X



トップページ近畿
1002コメント268KB

☆☆☆姫路市スレッド254☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウウー Saaf-3QxQ)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:16:05.98ID:nMt9eBKea
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】

神戸新聞 姫路 https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/
神戸新聞 西播 https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/

姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/

姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/

姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/

西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/

姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

※前スレ
☆☆☆姫路市スレッド253☆☆☆
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1624017697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:10:38.55ID:w57y/Gzt
抗がん剤って禁止しているんだって・・・^^;昨年5月WHO理事会は「抗ガン剤を用いるガン化学療法は、極めて危険性が高く、加盟国政府に全面禁止を勧告する」と決議!http://rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=303678&g=132102 知ってました?
0464名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:51:00.19ID:zOnDgfZD
>>462
もっと想像力をはたらかせてくださいね。
そんな事しても店が迷惑するだけですからね
0465名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:01.07ID:zrOj7FYG
ひのストア全店閉店を今知り悲しむ
昔よく買い物に行ってたなあ
0466名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:32:52.93ID:erAFsOdR
香呂店とか外観きれいで、たぶんR312の新道からも行きやすい
太いロードサイドのいい立地なのに、もったいない
0467名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:36:19.79ID:ht7c0LB2
そういうところは居抜きで他の店が入るんちゃうの
0468名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:33:23.81ID:jQ3SXsus
感染者急増は時期的にお城まつりが影響?
0469名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:03:03.02ID:0pZNsov2
福崎店はラムーマルアイライフボンマルシェあって競争きつかったろう。
コンビニも増えたし。
香呂店は駐車スペースがね…
近くのフレッシュバザールの駐車場の広さ、そばにドラッグストアもある。
便利な方に人はいくよ。
0471名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:07:27.86ID:txQ8i+ML
>>470
なんで?福崎、香寺、神崎も範囲だろ
0472名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:53:12.57ID:2qU4F3aj
懐かしいね。播但4校と言われた時代が。とにかく電車ないで高校生たちが好き放題
にやっていた。あれから20年余りその神崎高は皆さんよく知らないだろうけど偏差値
では測れない素晴らしい高校に発展している、日ノ本、市川もあの頃に比べると良くなりつつ
ある。全然変わっていないのが福崎だけか、かつての名門校も凋落ぶりがひどい。
これは西播学区全体の高校に言えることですが、どこの学校の生徒はおとなしく、個性が
なさすぎる。また、どこの学校も不気味なほどよく掃除がされておりゴミ一つ落ちてない。
果たしてこれは良いことなのか私では判断できない。我々の頃はジュースのビン、パンの袋が
あっちこっちに散らばっていた。なんか温かみが溢れていたような気がする。
0473名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:57:26.28ID:jaJdaRbX
温かみは草
ゴミが発酵してホカホカなだけだろ
0474名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:46:07.20ID:CxDe1IAC
>>472
だからジジイはすっこんでろっつーのw
0475名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 11:48:12.44ID:aZYvr6Df
今どき生徒に校庭の掃除なんてやらせないんじゃないかな?高校もなったら。
0476名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:45:58.00ID:FkQ86Xxc
免許更新ハガキがきてて中見たら、姫路の優良センターでは更新手続き不可(バッテン)と印刷されててできず、前と同じ明石まで行って更新した。
毎度おなじみの事故やらの注意動画を見させられたが、今回のはデーモン小暮氏が出演。
口頭での注意事項は、車のライトが上向き推奨(対向車に注意しながら)になってたのと、
スマホみながら運転と煽り運転の罰則が強化。つうのをされた。
ライトの上向きはこっちは見やすいんだが、対向側の車や歩行者(バイク/自転車)が眩しいから、使いどころは選ぶ。

午前中にいって昼前に終了(5年青)。1時すぎには家に帰ってた。
建物や中は5年前と全く変わらず。周囲も変わってない。
次回は姫路の優良センターで更新したいが、また5年間で1回は捕まるんだろうな…
0477名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 04:02:48.23ID:4YkX8VWt
ハイビーム推奨、ではないんだが
ロービームのくせに眩しい最近の車に腹が立つ

