X



トップページ近畿
1002コメント234KB

兵庫県太子町スレッド5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:01:04.99ID:R8BoOExj
揖保郡全町と龍野市が合併していたら、揖龍市になってたんだっけ?
0800名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:10:38.56ID:KqDWBdMp
太子抜きでも揖龍市にしたらええのにな
ひらがなでたつの市てw
0801名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:08:54.21ID:/Nj9v42O
龍野町は漢字なのにな。駅名は竜野だったりでややこしいわ
0802名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:46:49.69ID:/GFeFo4X
うちの職場は竜野を使ってたけど30年ほど前、市役所が龍野に変えてくださいと言ってきた
うちだけではなく竜野支店ってなってるところ皆廻ってたみたい
看板や封筒もあるのですぐには変えられなかったけど変えた途端に”たつの”になった
0803名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 03:04:03.31ID:pG2ywviI
おっとここは太子スレか
ズレてしまったなすまぬ
0804名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:40:27.54ID:Iis/XjBb
単独の町になったあとでも、30-40億かけて役場建物作れたし、
結果的には合併しなくてよかったってことになるんかな。
0806名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:44:30.45ID:jEROYOMx
あすかホール近くの松浦眼科は建て替えか。
0807名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:41:03.23ID:QP8X9O0G
鵤寺の本殿修理ってまだやってるの?
0808名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:29:47.62ID:9t9gvhdD
旧ココイチ 旧ユニクロ太子店跡地で工事開始。
前を通過しただけで、工事許可の看板などは確認できず、何が作られるかはわからなかった。
0809名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:37:58.02ID:otN1Rs4B
ラ・ムー説としまむら説がある。
しまむら説が有力。
0811名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:46:21.47ID:f2E7rFUS
しまむらかよーラムーが良かったな
0812808
垢版 |
2022/06/29(水) 22:12:29.35ID:9t9gvhdD
しまむらか…、マルアイやコスモスみたいに2店目開店なのか移転なのか。
個人的には今のシマムラ太子店の位置のほうがすきだ。
アグロ、マックスバリュ、ウエルシア、うかいや書店&GEO しまむら ほっかほっか弁当
固まってくれてるから、いったん駐車したら歩いて回れた。
0813名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:56:20.01ID:otN1Rs4B
しまむらがあると元日に訃報が届いても慌てずに済む。
0814名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:10:42.98ID:3QCJQGzg
7-11佐用岡店がちょっと前からリニューアル工事で休業。
今日30日から新装オープンらしいけど、営業時間は24時間に戻すのか23時閉店、5時開店のままかは不明。
総合運動公園をよく利用してた頃は、ここと佐用岡簡易郵便局横のお肉屋さん前のチェリオ飲料自販機と富井医院の西の調剤薬局メイプル前のダイドーの飲料自販を良く使った。

7-11佐用岡店のある交差点そばのたこ焼き屋さんはなくなってた。
生卵自販機はそのままあったけど、知らない販売機が増えてた。
0815名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:42:05.38ID:a2ADJf4J
しまむらだけだと広すぎるな。
しまむらとラ・ムー両方来てくれてもええけどな。
0816名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:53:59.61ID:mJ1v3XR+
アベールも来るんじゃないの?
0817名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:03:23.15ID:KvYgbmFV
ユニクロあるしguおいでよ
0818名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:31:35.15ID:kNa8/G1Z
県道725号(旧国道2号)の阿曽の元喫茶店と元仏壇屋は空いたまま。
元喫茶店は長期間あいたままで古臭くは感じるが廃墟みたいな放置ではない。
どっちもきちんと管理はされてるようだ。
0819名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:14:52.28ID:3aTWfAOO
夜帰ってきて部屋が涼しいと感じたの久しぶり。
じめッとはしてるが気温は低い。
0820名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:12:12.04ID:3Y2FgzZb
なんかちっちさんへお約束の書き込みおおない?
0821名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 00:00:40.37ID:ElAX75jC
旧ユニクロと旧ココイチ跡地。
使いにくそうな奥まで全部使うみたい。
ユニクロみたいに県内最大級のしまむらにするの?
0822名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 04:57:42.39ID:TTncU1GU
東保で長いことお好み焼き屋さんだった記憶がある店舗が、
数年前に廃業、同じ建物で創作居酒屋呑どんという店になったが、
まだコロナで客戻らないせいか閉めて、営業時間が短い鳥肉料理屋になってた。

