X



トップページ近畿
1002コメント225KB
神戸市東灘区 その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:32:51.35ID:+m9TOAB4
これは明石市長に言いつけなければw
0098名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:10:17.54ID:+bOj30uQ
こないだ区内で赤に青帯の入った救急車が緊急走行してるのを見た。神戸市の救急車なのは分かるんだが見慣れない車だなと思ったんだが、
さっき東灘消防署の前を通ったら、その救急車がいつもの救急車の横で待機していた。臨時に救急隊1隊増やしてるんじゃないかこれ。
って、ことはあの感染症でそれがナニしてるんですかね・・・
0100名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:35:46.11ID:ut3Sit1h
>>97
>>76
>お酒の提供はしてる?
もちろん、まさやも
0101名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 01:18:44.42ID:3d2/38L8
JR住吉駅の寄付金カツアゲ軍団、ホンマうざいな。毎週毎週しつこい。何とかならんかな
0102名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 06:21:14.39ID:/IaibvPS
ああ見えても、あそこは公道上なんで直接規制する方法がない。
あまりに酷いんなら、道路法43条違反でと言いたいところだがすぐに移動
できる状態だと警察も道路管理者も及び腰になるしなぁ。

邪魔と言えば、立ち方の仁義もわからない維新のアホの方もいい加減邪魔だがな。
あっちはラッシュで人流多い時に邪魔になるからマジで危ない。少しは幸福追求党
の立ち方を見習いやがれ。
0103名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 07:48:26.87ID:7PO7lQQZ
天下一品の東灘店の評価見たら結構酷いな 10年以上食べてないけどあそこ店内薄暗いし
ライスはボソボソであんまり良い印象はないかな 不味いとかはなかったけど
0104名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:43:40.09ID:ms6hxeW8
俺も1回行ったがあそこの天一凄く臭くて
二度と行きたくないわ。気持ち悪い。
0105名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:06:38.42ID:yo6BGOQO
168 今日のところは名無しで ▼ 2021/08/21(土) 08:27:46.76 [0回目]
>>167
大崎ゆかりの彼氏
0106名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:35:50.54ID:a4qVTLJB
てか天一自体、ラーメンとしては最底辺の味で糞まずい
やっぱりたろうがうまいな
0107名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:52:52.74ID:3Km11lcR
あそこの天一だけは二度と行かない
0108名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:17:02.96ID:eS/vb3gq
美味しいラーメン屋さん教えてほしい
0109名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:20:15.18ID:FHOaANYf
>>101
海外の子供達を助けて!ってやってるけど
「あなたお医者様なんですか?」って訊いたら「僕は(寄付を募る)アルバイトです!」って笑ってた
日本の貧困救えよと思いながらシカト
0110名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:24:56.02ID:seeGvmDf
10年前と比べたら天一かなりマシになったと思うけどなあ。
中国人バイト(留学生?)だらけだった時は本当にヤバかったけど、
それがなくなってからは他の天一と比べてもわりとまともよ。
0111名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:06:06.28ID:XesA2xRC
中国人店員に、ラーメン頼んだらお一つですか?
って聞かれて、2つも食べられるか!!
って言うた記憶があるわ。
0114名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:25:08.88ID:ehHebbTv
>>112
ブレードランナーのそば屋の日本人店主懐かしいな
0115名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:25:54.31ID:CCvcZKNJ
もっこすのたくわんってラーメンに入れるもんなん?
ライスと合わせて食べんやないの?
こっち越して来て石屋川のとこ食いに行ったら
アホほどラーメンにたくわん投入してるおっちゃんが何人かおってショック受けたw
0116名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:31:26.50ID:a4qVTLJB
まじで?ラーメンにたくわん入れて食うて初耳やわ
神戸はやっぱり食かわってるな
イカナゴのくぎ煮とかも神戸に初めて来たときスーパーにえらい行列出来てるから何なんかと思ったらイカナゴ目当てに神戸だけでは無く姫路や播州、明石、兵庫県全域で並ぶもんな
0117名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 14:26:20.91ID:3jsSXObe
もっこ、たくわん
しぇか、紅生姜と胡麻
たろう、キムチ

