X



トップページ近畿
1002コメント377KB
滋賀県総合スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 226e-qv7X)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:22:40.68ID:vrtsSz4N0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>980立てられない場合は安価指定
>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と何行か書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん (ワッチョイ 526e-ES6F)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:27:42.21ID:uD70Zfpk0
24日、新たに597人の感染が確認されました。
医療機関から426人で、残る171人は自主検査など
入院している人は269人、重症は3人、中等症は60人
病床使用率は66.4%、宿泊療養は65人

関西の感染状況
大阪が2644人、兵庫が2206人、
京都が786人、滋賀が597人、
奈良が550人、和歌山が358人
0801名無しさん (ワッチョイ 3685-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:15:36.65ID:DrFvA7kC0
>>792
本屋さんは大手ですら再編、統合、縮小の真っ只中ですから…京都も酷いもんさ
コロナで人の流れ変わっちゃって、利用してた店舗が接種会場になってた時は待機中黄昏れてたわ
個人商店は高齢化で閉めちゃうしね。甲賀市は利便性で残ってるんだろうなぁ
0806名無しさん (ワッチョイ 526e-ES6F)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:15:49.29ID:xToGdf0X0
県内の感染状況
25日、新たに1515人の感染を確認
医療機関からは1104人で、残る411人は自主検査など
先週の金曜日と比べて780人近く増えて、およそ2倍となっています。
入院は277人、重症は3人、中等症は50人
病床使用率は68.4%、宿泊療養は69人
0807名無しさん (ワッチョイ 526e-ES6F)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:36:17.71ID:xToGdf0X0
公共交通維持に運賃以外の費用負担8割近く是認 県アンケート
滋賀県が全国で初めての導入を検討している「交通税」をめぐって、県のアンケート調査で、8割近くが新たな費用負担を受け入れると回答していたことがわかりました。
先月 郵送やインターネットで実施し、およそ3000人が回答しました。
その結果、「よいと思う」「どちらかと言えばよいと思う」それに「よいと思わないが負担はやむを得ない」が合わせて77%で、8割近くが受け入れると回答しました。
一方、「公共交通を利用しないのに負担するのは不満」などとして20%は受け入れないという回答でした。
0808名無しさん (ワッチョイ 526e-ES6F)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:41:13.63ID:xToGdf0X0
塩野義製薬 コロナ飲み薬「ゾコーバ」 28日から本格供給へ
今月22日に国が使用を承認し、重症化リスクの低い患者も軽症段階から服用できるのが特長です。
供給されるのは全国のおよそ2900の医療機関などで、都道府県などのホームページで公開される予定です。
すでに発注があった一部の医療機関には、早ければ25日にも発送されるということです。
0809名無しさん (ワッチョイ 526e-ES6F)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:24:05.26ID:xToGdf0X0
関西の感染状況
大阪が5868人、兵庫が2372人、
京都が1711人、滋賀が1515人、
奈良が787人、和歌山が499人
0811名無しさん (ワッチョイ 176e-BB3Q)
垢版 |
2022/11/26(土) 01:45:29.40ID:CDjQ8mC50
>>807
8割賛成ってマジかよ
本当に無作為調査か?
0813名無しさん (ワッチョイ 9f74-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:15:10.99ID:UiU+Bx190
オミクロンワクチン接種したぞ
5回目だからか副反応なかった
0814名無しさん (ワッチョイ 1f6e-Bovd)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:17:17.53ID:JLs99xFT0
アンケートの集計のしかたや、質問項目でどうとでもなるかもだけどな

人口の多い地域は公共交通機関が発展してるので、交通税上げられても好きにせーやって層が多いのかも
ってあれ?今回のアンケートは交通税の有無じゃなくて公共交通機関の値上げとかそういう話なの?
0815名無しさん (ワッチョイ 1f6e-Bovd)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:22:25.79ID:JLs99xFT0
公共交通機関の維持のために県民から一律で交通税を徴収する的な話か

