X



トップページ近畿
1002コメント169KB

滋賀県甲賀市 part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:12:21.10ID:t4cVkDOr
>>624
店舗減ってばかりのご時世で珍しいな
0633名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:56:18.37ID:8KUHXuJf
間隔があいてもちゃんとあぼーんされていて草なのだ
0634名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 00:55:20.41ID:cEB4ijtB
こんだけあぼーんするならアク禁にすればいいのに
0642名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:46:15.02ID:xaUHmMwZ
見事に雪予報だけど積もるようなドカッと積もるような雪では無い感じかな
0643名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:47:24.65ID:xaUHmMwZ
大事な事だから2度言いました
削除したつもりが…
0645名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:51:41.58ID:xaUHmMwZ
お前だったか
0648名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:28:56.43ID:MpHnRqQz
甲賀過ぎて日野に入ったら吹雪ってすごいな
0649名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:39:51.99ID:yHIGV48c
信楽過ぎて水口に入ったら大雪って事もよくある
0650名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:21:06.08ID:2aZA/PST
土山で積もってたけど水口入れば全然やろと思ったら全く変わらなくて泣いた事もある
0651名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:41:33.15ID:XVcPWh4e
>>624
値上げだって!?
0652名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:43:36.77ID:XVcPWh4e
自分の誕生日祝いに
モス行ってみるか
0653名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:06:14.38ID:npnnjRCG
次の市長はまつたろさんで決まりですか。
0654名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:32:23.54ID:4ICKBzLO
この前某議員にあったけど、よく言えばフレンドリー、悪く言えば厚かましい典型的な田舎の議員だった
0655名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:48:48.54ID:ZbYd5VuN
甲賀市に限った情報ではなくて申し訳ないですが載せます。政治の話で関心ある方はこの動画観ていただけると幸いです。
自民党が今裏で憲法改正しようとしてます。
緊急事態条項ってやつをコソコソ可決させようと動いてます。この条項が可決されてしまったら戦争に巻き込まれて、徴兵強制出来る人権無しの独裁になるようです。皆んな良かったら観てください。1人でも沢山の人に拡散してもらい反対してもらえたらと思います。宜しくお願いします。
https://x.com/rabiraelian/status/1751460392512160021?s=46&t=Cl0TxnSk_aJB9QZZerIC2g
0656名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:08:58.01ID:lx/rQrVI
緊急事態条項を作って衆議院の選挙を停止したいなら二院制やめろよって話だよな
何のために解散が無い、半数ずつ改選な参議院が存在するんだと思ってるんだか
0657名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:53:28.96ID:ETZgPnwB
ゆりやーん!
0658名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:26:38.68ID:TCsSbSUk
とうとう開示受けたって
ゆりやあん
0659名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:55:06.92ID:+3d54s9g
>>658
開示するにも金かかるのによくやったな
0660名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 16:18:11.94ID:l1BXNArl
どんなヤツやろ?顔見てみたいわ
キモい顔したオッサンやろな
0661名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 00:36:41.66ID:HciHHsJj
晒すことによって社会的制裁として欲しいな
0664名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:15.47ID:Yb6I0/BF
元気に書き込んでるやん
0665名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:08:44.73ID:QOXQE4cK
ダラダラ冷や汗かきながら、大丈夫!大丈夫!って自分に言い聞かせながら書き込んでるんだよ
0666名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:27:36.40ID:8ftM0GYo
生きとったんか!ワレ!
0667名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:48:27.68ID:d9TAQP6x
書き込まないと発狂してしまう病気なんでしょう
0670名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:34:30.85ID:tsc6VWK1
AI将棋おもろすぎる
0676名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 17:56:28.24ID:TdZNoGIE
宿便みたいなやっちゃな
0679名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 06:17:03.72ID:QJjgHiEQ
開示されたってなんでわかるの?
0689名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:34:02.00ID:mI7zvCXb
(あんまり触ってあげないほうがぇぇょ
0690名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:22:10.74ID:lkpF8DQ/
「しょせん他人事ですから」って言うマンガが簡単でよくわかるから読んでみるといい
あんまりナメないことだ