雨の日にハイビームかよってくらい光軸上向いてる本田の軽なんなの?
自動なん?それとも路面濡れてて見辛いから手動でハイビームにしてんの?
対向車が迷惑してても、自分の運転しやすさが優先なんだな
0478名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:16:34.06ID:pmBtmPaK
今年は食博アクリエでやってるんだな
いつもは大手前公園だけど
0479名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:33:52.11ID:qcElc3FX
行ってきたで
ひっさびさに屋外でビール飲んだ
0480名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:05:31.23ID:Z2+2dysI
1週間後には最低気温3℃か…
風邪引くわ
0481名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:02:19.79ID:SpizA/QQ
嘘つけ
0482名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:58:15.59ID:KHPnDj8D
>>478
大手前公園 別のイベントやってたわ。
みどりフェアだったかな お花のやつ

アクリエって、駅から遠すぎだわ・・・
0483名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:32:42.45ID:e6USXIhQ
ヤマトヤシキの跡は
今どんな感じなん?
0484名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:38:02.07ID:uZqVRjBb
>>482
旧朝日橋の東側あたりならまだよかったんだろうけどね
ただ駅からの直線距離だとアクリエも大手前公園もたいして変わらんのよ
0485名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:53:58.46ID:e6USXIhQ
新幹線停車駅から徒歩圏内で
あのクラスなら上出来でしょ
0486名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:44:44.03ID:SkFAUlB9
アクリエ遠くはないけど導線がまだちゃんと整備されてないからめんどくせ
0488名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:27:36.70ID:KjvT/fYO
アレが遠いて…、ジジイか
0489名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:10:58.60ID:s2aInakY
距離というよりも道中にオモロソーな所が
何もないんが問題では?
0490名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:40:29.27ID:KjvT/fYO
だから、地下を延伸しろとあれだけ…
0492名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:18:02.07ID:DZ7gI57w
地下掘るって外堀川の下を通すとか難しそう
0493名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:34:31.45ID:nB2puNYv
>>491
姫路の人間が徒歩で考えると遠く感じる
普段あるかんしね
でもあの規模のホールで
新幹線停車駅から徒歩3分とかは
日本中探してもほとんどないレベル
相対的には遠いとは言えないんやで
0494名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:57:37.75ID:YeJpD6LX
3分じゃいけないでしょ
0495名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:40:52.98ID:Hqq0Xhq0
駅から城まで行くより全然短いだろ?距離
その程度も歩けんの?どんだけジジイやねん
0497名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:05:39.74ID:ploOUv7V
>>493
3分で行けるかいや!おまえなんも知らんのやな。
0498名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:32:11.66ID:YuUP7bOm
>>497
あー日本語不自由やったわ
近いって言ったら徒歩3分ぐらい
を求めてんのか?ってって意味な
自分で読んでも分かりにくいな
ごめんごめん
0499名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:01:42.69ID:0nt1IjDV
アクエリ姫路駅から1kmくらいなんやな
うだうだ文句言ってるから5kmとかあるんかと思ったけど普通に近いやんけ
あほくさ
0500名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:17:34.24ID:BrvibL2T
駅からお城までと大体同じ距離だから徒歩20分くらいだな
テラッソより向こうはまだ未整備で何も無いから殺風景だけど
0501名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 01:41:45.26ID:Ukuc4VVU
>>477
対向車がロービームでも眩しいとか、白内障の典型的な初期症状ですよ。
一刻でも早く、詳しい検査をしてもらいましょう
0502名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 06:42:08.39ID:gxX6TCYt
寒い上に風がエグい
ダウン出さな
0503名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 08:08:28.10ID:XU/DtUOO
>>501
最近は車高が高い車が多いから、セダンでも眩しいんだよ
LED化の影響もあって指向性高いし、電灯が倍くらいあればまた違うけど
0504名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 11:20:24.70ID:6IHlaxF8
22日夕方、兵庫県姫路市で、81歳の女性が車にひかれて死亡しました。

