X



トップページ近畿
1002コメント242KB

神戸市北区 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:16:52.59ID:PuyfnOJp
神戸市北区役所
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/
神戸市北神区役所ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/hokushin/

※前スレ
神戸市北区 Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1678254273/
神戸市北区 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1638461164/
神戸市北区 Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1654747036/
神戸市北区 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1666485105/
0799名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:50:02.52ID:wkqwvOp3
星和台のガソリンスタンド取り壊し中、その道路挟んで向かい側ピザハット横建物建築中
0800名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:45:26.51ID:7V1kiUVX
セブンイレブンの対面の場所ってあんま広くないけど何ができるんかな
ガソリンスタンドの跡地のほうが広くて使い道ありそう
0801名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 03:22:57.41ID:Bh8cHHl3
そこらへん昔モスバーガーあったんだよなぁ
またきてくれないかな
0802名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 03:30:38.64ID:A9Wh5VYE
高齢者の多い北区では厳しいのではないかと
高校でも近くにあればなぁ
0803名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 05:51:03.44ID:ec4RDbCu
北区って高齢者が多いのか、これでは日本人が消滅してしまう、お前ら頑張れ
0804名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 06:16:07.56ID:HYNVTE0b
すまんもう子供は生めん
0805名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 06:24:03.88ID:V2qJipwd
高齢者が多いのはどこも同じやで
灘区でも兵庫区でも長田区でも
日本全国どこでも高齢者が多いやんけ
0806名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 06:26:33.80ID:V2qJipwd
最も 65 歳以上人口割合が高いのは長田区で 35.0%,次いで須磨区 33.3%,北区 32.0%と続いている。その他の区についても,中央
区を除き,区の人口の約4人に1人が 65 歳以上となっており,高齢化がいっそう進んでいることが
分かる。
0810名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:28:21.60ID:N2zIp6dv
三田板荒らしてるバカここにもおるやん…
0812名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:50:52.80ID:PtskBeeN
今の子供とこれから産まれてくる子供はどんな人生を歩むんやろな
親が裕福で上流側になれる子は良いけどそれ以外は・・・
0813名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:54:06.34ID:0ke8k/5f
小生の家は貧乏やった。勉強して出世せんとあかんと子供の時思った。
苦労して大学でたから、有名会社に就職して、豊かな生活を手に入れた。
親が裕福でなくても本人に「やる気」があれば、日本社会にはチャンスいくらでもある
0814名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 11:17:00.74ID:6a5pKkkY
岡場の業務スーパーいつオープンか誰か知ってる?
0816名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 08:45:31.64ID:vR/FV2TQ
あのガストの跡地は、某野菜たっぷりラーメンチェーンだよ
0817名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:14:00.76ID:QBiOB+lT
串カツ田中はガセネタか
0818名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:15.14ID:SWayK4uC
>>814
HPによると今日16日から
0819名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:40:41.09ID:svq/2//X
>>818
えぇマジかよありがとう
HPずっと中旬〜だったのに
オープン記念とかやってるのかね
0820名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:27.43ID:LzPO0KSI
君たちはさあ「いけや」ってどう思う?
0822名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 13:12:12.30ID:+B+EuGSD
>>816,817
アルバイト募集が上がってる
12月下旬オープンらしい
0823名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 15:35:38.55ID:rVmjaAYD
>>820
オープンしたての頃は大混雑してて、三宮から無料の直通バスが出てたりしたけど
それもなくなったしさほど混んでないね
なんちゃって
0824名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:25:38.65ID:o0Lh5/PW
>>819
さっき行ってきた。
オープニング価格で野菜果物類売ってたな。
いつまでやるかはわからない。
GEOからセブンイレブンあたりまで駐車待ちの車列できとったわ
0825名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:20:42.41ID:sVzRs+pP
>>820
お昼のランチは混んでて入れない事もあるレベル
美味しいうどん屋さんだわ
0826名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:31:46.36ID:svq/2//X
>>824
ひえ〜すごいな
情報めっちゃ助かるありがとう
0827名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:49:12.05ID:qDU0d4m7
>>820
初めて食べた時が一番美味しく感じた
あと、八軒蔵だっけ、庭眺めながら食べるとこ、あそこも結構良かった
0828名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:53:05.50ID:Q0d9GhtK
>>820
冷たいうどんのつゆの味が薄くてあまり好みじゃなかった
0830名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:46:23.08ID:iZ6KN3hb
>>816
かむくらくるの?
0831名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:08:30.74ID:I8XSf5vB
ちゃんぽんのあのお店だよ
0832名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 02:08:55.57ID:n4ACqK1a
駄洒落を発表します
いけやに行けや
0833名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:53:50.07ID:moFO+vyp
長崎ちゃんぽんのチェーン店ですね
このエリアは飲食不毛地帯
潰れてすぐに撤退しないように頑張ってね
0834名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:04:59.53ID:cFlIazwe
リンガーハット 神戸鈴蘭台店でバイト募集してるね

