X



トップページ近畿
1002コメント242KB

神戸市北区 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:16:52.59ID:PuyfnOJp
神戸市北区役所
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/
神戸市北神区役所ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/hokushin/

※前スレ
神戸市北区 Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1678254273/
神戸市北区 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1638461164/
神戸市北区 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1654747036/
神戸市北区 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1666485105/
0407名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:55:06.97ID:xlAaEeGc
鰻屋もまだ行けてないけどそのうち行こうと思ってる
0408名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:31:49.44ID:UiUKlpUz
君影町は19時頃から今も停電中。
鈴蘭台の駅方面や南五葉は灯りが見える。
うらやましい…(>_<)
0409名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:36:06.08ID:JGlhGDvI
そうなん?! うちの近所で落雷あったけど数分で復旧したのに...
0410名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:32:22.19ID:v/dx+lVt
粟生線鈴蘭台駅-鈴蘭台西口駅間で土砂災害が発生し、現在、鈴蘭台駅-木津駅間の運転を見合わせております
って神鉄に出てるがあんなちょっとの区間でどこがやられたんだ
0413名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 23:01:29.38ID:w913vShL
五島先生!復旧頼みまっせ!
0414名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 06:18:38.06ID:IzGVCE0Z
いや、五島市議は復旧が終わってからいかにも自分が尽力したかのようにブログ更新するよw
0415名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:14:58.97ID:U+cOjtcv
お願いします。五島先生さま。政治家の実力発揮してくださいませ。
0416名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:19:55.31ID:2GjxTe2W
五島先生 
復旧とともに神戸電鉄の阪急乗り入れもお願いします
0417名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:40:40.12ID:9rvwmNyG
本数も増やしてくだされ
0418名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:11:48.52ID:lsQxh2ii
>>411
鈴蘭台ダイエー横の高架下かね
0421名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:43:44.58ID:BysRxF5r
鈴蘭台駅前の「おさるのジョージ」居酒屋潰れているね。
0422名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:45:27.18ID:BysRxF5r
1階のギョーザ屋はまだ潰れずにやってるな
0423名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:58:25.12ID:BysRxF5r
郵便局隣のうどん屋はおいしかったのに。廃業した。残念
0424名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 15:22:51.94ID:IsiJL2TF
うどん屋な快活の隣りにおいしい店あるよ
0425名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 16:39:33.67ID:CCzkIlSz
>>423
手打うどん 志奈乃(しなの)ですね。
お昼のセットも美味しかった。
しかし、やめる前は凄く味が落ちてましたよ。
細身の女性(奥さん?)が居なくなってから
アカン様になってた気がする。
0427名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 22:06:11.09ID:JW2WWlzp
北郵便局の向かいのうどん屋のことかと思った
0428名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 06:35:20.54ID:iS7bqdH+
かわせみ は遠くからも食べに来る人がいる有名店やね
0429名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:12:28.00ID:17ExEfEB
そうなんや ! 近所やからついいつでも行けるとまだ行ったことないわ
0430名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:53.60ID:J5dV/4vr
おしえたくないけど此処にさらす
それは二軒茶屋にあるうどん屋さんです
安くてうまい
四国のうどん屋
0432名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:20:32.65ID:Wa6x68qH
美味いよね
俺も好き
0433名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:31:38.23ID:spJaK+Yt
久々に滑ってる奴見たなぁ
0435名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:44:01.05ID:GUf+CB84
買い物が不便なのでコープこうべに移動スーパーを依頼したら「検討します」。なかなか実現しない。
関西スーパーの移動店舗「とくし丸」はすぐに対応してくれました。
真の消費者の味方は関西スーパーだった
