X



トップページ近畿
1002コメント279KB

▲▽▲神戸市西区 Part10▲▽▲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:13:12.20ID:C+u9AN8g
>>300
神奈川の湘南からだけど、夏休みに帰省した時は図書館まだ出来てなかったんだ。冬に帰るから楽しみ。
0303名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 05:38:41.41ID:NHbNcyIW
>>300
ニトリとレストランはガラガラだけどな
ダイソー、無印は強い
0305名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:40:08.41ID:V2sQ/6E3
>>303
ニトリ閉めそう。

ワンフロアだから次は何がくるかなぁ。
0306名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:51:56.50ID:Y798spBQ
>>303
あれでダイソー無印は強いんだw
どの店も赤字だろ。
中央も南も街としては終わってる。
街でなく寝床。
0308名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 02:41:02.61ID:hCfVJ2PO
…と野糞がボヤいてます。
0309名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:51:20.06ID:MVjiSP0U
>>303
たしかにダイソーと無印は大丈夫そうだね。
ダイソー、レジ増やしてほしい。
0311名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:55:05.07ID:hisVqsHQ
もう何年乗ってないだろう神戸電鉄
あのウルトラマンみたいな車両まだ走ってんのかな
0312名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:59:51.68ID:sLwdE18r
まだ走ってる。
0313名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:40.08ID:fsIR+XyF
昔、友達が三木に住んでいて家に泊まりに行ったらビックリした
元々何にも無いとは思っていたけど夜になったら真っ暗で道路と田んぼの区切りが分からなくて
まるで海に居るみたいだったのを覚えている
静かで良いと言う人も居るだろうけど殺人事件が有っても気が付かないレベルだと思う
0315名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:11:17.72ID:ASX6yyRG
いうて大都市の中心以外はどこもそんな感じやし。地方中核都市なんて繁華街から車で10分もかからず田んぼだらけとかあるあるやん。
0316名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:41.93ID:0AmUnuy1
灘や三宮はイノシシでるやん
どこが、都会だよ
0317名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:57:51.06ID:+M4x3sqv
猪も鹿も蝶も出るしな>灘区
0320名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:00:06.74ID:aV2S27eZ
>>315
三大都市以外の政令指定都市もそんな感じ。
名古屋でも一歩出れば田んぼが広がる。
0321名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:55:18.75ID:VKMXDMJD
名古屋の1歩はむちゃくちゃ広いけどな
それなら神戸は0.2歩くらいだな
0322名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:04.30ID:haeWVx+8
なんか必死に西区だけじゃないっていう
主張が笑えるんですけどw
0325名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 01:13:50.04ID:io1WK4Qc
東灘が高いのか
大阪に1番近いからかなあ
0326名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:03:12.08ID:Da+iVdr9
>>323
さすが糀台だな・・・でも東灘には及ばんのか。
0327名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:51:26.85ID:GAnuaHep
やっぱり西神中央かぁ。
0328名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:03:24.05ID:24iaV6Ru
播磨と摂津の国境いより東には住みたくないわ・・・
ってか、最近はもう三ノ宮にすら行かなくなったわ。
0329名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 06:47:53.16ID:uKKhLJt0
地価見ても北区と西区は神戸市じゃなくていいな。
北区は三田市、西区は明石市に割譲すればいい。
0330名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:26:52.52ID:Ww9SrVov
商売に成功して家を2軒持っている
1軒は阪神甲子園駅北側で駅より徒歩8分 45坪で固定資産税が年間15万円位
1軒は西神中央駅南西側で駅より徒歩10分 70坪で固定資産税が年間12万円位
西神は甲子園の1.5倍の土地で固定資産税が2割安く治安も良い住み良い街だ
0331名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:36:14.83ID:yfZvBqw9
>>330
成功すごいね。2件も所有してるのは羨ましい。
実際、それぞれの利点、弱点と、総合的に好きなのはどっち?

