X



トップページ近畿
1002コメント268KB

☆☆☆姫路市スレッド254☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウウー Saaf-3QxQ)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:16:05.98ID:nMt9eBKea
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】

神戸新聞 姫路 https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/
神戸新聞 西播 https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/

姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/

姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/

姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/

西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/

姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

※前スレ
☆☆☆姫路市スレッド253☆☆☆
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1624017697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0319名無しさん (ワッチョイ dbd0-UVeb)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:30:59.85ID:ACusRJ3b0
>>317
そういうので良いんだよ
担ぎたいなんて1ミリも思わないからやりたい人で勝手に完結してくれれば良い
町内会費も担ぎたいやつだけ取れば最高だね
0320名無しさん (スププ Sdea-+zB+)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:36:30.84ID:dlGKi7Q6d
モデルナのワクチン接種者はファイザーのワクチン接種者ほど
ブースター接種を必要としないかもしれないhttps://pbs.twimg.com/media/FBGRxvKVkAgcs_b.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FBGRyEHVkAAjdqU.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FBGRyXKVQAUxwkN.jpg:orig
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632880433/
モデルナのワクチンの効果が長く続く可能性がある理由の1つは、その投薬量の多さだ。
1回の接種容量当たりのmRNAは、モデルナが100マイクログラムなのに対し、ファイザーは30マイクログラム
0324名無しさん (アウアウウー Sa2f-Ai25)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:42:29.47ID:DFhHw8W4a
玄人さんたち、20年後も同じこと言えるやろか
0328名無しさん (ワッチョイ 06d5-Z63u)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:17:43.02ID:0tC5Vm/j0
>>325
わいとこやらへん
来年はかきたいのー
0330名無しさん (ワッチョイ dbd0-H2bc)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:40:36.03ID:pvDUwhuw0
かくってなんやねんキショイんじゃDQN
0336名無しさん (ワッチョイ c6f3-d6eH)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:16:52.33ID:sA/wE5220
えっさほいさっさ、の駕籠かきが「駕籠舁(かごかき)」やね

中国地方出身だけど「かく」は「架く」っていう説明見たことあるな
あちらは机を持ち上げたりするのも「かく」なんだけど
0337名無しさん (ワッチョイ 7ad0-Z63u)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:21:36.37ID:oCwc+AZP0
>>330
知らんのやー
おまえこんまいときから友だちおらへんやろw
0338名無しさん (アウアウウー Sa2f-Z63u)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:23:00.31ID:PVQPNQETa
>>335
泣かっそボケw
おまえは絶対寄せたらへんw
0340名無しさん (ワッチョイ dbd0-H2bc)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:09:03.62ID:Me4FX1mU0
>>333
体に絵書いたり人に迷惑かける障害者のことや
0341名無しさん (ワッチョイ cbd0-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:09:13.88ID:JVmnXX980
ふんどしして汚いケツ晒して頭がおかしいわ
0342名無しさん (ワッチョイ 9ed0-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:23:24.59ID:pkPovk3L0
神戸新聞に第4学区の高校紹介が連載されていたけど紹介文の吟味、世間の評判
から判断すると、入試難易度からコスパの高い学校を選ぶと1位県立大付属、2位相生、
3位姫路商かなと思う。
逆にコスパの低い学校は1位琴丘、2位姫路南、3位飾磨かなと思う。

姫路市は市立高の再編を計画の噂を聞いているが私の案は飾磨、琴丘を合併させ
中高一貫の市立にしたら良いと思うのだが如何でしょうか。
0344名無しさん (ワッチョイ 9ed0-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 01:07:49.75ID:pkPovk3L0
龍野の入試難易度からすると進学実績は少し物足りない。これは姫路西にも
言えることですが。
0345名無しさん (ワッチョイ 9ed0-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 01:11:08.95ID:pkPovk3L0
龍野の入試難易度からすると進学実績は少し物足りない。これは姫路西にも
言えることですが。
0349名無しさん (ワッチョイ 06d5-Z63u)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:30:20.34ID:aVsQ/Tal0
>>342
こっとんは旧姫路市の学校で亀高は旧飾磨市の学校。
無くすのはどっちも納得せーへんと思うよ。
そんなんしたら姫路から姫短と姫工大取り上げた神戸とやってること変わらへん。
0351名無しさん (ワッチョイ 9ed0-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:15:37.27ID:pkPovk3L0
>>349
姫路市は市立3校は負担が大きいので2校にしたい要望を出している。
市姫は理想的な学校に成長しているの手はつけられないと思う。
残されているのは1校を廃校するか合併しかない。
結局合併しかないのではないかと思う。仮称(白鷺学園)中高一貫校に場所は
琴丘の跡地、中学部は県立循環器センターの跡地で決まりそうな気がする。
飾磨高校のOB達は現状どん尻の亀高でいるより進学校に転換することに反対
しないと考える。
0354名無しさん (ワッチョイ 9ed0-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:39.83ID:pkPovk3L0
>>351
この書き込みは私一人の個人的な意見です。決して姫路市職員から
聞いた意見ではありません。