 警察は、現場から逃げた車の行方を追っています。

 22日午後5時半ごろ、姫路市辻井の路上で「人をひいてしまった」と、乗用車を運転していた男性(35)から警察に通報がありました。

 近くに住む西村貴子さん(81)が道路脇に倒れていて、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

 また現場からは、通報した男性の車とは別の車の部品が見つかり、別の車が先に西村さんをはね、逃げた可能性が高いということです。

 警察によりますと、つえが現場の近くに落ちていたことから、西村さんは道路を横断しようとしていたとみられます。

 警察はひき逃げ事件とみて、防犯カメラの映像を調べるなど、逃げた車の行方を追っています。
0505名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:10:17.87ID:ZHB6nz3n
二回轢かれて二回目の人が通報したんやってな
ドライバーからしたら難儀やで
0506名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 20:22:14.22ID:B8Esn2Dw
阿保橋西詰つきあたりの信号機
南から上がって右折が時差信号になったのはいいけど何で矢印つけないの?
斜め後ろ向いていちいち直線の信号機を確認しないといけないんだけど
0508名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:05:37.15ID:u0hbw/x8
あそこで道路渡るのもなかなか無謀だと思う。
0509名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:10:11.40ID:60+RA2kB
サーティワンの前あたりでも
横断者死亡事故あったな
ずいぶん前だが
0510名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:23:07.27ID:XU/DtUOO
あーここか、よく使ってるわ…
こんなところで横断歩道無視して渡るのかよ、被害者とは言え轢かれても文句言えんよ
0511名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:58:49.90ID:u0hbw/x8
昔から住んでる年寄りからしたら、毎日歩いてる道を横切る邪魔な道路ができたみたいな感覚かもしれんが。
0512名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:08:02.56ID:wmWMBFAX
4車線も幅あったら婆さん一人ぐらい余裕で避けれなんだらあかんやろ。
0513名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:17:22.00ID:NzQsVQnN
午前5時
片側2車線
横断歩道なし
81歳の老人
逃げなかったら免停で終わり
0515名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:42:10.74ID:pVemOtuh
あほちゃうか、アクリエの至近駅は東姫路や
0516名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:10:09.31ID:uEi1yKAC
>>511
あの道ができたの30年以上前なんだけど。開通前の道を自転車で走り回った覚えがある
0517名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:55:18.16ID:O4VqaqcE
ヘリやかましいと思ったら火事か
0519名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 17:41:03.05ID:O4VqaqcE
国鉄とバイパスが交差してるところの修理工場か
0520名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:13:13.06ID:Okt2glfO
姫路市消防局災害等情報連絡メール
11/26 13:33 頃
苫編 付近で
一般建物火災 が発生し
消防車等が出動しています。

これか
鎮火情報はまだ載ってないが
0521名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 19:09:56.34ID:0oX6x3m/
11月26日午後、兵庫県姫路市の自動車整備工場で火事がありました。けが人はいないということです。

 26日午後1時半ごろ、姫路市苫編の自動車整備工場で「建物の中が燃えている」と119番通報がありました。火は隣の建物にも燃え広がり、26日午後4時半時点でも消防による消火活動が続けられています。

 警察と消防によりますと、修理中の車のそばに置いてあった乾燥機の近くから火が出たとみられるということです。当時、工場内には従業員ら数人がいたとみられていますが、逃げ遅れた人やけが人はいないということです。

 (目撃者)
 「ドーンと爆発した。それでドーンドーンとずっと(音が)なっていた」

 現場はJR山陽本線の線路のすぐそばです。
0522名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:23:36.36ID:AVHYj/I0
火事多いな
また放火魔か?
0523名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:55:39.82ID:Nd40KLUZ
客から預かった車全部燃えたんか
0524名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:53:24.87ID:QGBWdENf
なるほど、燃やして欲しいクルマがあったってことか。どっかの破産者から取り上げる予定だったヤツとか?
0525名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:35:08.67ID:uGdbpL0g
姫路でなにいってんだよ
平手で済むとか優しいレベルだろ
0527名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:52:07.20ID:d9PLXdzU
もういい歳なんだからこういう人は価値観変わらんやろ
もう子供に関わるような立場にならん方が世のためやね
0528名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:51:32.69ID:C0QX8uiN
こういう校外活動の指導者って
子供に威張りたいけど、教師になれなかったって印象。