この場所に限らず交通量は多いけど歩いてる人は少ないって場所は商売するの難しそう
0835名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:59:50.61ID:q2wkjXGo
店舗への駐車場の出入りのしやすさとかないとな
歩いてくる人を当てにしていては成り立たない
0836名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 14:43:21.76ID:n4ACqK1a
出入り口の入りにくいコンビニは行きたくないからな
0837名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:18:31.61ID:moFO+vyp
中華料理バーアミアンが潰れて、おはしのガスト、ガストが潰れて
長崎ちゃんぽんのお店ですか。
いきなりステーキみたいに即撤退しないでね
0838名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:53:30.24ID:jjPjI+2H
バーミアン、長くいてくれたらいいな
あそこの餃子が自分好み
0840名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:21:29.91ID:ZI1I8DSr
バーミアンが潰れてガストになってまた潰れてこんどちゃんぽんラーメン屋がオープンするのよね
0841名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:31:16.32ID:UlcK5dyx
あそこにスシロー来たらいいのにー
0842名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:01:24.66ID:aLeUbZnH
回転寿司の店ほしいね
谷上のスシローは駐車場狭いし入りにくいし
0843名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:24:28.26ID:7g8ye2o/
ちゃんぽん類と餃子だけじゃ飽きられないかな?
よほど美味しいならリピートしたいが
あんまり長続きしなさそう
0844名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:19:22.63ID:tfAlYuyW
西鈴に王将あるし
どうなんだろう😓
0845名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:05:42.47ID:b0uRtgB+
このあたり近辺ガストばっかり店舗あるから
バーミアン来ないかなと思ってたら
既に撤退済みだったんですね
0846名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:58:29.25ID:nErHqdkt
バーミアンって書いてる人って同一人物?
サイゼリヤもサイゼリアって書くん?
0847名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:58:59.46ID:UMy+Ms2f
スシローがきてほしいわ
0848名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:22:38.22ID:tFLJj/fV
バーミヤン撤退なんていつの話ってぐらい昔やんなあ
0849名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:00:46.13ID:NjDiaKj2
バーミヤンもガストもすかいらーくの経営やんけ
0850名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:49:52.83ID:IkHBeO9d
みなさん本は現物で買ってますか?
そるともKindleなどの電子書籍で買ってますか?
0851名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:50:29.60ID:IkHBeO9d
バーミヤンておいしくなかったよね
0853名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:56:47.81ID:npBUbBph
ドミノピザが潰れずやっていけてるから何とかちゃんぽん店潰れずにできると思います
0854名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:57:50.12ID:npBUbBph
ドミノピザの前はコンビニやった
これも潰れた
0855名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:37:46.82ID:uNBzrQjR
セイセイあったときはいかんかったやろけど
今なら行きそうバーミヤン
0856名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:40:54.39ID:uNBzrQjR
>>0846
845は自分
バーミヤンって書きかけたけど
流れ読んで前の人にフォーマット合わせてみた
0857名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:23:30.53ID:npBUbBph
ロシヤとロシア
イタリヤとイタリア
バーミヤンとバーミアン
0858名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:47:47.28ID:1ES+DNRq
西鈴蘭台ミヤザキサイクル横の格安きっぷの自販機、撤去されてた
0859名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:05:04.06ID:qeSyYlwT
えーー 良く使わせてもらってたのに orz
0860名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 06:50:20.95ID:PoPj2Xuq
西鈴どんどん衰退していってるね。
家具屋さんも潰れたし。自転車さんも潰れたし。ツタヤも潰れたし。ガソリン屋も潰れたし。高校も潰れたし。
北区は人口減で少子高齢化がひどい。当然だよね。
0861名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 07:06:41.96ID:pEzsWb2Y
回転寿司ない街って、若い夫婦が住みたがらないらしいよ
0862名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 07:17:35.18ID:qEZN3/Nu
ちなみに65歳以上の人口は北区と垂水区と西区でほぼ同じ
人口減少数は直近では垂水区が1番多い。その次は西区
0863名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:04:34.78ID:PoPj2Xuq
西鈴がんばって
まだ
マックがある。ケンタもある。
関西スーパーも健在。
神鉄粟生線廃止はイヤだ
0864名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:13:54.84ID:qEZN3/Nu
粟生線が廃止になっても西鈴蘭台駅が廃止になることは絶対ないよ
利用客数は神鉄で上位だから


