X



トップページ近畿
1002コメント250KB

神戸市東灘区 その21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:11:55.92ID:fs4diK+r
2号線以南はロードサイドのスーパー充実してるから使い分ければいいね
0457名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:20:25.42ID:zhqJnI8A
シーア、ダイエー甲南、ライフこの3つやな
0459名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:35:13.96ID:eMgjAMnQ
逆に小型店で生鮮を得意にしてるのがパルヤマトとかモーリーやろ
0460名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:40:14.89ID:fs4diK+r
生鮮といえば、東灘郵便局の東隣の建物の1階に兵庫県産の野菜や産品売ってるお店あるね

あと2号線挟んだ北向かいでも産直販売してる日があ
0461名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:45:22.33ID:TdgEARL0
171西宮の東のほうのそれなりのスーパーみたいな形状のパルヤマトまで日曜休みなのはすごいな
夙川のだけは同じ立地の他のにあわせて日曜もやってるが
0462名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:07:44.93ID:eMgjAMnQ
ダイエーの刺身とかは工場でカットされて販売しているからな。
光洋とかは職人さんがおって、店内で刺身にしてる
せやから物は全然ちゃうわな
0463名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:21:27.06ID:TdgEARL0
コーヨーのやってるマックスバリュは?
0464名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:47:03.07ID:ZLo1KInn
イオン系列は要らないかな
0466名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:22:02.18ID:ELIu1cNp
もっこすラーメン が衛生面で摘発されてんね
0467名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:36:13.93ID:seBzsTCL
ラーメン屋で綺麗な店があるのはイオン専門店かフードコートぐらい
0468名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:50:24.88ID:HY75mDiV
清潔好きで体を動かすのをいとわない店主のところはフードコートよりも綺麗かもしれんがな
市内じゃないが、尼のぶたのほしとか見た目も綺麗だし実際、毎日めっちゃ掃除とかしてたぞ
逆にちょっと宗教の人っぽい感じもあるが
0469名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 01:04:39.86ID:seBzsTCL
>>468
ラーメン屋を綺麗に保つなんて並の掃除力では無理
0470名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 02:24:06.49ID:+2SUqWav
もっこすらーめん
第一旭

40年前の学生の頃から食いにいってたなあ
チャシューが美味しい記憶があるけどもう食えないかな

大倉山の本店によくいってた
第一旭は神戸駅の近所
0471名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:44:22.68ID:kmNKI0pQ
もっこすは経営者がちょっと問題あるわな
脱税で摘発されてるし、外国人労働者でも摘発されてるし・・・。
今度は衛生面で、他、労働時間で今、元従業員から訴えられてる
0472名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:32:09.67ID:seBzsTCL
>>455
あそこのコープはいつもきらしてるイメージわかる
万代が閉まってた時にしばらく行ってたけど
店員になんか聞いたら蛍原みたいな頭したババアに
語尾を伸ばして馬鹿にするようにあしらわれて
買い物してるだけやのに癪に障って帰ったことがある
ろくなもの売ってないわ品切れで空の棚だらけやわ
高いし態度が悪いわでそれから行くのやめたった
やっぱりコープは普通のスーパーとはちゃうわ
0473名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:38:22.37ID:seBzsTCL
もっこすも経営厳しいんかね
ラーメン外で食べたら安くないしなあ
0474名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:56:33.48ID:211poFno
>>472
夜の万代のガラの悪さも大概なもんよ
0475名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:37:08.17ID:HY75mDiV
もっこすの規模であの値段とってそれなりに流行ってて問題起こしまくりってのは経営者が自分の金だけ考えてるとしか思えん
同じか安いくらいの個人店とかしんどいだろうけどやれてるのに
0476名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:27:28.99ID:kmNKI0pQ
深江の餃子屋さん1月オープンでもう閉店って・・・。
200〜300万溶かしたんちゃう?
0478名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:31:39.63ID:FhE1m3Ao
餃子屋ってナルミカ沿いの芦屋との境くらいのとこかと思った
高架沿いのときにもできてたんだね
0480名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:13:11.47ID:kmNKI0pQ
>>477
前深江キッチンだった所
0481名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:36:26.25ID:HY75mDiV
>>476
ああいうのは土地持ちとかの税金対策的な何かがあるんだと思う
それかすごいバカや年寄りが騙された系
0482名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:42:06.06ID:fFIl2Pm6
最近不動産高いね
0483名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:15:00.41ID:kmNKI0pQ
>>481
飲食、素人なんかなあー。
こんだけ周りで工事やって、毎日毎日週替わりで作業員来て、やりかたによってはボーナスステージなんやけどな。
今は。
0485名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:20:43.04ID:3w35A82U
餃子屋できてたの知らんかった
あの道通らないからなあ
0486名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:22:29.36ID:+2SUqWav
餃子屋って
深江のパチ屋がある交差点の
東の南側の列?