0436名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:44:01.05ID:GUf+CB84
買い物が不便なのでコープこうべに移動スーパーを依頼したら「検討します」。なかなか実現しない。
関西スーパーの移動店舗「とくし丸」はすぐに対応してくれました。
真の消費者の味方は関西スーパーだった
0437名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:08:39.72ID:6yZXcF/I
五島先生の力でロピアの移動店舗呼んで欲しい
0438名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 06:55:34.23ID:oLOVuCBa
時代が変わったな
志望校が近畿大学で滑り止めが国立和歌山大学とのこと。
理由は「自宅から通えて伝統ある総合大学の方が就職面で有利なの」
国立大の学費は私大より少し安いが下宿したら経済的に不利になる
0439名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:51:07.14ID:HOezMMxQ
>国立大の学費は私大より少し安いが下宿したら経済的に不利になる
そらそうよ。だから京阪神圏は 私大>国立 指向強いだろ。神大行けなきゃ下宿確定なんだし。
駅弁より関関同立の方が関西圏ではネームバリュー強いのも事実だし。
0440名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:52:00.84ID:HOezMMxQ
(悪い。奈良女忘れてた・・・うちの子供、おちんちんついてるから)
0441名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:19:49.51ID:oLOVuCBa
近畿大の偏差値が上がって難関大になった。その分関学が偏差値下がっている。関学はやたら推薦合格が多いので世間では
「推薦」学院大学と呼ばれているそうな。
北区民にはありがたいけど三田の山奥にキャンパスつくったのが失敗らしい
0442名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:53:46.03ID:oLOVuCBa
地元の高校生は進学する国公立大学 西日本編 医学部医学科除く
島根大学、鳥取大学、徳島大学、高知大学、和歌山大学、福知山市立大学
0443名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:23:16.23ID:G/nKZLQj
>>438
なぜ突然に北区と関係のない大学の話をおっぱじめとんねん
老害が
0444名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:29:16.67ID:GQnEhrym
西鈴蘭台の元TSUTAYAのキリン堂横にcut Aっていう理髪店ができる
0445名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:19.14ID:+AUzGFYr
鈴蘭台駅ビルのカットハウス今日から値上げになっている
1000円が1100円になり9/1より1200円だ
不景気なのに値上げは困る
0446名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:15:37.35ID:No/Q+LoZ
えええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0447名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:54:08.47ID:kVGHs1si
やっと新聞購読契約期間が切れた。3年は長かった。ビール券につられてうかつにも購読契約したのが失敗。反省。
月4400円高かった。これで少しは節約生活が送れると思う。ゴミも減る。配達時の二酸化炭素も減る。
新聞購読は地球環境破壊だった。
0448名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:12:56.55ID:FpAimG03
新聞契約って3年縛りなの?
ビール券じゃ割に合わない気が
0449名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:52.79ID:h9av3lOC
新聞もテレビも見なくなった
0450名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:18:27.57ID:kVGHs1si
>>448
おっしゃる通りです。新聞購読はほんと割に合わないです。ちなみに読売新聞でした。セールスおっちゃんに「コロッと。ビール券に目がくらみました」
しかし
NHKは解約に成功。テレビが壊れ買い替えしてません。解約です。月約2000円節約生活です。
0451名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 22:10:48.96ID:TtF+qCfp
長田区本部
兵庫県神戸市長田区五番町3丁目5-21
松本 竜介 を偲ぶ会
上沢駅から徒歩6分
レター送達先
長田区五 番町3丁目5-21
令和3年度 神戸市長田区
芝史敬二 前川槙紀 市田眞矢 中西美保 松本慶子 新木あさみ 春裕実子 平岡美香 河内美穂 中田拓哉 小田原未央 井田定子 福尾洋二 坂将二 長田竜介 小谷瑞気 小田一 藤原義孝 播磨雄作 海田優 森川俊介 岡崎陽子 岡航希
花田瑞穂 扇大智 田尻宏 小田美子 猪狩卓馬 中田隼人 谷川逸平 松田龍一 川村由 近江亮
0452名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:15:26.96ID:kBU0D9iq
コープこうべ 廃業撤退したお店
コープ藤原台店、西脇店、西宮北店、大池店
業績不振赤字で廃業予定
荒田店、月ヶ丘店、
がんばれ
鈴蘭台店、山の街店、からと店
0453名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:05:44.03ID:BKNseRtJ
お惣菜や他のスーパーでは売ってないものを良く買う ポイントも使い勝手良くなった
0454名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:14:58.43ID:a5FGN1Ro
山田町のラーメン屋、なんか事件あったのかな
0455名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:03:05.59ID:Jhq5GVuO
>>452
山の街店はあの辺なにもないしコンビニ代わりに利用してる人多いから大丈夫じゃね?
0457名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:33:25.81ID:jOV4duLV
コープ店で廃業ヤバそうな店
コープ有野店とか花山店そうそう西鈴蘭台店も。

