X



トップページ近畿
1002コメント279KB
西宮市民が集うスレッドその40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ df78-NxaX)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:31:52.72ID:FQDIETtV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ
西宮市民が集うスレッドその39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1666872503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182名無しさん (ワッチョイ 43f6-SUdz)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:55:34.58ID:3TIk71XL0
飲食業のところ、会社の住所実家の近所やし、同級生と同じ苗字だから本人は海外のはずやけどそいつの兄弟とかがやってるかもしれんわ
そういう系の仕事してるとか言ってたし、串カツ〇中とか
0187名無しさん (ワッチョイ ff86-cx4s)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:42:29.70ID:BkAy4MYF0
>>182
あの店景観悪くしてるよね嫌い
0188名無しさん (ワッチョイ 63b9-kwwC)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:25.50ID:kzdIve6a0
>>179
やったれ!
0189名無しさん (ワッチョイ ff86-cx4s)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:18:18.78ID:BkAy4MYF0
>>185
三田だったら保育園も出てくるね
石田某って名前が。 それも関係者なのかなあ?
0192名無しさん (ワッチョイ 6f71-Ltxu)
垢版 |
2023/01/25(水) 05:32:48.22ID:+yJaX5yC0
大雪警報出ろや
0194名無しさん (ワッチョイ bf75-qYbV)
垢版 |
2023/01/25(水) 07:20:55.84ID:t1vzR6Sy0
株式会社カラコール · 住所. 兵庫県西宮市甲陽園西山町16番7号101号室
(法人番号: 9140001110577)。
って 
でてくるな
0196名無しさん (ワッチョイ 43f6-SUdz)
垢版 |
2023/01/25(水) 09:57:31.26ID:dAY89g8Y0
エステや飲食やってるような会社が従業員募集とかで検索に一切かからないのがおかしいわw
三つ目のところは普通に出てくるのに。まあ、不正してるのは同じだが
0198名無しさん (ワッチョイ 63da-DmZS)
垢版 |
2023/01/25(水) 12:43:59.32ID:LsWt2VGi0
>>197
アンタは偉い!!
凄い検索力やね
普通はそこにたどり着かへんと思うわ
0199名無しさん (ワッチョイ 43f6-SUdz)
垢版 |
2023/01/25(水) 12:50:12.84ID:dAY89g8Y0
その名前で、有限会社 兵〇トラベルってのがでてくるな
有名弁当会社のフランチャイジーとかやってるっぽい
他にもいろいろ・・・
0200名無しさん (ワッチョイ 43f6-SUdz)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:01:19.66ID:dAY89g8Y0
もう一人のほうも2011年度 社団法人西宮青年会議所 組織図のなかに出てるな
同姓同名の別人じゃないなら
0201名無しさん (ワッチョイ 43f6-SUdz)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:07:18.43ID:dAY89g8Y0
ttps://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/content/shobun.kashikiri.2.8.pdf