2割+やむなし が車社会の地域と見るべきか

国が検討してる走行距離税はどうやって徴収する気なんだろ
車検の度にメーター見て徴収なんてされたら一度に物凄い額とられそうな気が
0817名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:01:55.28ID:wsVAiOX30
関西の企業の60% 忘年会 新年会を開催せず
信用調査会社の「東京商工リサーチ」は、10月上旬、関西の企業を対象に、インターネットで、忘年会や新年会についてのアンケート調査を行い、654社から回答を得ました。
この中では、「緊急事態宣言やまん延防止等重点措置に関係なく、開催しない」と答えた企業は60.8%に上りました。
0819名無しさん (ワッチョイ 7f85-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:18:16.88ID:LFKq6y1p0
鉄道会社は分離運営の準備進めて、いつでもどうぞって感じだし、
アンケート云々は出来レースっぽいよな。地域とか偏ってたりしてw
ネットでアンケート取ったら、また違う結果になりそうだ

>>815
車の使用に関するアンケートって何年か毎にやってるんだよ
ウチも選抜おめでとう!返礼なにもないけど答えてね!って感じで来たけど、
一定期間の目的地、搭乗者、距離、積荷等々、家庭が所有する台数分書かなきゃいけない
自営で何かやってたら、その分も全部記入しなきゃいけない。めんどうくさい

重量税とつじつま合わせて来るんだろうし、最低額、最高額で決まるのでは?
全体で走っていない動態保存車がどれくらいあるかだよね。ウチの趣味車は年間5000キロ
重量税に上乗せしますよなら、車メーカー黙っちゃいないだろうなぁ
0820名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:51:41.56ID:wsVAiOX30
>>713
>>816
関西の感染状況
大阪が5923人、兵庫が3565人、
京都が1797人、滋賀が1610人、
奈良が1078人、和歌山が997人
0821名無しさん (ワッチョイ 9f3c-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:20:50.64ID:BIK2gdYY0
>>807
まじかよ、反対派が2割しかいないって、わかった風気取ったクサレ意識高い系多すぎ

税金ないとやっていけないゾンビ鉄道延命しても未来はないぞ
0822名無しさん (ワッチョイ ffb0-YIbT)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:27.57ID:F6aO6sws0
大津京都がJRで走ってて新幹線と伊丹に行ければそれでええ
新幹線駅潰しといて交通税賛成とか頭おかしいやろ
地元民が乗らんから赤字なんやから、市が負担しろ
県民に負担を求めるな国から金取ってこい
0824名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:04:17.75ID:E1kfVRfP0
関西の感染状況
大阪が4465人、兵庫が3322人、
京都が1506人、滋賀が1026人、
奈良が944人、和歌山が676人
0825名無しさん (ワッチョイ 1f6e-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:54:55.16ID:VdQaCeRe0
第8波推移:「BQ.1」&「BQ.1.1」(「BA.5」から派生)、「XBB」(「BA.2」から派生した変異ウイルス(「BJ.1」)と「BA.2.75」から派生した変異ウイルス(「BM.1.1.1」)の「組み換え体」) ?
     10/23  10/30  11/6  11/13 11/20  11/27
日曜日 314 → 406 → 579 → 650 → 740 → 1026
月曜日 162 → 211 → 234 → 244 → 348 →
火曜日 630 → 831 → 1090 → 1060 → 1499
水曜日 544 → 769 → 890 → 956 → 1490
木曜日 662 → 778 → 797 → 891 → 597
金曜日 381 → 275 → 697 → 737 → 1515
土曜日 512 → 971 → 912 → 962 → 1610