生き残れそうなお店
コープ北町、北鈴店は小綺麗
0458名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:49:27.46ID:vULt0Yen
場所によっちゃ、コープよりトーホーの方が慈善事業的に店を残してるんだよな。
他区の話になるがコープが撤退したあとで神戸市に乞われて出店した六甲アイランドなんて、まさにそうだし。
0459名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 08:12:58.22ID:jOV4duLV
>>458
そうなん。コープこうべ六甲アイランド店は震災の時「被害地で頑張っているお店」TV報道されていたのに。
廃業してたの。知らんかった。
0460名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 08:14:55.40ID:jOV4duLV
思い出した。星和台にもコープこうべの店あったな。今は万代がスーパーやってるし。
0461名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:23:51.17ID:B6OM3Xuq
ダイエーにコープこうべ
神戸で元気があった企業が衰退していくのは嫌だなあ
0462名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:23:10.79ID:Iz7YJd3+
家庭菜園仲間のKさん。関大卒で神戸地元の家電量販星電社に入社。順調に出世。店長していたら突然リストラ。
転職先は某ホームセンター。自転車のバイヤーでそこそこ実績上げていたら、そこもリストラ。
今は無職で野菜作りと年金生活。星電社も繁栄していたのに。
0463名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:36:23.96ID:lgG2gRPD
ホームセンターといえばキッコリー(大阪ガス系だったけな)
0464名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:12:41.72ID:Iz7YJd3+
谷上のコーナンも潰れたな
0465名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:14:49.69ID:Iz7YJd3+
たしかカーペンター??ホームセンターあったような
北鈴ガストのとなり
0466名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:14:49.73ID:Iz7YJd3+
たしかカーペンター??ホームセンターあったような
北鈴ガストのとなり
0467名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:24:28.57ID:MH4ddooq
>>0462
年金生活に入ってる年齢で住む家あって
この土地のない北区で野菜作りできる敷地があるならいいほうやん
0468名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 13:42:16.42ID:Iz7YJd3+
>>467
野菜作りは農協の貸農園です。確かに大学卒やし勝ち組やと思います
0469名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:52:55.88ID:eQvL0vue
>>465-466
ホームカーペンターですね
結構頻繁にいってた
キッコリーはコメリがあった場所だね
田尾寺の交差点にはコープホームセンターがあった
0470名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:39:56.36ID:Iz7YJd3+
コープこうべはむかし手広く商売してたのね。田尾寺にホームセンターも出店してのか。
ほんとに衰退していってる
0471名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:46:39.11ID:MH4ddooq
諸行無常の響きあり
だよ
0472名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 01:08:04.27ID:wt6QM7ig
>>469 ツタヤがあった所?
0473名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:03:46.67ID:Iuhuo/mY
コープこうべの衰退

子供の時、福知山近く、コープこうべ直営会員専用のキャンプ場・ロッジの保養所に連れていてもらった記憶。
この夏に久しぶりに利用したくなった。自然がいっぱい。小川があったり、釣りもできたし。

この施設も今は潰れて存在していない。とても残念です
0474名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:16:06.90ID:zPNDBIaf
真★の電話受付対応悪すぎて引くわ…
0475名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:42:36.74ID:MDvSMB1g
コープといえば、他区だけど学生時代にコープこうべのお餅工場に年末の短期バイトへいったのを思い出す
結構な規模で正月向けのお餅を量産していたが、これも何年か前に止まったんだよね
0476名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:16:48.26ID:s8X33GLh
>>475
お餅は昨年末が最後で、今年末から作らないという流れだったような
0477名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:48:48.29ID:5849g7v8
コープこうべ 衰退の歴史と思い出

