X



トップページ近畿
1002コメント225KB
神戸市東灘区 その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:13:20.76ID:G1aWviR5
北青木の鳴尾御影線沿いの保育園だか幼稚園の隣の取り壊した集合住宅跡地何ができるんだろう
ドライブスルー付きのスタバやコメダ珈琲来るといいね
0650名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:28:42.60ID:2lb4XR+1
その辺場違い感の強い綺麗なエントランスのマンションとかできてカオスってるね
0651名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:31:04.14ID:c6ZxSfZA
>>649
保育園ができるんじゃなかったけな。
0653名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:52:40.73ID:c2IlJg+Z
>>649
そんなにスタバって美味いんか? まだ食うたことないわスタバ  (・。・;
0654名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:29:28.13ID:ajVEnlG0
ワイはコメダ派だわ普通にコーヒーもコメダの方が美味いしサイドメニューは言わずもがな
0655名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:08:10.26ID:HbjT8gO/
コメダはよく行くけど
スタバは行った事ないわ
頼み方が分からへんと思う
行ってみたいなぁ
0656名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:05:49.85ID:M5yFU1wD
店員が「牛乳入れますか?」って聞いてきたら
豆汁マシマシ砂糖スクナメとか言うんだっけ。
0657名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:19:20.01ID:SIQzdxki
ちゃうで スタバは
「ねーちゃんレーコな」やで
0658名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:45:33.99ID:TLW+jLNp
んでまた阪急で事故だよ・・  沿線利用者は大変やな・・
0659名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:26:33.10ID:Lv6MoezD
短い靴下履かないからわからないがココピタHEATが100円て安いのかね
青木の服屋にあったが
0661名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:50:05.10ID:gfB1WUyq
>>660
となりの百均にもあったがオールシーズン用で330円だった
服屋もオールシーズンのは200yenだったが
0662名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:21:41.24ID:HwdzRkHy
十二間の鳴尾御影線と万代の間のヨシムラコーヒーに、100円の挽きたてコーヒーあるのな
イズミヤカナートにあるマシンみたいにマシンに硬貨投入口があるタイプ
0663名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:33:36.79ID:wP0638jE
興味深いけど入りやすい雰囲気ではないな、、
0664名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 06:43:39.80ID:JzhuivfU
>>663
言うて工場やからな、あそこ
豆も買えるで
業務用オレンジジュースも買える
0665名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:55:05.12ID:OTYcnv3V
海事学部の寮の近くのファミマ今年はクリスマスケーキ予約25%引き(11月末まで)、チキン予約6本ごとに特典、両方予約で1300円キャッシュバック(11/30までの)やってたのな
0666名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 04:32:32.31ID:swKC7yGk
コンビニでクリスマスケーキ買うやつおるん?
0668名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:25:49.16ID:lMdirsKk
オーブンないとか、2人暮らしとかなら、買う人おるんちゃう?
0669名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:39:14.29ID:uAahatlu
>>666
そんな言い方するなよw
コンビニの季節商品は本部から販売ノルマを課せられるから、コンビニオーナーは自腹で買うし、下手したらアルバイト店員も買わされるぞ。
0670名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:24:44.16ID:7EM5ArEw
まだノルマあるんか
0671名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 16:18:43.33ID:3DAPmQi/
クリケーキとチキンとか3年に一度くらいでええわもう 胃によろしくないでなぁ  (´・ω・
0672名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:45:12.23ID:9ZaJ136I
昔、毎年買わされてたわ
友達の分もこうたったりしとった
0673名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:02:58.16ID:puhmOPpA
今年はファミマでケーキとファミチキセット予約した
ケーキ屋もいいけど時々お試し感覚でコンビニ予約利用する
0674名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:07:15.93ID:swKC7yGk
へー
せっかくのケーキやからケーキ屋で買うもんやと思い込んでた
いろいろやなあ
コンビニのノルマはちょい気の毒w
0675名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:12:58.47ID:puhmOPpA
>>674
家族いて誕生日ケーキも食べるとなると年に2回以上はケーキ屋行くからその時でも美味しいケーキ買えるからな
毎年クリスマスはあるんだしたまには違う場所から調達を試すのも悪くないよ
0676名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:21:44.83ID:5nnyRM30
昔バイトしてたコンビニのオーナーは自腹で12月24、25日出勤のバイトにケーキを買ってあげてたな。
0677名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:58:42.31ID:AkAAkltX
天下一品閉店するんやて  あそこの店はとりあえず照明ケチるなよーって前通るたび思ってたわ
0679名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:37:47.67ID:SXvMq03S
店無くなっていくね
ららぽーとのフードコートまで行かないといけないの
0681名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:36:03.50ID:UAqes6BL
明日の葬式行くやつおるんか?
