X



トップページ近畿
1002コメント238KB

兵庫県高砂市スレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:27:42.36ID:xgpIq45Y
兵庫県高砂市のスレッドです。
!extend:checked:
:1000:512

高砂市役所 公式ページ
http://www.city.takasago.hyogo.jp/

高砂市観光協会 公式ホームページ
http://www.takasago-kanko.com/
高砂市観光交流ビューロー公式Webサイト
http://www.takasago-tavb.com/

高砂市(防災ネットたかさご)
http://bosai.net/takasago/
高砂市 Facebook
https://www.facebook.com/takasagocity/
高砂市フィルムコミッション
http://takasagofc.net/
兵庫県高砂市公式YouTube 「たかさご情報局 Tちゃんねる」
https://www.youtube.com/channel/UCDq9LOSC0WUuA3JjDBMUqHQ

高砂市 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82

(前スレ)
兵庫県高砂市スレ Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1567814933/
0101名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:34:52.51ID:n7MUZf08
曽根の祭りのスレってある?
0102名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:18:55.35ID:nDASotRC
ココや
0103名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:11:40.78ID:S/8t+y4A
昔は小学校でも悪ガキほど「お前ら祭り参加せなシバくど!」な感じやったけど
今は悪い奴らほどサボっとるイメージあるわ
0104名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:34:50.67ID:k5kaO0oP
久しぶりに三六の唐揚げ弁当食べた
昔と変わらない味でうまかったわ
0105名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:38:27.02ID:nDASotRC
>>100
ゆーても加古川や明石に比べたら土地は安いからなぁ。
加古川の上の方は土地は安いけど田舎過ぎるし・・・
祭りが無い地域ならアリとちゃう?
0106名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:56:25.72ID:arAxrTTO
センベロ屋台村ってあるみたいだけど予約制?
0107名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:32:44.00ID:7pGpl5TU
結局今回も台風も来ずでまた雨降らんのやな
梅雨と台風時の通勤対策に割とええカッパ買うたのにぜんぜんつこてへんわ
0108名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:53:18.61ID:2OwEPNPY
>>107
通勤用の車無いの?
貧乏なの?
0109名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:48:06.19ID:rNLeRp96
高齢者に運転させんなよw
0110名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:52:43.47ID:EKnQpDv6
>>63
曽根はおらんやろうけど、伊保、阿弥陀とか宮から離れてるところの宵々べえは隣町周りあるから朝早いよ。
流石に5時は無いやろうけど。
0112名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:30:26.94ID:ZhZaxnoW
パトカーどうしたー?
めちゃくちゃ鳴ってる
0113名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:53:14.59ID:2ev75D5u
祭りと言えば去年は東南アジア系の人が何人か担いでたの思い出したわ
どんだけ人手不足なんだよ
0114名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:08:05.96ID:Nvjfb+C6
ええことやん
閉鎖的な村中のでやってるよりよほどまし
0115名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:01.77ID:SXmw4U8x
暴力団から抜けたい、足を洗いたい。どこに相談したらよいか
0116名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 05:52:43.20ID:6JJgPpIz
>>113
そのうち数で負けて乗っ取られそうやなw
0117名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:06:00.00ID:up8XKPvt
余所から転入してくる人がその町の主流になるくらいでないと
少子化社会で、その町は滅びるだけですよ

具体的には水道や道路といったインフラが更新されなくなる
公共料金がハネ上がる
荒地や空き家が増えて治安が悪くなる
行政サービスや医療が受けられなくなる
0119名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:34:17.37ID:56kq2wS4
猿の目撃情報(10月8日・高砂)
10月8日(木)午前7時5分頃、高砂市曽根町付近の路上において、猿の目撃情報がありました。