そういえば
なんか違う店なってるなー通過したような
0487名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:18:15.28ID:IcJQBri4
阪神沿いの南の道、ココカラのドラックストアーを西に行った所
0488名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:34:06.11ID:WMs0uAdJ
パチンコライオンズの道向かい(南側)の冷凍餃子屋かとおもってた
違うのか
0489名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:25:07.99ID:HxarJ6Sb
商船学校線から電鉄南線を東に行ってすぐの司法書士事務所の隣にある、けやきや か
27日で閉店とのこと
あそこは深江民でもあんまり通らん
0491名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:03:47.62ID:OdDxDUit
給料どころか家賃もでてへんと思う
0492名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:46:46.68ID:IbnzzVQL
岡本の餃子屋も潰れたな
0493名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:34:45.86ID:T3PB9sol
十二間道路JRガードのディアーズオカモトがいつのまにか塾になってた。
0494名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:03:16.02ID:4cMahUQI
飲食店の1年以内の廃業率は30%、10年以内の廃業率は90%といわる
俺は大丈夫と思ってたのが、実は30%の方だったんだな
0495名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:15:18.33ID:GC7WIHe2
北青木のニード牧場、解体中
アカンかったか
0496名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:44:34.56ID:4cMahUQI
深江のパチンコ屋(南の方)、今月で閉店やて
0499名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:21:27.08ID:UplPAflk
まる八だっけ
その西側は深江プラザだったよな

のこるのはライオンズか パチスロ屋はのこっとるな
0500名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:27:52.77ID:UplPAflk
グーグルみたら
全く違う名前だw
0501名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:39:36.90ID:5RIsNSo3
wing21やろ
青木もパチンコ屋、滅びてくれ❗
0502名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:42:52.31ID:UplPAflk
30年以上昔の記憶なんで
昔からウィングだっけw
0503名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:12:27.17ID:Rvt5Bo1w
パチンコはしないがトイレきれいなパチンコ屋ならあってもいいわ
六甲道のキコーナ、カラオケ屋になって残念やった
0504名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:30:08.07ID:AhoGIgb8
>>493
そこ前はフランス料理屋かイタリア料理屋みたいなので一度ランチに行ったけど知らぬ間にそのダーツバーに変わってたわ
場所悪いんやろな
0505名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:42:05.48ID:G16BirlS
北青木のニード牧場 立地が悪いな
路駐させるような駐車場もないような店はあかんよ
潰れて当然
てかいよいよ東灘区も貧民乞食街道まっしぐらやな
0507名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:04:55.84ID:5gCYj4A+
ニード牧場ってJR芦屋の地下にあったな。青木にもあるんか
0510名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:50:18.43ID:5gCYj4A+
有馬道やな。ととやみちのところの
0512名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:24:20.79ID:HxO3Qwcx
甲南山手のきしから2周年で

22 23 24

持ち帰り
記念パック
1260円が1000円 値引き20%

半額にするとかしてほしいよねw
0513名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:36:24.46ID:JolvrXU6
から揚げ屋も減ってきたな
0514名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 05:00:07.56ID:zMKVo/pC
>>512
記念の値引きで1260円の260円引きじゃ余りお得感が無い
1260円→半額なら
インパクトあるからな
行ってみよかなと思う

>>513
家で楽しく作れるからな
0515名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:55:19.67ID:KoVhspJA
これからはおにぎり屋らしいで
0516名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:40:27.78ID:ruzsZ9Jh
ということは、深江は時代の先端行ってる訳か・・・
やっと時代が深江に追いついてきたんだな。
0517名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:20:32.24ID:o9h1mfs4
うはらまつりの書き込みないけど住吉住人少ないんかなー?DA PUMPやTUBEくる
0518名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:01:31.07ID:+6nnkNHC
嘘つき社長おるかー?おるやろ笑
0520名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:14.31ID:G2ee17gX
サンディできてから初のレシート2千円抽選会
いつもなら終了時間前に行けば空いててオススメだが、明日はどうだろう
0521名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:20.07ID:G2ee17gX
↑明日のレシートのみ有効
ひとり3回まで
0522名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 23:04:30.82ID:S9v+ZeJG
はま寿司って美味いん?
0524名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:35:06.82ID:kwtD7Sgf
ときどき洗ってない皿や器があるくらいで気にしなければ特に問題はない
0526名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:51:34.88ID:EVvS1hGz
夜にカーテン開けてたら網戸カメムシすごいな
0527名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:34:11.37ID:8HYpNITb
2号線より南で見たことないけどどの辺にまで出てるのカメムシ
0528名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:23:08.36ID:VW4Bn8/7
山手幹線沿いやけどたしかに最近よく見るカメムシ
0531名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:36:29.24ID:j+pZNyZR
このスレはキチガイが自演やってるからな
もうずっーとそうだから
有名人だしね
0532名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:47:23.10ID:AAIGjGMV
カメムシが多い年は雪が良く振るという話を聞いたことがある
0534名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:50:53.11ID:akbKvvCb
>>522
個人的にはくら寿司捨ててはま寿司派になった
0535名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:37:45.63ID:qPtjfjnK
マンションだけどカメムシ多すぎて無理
なんでこんな多いん今年
0536名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:25:54.06ID:h5SVEo+7
霧吹きにハッカ油と水道水入れて壁に撒けばいいとあったので土曜夜にやってみたけどだめだ…
昨日また来た