 目に見えて上昇傾向です

県からの要請で、準備期間も考えると12月ぐらいからコロナ病床数上がります

 子供のワクチン接種の検討というか実施を
年末年始、成人式後の上昇を考えると12月頃にもう一度接種しておくと良いかもです
0826名無しさん (ワッチョイ 7f85-RPwI)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:43:48.15ID:yrcesFK30
例年通りなら、成人式がピークだと思うので、打つとしたら年末ギリギリか年明けかな
若い人から家庭内へは変わらず、介護と病院はセットみたいなもんだしね
どっちかって言うと、物価高と経済に殺されそう
0827名無しさん (ワッチョイ f7ee-/SwU)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:36:10.07ID:sTfGb83G0
愛知三重はマック、大阪はマクドだけど、京都や滋賀はどっちなん?
0828名無しさん (ワッチョイ bf8f-2zAP)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:42:19.51ID:HO3DZWrU0
マクドやけど若者はマックって言う奴が増えてるらしい
0831名無しさん (ワッチョイ bf79-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:33:34.47ID:nnnyz2NR0
連れが使ってるの横で見たけどしが割結構使いやすくて便利やん
なんたらクーポンのトラブルで敬遠してたけどこれならいけるな
0832名無しさん (ワントンキン MM7f-f95V)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:34:18.73ID:Fsbdu3hRM
>>831
使いやすいというかその場で割引になるので消費者側に失敗がないな
店舗側は番号を控えたり値引きを打ち込んだりアナログすぎて大変そうだけど
後から請求する手間もあるし

大規模小売店まで入るのは失敗だよな
ここまでバラまくなら流石に減税したほうがマシだろう
0837名無しさん (ワントンキン MM7f-f95V)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:33:43.83ID:/3+vvyGMM
>>836
そうは言ってもこれでは大規模小売店同士で客が移動するだけでは
かと言って飲食店限定もあれだし難しいな

>>834
今のところどんな感じなんだろうね
0839名無しさん (アウアウウー Sa5b-2alT)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:11.82ID:CugWRT20a
滋賀って今金ないんか?
0843名無しさん (ワントンキン MM7f-f95V)
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:52.85ID:cTckDEELM
>>838
一時的に増えてもどうかな
酒とか買いだめてるだけの人も多いようだし
文句を言ってもダム踏み絵をした民主党出身知事が変わるわけでもなく小さい店で使ってみるか

>>842
うまい!

>>840
国体で山奥に体育館とかもったいないよね
0845名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/28(月) 16:22:13.23ID:fjr/E6//0
知事「オミクロン株対応ワクチン12月上旬までに接種を」
28日に県庁で開かれた定例の会見で三日月知事は、
「オミクロン株対応ワクチンの早期接種を強くお願いしたい。また、インフルエンザのワクチンもあわせて打ってほしい」と述べ、
新型コロナとインフルエンザの同時流行に備え、ワクチン接種の必要性を訴えました。
そのうえで、オミクロン株対応ワクチンの接種の時期について、
「年末年始に受験や帰省を予定している人もいる。今打っておけば年末年始の感染の重症化を防ぐことにもつながる」と述べ、
来月上旬までに接種するよう県民に呼びかけました。
0846名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:17:13.48ID:fjr/E6//0
県内の感染状況
28日、新たに412人の感染を確認
医療機関からは195人で、残る217人は自主検査など
感染者数は先週の月曜日と比べて60人あまり増えています。
入院は315人、重症は4人、中等症は65人
病床使用率は73.1%、宿泊療養は65人
0847名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:19:47.80ID:fjr/E6//0
関西の感染状況
大阪が2102人、兵庫が1384人、
京都が435人、滋賀が412人、
奈良が404人、和歌山が418人
0848名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:24:41.80ID:fjr/E6//0
近畿29日昼すぎから大気不安定 突風 落雷 急な強い雨注意
大阪管区気象台によりますと、29日は、前線を伴った低気圧が西日本を東に進む見込みです。
近畿地方では、前線や低気圧に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
29日昼すぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達する見込みです。
気象台は竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
0850名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:38:22.98ID:fjr/E6//0
湖北 湖東地域の大雪 通行止めは栗東湖南ICまで 滋賀
滋賀県や高速道路会社などは昨年末の彦根での大雪を教訓に、同じ程度の大雪が降る場合、
名神高速はこれまで八日市ICまでを通行止めとしていたところをさらに南の栗東湖南ICまでとすることを決めました。
交通を分散させることが狙いです。
栗東湖南ICまで広域的に通行止めとすることで、雪が降る地域への車両流入を抑制して緊急車両の通行を確保するとともに、
国道8号ではなく国道1号や新名神 湖西ルートにも迂回してもらいやすくするためです。
0852名無しさん (ワッチョイ f76e-RVlR)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:01:51.81ID:6AR69bPm0
>>827
わいはマックやけどマクドも多い
0853名無しさん (ワッチョイ bf8f-2zAP)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:07:37.16ID:HO3DZWrU0
>>851
それを引用してコロナ死増えてないって言ってる奴がいたんだけどなw
0860名無しさん (ワッチョイ 1f6e-/2FA)
垢版 |
2022/11/29(火) 07:47:12.35ID:9WmJZpzE0
調べたら滋賀割県内4000店くらい使える店あるのか 
11億予算あるけど年内で終わるんじゃないの
この前トライアルは店の端から端まで行列できてたわ
0864名無しさん (ワンミングク MM7f-f95V)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:48:32.09ID:xwF5wrNIM
>>863
トライアルの創業祭とも重なってた
でも今週以降も集中しそうで元々客層が重なってそうなバローとか他のスーパーが気の毒だ
平和堂とか県とつながりがあるだろうし文句を言っていいレベルだと思う
0868名無しさん (アウアウウー Sa5b-2alT)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:17:20.44ID:juyBx8zTa
これなんなん?
なんで急にこんなんやり始めたの?
他の県とかもやってる?
0870名無しさん (ワンミングク MM7f-f95V)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:31:47.61ID:xwF5wrNIM
>>867
資本金4800万円らしいので申請すればいけたと思う
感覚的にも中小企業でしょ
ただ店もそれなりに手間がかかるし、割引分は県から後日支払いになるので申請しなかったのでは