その人の勤務体系とか、家族とかいろんな条件のもとでの判断になるけど。
聞きたい。西宮って兵庫県で一番住みたい街ということをよく聞くが、西神中央との差、違いを知りたいなぁと。

気が向いたら教えてくださいな。
0332名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:48:13.83ID:Ww9SrVov
>>331
今、現在は仕事をしているので、西宮の方が何かと便利ですね
車は中国道、名神、阪神高速神戸線、湾岸線と全ての乗り降りが可能です
仕事の帰りが遅くなっても終電は12時過ぎだしタクシーにもスグに乗れます
飲食店が徒歩圏内に何十軒も有るし殆どが結構遅くまで営業しているので食事には困りません
一日ボーっとしてのんびり暮らしたい日は犬を2匹連れて西神の家で昼酒します
西神は空気も綺麗で静かで落ち着くので老後には良いかな?
0333名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:20:46.55ID:EiL5680B
終電だけでいえば西神中央は日本の地下鉄で一番遅いから三宮になら結構遅くまでいれはしますわな
梅田に長くいたいならわざわざ言うまでもなく西宮
0334名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:47.25ID:Cc/S1mgm
西神は神戸にとっては郊外だけど、更に奥の三木や小野にとっては市街地みたいな地位なんだろうな。
0335名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:49:34.34ID:pwZaaPCF
>>332
なるほど、西宮の良さを、初めて、素直に聞けたような気がする。ありがとう!
交通関係はたしかに魅力的だ…。

あちこちいけるし、便利そうな、快適そうな街なんやねぇ。
徒歩圏内にそれだけあると、老後もあちこちいけそうでいいですねぇ。
0336名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:21:00.51ID:CKPoNY84
>>335
ただね、色んな店とか甲子園球場とかがあるから他所者が一杯来るんですよ
コロナの最盛期の時は怖くて怖くて
高校野球の時は日本全国から来るから恐怖感満載でした
近所の人も甲子園球場に近寄ったらアカンとか言って
西宮ガーデンズとかららぽーと甲子園も土日祝日は他所からの人が一杯で大混雑で落ち着きません
0337名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:07:31.92ID:WFEJvJKC
>>330
西神中央駅南西側で駅まで10分てどこだ?
うちの実家は竹の台。近いかな?

湘南住まいだけど、神戸にいつか戻りたい。
0338名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 14:44:22.34ID:Z6obgnpz
>>337
美賀多台です
今日も勝手口の靴を脱ぐところに20cm位は有りそうな大きなムカデが居てビビった
庭には庭木をたくさん植えているし自然豊かな場所だから虫くらい我慢しないといけないが
大人になるにつれて虫とか蛇とかが怖くなる
0339名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:26:16.89ID:grPg73Kn
>>336
ガーデンズの駐車場に入るのにかなり待ったことがあって、規模のデカさに驚いたと同時に、近隣の人迷惑そう…とも思ったの思い出した。そっかぁ、人が集まりすぎるのも大変そうだねぇ。
0340名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:28:31.90ID:grPg73Kn
>>337
最近西側も、いや西側のが仕上がってきてて、良かったなぁと思う。万代もいい感じだし、文化ホールや図書館も。うらやましいぜ。

図書館は我が家から遠くなってしまったが、規模が大きくなったのは喜ばしいことだ。
0341名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:15:59.39ID:Z6obgnpz
>>339
アレでも道路幅を広げたり近くの川を渡る橋をかけ替えたり凄い税金を使ってるんですよ
その割には人は来るけどお金が落ちない現象が続いているようですが
ららぽーともガーデンズもテナントの出入りが激しいですから

>>340
品数豊富なスーパーも出来てホールや図書館も出来て役所も出来て
数年前から比べれば西神中央は確実に値打ちが上がっていますよ
0342名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:06:01.36ID:6//H/HuG
西神中央は駅前の家賃やマンション価格高くて若い人がくるか疑問
固定富裕層狙いか?
それならそれこそ西宮とかに行くだろう
0343名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:01:12.96ID:5kDdDyPl
立て替えて小さい子どもがいる家庭が入ってきたりも増えてきてるよ。土地を分割してたりするけどな。年寄りが亡くなったり、病気したりで手放すパターンもふえてるんじゃない?
0344名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:55:06.01ID:gV2QtxYA
>>342
ああ、賃貸マンション建てるらしいね。
若者が対象とか言ってるけど、実際は工業団地エリアの支社に一時的に転属になった人とかの受け皿に向いているような。