あそこの道はバイパス使うときに通行してるけど、
姫路の種というサイトで書かれて初めて気づいた。
建て替わっていたらさすがに気づくけど、同じ建物で改造も少ないと気づかないことが多い。

アブラゼミとヒグラシの鳴き声が聞こえる。
0823名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:33:56.85ID:/EFOFy72
兵庫県太子町の楢野正樹教育長(62)に酒席に誘われ、手を握られるなどのセクハラを受けたとして、同町の40代の女性教育委員が辞職願を提出し、14日の町教育委員会で認められた。楢野氏は取材に対し「手は握っていない。セクハラだとは思っていない」と反論している。

 関係者によると、女性は5月末、楢野氏に誘われ同県姫路市内の居酒屋に入った。他の委員も含めた懇親会だと思っていたがほかの委員はおらず、2人で飲食したという。2軒目の店を出た後、タクシーに乗るように腕をつかまれ、車中で手を握られたという。

 楢野氏は「お互いの家族の了解を得て飲食した。タクシーに乗る前に腕はつかんだが、車の中で手は握っていない」と話している。

 楢野氏は姫路市立中学の校長を経て昨年10月、教育長に就いた。女性は今年4月に就任した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/0015469489.shtml
0824名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:08:41.62ID:hHN45xZ7
アブラゼミとニーニーゼミはうるさくてイライラする
ヒグラシは癒される
0825名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 10:39:55.20ID:pt6fhLwa
なんかちっちさんへお約束の書き込みおおない?
0826名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 06:49:40.14ID:MlVZQAOp
町内のことじゃないけど、姫路の公立高校の統合話出てて、
網干と姫路南の名前が出てて、身近に感じた。
0827名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:58:56.63ID:lnSs0uNk
>>823
元教師か…
このご時世、教師=性犯罪者が常識になりつつあるからな
0828名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:27:53.05ID:ZrZFBTDn
バイパス太子北上り入口北側何が出来よん?
0829名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:54:12.42ID:4ExAjtdA
>828
具体的にどこのことを聞いてるのかわからんが、
バイパス太子北出入口を北側にそこそこの距離いって大規模な工事してるのは、
中播磨県民センターの圃場整備事業。
農地の区画整理。
区画整理して何を生産するかは不明。

このスレッドの655(2021/9月)に書かれてるから、10ヶ月は経過してるが、
まだ終わってないんだな。

ここのことじゃなく、別の何かの工事が始まっていて、
そのことを聞いてるなら、わからない。
バイパスは使うけど、バイパスの向こう側にいくことは年に数回あるかないかだから。
0830名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 06:10:33.92ID:FkvWs6vq
ここ数日、朝は涼しい。

