
0085名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:43:57.54ID:r+bg0sMJ
花火やな。知らんかったから、こんな真っ暗の中イノシシ撃ってんのか?と思ってもた。めっちゃ奇麗やったわ
0086名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:41:18.88ID:4kUdZuo7
15分くらいで終ってくれたが、ただただ煩かった。
花火は縁起物であって、新型コロナ退散でやるのはしゃーないかとは思うが。

神戸神社への初詣は正月はいくのやめとく。
いつもは安富の加茂神社にも正月中に行くんだが、そっちも当然やめとく。
0087名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:13:42.92ID:i3C0tZ3a
花火で河川敷燃えたみたいな
0088名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:15:09.36ID:QFq/ct4O
シークレット花火が引火か 兵庫・揖保川の河川敷で出火

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8f34d1b09e23e16a182158f162586db23e1be2
31日午後6時40分ごろ、兵庫県たつの市龍野町富永の揖保川河川敷から出火、枯れ草などが燃えた。
けが人は確認されていないという。

兵庫県警たつの署と西はりま消防本部によると、
周辺では午後6時半から地元の社会人サッカーチームがシークレット花火を打ち上げており、
発射地点の近くに火が燃え移ったとみられる。
警備で待機していた同署員が出火に気付いて119番し、消防車2台が出動した。
0089名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:18:15.02ID:QFq/ct4O
やっぱり花火は乾燥してる時期やめたほうがいい
0090名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:23:11.72ID:UNFRFZxZ
夏場の河川敷の草刈りは地獄
0091名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:31:00.67ID:Zl8bg6MB
>>86
神社関係ないやんw
0092名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:53:25.71ID:4POypx8/
>>80
歌ってウィルスを撒き散らした部屋は使い回しなんだけど
もっとよく考えろ
0093名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 02:59:18.40ID:nvD9PI32
>>89
クソ暑い夏にするのは引火し難いからなのかな
0094名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:52:48.08ID:v3NdA6wI
やはり消防団は必要だな
0096名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:19:39.87ID:OhsyAO8c
>>95
「こうべ」じゃなくて「かんべ」ね。たつの市内じゃ大きい神社やで。
0097名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:34:02.13ID:QMuhOhl3
>>96
面積と建物がな
明治になって新しい出来た神社だから歴史はかなり浅い
0098名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:05:39.15ID:q7KmRsWK
面積と建物いがいに大きいって表現する要素なんかあるか?
0099名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:18:17.99ID:QMuhOhl3
>>98
神の威力
売上高
収益力
信者数
権力
0100名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:50:03.57ID:HxeMYTX1
たつのでは粒坐神社が最古かねぇ
0101名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:54:44.21ID:WuwClxBP
>>100
いや井関三神社だろ
紀元前から祀ってるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況