0682名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:20:40.61ID:KD9mqUkJ
宮地病院は、コロナワクチン接種予約を受け付けているけど、予約券来た方がいる?
0683名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:09:36.48ID:Pp44oJ4R
三回目は普通の人は来年入ってから
0684名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:51:08.39ID:okh/R5Rj
「接種券発送時期 お知らせサービス」(令和4年1月17日(月曜)以降)
初回接種の接種券番号を入力すると、追加接種用の接種券が発送される時期が分かります。

神戸市:追加(3回目)接種を前倒しして受けられるようになります
https://www.city.kobe.lg.jp/a00685/075286222130.html
0685名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 07:09:31.38ID:Ym/4Ir6e
宮地病院
0686名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 11:43:10.74ID:3h3Jk33i
阪神住吉駅北側にでかいクレーン車が入って工事してたけど
サービス付き高齢者向け住宅が建つみたい
0687名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 11:56:47.67ID:+jDcR+vz
マンションよりは害が少なくて良かったです。
0688名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 02:08:22.53ID:ltre9XUR
深江北町から引っ越し検討中。慣れた土地がいいから深江近辺探してるけど賃貸でも少し割高。試しに青木近辺探したら今住んでる所より広くて新しいのに安い物件がチラホラと。どうしたん深江
0690名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:33:33.49ID:IftyLjW5
深江北町から更に北の方見てんじゃね。
確かに青木って、いまいちパッとせんわな。
0691名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:44:43.48ID:9XvcH0ee
深江、最近全体的に高くなった気がする
0693名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:22:55.67ID:OuIKXVwz
ナダシンとトヨタのある交差点で事故があって心臓マッサージしているようだった
0694名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:27:36.78ID:KDdTwBEE
アソコら辺はトラブル多い印象あるわぁ 
0696名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:37:43.15ID:ovPjrlxf
>>693
バイクの人、亡くなったみたいやね 神戸新聞NEXTに載ってる
正月早々、大変やな
気つけなあかんな
0697名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:24:58.53ID:hYGDB1+s
4日午後5時ごろ、神戸市東灘区甲南町2の市道で、軽乗用車が自転車と衝突し、
そのまま前を走っていたミニバイクと乗用車にも追突した。
ミニバイクに乗っていた水泳インストラクターの男性(43)=同区=が死亡。
自転車の男性会社員(40)と乗用車の男性会社員(43)にけがはなかった。

兵庫県警東灘署は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、
軽乗用車を運転していた団体職員の女(37)=同区=を現行犯逮捕し、
容疑を同致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は片側2車線の直線道路。
0698名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:32:35.58ID:sPWPGLmf
今住吉か御影で火事ある?
なんか変な煙?雲?みえてないか?
0700名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:09.69ID:sPWPGLmf
魚崎の万代から見えたけどあんな場所に火力発電あるんか
0701名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:35:27.43ID:0ibcUdAq
灘の神鋼の発電所や。芦屋からでも見えるわ。
0702名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:25:44.51ID:yLD75aAs
今日は寒いから、煙がよく見える
煙が朝焼けに染まるときれいだな
0703名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:42:43.85ID:M9nCmfNc
夕焼けにも染まってた
きれいだねえ
0704名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 06:36:26.38ID:wZhPPxLz
神鋼ってまだ残ってるんだ
小学校の製鉄所見学で敷地内にトロッコとかあったあの場所とは違うんだよね
今のハット神戸がそうだっけ?
