トップページ近畿
1002コメント288KB

丹波篠山市のスレ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:26:03.91ID:RKl1V7gx
駅周辺は長閑だけど実際は怖い場所か。
0047名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:40:27.26ID:p6V2Y4Hl
>>34
網掛や杉や吹新とか周辺は計画中も含め戸建物件が建ち並ぶようになったから良いのでは。
個人的には不動産屋手前は歩道を整備して欲しい。
0048名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:55:33.39ID:vjnI/Lpz
>>40
宮田に篠山市人権・同和教育研究協議会があるけどそれ関係なんでしょうか?

>>43
東って大山のローソンのことですか?
0051名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 11:23:11.20ID:n+4tmjpD
西○佐か長○寺のどちらかか。
0055名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:58:20.56ID:jRghbNpm
>>48
同和とは全っく関係ないです。
○組系統の、なんか都会の連中なんで、田舎に入り浸る感じの奴が怖いです。

て、篠山に関係なくて申し訳ないです。
0056名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:59:23.71ID:jRghbNpm
>>51さんにもあてときます
自分のさしているのは田舎住まいの人は関係ありません。
すみません。
0057名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 19:40:11.05ID:0CvxInZ7
神戸新聞篠山支局は民家みたいな建物

>>49-50
ご親切にありがとうございます。
あのへんの集落は一度谷を通るような形でアップダウンを通過する形の場所がありますが、そういうのも人権絡みの事情があるんでしょうか?

>>51
車関係・建築関係はそういう人の副業だったりするんでしょうか?
0058名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 00:28:23.16ID:AESha7aq
>>46
奈良の吉野方面や福岡の筑豊と似てますし、見た目でわからないから怖いですね。
見た目は平和で素朴そうな田舎。
住んでみると「なんか人がおかしいぞ」
0061名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:43:30.69ID:7PZmh00k
>>57
篠山のみならずむかし昔から反社だったりズブズブな関係のところは多い。
今はITだったり福祉施設やNPO等多岐に渡るから表向きは分からない。
0062名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 17:59:41.54ID:AESha7aq
ビッグ隣の運輸会社に怖そうな車停まってるけど、そっち系じゃないよね?

この界隈も土休日(年末年始も)や平日夜にビッグやラムーへ買い物行くとガラ悪い奴に遭遇することが多い気がする
0063名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:03:22.43ID:AESha7aq
>>43
北って朝〇系ってことですか?

学生も都市近郊ではよく見る勉強できて礼儀正しい優等生って感じの子を全然見なくて悪ガキみたいな感じの子ばかりだけど、私学が近くにないのも関係してるんですかね?
0064名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 20:44:36.57ID:3yO8iOzl
かもしれないですね。
私は丹波を出るので詳しいことはわかりませんが‥
田舎って怖い都会の人が出たり入ったりの集落も多かったりで。

お互い広い視点でやっていきましょう
0065名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 20:47:17.24ID:3yO8iOzl
>>63

そうです。
名字とかよく見るようにしたら北系に多い名字とかありますよ。
でも北がみんな悪い人じゃありません。変なのは一部の筈なんですけどね‥。
0066名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 20:48:51.14ID:3yO8iOzl
>>62
見たまんまです。
人は印象の通り。触ってはいけません。
0067名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:31:39.70ID:3yO8iOzl
。・゚・(ノ∀`)・゚・。アカンハナスノ ツカレタワ メッチャ チカレタワ チワワ
0068名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:53:58.35ID:xtZQzD0C
篠山に問わずコロナ禍で地方に移住や第2拠点を造る人が増えてるけど、中には反社や怖い人もいるだろう。
0069名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:54:58.46ID:VGIka0wt
>>68
東古佐あたり(県道36号)の新しい建売の前は歩道に駐車することが状態化してるし、移住者もタチの悪い人間が多い。




>>44
ヤクザの大元興味ある。

氷上だか丹波の地名の由来が北に関係するって記述をどこかで見たんだけど見つからない。そういうのに関係あるかなと気になる
0070名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:48:21.06ID:YDY+QQcV
まぁ田舎は変なの居座る率が高いからね‥
田舎の裏事情というのか‥なんというのか
0071名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 03:45:08.93ID:YDY+QQcV
>>69