大量に投入する人は一定数いるね。
カウンターにあるもんや無料なのはとりあえず全部いっぱいいっとけってな卑しい根性。
0118名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 14:31:35.80ID:W7UdlbHS
>>104
なんか下水っぽい匂いするよね
1回行ったきりで二度と行かない
0120名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:37:39.35ID:A0Ey2s18
久々にたろうにいったらキムチが小皿になってた・・
残念すぎる、なんでや・・・
0121名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:46:14.06ID:7PO7lQQZ
たろうも10年以上行ってへんわー 味とか変わってへんのかな? 相変わらず人気みたいやな
0122名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:16:41.35ID:+AvsC5TC
天一なんか工場で作ったスープや餃子なんかで基本は店で温めたり焼いたり揚げたりでしょ?

どうして店で差がつくんだ、品数も王将ほど多くなく難しいこともないのにね
0123名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:57:54.58ID:wfU8sUXq
東灘の天一は変な匂いするなと思ってたら
カウンターの上にご飯粒が落ちとって、それがクニクニ動くんよ
よく見たらご飯粒ではなく虫やった。ウジ?
もう行かれへんわ
0124名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:07:12.30ID:W7UdlbHS
匂いは最近マシになってるという口コミもあったけどもう行かないからわからないw
0125名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:16:25.26ID:c/gXuVrw
美味い不味い以前に不衛生なのは致命的だ。
0127名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:58:49.44ID:RGYbw251
ヤフーニュースに東灘のお店紹介ニュースあったが
コロナ禍なのにいっぱい新規出店あるもな

たろうの近くにも塩ラーメンできたとか
0128名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:04:35.58ID:RlYh4vHj
入って右側のカウンター辺りがめっちゃ下水臭かった以来行ってない。後チャーハンが荒みじん玉ねぎ使ってて全然美味くなかった。だいぶ前の話しだけど
0130名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:31:14.77ID:BF+xFBdO
>>120
コロナだからだよ
おかわりは何度でもできる

コロナが落ち着かにゃ元には戻さんやろな
0131名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:13:59.73ID:bRZdn7s0
創味シャンタンとかの中華出汁の成分に
畜肉エキスとかいうのあるやろ
あれってゴキブリとか幼児肉とか人肉ホルモンとかやろ?
中華はやばいて、和食が一番
0133名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:02:16.78ID:9mmy0vqt
還暦過ぎたらラーメン食わんな
うどんそばやで
小生神戸人でありながら味覇使ったことない
0135名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:24:33.72ID:m7+z+kIZ
さっき御影の松屋で昼メシ食ってたら平気で鼻かんでる客おったからクソきもかった。しかも咳もしやがって。
こいつは人生で一度も会食とかしたことないんか?ええ歳してる割に今まで注意されたことないんか?
マナーは守ってほしいわ。
0136名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:23:47.45ID:PCqXqfEc
松屋行く層にそんなん求めても無理やろ…
0138名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:42:04.30ID:7IdSQ6aR
>>130
あ〜、コロナ対策かなんかなのか
てっきりケチりだしたのかと・・w
0139名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:30:58.58ID:TgTV/c7P
もっこすってニンニクチップとかニラや色んなもん置いてね?
その中にたくあんも投入して最早スープの味壊して味変どころじゃない。
舌音痴のなせる技やで。
0140名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:17:09.23ID:awcvhnnj
2号線沿いラーメンたろうの近くに出来たsioの恵みってラーメン屋行った人おる?
0141名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:03:31.32ID:3qruh1uH
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アンモニア臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。
0143名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:00:50.31ID:lThkDTQ0
コープの件、国が控訴