ダイソー太子店(矢田部のほう)、セルフレジ導入されてたのを初めて知った。
クレカや各電子マネーも使用可能。
TSUTAYA太子の横のダイソーでよく買っていたけど、クレカ使えるなら多く買うときは
矢田部のほうで買うようになるかもしれない。
0831名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 09:05:21.49ID:8PyQuxhc
太子にひぐらしゼミなんているか?
鳴き声聞いたことないな
0832名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 16:45:28.18ID:8Iztp2NT
裏山で毎日鳴いてるけど
0833名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:48:44.60ID:8PyQuxhc
クマゼミ、アブラゼミ、ニィニィゼミ、ツクツクボウシの鳴き声しか聞いたことないわ。
ミンミンゼミとかひぐらしはめっちゃレアやろ。
0834名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:32:21.50ID:vAsOWe5C
ミンミンゼミはそこらへんでも鳴き声聞こえるやん。
ヒグラシは少し山の中に入った方が良いかも。
0835名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 01:13:59.94ID:GVYGoiQl
毎年8月半ばぐらいまでひぐらしの鳴き声聞こえるけどな
ガキの頃の田舎キャンプとか遊び思い出すから好き
0837名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 01:24:41.95ID:4kD3EcR/
総合公園近くに住んでるけどミンミンゼミとかひぐらしは滅多に聞かないな。
ミンミンゼミも標高高いとこにしかいないんじゃ?書写山とかに行くといっぱい鳴いてるけど
0838名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 01:34:25.13ID:eoYjo4Gt
>>833
チッチゼミ(秋)
ハルゼミ(初夏)
0839名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:01:05.38ID:ySQ4JZsh
去年の夏の終わりは一気に気温が下がったからツクツクボウシが鳴き始めたかと思ったらすぐに聞こえなくなった。絶滅するんじゃないかと思ってとても気の毒だった。
0840名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 14:11:57.25ID:hgMO45Gs
ヒグラシどの辺で鳴いてるか言わない方がいい
取りに来る輩が居るかも知れない
0841名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 14:38:20.98ID:VZCKvOI7
どことは言わないけど、いま私がいる職場の周辺で一斉にヒグラシ鳴いてる。
0842名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 15:00:43.42ID:YpWM2/TN
>>822
その店 あんたがコメしたあくる日に潰れたんだとさ
文中に出てるサイトあほすぎ
0843名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 05:24:56.21ID:NljmfhAX
>>840
カブクワならともかくわざわざセミ取りに行く大人いるの?(小さい子持ちを除く)
0844名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:57:20.43ID:greL4qzG
太子町お店応援商品券使うの忘れてたわ
0845名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:43:41.04ID:90xodFY4
スーパーやドラッグストアが大型店と小売商店に分けられてる意味が解らん
0846名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:58.93ID:TzrSAt8O
なんかコスプレイヤーあやぱんの夢追うよ!モデルになりたいブログの書き込みおおない?
0847名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:34:25.01ID:AehS3Rc0
>チキンを喰らう店 臆病男 CHICKEN YARO 2022/03月末に開店、2022/07/15に閉店
前は創作居酒屋・呑どんで、その前は20年以上、お好み焼き屋:かくれんぼという店の建物だっけか。
営業時間がイートインも持ち帰りも短くて、誰が利用するんだろうと思っていたが、廃業早いな。
ウーバーイーツで配達頼めるようだったけど、太子に配達員はいたんだろうか?

今日も暑い、日陰で37度超え
0848名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:48:47.79ID:cgqwsznl
給付金目当てだったんじゃねーの?
0849名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:24:58.82ID:G4ggx4rC
姫路の種は、デスブログ
0850名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:38:14.72ID:XSBU9uzi
洋食のオーニシ太子店はまだ無事だ。開店1年半くらいか_
ZUNBURG SURFも開店から3年無事すぎた。

あすかホールそばの眼科は建て替え?。
隣の元信金跡地にプレハブ立てて診療はしてるみたいだし、
建て替えるぐらいだから後継ぎがいるんだろうが、眼科って儲かるのな。
0851名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:14:28.47ID:E9Zyrqfr
呑どんが閉店してたのは知らんかった
0852名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:54:45.00ID:d0RiCH67
>>850
たまに前の道通るけど昼時はよく入ってるな
あれならまだまだ安泰な気がする
0853名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:25:17.56ID:tlQjCRK9
オーニシうまいよなぁ 味噌汁とかも違うもんなぁ
0854名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:10:23.39ID:saCm4VRF
あのへん客来るの?とか思ってしまう
0855名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:37:28.21ID:B3rv5HJz
バイパス料金所があった頃はババ混みやったのにな
0856名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 12:10:24.05ID:/Mtm7PBv
あそこのチョット東で鹿にぶつかったからもう通らない事に決めた
0857名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:08:00.12ID:n7JRR/KO
シカたない
0858名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:48.73ID:UW3gzylD
かなシカった
0859名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 02:05:58.96ID:N2PqjyvS
シカるべき処置はしましょう
0860名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:28:06.83ID:N2PqjyvS
怒るでシカし
0862名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:07:21.59ID:0X12F2cb
チキンを喰らう店 臆病男 CHICKEN YARO→

このネーミングの店に入りたいとは思わないな
0863名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:24:07.29ID:bMUf6qwH
そうなんよな
俺鶏肉大好きで写真も割と美味しそうに見えるけどなんか名前がね
0864名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:34:27.32ID:GHW4m5K1
屋外の気温、38度超えててしんどい。
昨日みたいに短時間だけ、どしゃぶってくれ。
0865名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:49:56.08ID:GHW4m5K1
音で気づいたけど、今日は龍野の花火大会やな。
0866名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 02:36:54.64ID:sNvT6nu4
雷うるせえ
0867名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:44:21.95ID:fvhukZz/
実家にいた頃は家からでも音聞こえてなぁ
今は太子町民だけど全然聞こえなくて寂しいわ
0868名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:22:24.45ID:e0ztFchO
窓開けて31.5度、湿度65%
でも今更エアコン買う気にならん。
0869868
垢版 |
2022/08/09(火) 14:35:17.46ID:e0ztFchO
窓開けて36.3度、湿度41%
外の日向の温度、いくつなんだろ。
0870名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:27:48.99ID:xgwA+Lqa
2022太子夏会式はないやんな?
0871名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:55:17.14ID:nHIhdGB8
総合公園体験学習施設前で、
本田冷蔵株式会社にご提供いただいた氷を用いて「氷であそぼう‼」を開催。
日時:2022/8月27日(土曜日) 9:00〜11:30
参加費:無料(申し込み不要)
場所:総合公園体験学習施設前