粟生線がもし廃止になったらたぶん押部谷駅まで存続であとは廃止なんじゃないかな(神戸市は補助金くれてるんで、神鉄に)
0865名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:49:21.81ID:PoPj2Xuq
神戸市の地下鉄がひどい赤字やからそちらへ補助金の原資取られてる。
神鉄の粟生線は守り切れんと思う。
廃止を今から覚悟しましょう
0866名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 13:34:14.35ID:I6Hi29Sp
まあ正直 西鈴蘭台駅が廃止とかはないから粟生線廃止もまあしょうがないんちゃう
って思わなくもない

西鈴蘭台駅って神鉄の全路線でたしか6番目くらいに利用者数多いから廃止はない

でも三木市と違って小野市は廃止してほしくないみたいだから三木市内の駅全部休止にしたら
そしたら樫山の次は押部谷になってだいぶスピードアップ
0867名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:46:33.01ID:5XkVP2IX
高齢者になって市バス半額パス貰えるようになったら時間がかかっても街までバスで出ようかとはなってくるよな、やっぱり
0868名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:55:50.01ID:nk3dRvtd
>>860
まさえもんは残っててもきっと行くことはないな
0870名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:05:54.45ID:pDosEaxv
>>869
楽しみ早く訴えてよ
訴える意思がないのに、殊更相手を怖がらせることを目的に言ったのであれば脅迫罪にあたりますからね
0871名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 19:47:20.40ID:f25C1sVw
>>860

ツタヤも潰れたしって言うけどツタヤ自体終わってるやん
店舗数ここ数年でめっちゃ減ってるやろ、今は配信で見るし
自転車もホームセンターで売ってるし
ガソリンスタンドは日本全国で潰れてる
高校も言うまでもなく
家具屋っておまえ まさえもんとか行かんぞ