フマキラーとアース製薬のカメムシ対応とあったの虫除けもだめだ…

これら3つのお蔭でまだ少ないのかもしれないが

ハッカ油スプレーの作り方

スプレーボトルに90mlの水と10mlの無水エタノールを入れ、ハッカ油を20滴ほど垂らす。 あとはボトルをよく振ってしっかり混ぜれば完成だ。 ハッカ油はポリスチレンを溶かす性質があるため、ガラス製などのボトルを使うのが望ましい。

今調べたがエタノール入れれば良いのか、やってみようと思う
0537名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:02:07.21ID:MbtMqk9n
市商連ペイ、同じチェーン店でも使えるところと使えん所あって使いにくいない?
0538名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:10:27.29ID:Rsr0MauR
>>537
商店組合に加入してるかしてないかの違いだから
0539名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:24:00.83ID:MbtMqk9n
しかも東灘使えるところめっちゃ少ない
コウペイの方がよかった
0540名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:17:46.07ID:8jTjvq0D
東部建設事務所のすぐ北側の石屋川公園でドラマの撮影やっとるな。
0541名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:56:52.68ID:GFa76wpw
>>472
あの店よく行くしたまたまハズレ店員にあたってここにレスされてたの思い出して読み返したら納得した
同一とおぼしき人だったけど一方的に吐き捨ててこっちの質問聞く気なしって感じの言い方は年寄りはきついと思う
店員なんか覚える気ないし興味ないけどあまりに酷いと投書したくなる年寄りの気持ちもわかる
0542名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:05:56.86ID:on3VzKC/
なんとかペイみたいな値引き企画

大きい店は店側でバーコード読み取って
処理してほしいよな
金額入力とか非現実じゃね?
0543名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:11:59.23ID:SX/SMqTx
こっちが読み取るほうが店の手間が楽なんだと
あっちめんどくさいから導入しないよりはこっちが多少のことやっても導入してくれるほうがいいわ
得するの5%とかならやらんかもしれんが
0544名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:38:01.23ID:on3VzKC/
個人商店ならええけど
スーパーとかだと
こっちが手入力って時間かかるよね?
単純にペイペイを読み取るの同じで
大手スーパーはシステム費用がかかるけどバーコードを読み込んでほしい
実際に
読み込むバーコードを実装してるよね

レジ並んでるときにこれされるとイラってするw
0545名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:40:28.00ID:jm5m8mIJ
レジ係が全部打ち終わった後にスマホをだしてきて
QRコード読み取り始めたババア
カメラにアクセスを許可していなかったのか
撮影できないと苦戦し始める始末
うざい
0546名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:46:12.16ID:kYWve7Bg
閉店間際にサンディ行ってきたが、値引きされてない明日よる消費期限のお弁当1種類しかなかったわ
置く量減らしたのかな
0547名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:52:04.67ID:jm5m8mIJ
平日の17時台にあんな場所に買いに行ける勤め人は限られていそう
0548名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:13:33.14ID:Rsr0MauR
>>545
payの前にスーパーのカード出してポイント貰うからどうしても遅くなってしまう
まう。
スマホ決済導入しているスーパーは独自の会員ポイント止めればいいと思うわ
0549名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:50:32.64ID:SX/SMqTx
スマホ決済に限らず、紙のクーポンだの商品券だのわんさか出すようなやつも一緒だからいまさらだけどなぁ
0550名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 22:30:30.08ID:vmlXAuLJ
>>540
候補1 現在撮影と放送中
NHK『#わたしの一番最悪なともだち』
https://www.nhk.jp/p/ts/18199K68ZJ/
候補2 舞台が神戸らしい
テレビ朝日 たとえあなたを忘れても
https://www.asahi.co.jp/anawasu/
候補3 次の次かその次に後ドラに震災シーンがあるそう
0552名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 06:09:45.27ID:sAlOnyMj
>>551
あーこの車だ。これで間違いないな。
大宮ナンバーの軽4キッチンカーだけど、わざわざ神戸ナンバー被せて撮影してたわ。
0553名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 16:23:11.73ID:R441UmbK
某有名焼き肉屋にいったけど焼く肉の横に生野菜載せてるのは何なん・・・肉についたかと思うと食べられないし、飾り?
ピーマンとかニンジンとか焼く野菜ならいいけど・・・
0554名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:53:02.41ID:mRkTdmd1
何が乗ってたの?
トマト?
0555名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:27:21.80ID:t9Z4/zpI
よし。市商連Pay残り1000になったしいつでも使い果たせるわ
10月は地元西宮の還元に集中できる。たまにはばたんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況