感染のピークは?AIで予測 (7月13日 NHK)
名古屋工業大学の平田晃正教授はAIを使って分析した今後の感染者数・死亡者数の予測の結果を示しています。
それによりますと、「BA.5」の感染力がこれまでの1.3倍だと想定し、過去の感染者数の推移やワクチンの効果、それに人流などのデータをもとに分析したところ、
東京都内の感染者数は7月25日がピークで、1日およそ1万8000人になるという結果になったということです。

また、東京都では、65歳以上の高齢者で亡くなる人の数が、8月には1日当たり、およそ20人になるとしていますが、
65歳以上を中心とした4回目の接種が順調に進めば、9月下旬にはおよそ10人まで減るという計算結果になったとしています。

また、国立感染症研究所の分析では、「BA.5」の占める割合は、8月の第1週には全国でほぼ100%になると推定されるということです。