丹波市あたりから田舎、
田舎の異常な人間の異常な感じは酷すぎる。
都会へ出たら2度と関わりたくない人たちではある
0073名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 14:23:36.87ID:YDY+QQcV
レスありがとう。
こんな戯言が誰かに聞いてもらえてありがたいよ。
田舎だけじゃなく嫌な社会だけど折り合いを見つけるわ。
そうするしか今はない
0075名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:33:53.82ID:Ut1DLjLv
本篠山JRバス営業所跡地はいつまで更地のままたんだろう?
0076名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:25:54.69ID:Uh2aDsPQ
歩行者の進路妨害の禁止と泥はね運転の防止という教習所で習う基礎を守らない篠山のドライバー
0077名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:32:17.53ID:E/cjnfBV
自転車も歩行者もマナー最悪だもんな
そういう地域って割り切るしかないよ
0078名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:35:05.25ID:n4L2wmGQ
>>69
移住者の中にもそう言うのがいてもおかしくないか。

>>71
丹波スレでも異常だと言うレスが有った。
0079名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:56:49.66ID:XFSK6Dvk
田舎の人が昭和の感覚、考えで生活してるせいでは?
なんて思ったりするんやけどまた違うんかな?
0080名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 21:59:24.99ID:YDY+QQcV
田舎の人だからとかあんま関係ないよ。
どちらかというと都会のほうが変なのは多いしry
五分五分か。
0081名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:33:30.41ID:fO83QgHw
>>75
コロナでホテル業が虫の息だからな
計画白紙になったんじゃないかと予想
せっかく条例ねじ曲げてまで無理矢理建設許可取ったのにな
0083名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:16:01.78ID:Nti5IpdV
>>79-80
年齢や地域にも依るけど昔と比べたら変と言うか昔の田舎特有の閉鎖性や昭和の感覚の人は減ったとは思う。
0084名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:23:18.62ID:2HTqPCAT
>>79 >>83
個人経営の職場のパートの爺さんはくだらない言いがかりつけてきたし、コンプラ整備やパワハラ防止の概念がない田舎のガテン系のノリみたいな会社が多い。
(篠山でも大手の支社や工場ならまだマシかな?)

若い奴もそれに染まった無学が多いし世代交代したら改善するわけでもない

>>77
歩行者のマナーは例えばどんな?
歩行者自体が少ないからようわからん
0085名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:03:53.57ID:SpqMxJr1
>>83

田舎にもとても良い人というか親切な人はいると思うよ
ただ変なのが目立ちだすと‥
0086名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:43:50.32ID:jowW680M
>>84
それは場所問わずそんな老害やガテン系な会社や社員は一定数はいるかと。
大企業はまだマシだろうけど。
若い人はまともで優秀だと進学や就職と共に市外に出るか、市内から市外へ通勤・通学するだろう。
0087名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:16:17.77ID:7OrBxFFe
人口の多い都会と、少ない田舎
変な人か多くて目立つのはそれだけ異常ってことよ。
0088名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 08:00:22.12ID:R3OCgtk8
>>86

出るか出たいかどっちかなのかなと自分も感じた。
最近になって井の中の蛙という言葉を実感したな
都会の広さはかなり違う気がした
0089名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 10:15:19.68ID:udAZx4ML
北区や三田は阪神地域(神戸南部から大阪府内)から見れば郊外と区分されるけど、篠山から見たら都会の様にみえる。
0090名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 11:29:25.17ID:R3OCgtk8
田舎でも農林水産が盛んな地域はあるからね
あまり早急に都会のほうがー‥とかは言いにくいのかも
四国とか北海道もそうですし
0091名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:29:04.46ID:lolcx/9/
その点篠山は黒豆・猪とか農産物には恵まれている。
日本海の水産物も高速経由で直ぐに仕入れ・入荷出来るし。
0092名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 23:54:43.99ID:8Folgbnt
それでも丹南篠山口IC周辺は商業施設や住宅が増えて都会らしくなった。
0093名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 08:17:51.44ID:VzcTpy7d
>>85
人口あたりの比率で考えても変な奴多過ぎw
0094名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 08:21:04.83ID:VzcTpy7d
>>90
丹波はそういう面で中途半端ですね。赤字だけど先祖代々の農地を守るため兼業で農業してるような人ばかりで、
専業の大規模耕作者は少ないですし(近畿でも滋賀は大規模農業者がわりと居るらしい)
0096名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:30:08.24ID:Oz+CCruT
なぜ篠山は箱寿司が主流なんや?
0097名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:39:56.04ID:UGlZCeW9
場所柄被害者80代の婆さんとかありそう