0691名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:16:18.14ID:q9mefvUc
名前が出ない人かもしれんしなあ
0692名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:04:58.86ID:F1HQYRCN
以前にたぬきの地域の病院で勤務してた。その時の同僚が何故か何度か
実家の地域や家の防犯カメラに映っている。
警察には巡回をお願いしている。
0693名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:42:22.72ID:q9mefvUc
ストーカーってこと?
警察に相談してるなら書かない方がいいんじゃないの?
ワイ的には通院してるから興味津々なんやが
0697名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:31:16.82ID:1EkoFzj8
もう潰れたがな
何度か行ったが、いつも空いてたな
0703名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:04:23.02ID:Mdsf/pEa
全然違うっしょ
0704名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:20:24.29ID:FDU8PDF0
(一方通行な連呼リアンという意味では類似だけどまぁ、、 一つの存在証明になってるんでしょな
0705名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:20:22.66ID:STIpbcTF
2月6日発売か!
ファミマにまだエガちゃんポテチ残ってるかな
明日行ってみよ
0706名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:17:04.05ID:Nlc0kzug
急にどうした
0709名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 15:30:32.88ID:RR5wg0N1
うわああああああああああああああ
今日暖かいね
0710名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:36:24.96ID:qpNOL/xV
甲賀病院 初診料7700円ってなんやねん
高杉
0711名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:54:04.08ID:DKILeBTG
>>710
飛び込みで来るアホを排除する為だから仕方ない。嫌だったら近所の開業医に紹介状を書いてもらえば?
0712名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:06:36.31ID:qpNOL/xV
午前いっぱいで予約者だらけ
だからなあ
0713名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:13:35.11ID:m8w/drYb
科によるけど別にレベルが高くないから他の病院に行けばいい
0714名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:25:33.04ID:qpNOL/xV
今行きたいのにどこも午前で終わりとかばっか
0715名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:48:12.41ID:m9Pkg2OL
近所の医者で紹介状書いてもらって行ってるけど人多いし広いし疲れる
料金も高い早く治らないかなぉ
0716名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:28:23.08ID:3OFZf6fH
コロナっぽいけどどこ行くのが良い?
甲賀病院は高いみたいね
0717名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:48:20.51ID:m8w/drYb
どこの地域に住んでるか言わなわからんけど、内科なら時間ずらしてどこでも感染症外来やってるでしょ
0718名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:06:35.52ID:WH9v9HL6
>>710のは保険の初診料とは別の奴だから実際にはもっと金を取られる
今はもう風邪の症状だけなら薬飲んで家で寝てるほうがいい
0719名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:12:35.31ID:m8w/drYb
喉が腫れる病気は扁桃炎とか色々あるから判別してもらうために診てもらった方がいい
菌なら抗生物質が効くし治療が遅れたら致命的な症状になるからな
0720名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:04:13.24ID:3OFZf6fH
>>718
こういう知ったふうなやつってなんなん?
そんな事誰も聞いてないやん
0721名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 07:57:45.84ID:JeU2Y2fe
甲賀病院は医療通訳が居るから外国人が飛び込みで来てるよな
んで予約してないから当然待たされて文句言ってるのも何回か見た
ああいう状況なら初診料が上がるのも仕方ないとは思う
0722名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 10:23:27.78ID:lYvNpqhQ
>>716
田代クリニックなら発熱外来があるよ
0723名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 11:26:28.00ID:cKtQugHz
感染症外来は注意点があって車で待機のところがほとんどなんだよなあ
0724名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:38:59.61ID:OXxl2e/Z
某クリニック行ってきた

コロナだったw

今はコロナ判定もインフルと同時に出来て5分ぐらいでできるんだね
0725名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 15:31:47.39ID:Jbbj5lQE
>>724
おだいじに
0727名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:05:10.97ID:nNsQsCuU
>>718
この前、日曜の昼に救急外来に行ったらそれでトータル1万円ぐらい取られたw
でもまあ健康がかかってる以上高いだの何だのは言ってられないし、
7700円効果で他の患者が減って待ち時間が短くなるならそれはそれでいいわ
0728名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:28:49.14ID:4BDaaSD3
>>727
医者「明日来いよ…」
0729名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:42.23ID:x58yBr9w
>>727
緊急の症状だったんだろうけど余裕があるようで羨ましい
さすがに躊躇する額だなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況