>>868
他の府県では見ないね
大津市がQR決済での還元をやってるけど今回は小売店は対象になってない
去年は小売店も対象で今のしが割みたいにリカマンとかが入ってしまったので色々言われたんじゃないだろうか
0871名無しさん (アウアウウー Sa5b-mOVu)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:42:17.21ID:QcFI1duZa
店にバーコードリーダーとかいらないならハズいでも出来そう
ただ、金券処理すらレジになかったらシステム厳しいかも
0873名無しさん (ワッチョイ bf8f-2zAP)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:44:19.44ID:pIxCYkrv0
客や従業員の年齢の層もあるやろ
0874名無しさん (ワッチョイ 1f6e-/2FA)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:25:45.62ID:9WmJZpzE0
全国チェーンだけどオーナー店は対象っぽいしそういうとこ入れちゃうと個人でやってる店ではあまり使われんやろな
0875名無しさん (ワッチョイ 176e-o0jJ)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:42:30.12ID:9L5an8B60
さっきメールがきたけど
もう利用額が11億円の予算の半分に達したみたい
0877名無しさん (ワッチョイ 1f6e-/2FA)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:52:40.79ID:9WmJZpzE0
まだ2週間で半分か
このままのペースだとクリスマスより前に終わるのか
0880名無しさん (アウアウウー Sa5b-mOVu)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:55:28.67ID:QcFI1duZa
転売ヤーが介入する所にもこういうのって群がってるはず
普通に転売したら利鞘でるなこれ、っていうのがあった
0881名無しさん (ワッチョイ bf8f-2zAP)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:57:40.69ID:pIxCYkrv0
Amazonとかはサーバーが海外だから納税しないんじゃないの?
実店舗あるなら普通に納税するでしょ
0882名無しさん (アウアウウー Sa5b-/2FA)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:19.91ID:tbctPq/Ga
フレスコとかトライアルとか食品扱ってるところは強いねえ
ポケカの転売が話題になってたけどサンミュージックとかトイザらスは狙われそう
上手く使えば3割引きやもんな
0885名無しさん (ワンミングク MM7f-f95V)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:23:24.27ID:xwF5wrNIM
>>876
トライアルの年間売上高5974億円、271店舗、滋賀に6店舗
単純に計算すると、5974億円÷271×6÷365×14×0.3=1.522億円!