さすが、未だに昭和の風習ヨーイヤサーwが残ってる曽根やなw
0120名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:40:04.63ID:PbGb8bYv
高砂は治安がいいから
お前が住んでる市よりよほどましだよw
0122名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:08:20.06ID:lOUnERMg
北の方でポンポン爆発音が聞こえるぜ
0123名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:09:24.14ID:xu1t3uFq
さっきまで10回以上聞こえた
何なんだろう
0124名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:10:24.85ID:PbGb8bYv
雷かと思ったら違うのか
0125名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:12:55.66ID:xu1t3uFq
加古川スレ見たら花火が上がってるっていう書き込みあった
台風きてるさ最中にいきなり花火ってびっくりするわ
0126名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:17:41.25ID:P0tGbHr/
加古川でゲリラ花火すぐに終わった
0127名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:42:48.36ID:jNRaIhRa
祭り毎があっていいやん
0128名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:59:14.03ID:lkSeG++Y
そういえば本来なら祭りの季節やったんやな完全に忘れとったわ
0129名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:04:59.28ID:3WFhrn86
>>128
高砂が雨降って曽根は晴れやったのにな。
0130名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:09:01.56ID:918hkuCY
太鼓鳴らしてるけど曽根中止だよなー?
0131名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:03:10.67ID:H5MmLQzf
毎朝イヤホンして歩道をチャリで走ってる奴ほんとうぜぇわ
たぶん方角的に三菱に通勤してるヤツ
0132名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:10:50.99ID:Jg12Cqbo
三菱に通勤してる奴ってチャリも車もクソみたいなの多いな
0133名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:17:13.02ID:gPM21Fz3
高砂市の支配者であらせられる
三菱様になんて事を言うんだ!お前ら
0134名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:27.00ID:YFw+WgzB
高砂の大手って三菱 カネカ 東洋紡 日本精化?
0137名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:37:37.23ID:u3w7I+lS
サントリー
0138名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:39:35.14ID:KxFZY+4a
今時、車にお金をかけているのって、ダサいだろ。
車を持っていないのがステータスの時代。
0139名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:42:58.44ID:KxFZY+4a
ケーズデンキの加古川店ってもう開店したの?
0140名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:23:40.44ID:u3w7I+lS
加古川スレに開いてないと書き込みが
0141名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:27:37.26ID:Jg12Cqbo
通勤時ケーズデンキ前通るけど開店してる気配は全然ないな
0143名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:01:20.22ID:OtdGRaIP
大規模店舗の出店加古川ばっかしだな
やはり高砂商工会議所が妨害してるのか
0144名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:51:05.46ID:YFw+WgzB
>>143
高砂に良さげな土地無いからちゃう?
0146名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:09:10.68ID:iWZvxfSP
西友跡地があるやんけ
0147名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:27:44.57ID:IyJHQayq
西友跡そろそろなんかスーパーでも作ったれやとは思うな
あの辺の老人ってコンビニか薄暗い商店街で食糧買うしかないんちゃうか?
0148名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:01:37.35ID:kzKKOakm
>>134
トーヨーモーテル
0149名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:39:28.05ID:xlf1URkU
>>144
明幹沿いにいくらでも土地はあった
しかし大規模店舗の出店は加古川ばかり

どう考えても高砂市の政治や商工勢力が
妨害してきた
0150名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:48:02.57ID:x0aZYhsr
>>146
あそこはマンションがなぁ・・・
0151名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:07:26.93ID:PFgMMhdn
>>147
私もそれ疑問だったわ。
商店街なんてまだやってるんだ!?

久々に行ったら駅周辺にマンションも増えてたし、大型スーパーやモールが出来たら需要ないかなぁ?
イオンやドンキや万代が来ると噂が出ては消えてった感じで勿体ないよね。
0152名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:09:46.03ID:PFgMMhdn
>>149
妨害して何のメリットがあるのですか!?
0153名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:04:11.78ID:8Hcfe1Av
西友よりもいまだ商店街やってるの方がすごいとおもう
あのあたり何かあったっけ?やっぱり工場地帯の影響か?
0155名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:24:52.55ID:Zasj9bN5
パパママ商店街にとっちゃ大規模店舗に来られたら迷惑だからな

市民全体の幸福より
確実に票になる勢力の為の政治
0156名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:23:49.38ID:L+zrCpbh
地元の人からしたらそうだろうけど、仕事で他から来てる人とかはそんなもんだろうと思ってるよ。
0157名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:06:41.64ID:1LguIYf8
サンモールロッテリア跡地の居酒屋
なんかあんまり評判がいまいちで
新店舗みたいな改装してると思ったら
ちょっと違うテイストの居酒屋に変わっただけやん
店長とかは変わったみたいだけど
オーナー一緒やし
外壁とか真っ暗で外壁とか殺風景すぎて
何の店だかわからない
もっとあれだけ広かったら全国規模のフランチャイズの飲食店入ってもいい気するけど
その方が少しは活気づくのに
0158名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:14:25.88ID:1LguIYf8
>>0153

工場地帯の影響受けてる関係のお店
何店舗かあるね
接待用とか?