あとダイエーのクリーニング店なくなった?
0145名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:47:40.13ID:UvXrlaZk
御影クラッセ行って周りブラブラしてたら営業してた居酒屋2店舗あった…店名は言わないでおくけど緊急事態無視?車だったから中には入らなかったけど
0146名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:11:54.09ID:gfEFryFB
そりゃ法律違反じゃないんだからやりたきゃやるだろ
0147名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:18:41.90ID:s2/AHZJi
予約で入れないけどな。
0148名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:33:06.49ID:6r9LieAQ
車だったから中には入らなかったけど って
緊急事態無視?
0149名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:38:20.20ID:LGoIB0uR
今どき緊急事態宣言とかw
0150名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:40:49.94ID:EU0I4qgd
さっきからサイレンが聞こえるのは阪急岡本駅付近の事故の影響か
0155名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:37:48.61ID:razfRjvQ
ホームの線路に車があるの初めて見た
明日までには再開するかなぁ
0156名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:49:56.74ID:N1xBYsM8
53のマヌケおっさんアホやな
ええ迷惑やのこんなアホが線路に侵入してきて電車と衝突して
とんでもない賠償請求されるで
任意保険入ってんかこのおっさん
自己破産しよるで(笑)
0157名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 04:25:58.64ID:hjU44QF8
前も六甲であった
阪急も阪神みたいに高架にしないとこの手は防げないわ
0158名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:16:44.89ID:oaUb0Zao
阪急の線路より上は住宅街しかないから連続高架にはならんよ。
交通量ある道からちまちま線路掘り下げて立体交差増やすしかないな。
これから山の手は運転おぼつかない年寄りだらけになるし、阪急神戸線の風物詩になるかもな。
0159名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:38:11.39ID:xqtDLpxB
阪急って踏切だらけでリアル線路は貧乏くさいわ
阪神は芦屋以外は殆ど高架化されたのに
0160名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:43:23.52ID:hjU44QF8
鳴ってる踏切でDのままサイド引いて振り向いて荷物探してたらサイド甘くてクリープで踏切に進入やて 多分北から進入やろな
人は飛び込む 車は進入 踏切無くしたいやろな阪急
0162名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:33:56.17ID:oaUb0Zao
自分で地価上げといて線路周辺の用地買収しにくくして踏切解消できなくしてんだから自業自得だ阪急。
阪神沿線は貧民窟だからスイスイ高架化。
(実際は、阪神の線路はマジで邪魔だから優先して高架化してるんですけどね。)
0163名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:04:19.80ID:gE6cx9Wf
阪急に高架は似合わへんねん。
0164名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:12:02.57ID:7NWd5kFx
>>144
昼にシャッター降りてたのは休憩か何かだったのかな
0165名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:37:13.75ID:BmefqEf6
住吉のカドヤ食堂まだある?
0166名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:57:09.37ID:CcZOFENh
あるけど今は緊急事態宣言で閉まってる。
0167名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:43:12.52ID:JNrsOsyj
平地の踏切はわざと盛り上げて進入しにくくなってる
阪急の王子公園から芦屋までは山裾なので、どの踏切も危ない
0168名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:58:48.80ID:xqtDLpxB
三条公園の下の踏切とか山やしね
最近はヤマカン通ったからあまり使わんけど
ヤマカン開通前はみんな岡本芦屋間の移動であんな道よく使ってたもんだわ
0169名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:32:51.28ID:gbZ7QsMn
>>163
阪急も園田とか西宮市内は高架化してるやろ。あと、戦前からの高架区間の王子公園以西
0170名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:07:29.93ID:NaMNwGzT
>>145
行きたい
0171名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:08:59.93ID:oaUb0Zao
>>169
甲山の東から大阪平野の西端の方になって南北交通ふえるしな。そら高架化するやろ。
王子公園以西は、神戸市の戦前の都市計画がそうなってたからな。
0172名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:11:33.56ID:ljvPWCgI