11.44億円の半分5.72億円が使われたとすると、1/4ほど持っていかれたか

同様にリカマンが年間売上高632億円、183店舗、県内24店舗で
632億円÷183×24÷365×14×0.3=0.9537億円

もちろん全員は使ってないから計算通りではないけど、売上自体も増えてるだろう
まだ滋賀県発祥のリカマンは気持ち的には許せるけど、やっぱり大規模チェーン店を入れたのはどうかね
今週は近くの小さい酒屋で使おう

>>884
セキュリティ上、安全保障上の問題では?
0886名無しさん (ワッチョイ bf8f-2zAP)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:47:49.45ID:pIxCYkrv0
防衛機密を共有してるのに安全保障ってw
0887名無しさん (ワンミングク MM7b-cEx7)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:56:35.83ID:tabEaNebM
老人に配るといろいろ面倒なクレームとか多そうだと思ったんじゃないの?
しかも老人は金持ってるし
若年層に配るのが一番だろ
0890名無しさん (ワッチョイ ff6e-MYCI)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:43:15.95ID:/Plq8pZE0
セキュリティの高い日本製のアプリじゃないとダメ
0891名無しさん (ワッチョイ 1f6e-/2FA)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:46:35.68ID:9WmJZpzE0
セキュリティは置いといて電子クーポンは店員の人無茶苦茶手間いるだろうな
しが割どうやって使うんですか?とかカメラ起動しないんですけどどうすればいいんですか?とか聞かれてたし使う側もちゃんと説明読まなあかん
0892名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:50:12.43ID:Y8f8VvT50
県内の感染状況
29日、新たに1664人の感染を確認
医療機関からは1494人で、残る170人は自主検査など
感染者数は先週の火曜日と比べて160人余り増えています。
入院は333人で、重症は4人、中等症は73人
病床の使用率は77.3%、宿泊療養は72人
0893名無しさん (ワッチョイ 1f6e-emCW)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:52:59.18ID:Y8f8VvT50
関西の感染状況
大阪が6646人、兵庫が2476人、
京都が1988人、滋賀が1664人、
奈良が1058人、和歌山が557人
0894名無しさん (ワッチョイ 7f85-RPwI)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:23:33.25ID:GE6UoHl00
LINEにしたのは顧客層含めた落とし所だろうね
純国産のSNSは無いに等しい…ミクシィは前時代的だし
LINEといえども高齢化に苦しんでると聞くし、Twitterも高齢化
問題なのは、利用者が自分が高齢層だと認知していないこと

週報は、全世代急増。トップの10歳代若干失速で乳幼児と並んだ形
それらに引っ張られる形で親世代も祝日23日を境に急上昇。家庭内だろう
80歳、90歳は介護、病院のクラスター、60,70歳代は行動しないからか少ないまま
0895名無しさん (ワッチョイ f76e-mxpb)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:33:39.63ID:2k/wslIn0
赤札堂オートバックス未来書房リカマンで使う予定
赤札堂とオートバックスば使った後は来週以降予算が残ってるかどうか
0896名無しさん (アウアウウー Sa5b-mOVu)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:42:53.80ID:+Nl5pIZfa
LINEはSIM無しスマホとかで複アカが簡単に作りにくいからでしょ
ただ本気転売ヤーは格安SIMで電話番号量産して端末20台とか用意して三割引き転売とかしてそうじゃね
0897名無しさん (ワッチョイ 1f6e-/2FA)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:44:47.29ID:9WmJZpzE0
今ニュースでしが割のことやってたわ
利用者48万人いるらしいそら半分行いくわな
0898名無しさん (ワッチョイ 7f79-mOVu)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:58:14.67ID:6QLQilMy0
紙券より早いんだろうけど、ザル過ぎるのはマイナンバーのアプリ化とか日本が全然出来てないからだな
LINE認証とかで逃げても回避策残ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況