>>784
いや、その水分を含んだ生ごみを燃やすためにプラスチックなんかを投入する必要があるんだよ
ゴミ処理場の性能がいい自治体は逆にプラスチックを燃やすことで出ていた
ダイオキシンを出さないで、安全に処理できるから分別の必要すらないという…
だから西宮のゴミ処理場が性能のいい焼却炉ならリサイクルできないプラごみは分別の必要がないし
そこまで性能の良くない焼却炉なら生ごみのためにプラごみを投入する必要があるってことで
どっちに転んでも分別の必要性は低いんだよ