こんなんもあった。令和二年に処分受けてる。やらかすたびに会社の名前変えてまたやってるんかな。
0202名無しさん (ワッチョイ 7311-I9GN)
垢版 |
2023/01/25(水) 23:35:11.67ID:gQ7qS22I0
道が微妙に所々凍っててツルッと行きそうで危なかったわ。
自転車でイキってると盛大にクラッシュしそうやな。
0203名無しさん (ワッチョイ ff86-cx4s)
垢版 |
2023/01/26(木) 00:05:16.19ID:wp1h59nq0
どの辺で?
0205名無しさん (ワッチョイ 43f6-SUdz)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:41:50.40ID:Oo/O9Lw40
梅田行くのに阪急乗ったけど夙川からのとか朝いつもより混んでたわ
今日もJRがアレやったぽいな。まあ阪急も京都行は遅れてるとか言ってたけど
0207名無しさん (オッペケ Src7-y3tH)
垢版 |
2023/01/26(木) 19:20:23.06ID:juG411omr
満席声だし可能になるのか
0208名無しさん (ワッチョイ ff86-cx4s)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:09:52.09ID:wp1h59nq0
明日も雪らしいね
0210名無しさん (ワッチョイ 8f74-DmZS)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:56:38.54ID:knsMKZAo0
ヨドバシ・楽天・ヤフショなどの郵便配達
(ゆうパック・ゆうパケット(フリマのe発送・クリックポスト)・ゆうメール)
が当面の間引受停止ってマジ?
今日到着予定の荷物いつ届くの?
0213名無しさん (ワッチョイ 63b9-dIk0)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:51:59.19ID:5cdqH1Pf0
ニシノアヤ早く行ってみたい
絶対うまいで
0214名無しさん (テテンテンテン MM7f-wpRG)
垢版 |
2023/01/27(金) 01:35:07.86ID:s8fHh2SmM
西宮にアクアリウムショップができてほしいな
0217名無しさん (ワッチョイ ffa0-Iq4l)
垢版 |
2023/01/27(金) 08:13:06.08ID:NZRMbHgG0
小雨かと思ったら雪が降って来た
寒い
0221名無しさん (ワッチョイ 6f75-qYbV)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:00:26.26ID:FtUDREZ60
>>211
隣の市であっても
1回、大阪や尼崎のセンターまで集めて分配作業するから時間がかかる
0224名無しさん (ワッチョイ 7311-I9GN)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:22:28.69ID:58qtCXqD0
あぁ、そういや元はペットメイトじゃなかったのを思い出した。
ひごペットが伊丹かどこかに移転して、北口辺りにあったペットメイトが移転して同じ場所に入ったんだったかな。
0227名無しさん (アウアウウー Saa7-DmZS)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:09:30.90ID:YHEQ0TGaa
そんなん言うんやったらヒゴも一回潰れえるやん
今津のコーナン初期のゴリラも
0228名無しさん (ワッチョイ ff86-cx4s)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:28:46.30ID:l59OL0DY0
雪積もってる
0229名無しさん (ワッチョイ 63da-UQnt)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:38:07.20ID:BWpHW4ZT0
>>225
昔の話やけど西宮浜で釣った10p位のチヌ2匹を大事に育てたら
2年くらいで25cm位まで大きくなって最後は甲子園の浜に逃がしに行った
たとえチヌでも手から餌食べるようになったら別れは悲しいもんやで
0232名無しさん (ワッチョイ ff78-KbnV)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:01:22.02ID:0HMG8rGw0
フレンテの地下のまんぷくちゃん、相変わらず安かったわ
今日行ったらフライの盛り合わせが158円だった
唐揚げは値上がりしたけど、とり天は100g100円だし
コープさんの一番奥の惣菜コーナーもケースの中に入ってるのは安いし、アカシヤは揚げ物が安い。
どこも値上げばかりなのに頑張ってるわ
0233名無しさん (ワッチョイ 8a96-5T4A)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:50.17ID:vEGxz73I0
出かけようと思ったらみぞれや
0234名無しさん (ワッチョイ 5a78-EHkI)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:52:51.54ID:z5sU4bhe0
西宮出身の井戸川射子さん芥川賞受賞してる
https://nishi2.jp/212341/

すごいやん
0235名無しさん (テテンテンテン MMb6-9xs4)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:00:17.46ID:cr2Noe5PM
>>218
ペットバルーン、アクアエフ、エキゾチックアフリカ、アクアショップkg
レベルを求めてた