ある少年スポーツ団体の監督は
母親と不倫関係築いてた。
それも複数。数年で入れ替わるから、相手も入れ替わる。
0529名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:16:28.18ID:nyF6fIMB
ずんどうのチャーハン味落ちた気がする
前はもっと上手かったのに、最近のは実家のチャーハンと変わらん
0530名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:18:30.12ID:OQP6s93e
クラブチームなら「もう来なくていい」で終わりだろうに。
俺がいたとこは高圧的なことも暴力もなく、「もう君はこなくていい、月謝は日割りで返金すると親に伝えてね」と言って、
親が謝りに来ても「もう私には○○君の指導は無理です」で撤回したのは見たことない。

公立教師の場合も「彼/彼女の指導は無理」といえる権利があればいいのにと思う。
発達障害含めて、授業妨害するような子は専門のクラスでみるべき。
なんで混ぜるんだろうな、俺は嫌な思い出しかない。
0531名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:32:45.66ID:Fehe9/lY
>>529
実家のチャーハンが美味くなっただけでは
0533名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:49:10.46ID:zJPRTU0d
自分が子どもんとき野球の練習で殴られた + 自分が野球で(一定の)成果を残した

単に二つの出来事が同一人物に起きただけなのに
それをリンクさせて(=「殴ったら上手くなる」と)考える まさに脳筋バカ
脳みその代わりに筋肉ぎっしり詰まってる
0534名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:51:00.41ID:zJPRTU0d
野球脳筋バカのニュースより、次代の姫子は来るんか? のほうが気になる
0535名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:18:16.11ID:utkfnJKF
どうせ親は知ってて習わせてんだろ
0536名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:48:30.87ID:L855spPr
>>534
動物園自体が移転か廃止かゆーてるんやから無理やろ
0537名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:44:29.85ID:lNaSM/EV
>>534
もう象は受け入れないとどこかで見たで
0539名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:21:59.47ID:QpXNBYTc
御座候と呼ぶのは御座候の回転焼きだけ
いくら姫路モンでも回転焼きを全部ひっくるめて御座候とは呼ばんよな
0541名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:36:42.30ID:4YYPqlL8
ごだそーろーやとおもてたわ
あんこ嫌いだったから食わなかったし
0542名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:51:49.86ID:xOhWrh1K
あんこ嫌いとか関係なしに漢字が読めないだけじゃん
座を「だ」て読むんか?
0543名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:25:41.39ID:oGzmjh6B
「オペラだの怪人」とかマヌケそーやのぉ…
0544名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 02:20:16.82ID:NQRqWCn0
今回は年末年始の炊き出しはやるのかなあ
0545名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 07:22:23.06ID:Rjr8ss/Y
小野市民はザジズゼゾがダヂズデゾになる。
0546名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:55:48.00ID:aYNgqI0F
でんでんあかん
でんだい
どうきん
いんふるえんだ
0547名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:25:11.25ID:NlghqYwk
回転焼屋の漢字なんか知らんわな
0548名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:40:20.33ID:AYp4GDpN
別に御座候ってのは回転焼き屋だけが使う言葉ではないが
0550名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:15:43.94ID:zul2VbK2
>>548
「御座候」を現実世界でいつ使うの?
0552名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:02:55.61ID:98KJgarw
メーカーの御座候も回転焼きって言ってるからな。
で、商品名が御座候。
0553名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:30:13.38ID:hrPlxfCE
めっちゃ揺れた…焦ったわ
0556名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:31:59.49ID:4hT+AsOf
和歌山北部震度5弱やて
0557名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:48:01.44ID:pO1Sq0Tm
>>552
会社名が御座候、商品名は『回転焼き』

消費者側が勝手に御座候の回転焼きの事を『御座候』と呼んでるだけ
0558名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:21:48.63ID:k/k5hJmk
>>557
御座候の公式サイトだと、回転焼「御座候」となってる。
最初にお客さんが御座候って呼んだのだろうけど、メーカー自身も御座候って言ってる。
0559名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:28:52.08ID:gnJ6eCAR
岡田のキコーナにめっちゃパトカー止まっとったけど
0560名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:05:55.85ID:FD+mI+9m
回転焼きにて御座候う。
0561名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:32:55.93ID:U9k+AtZe
>>558
だからメーカーも『回転焼き』って言ってんじゃん
0562名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:27:34.97ID:+e/EOZHV
もうちょい面白い話してよ
御座候飽きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況