あとは、新婚や妊娠出産を機に西神中央に戻ってきたいけど、中古物件を決めるのに吟味したい人とかもいいかも。
でも、新婚なら、西神南の特優賃(家賃補助あり賃貸)がおすすめか。
0346土曜の夜の男
垢版 |
2022/10/08(土) 22:26:36.78ID:gRvADyPI
>>337氏は別のまち掲示板でも見かけたが望郷の想いを強く感じたな
元気でいるか街には慣れたか
友達できたか
寂しかないかお金はあるか
今度いつ帰る
0347名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:04:50.59ID:a/Pd1BS6
>>345
貧乏人の嫉妬なのかい?
そんなのみっともないしやめましょうよ
努力した結果ですよ
あんたは何の努力もせずに落ちぶれたに過ぎないでしょ?
喧嘩はここまで
0348名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:49:47.14ID:g1gT719m
>>347

www

価値観古すぎて笑ってるんだけどwww
ザ!昭和!www
0349名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 02:05:56.09ID:XjDo9rXT
イタリアパセリがあるとこ教えてー
0350名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:32:21.59ID:Letu4FhP
>>348
おっさん深夜に発狂するとかみっともないよ
アルミ缶とか拾って換金してるんでしょwww
0351名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:00:49.71ID:kEPtzM1V
>>345
何いってんの?湘南をわざわざ伏せる必要もないでしょ?

なんか、湘南に憧れとか嫉妬心とかあるの?
0352名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:42:04.54ID:tmz1RloN
この辺りの人で(関西人で)湘南に憧れる人は皆無だと思う・・・
0353名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:52:01.19ID:48eB+DbM
浮浪者のおっさんからすれば湘南住みは嫉妬の対象でしょうね(笑)
0354名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 01:18:09.09ID:FG7y918k
湘南とか西神中央とか不便な過去の街が好きなんだね
いい年して生い先も短いのに5chて…
0355名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 01:22:10.39ID:FG7y918k
>>350
オッサンがオッサン隠してオッサンいじり
そう言うのを何て言うか知ってる?w
0356名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 06:34:49.04ID:39/RTtVq
>>354
乞食のおっさん悔しくて眠れなかったんか?www
おっさんの年収では市営団地しか住めまへんなwww
>>355
おっさん深夜に発狂してたら更に禿げて心臓止まるでwww
0357名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 07:32:56.50ID:14ViuSzq
湘南と書いただけなのに
映画化決定
0358名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:15:12.44ID:UHYpMep4
>>356
ワンパターンで面白くない。
やり直し。
0359名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:53:05.74ID:eHr0LJfS
>>358
そりゃバカにされて面白がるおっさんおらんやろwww
おっさんまだ怒り爆発しとんかwww
0360名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:59:46.13ID:cHCJXrLc
芦屋や田園調布に住んでるのなら上から目線でもいいけど、
関東限定みたいな人気の海沿いのスポットで調子に乗るのもどうかと思うけどね。
0362名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:34:23.43ID:ha7wSkHV
>>361
おっさんの惨めな負け犬人生はやり直しが効きませんねwww
0366名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:11:58.03ID:VRpZXbdg
>>365
えっそんなに悔しかったん?www
おっさんゴメンなwww
0367名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:31:31.44ID:MHeV6p/q
煽りしか居ねえ
0368名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:56:29.28ID:C3AUFeDL
337だが、なんでこんなに湘南で盛り上がってるんだw
神奈川にしとこうか?神奈川も神戸も好きやねん。

実家が西神で年に3〜4回帰ってるわ。12月も帰ります。まだ神戸住まいの方が長いし、帰省したら嬉しくて街の隅々まで散歩してるわ。
0370名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:42:57.05ID:PWrLWUfr
>>350
>>356