どこも遠いんだよなぁ
0237名無しさん (ワッチョイ 9a86-n5XR)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:31:09.22ID:tJwVIaKd0
すごいね
佐伯知ったけどガーシーも西宮生まれらしいw
0240名無しさん (ワッチョイ 9ab7-fj3/)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:48:41.08ID:6Nn20hTm0
ネイチャーアクアリウムやるには辛いな
西宮に引っ越してきて諦めたけど25年来のファンです、たまたま近所に良いショップと車がないとなぁ
ADAは相変わらずなんかな?最近事情知らんが
0245名無しさん (ワッチョイ e711-jGm4)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:16:35.34ID:9vT6KUv40
今、業務スーパーが入ってる所だな。
星電社はCDとかゲームも売ってて割と便利だった。
星電社 → ミドリ電化 → アミーゴ+カーテンDo! → アミーゴ+カーテンじゅうたん王国 → 業務スーパー(現在)だったかな?
結構入れ替わってるよなあそこ。
0247名無しさん (ワッチョイ 3e74-DSsr)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:48:31.82ID:0zG0aX+I0
建石のケーズ
まだオープンしてませんが・・・
0249名無しさん (ワッチョイ 8a96-5T4A)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:12:51.42ID:RGXU1l+g0
ららぽーとにエディオンか。ま、とりあえず楽しみに待ってよ。
0250名無しさん (アウアウウー Sa47-HbPL)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:52:38.05ID:LNVeMeYga
>>245
うろ覚え何で知ってたら教えて欲しいんだが
鳴尾の今の関西スーパーの南西方向あたり?で
家電量販店あったこと無かったっけ
現くら寿司のコジマではない
30年前頃のオープンで
0251名無しさん (テテンテンテン MMb6-9xs4)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:56:57.73ID:2GxNX2C9M
関学あたりって学生街じゃないの?
あまり学生向けの定食屋ないよね
0253名無しさん (ワッチョイ e3b9-33+l)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:11:52.08ID:t4J/yYuP0
三田屋今もあるの?関学
0255名無しさん (ワッチョイ e711-jGm4)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:51:51.98ID:Cca/6Kay0
>>250
関西スーパーの西側辺りにあったね。
確か、アペックスじゃなかったかなぁ?アペックスという名前の家電量販店は昔、伊丹にも何店舗かあって、
そっちの店舗はハッキリ覚えてるんだけど笑
鳴尾の店もミドリ電化とか星電社みたいな有名系列ではなかったのは確か。
0256名無しさん (ワッチョイ e711-jGm4)
垢版 |
2023/01/30(月) 01:05:09.35ID:Cca/6Kay0
歳食うと何か記憶が段々曖昧になってきてダメだな笑
忘れないうちに書いておくと、コープ西宮東の2Fにもギガスっていう家電量販店が一瞬だけ入っていた事がある。1年位で消えたけど笑
東海地方ではそこそこ有名だったらしいけど、関西では、ギガス?何の店?みたいな感じで厳しかったんだろうな笑
ギガスは後にケーズデンキになるわけだけど、そう考えると臨港線の近くに出来るケーズデンキってある意味、西宮再挑戦なんだよな笑
0257名無しさん (ワッチョイ e711-jGm4)
垢版 |
2023/01/30(月) 01:17:30.03ID:Cca/6Kay0
フレンテ2Fのママフルが2月19日に閉店するらしいね。
小規模な系列はやっぱり厳しいんかな?
安くて結構いい店だったのに残念だわ。大人用の衣類も置いてて意外に穴場だったのに笑
0258名無しさん (ワッチョイ 7375-5T4A)
垢版 |
2023/01/30(月) 03:34:25.12ID:wnl1MGdf0
家電量販店は東高校の周辺はコジマしかなかった気がする

43沿いにジョーシンがあったな、今津に移る前
中津浜線からぶつかるところ。まだ向かいが甲子園都ホテルだったかな
あとはプランタン甲子園内にベスト電器が入ってた気がする。ダイエー甲子園時代かも?
その後ヤマダかマツヤデンキかになって、今はビックコジマ

小松町のあたりは
上の人が言う通り、業務スーパーの建物がセイデン→ミドリ電化
コープの2階がギガスだった。
グルメシティや協立病院の前と、セカンドストリート鳴尾の建物もミドリ電化だったな
ネット通販全盛になる前は、巡回してたからよく覚えてるわ

ジャパンも昔は照明からテレビから一通り売ってたな
今は小ぎれいになってただの薬店になったけど
0261名無しさん (アウアウウー Sa47-h+Np)
垢版 |
2023/01/30(月) 08:41:42.56ID:NnZtGM6Va
鳴尾のグルメシティの横はカコヤって言う家具屋さんやった
0263名無しさん (ワッチョイ 8a96-5T4A)
垢版 |
2023/01/30(月) 10:40:12.61ID:4oaRkSEU0
バカでかい臨港線沿いのヤマダ電機はガラガラやで
0264名無しさん (アウアウウー Sa47-HbPL)
垢版 |
2023/01/30(月) 11:14:33.60ID:ZA+RxU/9a
コロワ甲子園にバーガーキングオープンするも
開店キャンペーンもなく告知もなく列もないw