市立3校再編計画に皆さまの意見を聞かせてください。まとめて姫路市
に要望書を送付します。
0357名無しさん (テテンテンテン MM86-Z63u)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:25:13.56ID:zyasv56JM
>>351
飾磨は飾磨、姫路は姫路、元々別々なんやで。
いまは姫路市やからて一緒にしたらあかん。
0359名無しさん (ワッチョイ 4f03-yzux)
垢版 |
2021/10/11(月) 02:41:45.11ID:URe10cG00
西校廃校にすればいいんやで?
0362名無しさん (ワッチョイ 4a27-uR1a)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:04:51.72ID:9m19Fusk0
駅南のマックいつ移転したん?
0366名無しさん (ワッチョイ 4a27-uR1a)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:26:43.59ID:WOjINTWz0
>>363
駅南のマックいつ移転したん?
0368名無しさん (ワッチョイ db64-exDs)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:47:49.64ID:CNSPrymF0
>>367
「ごじゃうま」とか言うてる変人か
0379名無しさん (ワッチョイ dbd0-H2bc)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:13:13.85ID:1RN2jWNj0
>>375
なにがあかんの?キチガチか?
0385名無しさん (ワッチョイ de27-Ai25)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:10:01.56ID:6U9wRu3v0
>>378
ゴミ片さないとか、テーブルふかないとかありそうだね
0389名無しさん (テテンテンテン MM7f-ynWl)
垢版 |
2021/10/15(金) 02:37:52.49ID:usHG35hMM
>>385
日本語喋れやハゲ
0392名無しさん (ワッチョイ 0f27-j1ll)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:47:52.67ID:S6RwZG420
>>389
日本語理解しろ中華
0395名無しさん (ワッチョイ dfd0-ynWl)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:42:40.84ID:KKTht7Oh0
>>394
かたすって方言だったのか
リアルで使ってるやつは見たことないわ
気持ち悪いよな
0398名無しさん (ワッチョイ efd5-ynWl)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:29:59.34ID:4zK0rzeu0
>>393
剛明ちゃんは共産党や社民党でない限り、どこから出ても当選すると思う。
十郎さん強すぎる。
みっちーとこのアジェンダみたいなもんやな。
0400名無しさん (ワッチョイ bbb0-an4T)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:24:24.69ID:YQ9awfYW0
>>398

でも、自民党が一番合ってると思います。
民主党で出てるのが不思議でした。

自民党にとっても、松本氏が自民党に入党してくれてよかったと思います。

自民党の弱い選挙区だったから。
0402名無しさん (アウアウウー Sacf-v9Ze)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:25:42.41ID:9+Hu3p23a
>>400
1議席を確保できるって意味では自民党も歓迎してるかもしれないが
姫路市長選挙の時は
現市長の清元さんを松本剛明が応援
対立候補は 高市早苗さん等が応援してたから
衆議院議員の自民党先生がたは
松本剛明のコトを 如何思ってるかはわからないよ
0403名無しさん (ワッチョイ bbb0-an4T)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:37:36.95ID:YQ9awfYW0
>>402

そう言われるとそんな事ありましたね。
今の市長を勝たせちゃうんだからすごいですね。松本剛明も。

あと何回か自民党で選挙勝ったら、外務大臣とか防衛大臣とかの芽はありますかね?

ぜひ、地元の人間としては大臣になってほしいですよね。
民主党のときにも棚ぼたで大臣になりましたけど。
0405名無しさん (オイコラミネオ MMcf-oPNb)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:43:34.19ID:UaBsVX6kM
党の人気が無くなると保身の為なら批判してた所へ行くって人間として男して恥ずかしい。
まるで石破みたい。
わしは維新に入れる。
0408名無しさん (ワッチョイ efd5-ynWl)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:43:24.95ID:4zK0rzeu0
>>402
伊藤博文の血筋で親子揃って元は自民党で大臣経験者。
毎年あっちこっちの祭りに来て村の偉いと一緒に酒飲んでるんだもんそりゃ強いよ。
一期待てずに自民飛び出しても受かるんだから自民ももう手放したくないでしょ。
0410名無しさん (ワッチョイ efd5-ynWl)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:03:41.61ID:4zK0rzeu0
>>409
地元じゃ絶大な人気あっても全国区になると元民主が付き纏うからどうなんだろねw
0415名無しさん (ワッチョイ 4b27-F6wk)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:10:17.29ID:Jlz22F3j0
>>408
典型的な世襲のお坊ちゃんか…
そりゃ役に立たんわな。
大臣になんかなったら進次郎みたいにポンコツぶり発揮しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況