中学時代の新方からのアホ転校生と同じ煽りで笑える
いじめられて転校して来て、
またいじめられて半年後にまた転校してったわ
お前もしかしてそいつなのか?w
0371名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:59:22.74ID:VRpZXbdg
>>369
おっさんまだやんの
そんなにかまって欲しいんか
哀れやのwwwwww
0372名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:00:03.88ID:VRpZXbdg
ボキャ貧のおっさんを発狂させて楽しむの巻(笑)
0373名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:26:58.81ID:2PogwmAW
>>372
え?それだけ?w
もっとネタないの?
0374名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:43:11.48ID:myGzYTBe
おっさんの相変わらずのボキャ貧っぷりに失笑(笑)
そりゃ永遠の市営団地住まいやろな(笑)
0375名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:44:01.09ID:myGzYTBe
知恵遅れで粘着質とかある意味ハイスペックなおっさんwwwwwwwww
0376名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:13.09ID:2PogwmAW
マジで3パターンくらいしかない件
0377名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:56:34.54ID:BX4QPy5O
ワンパターンの粘着のおっさん来たでwwwwwwwww
かまってかまってwwwwww
0378名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:57:50.92ID:p3IJIkgs
粘着のおっさんよ
俺のこと友達と思ってんかwwwwww
マジキモいんですけどwwwwww
0379名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:03:11.27ID:QHk8RXsL
面白くない。
はい、次どうぞ。
0381名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:11:04.58ID:9I82evd3
俺粘着のおっさんの友達ちゃうでwww
いつまで勘違いしとんねんwww
0383名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:50:22.89ID:yQtKfPTb
低レベル過ぎて呆れるわ
0384名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:32.62ID:ea4WBVf9
ID変えてまで連投してどっちが粘着だか
悔しいのは自分だったというオチ(笑)
0385名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:08.69ID:ea4WBVf9
>>371
で、アンタその転校生なの?返事してよ
名前忘れちゃったけど(笑)
0386名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:09:42.32ID:UavM44+g
粘着まだ発狂してるやんwww
こいつ病的にしつこい粘着親父やのwww
アンカー打って必死か粘着wwwwww
0388名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:14:27.67ID:u6i2YpxO
湘南行きたくなってきた(笑)

良さそうな所やん。
人々に愛され必要とされる場所なんだろう。

いちいち噛みつくなよはずかしいなもうー。

ちなみに俺は市川本八幡って所が神戸の他には好きなところだ。あと秋葉原。
0390名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:05:19.66ID:59N2vvHK
湘南は通過地点として観光ついでに通った事が数回あるが、
それなりに観光化されたような部分もあるけど、対岸の無い普通の海沿いって感じで、住みたいとかというレベルではない所だわ。
0391名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:13:47.72ID:RomiR0dd
>>390
通っただけでは、すぐに魅力がわかるような土地ではないのね。
でも好きな人結構いるねぇ。なにかしらあるんだろうね。
0392名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:31:45.22ID:Z0kvikmE
浮浪者の粘着のおっさんには魅力的なんだろうねw
0393名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:28:10.96ID:UJGcRfDc
湘南って広いからなぁ
詐欺レベルの地域もあるからね
どこぞの西区みたいに
0394名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:36:39.77ID:zISN2R3M
>>393
湘南にもあんたみたいな人いるんだろうなぁ
0395名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:32:02.52ID:59N2vvHK
>>391
(他にも寄ったりしたが)
通った海沿いの雰囲気に特に魅力は無かったと言う事だわ。
0396名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:24:21.09ID:Y0Fk2vj+
地元横浜です
神戸より栄えてますよね、やっぱり
0397名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 03:28:44.27ID:v34I6dz9
そりゃ人口倍以上いるし隣接する東京も大阪の倍なんだから比較すること自体非常識をこえてバカレベル
0398名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:16:10.44ID:4qmJloZA
むしろそんな所を張り合おうとしてるこっちがバカなんだがな。
こっちの小学校の修学旅行、行先はみんな東京と横浜にして、みんな鼻っ柱へし折られてきた方がいいんじゃないかと思うぞ。
0399名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:08:14.86ID:8olzyMGP
関西の湘南と呼ばれる神戸市西区をよろしくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況