主催:NPO法人アンビシャスコーポレーション
https://ambitious888.com/

連携:太子町
株式会社ニチワCSR助成事業

氷提供:本田冷蔵株式会社
http://www.honda-reizou.co.jp/

2019年夏はあすかホール中庭でやったみたい。
0873名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:27:10.55ID:qXs0e+xO
姫路のブドウか?
0874名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:09:44.41ID:BUkW8a+Q
人の多い場所選ばんでも
0875名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:42:27.61ID:S7Q4fKkx
焼身自殺を選ぶのは最後に目立ちたいからじゃないんかな?
いやそんな気分になったことないから知らんけど
0877名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 19:26:53.03ID:WbXLocvh
今朝は涼しくて良かったな
深夜に雨降ればこんなに過ごしやすくなるんやな
0878名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:49:33.96ID:Sjuwz8vD
>太子町総合公園:体験学習施設そばの池(柳池?)
どっかの団体が今月7日に池の浮草掃除したらしいけど、
掃除したのが嘘みたいにもうびっしり生えてた。
0879名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:03:34.65ID:m0lvYCtk
姫路バイパス降り口増やすんやな
ええこっちゃ
0880名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:28:52.45ID:kFYH8ujA
どこらへんに出来るん?
0881名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:49:27.08ID:ybvvPWVx
苫編バイパスの事か?
0883名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 07:36:55.92ID:97kulzPY
姫路BPの姫路SAそばに作られてる俺天下山トンネルから、マルアイ広畑店の前の道路に接続?も
来年から一応通れる予定。

太子では牛角鵤店のとこから、太子タクシーのとこの新道路工事は中断中?
0884名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 07:56:29.40ID:+J+juzn7
鉄塔の移設で住民の反対があって工事が進まなくなったとは聞いたよ。
0885名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:50:14.67ID:Ws7BH4Nd
追い越し車線から一気にバイパス降りて行く奴死ねばいいのに
特に下り太子東ランプと西バイパスへのJCT
0886名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:11.91ID:97kulzPY
>884
まったく進んでないと思っていたらそういう理由でしたか…
0887名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:43:29.61ID:535uozbU
和久のガスト前から沖代に抜ける東西の道はいつできるの?
0888名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:40:36.93ID:k2dqXo50
沖代まで抜けるのはまだずっと先
まず糸井からガスト前が出来ないと
0889名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 11:41:47.06ID:UxUBtZeT
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks04/documents/h28k-02-kokudo179-taishidoro.pdf
【延伸理由】
●用地相続人が、数十名存在していた等、交渉に時間を要した。
●支障物件の鉄塔移設協議・移転先用地の交渉等に時間を要している。
>平成 32年度 全線供用予定(だった?)

そういえば鵤小学校のとこで交通死亡事故あった。
花束とか供えられてると意識するけど、そうじゃないと忘れる。
0890名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:57:30.87ID:L5wkk7zg
いかるが小学校の近くにあった駄菓子屋の名前なんだっけ
0891名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:16:39.43ID:9bU1G4I/
龍田屋やったっけ?
0892名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:38:25.11ID:lfnQBPiC
玉田だったと思う。太子のバス停の所なら。
0893名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:37:51.05ID:RJgDatDb
斑鳩小学校の近くじゃないやん
0894名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 00:47:50.21ID:Y7wLx+KX
>>887
いま生きとお人がみんな死ぬくらいの時期て言われとお
0895名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:26:49.49ID:SFcZdkck
自己解決
いわむら、だった気がする
ムラタって理容室の向かい
よくヤッター麺とかアイス買った思い出
0896名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:20:43.67ID:iiJjNZRq
沖代の交差点から東に向かって何か工事してる
0898名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:38:22.86ID:qyWwE0hn
>>896
>>887
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況