阪急岡本だけ古くて狭い道のままよなー、再開発したら良いのにね
まー駅の北側とか住民しか行かないからあんまり関係ないけどなー
0173名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:40:03.98ID:w80b+Sb8
>>159
阪神本線の神戸市内の踏切は、高架線から地下に降りる時に地面に接する西灘駅近く1カ所のみ、次は芦屋駅(芦屋川堤防のため高架線高さで直撃しても見かけ上地上)両側で県道鳴尾御影線と近いから洞川もアンダーパスは望めず難しそう。
残りは芦屋市内の地平区間でこの区間は芦屋市が都市計画中
最後は頑張って高架線で走っても高さが一緒になる武庫川堤防道路
計算上は神戸高速線(旧神戸高速鉄道)も入るから立体交差率高すぎ
0174名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:46:07.21ID:oaUb0Zao
しかも西灘の踏切は自動車通らないしな。
こないだの魚崎〜芦屋市境の立体化で東灘区内の阪神の踏切はなくなったんだな
0175名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:54:00.79ID:w80b+Sb8
>>174
しかもどさくさ紛れに住吉−魚崎のカーブ区間で低かった高架線を建て替えて大型車通行可能にしているし。
道路財源(渋滞解消)も入ってせっかくあったせっかくあった高架線を建て替えて旧高架線撤去までしているし。
0176名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:47:21.67ID:eBiLQ9Wd
山幹沿いの焼き菓子屋雨の中間隔も取らず行列になってた
そんな美味しいん?
0177名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:33:30.71ID:ftoJh2eS
>>176
そんなの有ったっけ?
いつも並んでる2号線沿いのケーキ屋は知ってるが
0178名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:46:47.67ID:EdDOnn5P
>>177
ケーキ屋はマッサとかいう店?
焼き菓子屋は食パン屋と隣り合ってるとこ
0179名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:55:34.88ID:Ls+VYOuu
リビングのフードコートなんとかならんのか
0181名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:39:17.54ID:8WrBESi6
フードコートはキッチンカー数台と椅子テーブルのスペース作ったらできそうだな。場所借りて、許可は何がいるかな
0182名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:58:18.93ID:0usfEesn
キッチンカー数台作るってどんな手間だよ!
0183名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:54:10.18ID:IfFdQAFA
まぁ保健所系の臨時営業許可と、まずはリビングそのものが許可せなあかんがな。
リビングじゃキッチンカーとめる場所がないな。西北側のメインの入り口も広いとは言えんし。
0184名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:23:15.58ID:tmp85P/W
キッチンカーなら天一の駐車場にしょっちゅう来とる
0185名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:43:36.49ID:WXI5eI8B
ヘリコプターとレスキューの音が聞こえてますが、この辺りで何か有りましたか?
0187名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:31:09.81ID:Z3MSrvLb
鳴尾御影線を西向きに救急車と消防車が走ってたよー
0188名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:33:25.48ID:c00FAWhL
ステーキ食うてる時に通ってたな。
しょっちゅうあるし。
0189名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:12:10.23ID:IfFdQAFA
問題はその消防車の種類が何かだな。
救助工作車なら事故か何かか?となるし
ポンプ車なら救急隊の援助(事故とは限らん)だなとなる。
火事なら消防車は鐘を鳴らしながら走っているはず。
0191名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:58:25.19ID:KLz9nDK8
住吉川沿いの高級マンションや一軒家や灘高とか圧巻やね
0192名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:17:12.65ID:WXI5eI8B
>>185
神戸新聞NeXTにはUPされてなかったから大した事は無かったんですかね
野次馬すみませんでした
0193名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:38:28.70ID:2neLpc20
>>181
六甲道のボーリング場のあるビルが春にやってたね
0194名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 06:31:26.27ID:hP1Ye0GX
こないだワクチンで初めて阪急御影駅に行ってきた
あんな山の上だと知らずに自転車で行って帰ってきたら具合が悪くなった
0195名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:31:41.88ID:ktT7G+j9
>>179
なにか問題あるの?
>>194
山の上って旧甲南病院やそこより上を言うんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況