兵庫県警によると、15日午後11時ごろ、丹波篠山市安口の住宅で風呂場盗撮が発生しました。(実行者の特徴:不明)

■実行者の言動や状況
・風呂場の窓の隙間から、入浴中の人を携帯電話で撮影した。

■現場付近の施設
・篠山東雲高校、国道372号線デカンショ街道、籾井川
0098名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:46:06.64ID:UGlZCeW9
>>96
篠山にかぎらず関西全体で箱寿司が主力だと思う

>>44
丹波市氷上町成松の暴力団事務所跡地が映画館になった話を聞いたが、あのへんが893絡みの地域なのかな?
夏祭りのテキ屋も今どき珍しい絵に描いたようなわかりやすいチンピラばかりだったし
0099名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:16:20.23ID:TOulHcbE
安口が読めないやつは余所者
0100名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:43:37.09ID:ecZSSKg3
>>98
よく分からないけど勢力争いで負けたら地方(田舎)へ逃げるんだと思う。
規模が違うがかつての淡路へ本拠地を構えた神戸山口組みたいなものかな。
0101名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:22:10.34ID:zCwSLCWT
古市や今田ならともかく、大山・西紀や市東部が篠山郵便局ではなく三田局管轄のままなのが謎。
三田のほうが余力あるの?

それでいて三田寄りの後川は篠山局担当エリアだし
0102名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:33:02.96ID:94TBnveB
その方が効率が良いのでは。
0103名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:28:01.85ID:DiXEJ3j+
兵庫県警によると、17日午後9時5分ごろ、丹波篠山市東岡屋付近の住宅で風呂場のぞきが発生しました。(実行者の特徴:不明)

■実行者の言動や状況
・窓から風呂場をのぞいた。

■現場付近の施設
・岡野小学校、篠山産業高校、ザ・ビッグ篠山店、篠山川

■その他
・兵庫県警は18日、この事案は解決したと公表した。
0104名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:31:12.08ID:DiXEJ3j+
>>92
街灯少なくて側溝が剥き出しになってる都会の街はない

>>99
そういう余所者を下に見た排他的な言動多いよな。
だから余所者が定着しない
0105名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:31:54.21ID:DiXEJ3j+
>>91
日本海産の魚介類って三田あたりでも流通してるのかな?
0106名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:44:49.88ID:+DoiokdP
>>104
神戸でも側溝が剥き出しになってる箇所は有るよ。
まあ側溝のみならず街灯や歩道の整備は進めてほしいけど。
0107名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:32:11.56ID:P0q1poFx
>>104
正直初見ではだかすとか読めない。
大芋(おくも)や後川(しつかわ)や火打岩(ひうちわん)も。

>>105
三田は知らないがイオンモール神戸北店で舞鶴漁港の魚介類は見た。
0108名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:17:22.22ID:STR+Ib4G
>>19
基準が厳しくて規格外は受け入れず返品してるらしい。
あと品種は指定して買えないらしい
0110名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:59:34.00ID:vZCUvw6J
>>109
北区でも住宅街から離れた農村地区は歩道や側溝なんか未整備な箇所は有るよ。
0111名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:49:44.05ID:8l9/ZirG
珈琲ショップでいい歳して騒ぐ篠山の糞男