一番は商工会・青年会議所の影響力が強いと思うけどね
あのあたり
0159名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:25.55ID:4r5tAc3a
建築や設備関係の事業者が市会議員接待するのも
コロナでやりにくくなってるしなw
0160名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:55:33.76ID:YcCCZUhv
コロナで飲食店は厳しいだろうね
からあげ持ち帰り店がブームらしいが
0161名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:09:53.62ID:LC4KPZuX
唐揚げは子供から年寄りまでみんなだいたい好きだから強いわな
エレキギター修理してほしいけど高砂なんて専門店無いやろなと思ってダメ元でググったら
サンモール跡地近くに専門店あってビビったわ
0162名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:00:51.41ID:DLLffR0o
>>0161 エレキかどうかは知らないけど
高砂に楽器店2店舗ほどなかった?
今はもうやってるのか知らないけど

何か寂れ切ったサンモール出てきたほぼ店閉まってる市場のところにマニアックなギターとプラモデルみたいなの並べてるガラス張りの店あったけど
地理チャンにとりあげて欲しい感じの
0163名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:32.25ID:Szi885qJ
>>162
ギターは知らんけどプラモはT屋模型じゃねえかな
あそこ高砂市最後の模型店だから重要文化財だわ
0164名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:05.47ID:zlV18t32
田中ってなんで書かないのw
0165名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:09:34.00ID:f+VUOgH4
>>163
ああ、昔からある模型屋さんなら知ってるよ
そこじゃない
サンモールへ南北にのびている市場みたいな跡地の真ん中ぐらい
何かのキャラのプラモとゆうかヲタクみたいなフィギュアが並べられている
何かインパクトありすぎて、立ち止まって2度見してしまった
昔の元町の高架下にある雰囲気
0167名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:21.95ID:Euj7soo8
>>163
そこ昔自作のスロットカーみたいなの走らせてたとこやな?
0168名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:36:51.17ID:DLVtfFnW
田中屋模型は今でも日曜とかミニ四駆コース開放しとんのかな
ミニ四駆世代のおっさんとその息子が集まっててなかなか盛況やった気が
0169名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:51:20.52ID:xSPvmAIr
神姫バスのサイト見たら10月いっぱいで高砂〜加古川が休止するとのこと。
一昔前は1時間毎にあったし、それを考えると寂しくなるな。
もっとも加古川自体に行くならクルマだし遠くならじょうとんバスで宝殿へ行ってJRに乗った方が安いからな。
0170名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:42:31.54ID:6P3s2/0I
じょうとんバスって全然やる気無いだろ
どこからどこまで100円なのかHPみてもさっぱり分からん

ガラガラバス走らせてるの
行政の責任も半分以上あるわ
0171名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:28:19.10ID:VW70qpPt
草ボーボーの道どうにかならんか
0172名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:21:15.02ID:pyBRdtfc
>>170
どこからどこまでじゃなく、路線で違うはず。
0173名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:58:42.88ID:DvF6FIJc
>>169
それって旧国鉄高砂線が廃止になった際の代替路線としての運行していたバスかな?
0174名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:25:41.76ID:dhKfWS1q
>>173
ウィキで調べたら代替はすでに廃止されてて関係無いみたい。
その頃から続いた高砂〜加古川中心部輸送が(休止扱いなものの)ついにピリオドってとこか。
0175名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:10:00.40ID:XRff3rFH
二ヶ月ぶりにコロナ患者出たね
0176名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:12:24.31ID:QkkTI6yb
>>175
公表されてる分にはね

その数倍
無自覚のアホが
ウイルス撒き散らして
歩き回ってる
0177名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:40:08.60ID:gfuqofOM
今だと梅毒うつっても大騒ぎされない気がする
0178名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:19:56.76ID:ksha3TET
11月〜神姫側から廃止するらしい
コロナの影響で、神姫 姫路中心部でも運休とかばかりで、観光とかかなりの社員自宅待機にしてたからね