0705名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 07:05:04.83ID:O+46+zBQ
もう神戸市内に高炉はないよ。製鉄はしてない。
線条工場になってるらしいけど。
0706名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 07:29:45.28ID:1hINsUid
>>704
神鋼は都賀川より東
HATは川鉄
0707名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:35:47.37ID:rNwdwbKW
>>693
十二間道路か
>>701
何事かと思って深江から住吉川の土手の先まで行ったことあるある
0708名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:05:35.05ID:dpxEKIjM
今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部 谷謙二(人文地理学研究室)
https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.694962&;lng=135.206058&zoom=15&dataset=keihansin&age=6&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2
0709名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:11:12.01ID:rNwdwbKW
31日に青木のパチンコ店閉店したって
深江に比べ青木は減っていってるな
0710名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 03:58:04.46ID:2l6f46Te
万代魚崎店は22時閉店で固定なのかな
コロナ前は24時までやってたのに
0711名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:26:40.88ID:Um8sDq5u
>>709
大晦日当日に閉店予告
貯玉を換え損ねた客はカタログギフトに交換
夜逃げ同然やな
0715名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:56:06.64ID:aXSAhyQr
>>713
まじかー。客入ってる気配なかったもんな…前に銀行横にあったやつもマンションになったし減っていくな
深江は駅前の1パチが消えて建物はそのままだけと何かできないのかね
0716名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:58:10.27ID:Jj7y4Mbs
盗んだ土地の登記簿がどうなってるのか見もの
0717名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:34:09.76ID:a5nvb5ex
>>715
唯一耳栓なしで遊べてクセ客の少ないお店だった
閉店のお知らせは12月半ばくらいから男子トイレに張り出されてたらしいな
0718名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:21:20.70ID:VtyDvv1I
昼はもっこす行くかァー
0719名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:16:13.19ID:4WMbmQkp
パチンコをされる方って経済的にかなり裕福で余裕があるんでしょうね 羨ましい 
私には贅沢過ぎる趣味です 
0720名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:39.40ID:VATx4sgq
金あったら、あんなチマチマしたギャンブルつまらんだろ。
0721名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:58.77ID:G1qg/dsi
脳が壊れてるとしか思えない
0722名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 04:34:33.67ID:K9k4cUN4
もっこす懐かしいな
最近全然前を通らんわ
0723名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:24:49.14ID:odIkzWIP
>>710
大きい看板からも表記消えたから戻る可能性は低くなったね
0724名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:15:20.59ID:5uJ6Vgnq
>>723
従業員を電車あるうちに返せなくなるから車バイク通勤に絞るとかえって人が集まらないし、深夜に開けてるとベトナム人ばっかり来てそうで治安がね…
0725名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:47:50.62ID:/pUKeK1T
灘駅っていつからあんななったの
0727名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:57:27.49ID:3rvEy3kl
青木駅の関西スーパーの二階をもっとマシな感じにしてほしい
0728名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 06:31:40.70ID:sRYeP2Yh
もう青木の関スーのビルに未来はないんじゃないかと。
関スー高架下移転説もあるしな。
0729名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:10:47.41ID:1ZEBGwUb
あの阪神ビル50年くらい前からあるんだろ、解体じゃないか?
高架下にドラッグストアや飲食店ができてスーパーも移転が希望だけど、そうなると改札から駐輪場が遠くなるんだよな
今ある場所が岡本みたいな2階建駐輪場にならんかな
0731名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:52:35.70ID:O0782mGk
北側のパチンコ屋もつぶして建て替えしてくれ。
まぁ青木はまちづくりがクソなんで期待はしてないが。
高架沿いの道路もさっさと整備してくれよ。
0732名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:28:45.17ID:+p69ysOf
駅前のパチンコ屋は要らんなあ。
0733名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:27:24.56ID:6Vwmcfql
関すーはいらんがオンセンドは絶対必要
0736名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:26:43.55ID:YdHCNBh+
>>734
サークルK(いまファミマ)ある辺りか?
0740名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 04:50:07.16ID:LWeD3I58
ちょうど市境で高速の構造が芦屋側の鉄骨メインから深江側はコンクリメインに切り替わってて、深江側ががっつり倒壊した。
想定外の震度なんだとは思うが、半分人災やで。
0741名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:06:29.01ID:aFu1iTqF
あの有名なバスの運転マンは西宮のあたりで引っかかってたんだっけ
高速なんてこのへんまで一瞬だけど来てたら完全アウトだったな
0743名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:25:11.34ID:055pkDg4
近畿マンション販売予測 前年比販売戸数2%増
ttps://www.mbs.jp/news/kansainews/20220106/GE00041876.shtml


大阪市  7000戸  6.1%増
神戸市  1800戸  25.0%減
京都市  1200戸  11.8%減
0747名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:27:48.18ID:KKTJgx8w
>>733
関スーいるやろ…
青木で43より下のマンション住民は
関スーと信号横のセブイレが生命線やぞ
0748名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:29:37.64ID:7vJr1CmU
>>747
サンシャインワーフに業ムスでも入れたれ。
オートバックスあるぐらいやし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況