>>255
さんきゅう 名前に覚えがないけど
自分の勘違いじゃないっぽいことが分かって安心w
0265名無しさん (ワッチョイ 3baa-mGH4)
垢版 |
2023/01/30(月) 11:43:49.02ID:g7Rx26wU0
>>264
コロワ毎日行ってるけど知らない・・w
コロワって3Fと地下2Fにフードコートあるから
一つにまとめればイイのになぁ・・
0267名無しさん (ワッチョイ 23da-DSsr)
垢版 |
2023/01/30(月) 13:25:03.60ID:vZCgAeX90
>>265
3Fはテナントで地下2Fはイオン経営?だったと思う
0268名無しさん (ワッチョイ 8a02-fh1h)
垢版 |
2023/01/30(月) 14:11:08.17ID:DJrrUorS0
コロワはプランタン時代から好きやわ。
バーガーキング、今日の晩御飯に買いに行こうかな。
0270名無しさん (ワッチョイ 7375-5T4A)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:27:26.86ID:mjKpGxra0
結局、アサヒビール跡のJRをまたぐ道はできないんですかね?
高速の下とか
0271名無しさん (ワッチョイ dbf6-Z6M9)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:57:54.03ID:znPdi4yT0
高速作るレベル以外だとJRでそんなんでいないよ
昔からあるマンボウとかしか。それも本当はなくしたいと思ってるくらい
0272名無しさん (ワッチョイ 3baa-mGH4)
垢版 |
2023/01/30(月) 23:55:19.11ID:g7Rx26wU0
阪神電車で三ノ宮へ週3で行くんだけど
自転車を無料で止めれる場所ないかな・・
ちなみに最寄り駅は久寿川なんだけど
今までは甲子園球場の南側に置いて甲子園から三ノ宮へ行ってたんだけど
今年からその置き場が禁止になって困ってます・・
市役所まで自転車で行ってそこに置くか、ドンキに置いて西宮から三ノ宮へ行こうかと考え中なんだけど
撤去されないかな・・?
時間は9時~23時まで
0273名無しさん (ワッチョイ dbf6-Z6M9)
垢版 |
2023/01/30(月) 23:59:24.77ID:znPdi4yT0
西宮くらいだと一日100円とかのところ多くね?
俺はJR西宮のところ停めるけど。阪神西宮もそれくらいよね
ドンキとかにそんなに長く停めるのって店の許可とか取ってるの?前はどこにとめてたのか知らんが
0275名無しさん (ワッチョイ 3baa-mGH4)
垢版 |
2023/01/31(火) 00:05:23.46ID:MKURoMfY0
久寿川って不便なんだよね
普通電車しか停まらんし、急行や直通特急が通過してようやく普通電車が停まるから出発駅として使えない
甲子園か西宮が最適なのよ・・
0276名無しさん (ワッチョイ dbf6-Z6M9)
垢版 |
2023/01/31(火) 00:12:10.80ID:GrIOFNJt0
知らんけどそこも本来は球場に来た人向けだったんじゃないの・・・そうじゃない人が多いから使えなくなったとかで
マナーの問題かなぁ。グレーゾーンなら甘えるってのもなぁ
0277名無しさん (ワッチョイ 7375-5T4A)
垢版 |
2023/01/31(火) 00:46:35.46ID:ZYXM9xNh0
本来は久寿川がドンキ周辺まで繰り出せるのなら、
ガーデンズ内の無料駐輪所に停めて、西宮北口から阪急電車で行けば?
三宮なら阪急もJRも三宮も集まってるでしょ
0278名無しさん (ワッチョイ 3baa-c5Lz)
垢版 |
2023/01/31(火) 02:51:24.93ID:K1EEF3dZ0
西宮限定違うけどガス代無茶苦茶高くなって引いた
思わず目が悪くなったのかと何度も見直したわ
これまでの最高記録だ
0279名無しさん (ワッチョイ 0e75-gjsE)
垢版 |
2023/01/31(火) 03:23:35.41ID:ZMn6CCEH0
JRの駐輪場月額1300円からあるんやから金払って気兼ねなく使えや
0281名無しさん (ワッチョイ e711-jGm4)
垢版 |
2023/01/31(火) 06:36:44.80ID:d2pzfnGQ0
駅前の駐輪場って今はいつでも申し込んで使えるようになるんかね?
昔、中々空きが出なくて使えるようになるまでかなり待たされた思い出があるわ。
自転車で駅まで行くことも無くなったから、最近の事情はよくわからんが。
0282名無しさん (ワッチョイ e711-jGm4)
垢版 |
2023/01/31(火) 06:40:51.23ID:d2pzfnGQ0
駅まで徒歩10分くらいなら歩くという選択肢も視野に入れて良いんじゃないかと思うけどね。
最初はダルいと思うけど、やってると意外に慣れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況