納得できる言い分が1つもない
0872名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:32:32.01ID:PoPj2Xuq
西鈴がんばれ
イカリスーバーとコープ西鈴
いついっても客少な
0874名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 14:20:51.74ID:Do+0kO9I
>>865
地下鉄海岸線が一番のネックか
平日昼間なんてガラガラだもんな
沿線の地元民に言わせると、年寄り多いし廃止された路線バスのほうが停留所が細かくあって便利だったとさ
0875名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:09:03.96ID:4w2752x3
今の久元神戸市長さんも怒ってたな。だれがこの地下鉄計画したんや議会は反対せんかったんか。当時の責任者でてこい""
この地下鉄で儲けて建設の借金返済する計画が累積赤字今も続けている。永遠のお荷物地下鉄。
この地下鉄廃止できたら神鉄粟生線や西鈴は救われると思うけど
そんな勇気はあらへんよ。役人は責任絶対とらん。そらそうよ。岡田監督。
0876名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:14:53.86ID:4w2752x3
だから
谷上ー新神戸間を買い取って市営地下鉄線にして、北区の活性化促進したので、「神鉄粟生線廃止は見殺しさせてね。」
0877名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:04:57.91ID:D/UxeAZs
>>874
路線バスは運転手不足が深刻だからね。
給料や労働時間もだけど問題は客と迷惑な運転の輩
交通ルール無視の歩行者や自転車
走行中に客が車内で転けると一点減点になり累積三点で免停。
一人につき一点なので一回に三人以上転倒すれば一発免停。
バスが止まるまで座席立たないよう再三注意しているのにね。
何で再三注意したり運転手がマイク付けたりしてるのか理解していないよう。
実はこの転倒の減点累積で免停になって辞めてる人が多い。
0878名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:03:46.98ID:rn0cuUzr
スシローは印象悪いから来なくていい
やっぱくら寿司やろ
0879名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:44:09.81ID:cnWpERXF
はま寿司じゃダメか?
0880名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:45:37.25ID:ZhZ567Pk
がってん寿司がいいなー、高いけど美味い
0882名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:03:46.82ID:Y75+Xenh
子育ては神戸市より明石市だもんな
明石市は子育て世代に人気ある
市長が有能やと市民は助かる
0883名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:17:37.72ID:Ina2osEn
その市長が応援してた、三田の新市長は詰んどるで
0884名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:26:04.16ID:YxnOVTkQ
明石市長クセありすぎ、自分は明石に引っ越しせんでええわ
0885名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:32.72ID:DNKnxJ3J
今日からオープンのマック有野台はオープン記念あるかな
0886名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:10:15.17ID:ZQLKYCcN
>>883
あいつはまず公約違反とコネ入社疑惑を説明する必要がある
0887名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:03:19.37ID:Qjvl0hmu
何度も出てる話題ならごめん
イオンモール神戸北の屋外駐車場(H駐車場?)って、夜になったらなんであんなに獣くさいの?
昼間来た時は臭いは感じないんやけど、夜帰る時ほんまに死ぬほど臭くて怖い。近所に動物園とかある??
0888名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:37:08.99ID:KrrmZBp/
>>875
ウィングスタジアムで日本と南朝鮮とのサッカーワールドカップ共同開催の条件が公共交通機関の確保。
その為に海岸線が出来た。
アチラの国のお方・出身者・関係者が多いから反対意見なんて無かったことに。
0889名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:21:26.98ID:2yCNygRd
地下鉄海岸線はびっくりしたな
インナーシティ現象でどんどん人口が減ってた時だったからな
0890名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 06:07:52.81ID:kOjph5eL
地下鉄海岸線、阪神大震災で見直すチャンスはあったんだが、結局つくっちまったな。
ありゃつくりっぱなしにして沿線開発ほったらかしにしたのも悪いと思うぞ。
沿線開発ほったらかしにしたことこそ、阪神大震災が言い訳になるんだろうけどなw
0891名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 06:27:52.03ID:3oIsfeer
神戸市の経済的地盤沈下は大赤字地下鉄海岸線にありだな。
問題の先送りは日本の政治のお家芸
神戸市市政もまったく同じ。
0892名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 06:59:07.27ID:+hvuFddo
海岸線は2021年度は41億円の赤字
粟生線どころじゃない
0893名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 07:11:57.60ID:kOjph5eL
栗生線は建設費の償還はとっくの昔に終わってるだろうしな。
いくらランニングコストを抑えても、建設費の償還ができなきゃ累積赤字はなくならんからなぁ。
0894名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:20:31.80ID:iyF99a6J
海岸線は電車と線路を撤去して中国や北朝鮮が攻めてきたときの避難所として活用すればいいんじゃないか
0895名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:56:13.99ID:3oIsfeer
>>894
南海トラフ大地震の大津波で地下鉄が水没した時に復旧を諦めて廃止を決断したらよいでしょう。
0896名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:29:19.57ID:RyH2C7Ry
神戸市営地下鉄海岸線は阪神大震災後、設計変更して地震に強くなったから災害が発生した場合、防災地下鉄として運営する方針で作られたものである。
0898名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:29:07.04ID:WZ3JCc6n
鈴蘭台のくら寿司跡地上の駐車場に建物出来てたけど何?
店舗には見えないけど事務所か何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況