唐揚げ、唐揚げて何歳よw
今は、バナナジュースと台湾カステラが熱い
一時的なブームも取り扱えない過疎地
0180名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:30:50.75ID:Lk79BwYy
高砂市は被害者の方で
加害者は東播地域で特定されてないな
0181名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:48:48.34ID:nqSHUbuF
【大阪・寝屋川】バリカンで部下2人を丸刈り…消防司令補「髪が伸びている」 停職4か月の懲戒処分、依願退職 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603854880/


【岩手】二戸消防署職員 歩道で下半身を露出させる公然わいせつ 広域行政事務組合、一ヶ月の停職処分 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603881216/
0182名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:32:59.33ID:xaI82QIG
いつも自分でバリカンで坊主にしとるけど連勤続きでめんどくさくて髪伸び放題やから
仕事中にワイも上司に坊主にしてほしいわ
0183名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:33:07.70ID:37U8KliK
>>165
Googleマップでギター屋調べたらオタ向けフィギュア飾ってる写真が出てきて草
俺もオタで放置してるエレキギターあるから今度行ってみようかな
0185名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 05:40:00.94ID:2CIzCx0U
高砂在住のとも、51歳。
戸籍上は、加西に住む親を扶養家族とするバツイチだが、実際は、高砂に嫁と子ども住んで節税。
女と遊ぶ時は、実家へ行くと言ってる。
179cmのブサメンで、尖圭コンジローマでチンチンがブツブツだらけ。
稼いでる割に凄いケチで、クロスビー(姫路9211)乗ってる。
スーパーボウル二見に行く時もある。
連絡取る可能性がある場合は、LINEとかのIDを教えるんじゃ無くて、「携帯がSIMフリーだから」とか言って、メアドで確認するのをオススメする。
tmkkmsk20051006@やふー.co.jp
0189名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:46:56.50ID:B930joNg
ここって消防士にだけ執着して恨んでる奴いるけど、採用されなかったかイジメてた奴が消防士になって勝ち組になったとかなんだろうな。
0190名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:58:42.58ID:AvT6zaZe
単に消防士キツくて辞めてもた手合いじゃね
0191名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:04:44.91ID:E40tr+t/
消防士になってからいじめられて辞めたんじゃね
0192名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:59:00.45ID:VEfwjcIc
消防士にほられたんじゃね
0193名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:56:23.87ID:Pi6srVNl
怪物の心の深淵を覗く者は
自分自身が怪物になる
0194名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:07:01.67ID:WMMHnKy+
高砂産の大きなレンコンを売っている店どこかにありますか?
切った小さいのは見かけますが、泥付きで良いので大きいの探してますm(__)m
0195名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:33:21.62ID:6ryrxzEY
>>194
アスパに売ってるのは直径7cmくらいだな
0196名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:16:51.94ID:ykP/aHbb
>>194
農協で聞いたら?
スシローの南で田んぼ蓮根やってるお宅はあるみたいやが…
0197名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:01:57.33ID:D5rwx1uq
>>194
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、蓮根やで
  |  ω |
  し ⌒J
0198名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:00:49.06ID:+reYcLq4
直径7cmなら十分に太いけどな

>>197
それはミニキャロットだw
0199名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:10:21.58ID:9o6c6ERa
>>198
のびかけのアスパラやろw
0200名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:43:01.37ID:p5dlovr0
兵庫の中学校教員逮捕 大阪府警、キタの商業施設で盗撮疑い
2020.11.22 10:10

大阪市の商業施設で女子高校生のスカート内を盗撮したとして、
大阪府警曽根崎署は22日、府迷惑防止条例(卑わいな行為の禁止)違反の疑いで、

兵庫県高砂市に住む加古川市立中学校の男性教員(23)を逮捕した。

逮捕容疑は21日午後、大阪市北区の商業施設で、肩掛けかばんに隠した小型カメラを、
買い物中だった奈良県の女子高校生(18)の背後からスカート内に差し入れて、下着を撮影したとしている。

署によると、目撃者が男性教員に声を掛けて店員に引き渡し、警備員が署に連絡。
カメラに動画が残されていたという。

https://www.sankei.com/west/news/201122/wst2011220004-n1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況