おばさんは和装の仕立て内職していた。コープこうべ(灘神戸生協から)からも結構仕事もらっていた。
その事業もコープこうべでは廃業になった。とても寂しいと嘆いている
0478名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:26:11.56ID:Ma3WXhb/
コープさんも終わりか
客層が年寄り主体で若い人を取り込めなかったから、
年々客が少なくなったんだろうな
10年後のダイエーを見るような
0480名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:04:05.49ID:LfvTHFHE
コープこうべは確かに衰退していってる。むかしは神戸には灘神戸生協しかなかった。今は、コープこうべ、コープ自然派、コープポスティ
グリーンコープ、など生協戦国時代で少ない組合員を取り合っている。
0481名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:03:35.11ID:uMOtsfbn
分裂して組合員証べつべつやったらめんどくさいな
0482名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:20:07.57ID:00ao3Ug0
コープミニ大池のあとにはいったチョコザップはやってるの?
0484名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:04:00.19ID:VnbkajFD
ええ加減なこと言うな
トーホーは業績好調で株価爆上げ
株価は1月時点の倍以上
子会社のトーホーストアが一部店舗閉鎖
0485名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:54:55.75ID:kEfk2874
普通に北鈴のトーホーのことやろ
てか7日にもう閉店したんやな
0486名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:36:28.88ID:r/qKtrKl
トーホーのスーパー事業が赤字なので、それを身売りする計画と報道があったよ
そごう西武も身売りされたみたいに
赤字事業はリストラになる
0487名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:36:28.78ID:8zZuHRVS
鈴蘭台に某ちゃんぽんや屋が出来るという噂は本当なんだろうか
0488名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:59:46.24ID:dIf2LdLd
トーホーは100円券使っても高かかったから
0489名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:44:31.29ID:NVICKjzB
親和女子大坂にある日立家電の店も8月末で廃業してた
シャープの家電店も東芝ショップもすでに退店している
0490名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:26:00.49ID:zaUq4Eny
リンガーハット?
0491名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:49:52.50ID:gk0FtG9c
>>490
噂によるとね
0492名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:52:43.37ID:/4aAZ73d
早くオープンしてほしい
一回は食べに行くぞ
0493名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:55:14.64ID:/4aAZ73d
上新とエディオンとAmazonに街の家電販売店は潰されたね
0494名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:01:16.41ID:FF2JwlDa
リンガーハット出来るとしたらどこなんやろ
ベルスト?
0495名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:04:44.81ID:vjBmlbsJ
うちの近所の爺婆方はミッキー電化で購入修理含めておまかせ
0496名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:49:09.42ID:4fiHUt/4
有馬街道沿い岡場丸亀近くにマックカフェできるんやねいいね
0497名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:11:40.24ID:QbuvXXae
マックカフェって普通のマクドとは違うの?
0498名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:18:38.66ID:/4aAZ73d
岡場は都会やさかいマックカフェがオープンするのね
岡場には農協はない
0499名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:21:00.74ID:tqOMco0x
あそこ前何があったっけ…
0500名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:07.02ID:gk0FtG9c
>>494
某ロードサイド店の跡地らしい
0501名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:15:27.37ID:FF2JwlDa
>>500
てことは有馬街道の方?
SKYの跡地ぐらいしか思いつかんけどハナシ早すぎるるか
0503名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:09:20.70ID:2sdqlnHd
ハバたんPAY当たった
コープや関西スーパーで使えるのは助かる
0504名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:18:20.25ID:VctmsAxq
>>498
岡場にでかい農協の建物あるやん
農野花とかいう店も運営してるし
0506名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:10:05.76ID:3vFvAHRm
どうぞどうぞ値上げしてください。富田林市の民間路線バス
赤字と運転手不足で営業廃止と発表してたね
廃止や倒産は困ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況