>>110
ありがとう。道場や山田町あたりがそうかな
0112名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:34:10.41ID:Lr+adJ+n
大沢(おおぞう)は側溝より歩道が狭い。
0113名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:33:14.53ID:Mf6cBO/o
マスクせずにバス乗ってるオヤジがいた
0114名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:16:24.24ID:Azug6bsE
現業系の市役所職員ってヤンキーみたいの多いが人権推薦枠みたいのあるんだっけ?
0115名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:01:50.02ID:SesKJbtD
ここもワクチンの予約→殺到で休止が相次いでるな。
0116名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:13:41.65ID:N4qpeqk9
てst
0118名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:12:15.91ID:/XgXEvzL
篠山の高校生は金の計算も満足にできんのな
アホ多いんやなぁ
0124名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:07:56.68ID:udDoTvqM
>>123
窓口局員の一人が陽性だったらしく今日の時点でATMも利用できなかった
0125名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:58:21.37ID:QnVwRaOQ
篠山も感染拡大して来たか。
0129名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:41:48.30ID:uTGEm7b7
ハンドソープ切らしたまま放置してるし業務スーパー篠山インター店(直営ではなく篠山の企業のFC店)はコロナ対策や衛生への意識が低い
0130名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:55:37.86ID:zUKQsXLa
東口のみならず駅周辺が活性化して欲しい。
0131名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:34:38.84ID:mmL3H88/
活性化するメリットある?
人増えたら色々めんどくさいで
0132名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:39:50.59ID:N6oJk/JQ
バザールタウン向かいの歩道は東から西に向かうとパチンコGR付近で途切れるけど、GRのオーナーがゴネてるんですかね?
0133名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:40:30.41ID:N6oJk/JQ
>>131
黒枝豆シーズンみたいな渋滞が常態化するのは困るね
0134名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:51:20.55ID:pLKn6Exc
>>131 >>133
篠山口駅から丹南篠山口IC周辺と、篠山城跡周辺は活性化しても良いと思う。
他は基本的に農地の維持・保全に努めると。
まあ渋滞は嫌だけどね。
だからR176と篠山口駅や丹南篠山口ICから篠山城跡までの道路を整備して欲しいが。
0135名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:17:28.76ID:sS9/InRw
学校関係者がコロナ感染、1日まで臨時休校 丹波篠山市立中学校
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202108/0014628805.shtml

兵庫県丹波篠山市教育委員会は27日、同日から9月1日まで市立中学校1校を臨時休校すると発表した。
同校関係者が新型コロナウイルスに感染したためで、保護者に通知した。
市教委によると、感染は26日午後に判明。
学校全体に広がる恐れがあり、校内を消毒するとともに、濃厚接触者らのPCR検査などを進める。
市教委は感染者らの特定を避けるため、感染者や濃厚接触者の人数などは非公表とした。
緊急事態宣言中の部活動について、見合わせを検討している。
0136名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:44:07.99ID:XBhqeyxV
>>134
渋滞が酷い→道路整備(拡張等)→車が集中→いぜんより渋滞が酷くなる・・・
道路整備あるあるだw
0137名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:56:50.37ID:D47wePka
>>136
渋滞関係なくせめて丹南篠山口ICから東吹交差点までの区間と、東吹から東吹下の区間を整備して欲しい。
0139名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:10:57.97ID:p0KPHH6P
今日でJR篠山口駅改札前セブンイレブンキヨスク閉店
0140名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:52:59.36ID:UiLa6soZ
まあ北側にセブンイレブンが有るしね。
0141名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:08:59.61ID:BLEniIfy
オオツキとバザールタウンのガソリンスタンド間の空きテナントは昔何があった場所?
0142名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:14:54.57ID:BLEniIfy
パラパラは90年代のパラパラブームより前にオープンしてたのか
0143名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:09:24.73ID:Ny1AkOn5
1988年なら第一次ブームの頃だよ。
関係あるのか分からないけど。
0144名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:23:12.12ID:f0WZj4X7
店名変わったのいつ頃?
あそこはオープン当初はトマオニだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています