X



トップページ近畿
446コメント106KB

加古川市について知ってる事 Part.40 ワッチョイ

0213名無しさん (スフッ Sd43-qUeO)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:16:19.75ID:JECPd8Mgd
jr加古川駅めちゃくちゃ混んでる
窓口も一個しかないしまだまだアナログが必要だとおもうわ
0214名無しさん (ワッチョイ 6543-zWbT)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:09:54.31ID:zEavtF/G0
>>213
窓口増やす必要なんかないでしょ
アナログは列に並びたい人にまかせとけばいい
そうじゃないならデジタルに移行して高みの見物すればいいだけ
0219名無しさん (ワッチョイ 2bed-a2HR)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:58:57.13ID:1akfamuA0
>>217
何でもかんでもデータ1本はちょっとなとは思う。
買い物するとき電話もバッテリーぎれだわ、キャッシュカード入れてるも忘れたわで、小銭しかなくて慌てたときがある。
0221名無しさん (オッペケ Sr01-um9i)
垢版 |
2024/04/03(水) 08:24:28.56ID:cdG0ILtbr
現金ならいつでも使える!

とか考えてる時点でダメ
財布落としたら?券売機が混んでたら?券売機が故障してたら?

券売機が混んでるのが悪いって文句言うの?
0224名無しさん (オッペケ Sr01-um9i)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:54:07.61ID:2nRdCbL5r
そして今日も券売機の前で列を作り、なんで券売機を増やさないんだと不平を述べる日々がこれからも続くのでした
0226名無しさん (ワッチョイ 62f1-Io+U)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:52:32.22ID:dAOajXrR0
地区の公民館や公園に平然と違法駐車してる居住区は絶対住むのはすすめない
ぜったいなにがしら問題を抱えている
0227名無しさん (ワッチョイ c3c0-1s16)
垢版 |
2024/04/08(月) 17:59:46.55ID:NnUPo3Mt0
加古川駅北口に13時台に着く路線バスのため既に到着していた関空行リムジンバスが移動して再度バス停へ(ロータリーを一周)
計画性がないダイヤだったり計画性がない設計だなと

>>226
例えばどこ?
0229名無しさん (ワッチョイ 1f97-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:41:32.48ID:McdrNmHX0
Nスペ見てたら不意打ちで加古川が取り上げられてて笑ったw
加古川市は最新技術でボケ老人の行方不明者を発見するシステムを構築してるらしい
てかデジタル改革推進課なんてあったのかw
0230名無しさん (ワッチョイ 77e8-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:49:09.61ID:2xIybeJK0
全国的に取り上げられてうれしい田舎者
0231名無しさん (ワッチョイ 1f97-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:52:01.70ID:McdrNmHX0
>>230
そらここのところ加古川が全国的に話題になるって、ストリートピアノとか放置自動車とかロクでもないことばかりだったからな
マトモな内容で加古川が取り上げられたのは久々だろう
0233名無しさん (ワッチョイ 978b-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:06.34ID:TSqfOIwG0
すげえ雷と豪雨が来そう
要注意!
0235名無しさん (ワッチョイ 978b-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:12.09ID:TSqfOIwG0
ゲリラ豪雨だゲリラ豪雨
0236名無しさん (ワッチョイ 978b-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:18:11.06ID:TSqfOIwG0
雹降ってるやん
うるさ過ぎて何も聞こえん
0242名無しさん (ワッチョイ 978b-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:32:54.59ID:TSqfOIwG0
この辺でこんなこと起こったことないだろ
これも気候が変わりつつある証拠なのかね…
0251名無しさん (ワッチョイ ff75-m4LK)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:36:15.13ID:VpC3G44f0
雹で俺の車がぼこぼこになったわ。中古車販売店の展示車両とか全滅したんちゃうか。
0255名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:28:52.47ID:u/3l3WUW0
2号線より北側はデカくても指先くらいの大きさじゃないかな
車のダメージは無いか少ないはず
紫外線でパリってる古い波板は余裕で貫かれてる
0257名無しさん (ワッチョイ ff8b-9wFU)
垢版 |
2024/04/17(水) 01:20:54.09ID:AYBg2CZL0
>>253
新在家交差点より北西1.5km地点
雹の大きさは2〜3cmだったけど近所のカーポートの屋根は穴だらけ
0260名無しさん (ワッチョイ ff75-29lp)
垢版 |
2024/04/17(水) 07:41:26.43ID:IhEzYRtM0
スレート瓦の屋根が壊された。スレート瓦もろい。
0264名無しさん (ワッチョイ 9f5c-9wFU)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:44:34.11ID:kc0BPOJS0
尾上町、別府町、播磨町あたりの被害が大きいのかな
対象の保険に入ってる人は保険屋への連絡も忘れずに
0265名無しさん (ワッチョイ 9f5c-9wFU)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:58:22.29ID:kc0BPOJS0
加古川市役所が雹により家屋や家財に被害が生じた方に対し
特設相談窓口を設置しました
場所:市役所新館1階ロビー
時間:9:00〜17:00
電話:079-427-7929(特設電話窓口)

(防災ネットかこがわ)
0268名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/17(水) 16:23:40.39ID:IhEzYRtM0
家の屋根がスレート瓦屋根だったせいもあり業者に20枚くらい割れていると言われたわ。葺き替えしたほうがいいと言われて平瓦
で吹き替えるなら350万円くらいと言われてしまったわ。すごい高いわ。俺は被災者だって自覚してまうわ。
0269名無しさん (ワッチョイ 1f24-R/3L)
垢版 |
2024/04/17(水) 18:47:23.16ID:PYrGuyKJ0
おいこら保険屋
朝の10時に電話して混んでますので順番にかけ直しますと言ったけどまだかかってこんぞ
屋根も樋もボロボロ
はよしろや
0270名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:03:19.43ID:vW0KT0e40
電話繋がらんよ
ネットから共済金の雹被害送ったけどいつ連絡くるんだろか
業者も混んでて今日見積もりお願いして、きてくれるのは来週の火曜日
0273名無しさん (スププ Sdbf-Dkbm)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:30:08.08ID:Fl3Zj3K/d
人によってはフロントガラスいかれてる人もいるからね
対応がひどいなら違う保険屋へ変更するべきなんかな
0274名無しさん (ワッチョイ d712-1S7i)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:09:27.03ID:G9uCpbai0
別府町
家は雨樋、屋根、フェンス破損
カーポートはポリカーボネートでまだ2年経ってないから無事だけど骨組みが凹んでる。外出中で車はえくぼみたいな凹みだらけ。最悪だわ。
0278名無しさん (ワッチョイ b70b-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 03:58:20.49ID:ihJjhPRw0
加古川は南海トラフより山崎断層を気にした方が良いぞ
平安時代の播磨国大地震では播磨国の建物はことごとく倒壊したと言われてるからな
それまで加古川市内には鶴林寺以外にも大規模な寺院が幾つかあって西条廃寺とかがそれだが、
それらが廃絶したのはこの地震でことごとく壊滅したからだと聞いたことがある
その大地震からもう千年以上経ってるから次がいつ来てもおかしくない
0279名無しさん (ワッチョイ 9f54-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:09:16.05ID:2b+9se8a0
俺も専門家から「加古川は南海トラフより山崎断層の方が危険」と聞いたことがある
0280名無しさん (ワッチョイ bf12-8Q2n)
垢版 |
2024/04/18(木) 13:31:32.79ID:tlepCmSo0
市から注意喚起が出ているよ


【雹(ひょう)の被害に関連した詐欺に注意】
4月16日夜の雹(ひょう)の被害に関連して、突然自宅を訪問し、住宅修理の契約をせかされる事案が発生しています。
「保険金を使って自己負担なく住宅修理ができる」と勧誘されても、すぐに契約しないようにし、まずは加入している保険会社に確認しましょう。
0283名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:08:42.09ID:uSbzKbQd0
>>282
268です。タウンページで乗っている業者に電話をしてきてもらいました。屋根の葺き替えは結局、瓦だと重いのでガリバニ
ウム鋼板でカバー工法をしてもらうことにしました。まだ見積もりだけで契約はしていません。見積もり価格は310万円くら
いでした。20年後に葺き替える時の額はさらに高価になりそうでこえーですよ。しかし今の家は築16年しかたっていないのに
カバー工法で直すとか今の住宅はもろ過ぎないかですよ。
0285名無しさん (ワッチョイ 5743-ZX4M)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:15:29.79ID:FDboFm+90
て言うか瓦20枚割れてるなら瓦20枚替えたら済む話
その業者の言う20枚がほんとかもわかったもんじゃないが
0286名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:24:07.92ID:uSbzKbQd0
268です。業者が使うガリバニウム鋼板は遮熱フッ素鋼板とかいって断熱材が入っているタイプなんです。それとスレート瓦は
下から重ねて施工する関係で1枚だけ交換すとかできないそうです。本瓦だと一枚単位で交換できるそうです。
0287名無しさん (ワッチョイ 1f73-R/3L)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:24:23.06ID:WaZG8F7M0
分譲マンションでも持ち家でも家は金かかるね
とりあえず君には相見積もりを進めるよ
ボランティアじゃないから施主から安くしろと言われたら安いだけの仕事しかしないけど、1番悪はボッタクリやからな
0291名無しさん (スププ Sdbf-Dkbm)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:34:05.39ID:2J8lkpHPd
うちはだいぶ前に波板数枚変えてもらったけど7万くらいだったかな
安くてちゃんとするとこ探せばいい
頼む前に自分でやったけど真上からできないとまともにはれない
自分でやれば1万前後かと
0292名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:49:30.71ID:kivzr+8a0
10万超えたら共済金で数万出るっぽいし
1階の高さだけど剥がすの考えると自分じゃやれない場所だからなぁ悩むね
0295名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:23:47.80ID:kivzr+8a0
カーポートみたいに開けた場所じゃないからねえ
10m以上のでかい半室内ストックヤードで、外は排水の溝だから中に脚立立ててやるしかない。まあ本気だせばやれるんだろうけどw
0300名無しさん (ワッチョイ 9f49-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:55:43.53ID:wJ7kFP9/0
阪神淡路大震災の時に瓦の葺き替えで(軽量瓦に)380万円の見積もりを出した大阪の業者、
断ったら、後日、180万円に値下げしてきたわ・・・
0302名無しさん (ワッチョイ b7ce-N1Ir)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:35:51.69ID:NdT/7UR10
業者に仕事頼むなら相見積もりは基本だし近場の業者にこだわって割高で実績も怪しいとこを選ぶよりかは
もうちょっと範囲を広げて探してみるのもいいかと
今はどこも混んでるだろうから地元の業者だとなおさら足元見られるだろうしなー
0304名無しさん (ワッチョイ b714-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 06:10:53.56ID:WEmw2t5c0
ウチも庇とかやられたし、加古川に住んでて被災者になるの初めてだわ
0305名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:01:36.35ID:C1+Rx3vO0
火災保険会社の人が見にきたわ。火災保険会社の返事が来たら屋根修理業者と契約だわ。
0308名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:55:02.35ID:826auwaZ0
被害にあったとこの写真撮っておくんやで
現物見るのは業者や、先に保険の手続きしてからそれを業者に知らせないと駄目な感じかな
0309名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:57:39.82ID:C1+Rx3vO0
こんな時はタウンページが役に立つわ
0311名無しさん (ワッチョイ 57d2-ZX4M)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:27:51.98ID:sy/wwzbb0
タウンページの広告枠とか、ネットで検索順位が高い業者はどんだけ善良に見えても怖いのが多い
ぼったくり業者の相手したくなかったら最低でも店舗の場所が確認できるところにしとけ
0312名無しさん (ワッチョイ b792-N1Ir)
垢版 |
2024/04/20(土) 07:03:19.24ID:w7N2wxYb0
タウンページやネット広告を過信する奴がいるからマグネットのぼったくり水道会社に引っかかる奴が未だになくならないんだろうな
特にここ田舎なんだから隣近所の口コミの方がつえーよ
0315名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:50:29.41ID:yOvHGbmG0
屋根修理業者って民家でやっているとこばっかりだな。ちゃんとした店舗の店はほとんどないわ。
0316名無しさん (スフッ Sdbf-Dkbm)
垢版 |
2024/04/20(土) 09:23:11.86ID:210g2E64d
ここ数年いろいろ直すのにネットで探して悪くはなかった
運がよかっただけかもしれないけど結局この辺で作業する人は一人でやってる人のが多いのではと思う
0317名無しさん (ワッチョイ 7075-gkTK)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:20:18.34ID:ppUENu5z0
カバー工法を業者に頼んでアンテナの支えのワイヤーも交換してといったのよ。そしたら出来らするという答えだったのよ。今考えたら
棟板金をアンテナを外さず代える方法なんかあるのかよと思ってしまったよ。
0322名無しさん (ワッチョイ 7075-gkTK)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:24:50.05ID:quAoe06e0
やばい、軒下の換気口部分に黒いしみがひび上にできている。俺の住んでいる所は神戸製鋼の近くだから神戸製鋼から煤が落ちてくるので
雨漏りした水が黒いという事はあり得る。雨の日に確認せんといかんわ。
0323名無しさん (ワッチョイ 7075-gkTK)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:26:33.52ID:quAoe06e0
俺は神戸製鋼の近くに住んでいるけれど1、2キロ北に移動するだけで被害を受けていないんじゃないかしらね。
0325名無しさん (ワッチョイ 7075-gkTK)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:30:48.89ID:quAoe06e0
激甚災害に指定して家の修理費をくれ
0326名無しさん (ワッチョイ afc9-6Ywt)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:54:42.39ID:kGnxjvJg0
家がまるごと無くなっても身内が元気やったら被災者のうちに入らん
「ウチはたいしたことなかった」
って言うもんや
0327名無しさん (ワッチョイ 7075-gkTK)
垢版 |
2024/04/23(火) 11:41:46.01ID:rkojBwIA0
>>317
外さないかと思ったら営業の人が知らなかっただけで職人さんの話ではアンテナを外すそうでした。
0328名無しさん (ワッチョイ 7075-gkTK)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:03:52.54ID:vzEAHtEX0
268です。屋根修理業者からもスレート瓦屋根に平版瓦での葺き替えというのがあったのですが父親がそっちの方がいいと言い始め
てカバー工法から葺き替えになりそうです。スレート瓦と平版瓦では重さにものすごい違いがあるので不安です。家が重さで傾いたら
報告します。
0329名無しさん (ワッチョイ 9303-Lf13)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:16:05.22ID:sPPKCSA/0
加古川駅前で覆面してメガホン片手に過激な演説してる人は何者?
0332名無しさん (ワッチョイ 7075-gkTK)
垢版 |
2024/04/27(土) 18:43:12.11ID:mSDZd92j0
268です。被災した家は16年前に新築一戸建てを買ったのでハウスメーカーにスレート瓦を平板瓦で葺き替えても大丈夫なのかを尋ね
てみたら耐震強度はちゃんと調べないとわからないが交換しても大丈夫だそうです。
0335名無しさん (ワッチョイ 7f75-kbOQ)
垢版 |
2024/04/28(日) 19:27:24.69ID:2sGM34b50
268です。スレート版から平板瓦に葺き替えるのは建築基準法上、建築確認申請が必要だとyahoo!知恵袋の人に教えてもらいまし
た。依頼した業者はちゃんと申請してるのでしょうか?俺の家が不法建築にならなけら良いのですが。
0336名無しさん (ワッチョイ c75e-D40i)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:33:42.29ID:LFPZl2KI0
>>332
新築マウント
0337名無しさん (ワッチョイ df8c-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:03:23.79ID:Gg+kJkSy0
>>330
今日、近所を飛び込み営業が来てたけど口コミを調べたら
もろ悪徳業者でした
0338名無しさん (ワッチョイ 7f75-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:43:12.45ID:rifHbnmS0
268です。結局、親が金属屋根を選びました。業者の作業内容はスレート瓦屋根を全部撤去後、カバー工法で使う材料で屋根を
作るというものでした。業者の話では雨が長く続いたのでスレート瓦を全部撤去するそうです。
0339名無しさん (ワッチョイ 8775-ZPLQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:22:52.00ID:Dy4JcTS60
加古川の飛なんとかって修理業者に電話したら雹被害の対応でていっぱいだからもう受付できんって言われたわ
遅すぎたか
0341名無しさん (ワッチョイ 876f-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:30:30.46ID:RKbgc50N0
兵庫県でカメムシ大発生で注意報か嫌だな〜
去年は自分が住んでる住宅街では見かけなかったが、
少し離れたコンビニやスーパーとかではよく見かけたなカメムシ
地区によって出現頻度が違うのかね
0343名無しさん (ワッチョイ 2714-D40i)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:03:11.51ID:Gc60Lx/e0
>>341
>>340みたいなチンピラ市役所職員よりカメムシのほうが市民目線で仕事できそう。
加古川市役所って神戸・明石・姫路の公務員試験採用されなかった人が来るんだろう?
0346名無しさん (ワッチョイ c728-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:58:43.45ID:VKJsZWxF0
16年経ってたら新築でもなんでもないで
0348名無しさん (ワッチョイ 7e75-Np3+)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:49:14.87ID:MwoG9bd80
268です。知恵袋に質問したところ、2006年から数年間の間ノンアスベストのスレート瓦は強度が弱かったそうです。不良建材で
作られていたとはショックです。修理手段のカバー工法もなんか弱そうなペラペラなガリバニウム鋼板だし何か絶望感を感じます。
0349名無しさん (ワッチョイ ea79-XbOt)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:56:32.85ID:B69aNkY00
我が家の屋根瓦なんて見た目は強度がしっかりしてそうだったが
あとで余り物の瓦を触ったらポロポロ砕けるような安もんの瓦だった
屋根の塗装でもしようもんなら割れまくりそうで心配です
今思えばノンアスベストのスレート瓦だったのかと
0352名無しさん (ワッチョイ a608-jM1+)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:13:10.95ID:mZuagMl50
ええ家住んではりますのぉ~
ワシは築40年の賃貸アパートやで
0354名無しさん (ワッチョイ 7e75-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:59:14.19ID:X47cD03b0
268です。結局カバー工法の話は全くなかったことになり、スレート瓦は撤去した上でスーパーガルテックで金属屋根にすることに
なりました。
0355名無しさん (ワッチョイ b728-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:00:27.32ID:sR6oE8cX0
興味ないからもう報告エエで。
0356名無しさん (ワッチョイ 7e74-jM1+)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:51:54.35ID:T1IvKShl0
市役所生活安全課のヤクザジジイ死ね
0357名無しさん (ワッチョイ 7e75-Np3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:15:27.96ID:tr7dCN6E0
屋根修理のための足場がようやく建ちました。屋根修理業者が大阪の屋根修理業者に仕事を外注してくれたからです。まだ足場だけ
ですが修理はもうすぐ始まります。
0360名無しさん (ワッチョイ e7ce-qsIF)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:38:04.23ID:4a4csLsl0
>>357
じゃその大阪の業者は中抜きされて安く受けたわけだ
安かったら安いなりの仕事しかしないぞ
特に屋根は下から見えないから適当にする
0361名無しさん (ワッチョイ 97c1-+PPa)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:46:34.91ID:1W5+bRIx0
隣の高砂市にはあるのに加古川市にはない高校生奨学金制度
0362名無しさん (ワッチョイ b975-kB2e)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:37:30.36ID:q2ZMtYYp0
雹被害で保険に提出する用の見積もりももらったけど
実際かかる費用より高く設定してた場合、屋根修理の業者ってなんかメリットあるん?
0363名無しさん (ワッチョイ 9775-kxyn)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:20:30.77ID:U5AJZgcS0
357です。残念なことに大阪の屋根業者は仕事は速いんだけどどスーパーガルテクトをビス留めする話になるとおかしな話ばかりして
ビス止めに同意しません。がっかりな仕上がりになりそうです。
0367名無しさん (ワッチョイ aa45-t+A8)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:36:41.26ID:PoBxxSJq0
>>363
だから安かろう悪かろう
仕事が早いは言い換えれば雑ってこと
金だけ取って早く仕上げればその分の人件費浮くからね
0368名無しさん (ワッチョイ 0e75-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:21:02.75ID:zQ/73ns80
>>367
357です。大阪の業者は壁押さえ板金を切り取ったのですが新しい壁押さえ板金を付けておらずルーフィングがガルテクトの脇から
見えている状態です。これではルーフィングが風雨にさらされ続けて雨漏りするじゃないですか。壁押さえ板金の残骸が壁に明らかに
残っているのに見落とすなんてありえるんでしょうか?
0369名無しさん (ワッチョイ 0e75-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:51.69ID:zQ/73ns80
357です。ひょっとして壁押さえ板金をガルテクトの正規部品では組み立てられなかったから付けなかったのか。それでもなんとか
してちょうだいと言いたいわ。
0370名無しさん (ワッチョイ 0e75-y+EG)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:40:39.37ID:1HJHsOLZ0
357です。
>>368
>>369
大阪業者さん、僕の勘違いでしたすいません。壁押さえ板金は工事の最終日に付ける手はずだったのですね。まったく申し訳ありませんでした。
0371名無しさん (ワッチョイ 7f28-y+EG)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:01:50.32ID:9ee53uvF0
まじでどうでもええ
0372名無しさん (ワッチョイ 0e75-y+EG)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:01.23ID:s+hNbWE50
357です。大阪業者さん遠いのに屋根を直しにくれてありがとうね。さすがに足場とかを登れないからさ、全部見たわけじゃない
けれど見える範囲では壁押さえ板金は付いてました。
0373名無しさん (ワッチョイ ffca-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:50:48.77ID:m5BhsrM60
自民に逆風吹いてるけど次選挙あったら渡海さん落ちるかな?
渡海さんも最近は政調会長でかつてないほど目立ってるとはいえなあ
ここの選挙区には比例復活とはいえ維新の議員もいるしあと立憲の候補もいるし
それとも年齢的に引退かな
0374名無しさん (ワッチョイ ff88-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:32:43.80ID:2nEauF810
https://imgur.com/gallery/Mcm0eMp
神戸市 長田区五番町
神戸市長田区にある学習塾
山崎学習塾
塾長 山崎陽一
〒653-0003
兵庫県神戸市長田区五番町8丁目2−4
神戸市 長田区五 番町 において大 学受験や司法試験(弁護士)、 宅建、行政書士など各種試験対策塾を開講しています。
私(山崎 陽一)の自宅、もしくはズームでのマンツーマン指導になります。
弁護士、行政書士など士業を目指す方、民法を基礎から教えます。
基礎的な条文知識がある方であれば、司法試験合格レベルの論文は半年で書けるようになります。
山崎陽一
プロフィール
【名前】山崎 陽一 【生年月日】1968年5月10日 【出身】神戸市長田区五番町 【血液型】AB型
経歴
明治大学法学部卒
法律系士業資格を中心に講師業20年
0376名無しさん (ワッチョイ ffca-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:21:31.44ID:m5BhsrM60
渡海さんが引退したらここの選挙区も自民落とすかもな
後継とかも聞かないし
維新堀井さんが選挙区で当選するか、立憲隠岐さんが初当選か
0377名無しさん (ワッチョイ 0e75-y+EG)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:39:01.00ID:bkQoCuFE0
ジョーシンリフォームのカバー工法は安い。加古川市の業者はかなり高かった。
0378名無しさん (ワッチョイ aafc-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:17.78ID:8rQcW8pY0
久々に市民会館の近くを通ったら名前が昭和グループ市民会館になっててビビったw
いつの間にかネーミングライツを切り売りするようになってたのか
いずれウェルネスパークとか総合文化センターとか市民プールとかも企業名が付くようになるんかなw
0379名無しさん (ワッチョイ f6d1-9Yxo)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:08.34ID:3K9u9Qp60
ウェルネスはスポーツと文化のまち かこがわ健幸パートナーズが指定管理者だけど何の組織なのかググっても出てこないという致命的な愚かさ
てか何十年も前から神鋼グループが管理してると思ってたが
0380名無しさん (ワッチョイ 0e75-y+EG)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:12:38.83ID:BCEIv0yu0
357です。今日で足場も撤去され家の屋根修理が終わりました。スーパーガルテクトの屋根はきれいにできていました。ビス留め
ではなく釘留めの所だけがちょっと懸念がありますね。
0381名無しさん (ワッチョイ 0e75-y+EG)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:09:03.35ID:BCEIv0yu0
357です。足場設置と撤去の2日間と足場設置してただ置いておくだけの期間と雨で半日休んだ期間を除くと5.5日間で作業は終了しまし
た。ものすごく速かったです。
0382名無しさん (ワッチョイ 1aa5-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:47:32.89ID:ByioTnCh0
よし、どうでもいい報告ご苦労!
0383名無しさん (ワッチョイ 0be5-fTyb)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:33.69ID:oBFUQ/5E0
>>380
賃貸住みへのマウント?可哀想
0384名無しさん (バッミングク MM7d-parb)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:22.04ID:1J4gchTvM
土砂降りやな
0387名無しさん (ワッチョイ f1f4-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:59:56.88ID:O30XjqYr0
こないだの雹のときみたいな豪雨がまた来るかな?
0389名無しさん (ワッチョイ d973-fSPe)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:45:44.59ID:YW1tPHTA0
人を入れ替えるチャンス

加古川市:大雨・洪水警報
0391名無しさん (ワッチョイ 9975-oLom)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:44:10.52ID:R7qesDAU0
昨日のゲリラ豪雨の1時間前に雹でやられた半室内の波板修理終わったワイ勝利、翌日も豪雨とは危なかった
0393名無しさん (ワッチョイ f1a3-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:16:49.34ID:sR12pZcw0
カエルなんかまだマシやろ
あと1ヶ月ちょっとくらいしたらクマゼミどもが騒ぎ出すぞ
ウチの周りは朝はうるさすぎて何も聞こえなくなる
0398名無しさん (ワッチョイ bedb-uIfI)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:52:21.84ID:xi8l/oST0
305 彼氏いない歴774年 sage 2024/06/03(月) 16:43:31.98 ID:dHhi1QpX
>>304
かわいいよね~ きれだよね~
力が男女逆なら絶対にセクハラ起きまくりだよねえ

地元の中学で職業体験っていうのやってるらしくて
ホムセンで学校指定のジャージ姿の中学生が店内うろうろしてる
持ってる表みたいなのに一生懸命何か記入してるのかわいかった
多くの子はとりあえず生まれてきましたみたいな顔とからだだけど
ひとりメッチャ背が高くて肌がきれいでモデルみたいな子がいた
中学生ってもうエッチしようと思えばできる年齢だよね?
その子はようこそ生まれてきました!ってみんなに思われるルックスで
私と同じ世に生まれてきたのも何かの縁だからちんちんさわらせてほしい!って
思ったんでその子の前にまわって股間を見てみたけど
ぜんぜんモッコリしてなかった (´・ω・`)ショボーン
中学3年生ってちんちんはまだ小さいの?
0399名無しさん (ワッチョイ 2173-5ieR)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:12:17.08ID:zTog3G6S0
>>397のスレもそのうち勃つんやで(にんまり)
0400名無しさん (スッップ Sdea-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:25:58.58ID:9eM1FmV2d
詐欺集団ブラック加古川市社会福祉協議会に大切なお金を盗まれました。
市民のみなさん気をつけましょう。
注意してくださいね。
0401名無しさん (ワッチョイ 4a02-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:05:49.18ID:x5j6h5mx0
トライやるウィークの季節か
0402名無しさん (ワッチョイ a5e5-5ieR)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:21:38.56ID:a+OmwLFG0
加古川市役所の人事課って解放同盟とパイプあって顔パス採用枠とかあるの?
0405名無しさん (ワッチョイ a5e5-5ieR)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:31:16.15ID:a+OmwLFG0
>>404
学生から見ても加古川の大人は愛想振りまくメリットないんだろうな
0409名無しさん (ワッチョイ 4a71-5ieR)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:15:52.59ID:9sjgt1RU0
宝殿はある程度乗客いるしJR日中の普通(明石から快速)は宝殿で折り返してほしい
0410名無しさん (ワッチョイ 8975-oI6K)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:29:09.00ID:p23t6I9c0
俺が十数年通ってるのは加古川の小川皮膚科
最近親子二代で診始めて待ち時間少なくなってる+当日ネット予約できるようになった
0412名無しさん (ワッチョイ d6bb-W5d/)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:49:54.25ID:Phi7s4nk0
>>410
20年以上前にオデキを診てもらったけど、「うちじゃ太刀打ちできないから大きな病院行って」と言われて当時まだ県病があった頃に見てもらったら蜂窩織炎だった。
入院して一週間ぐらいガーゼ交換で激痛だった。
0413名無しさん (ワッチョイ 63d0-MSiJ)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:27:28.56ID:wxowKjra0
>>407です
当日ウェブ予約してしもうら行ったけど、午前診だけでウェブ予約120人プラス飛び込みっぽい人もいて、診察は流れ作業のようやった
心なしか看護師さんがピリピリしてたような…
0414名無しさん (ワッチョイ f38c-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 07:32:51.68ID:dzmyvoBH0
兵庫県は井戸といい斉藤といいロクなのが知事にならんな
岡田市長も斉藤知事と似たようなノリで市長になってたけど、そういう話しが出てこず再選できてる辺りまあマトモな人なんだろうな
0415名無しさん (ワッチョイ bf75-bgBj)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:05:37.45ID:MPk72LyG0
毎回一言多く文句ばっか言うタクシー運転手の会社と車を忘れて乗ってしまう
10分くらいしか乗らないけどその間で苛立たせるのは天才だわ
0416名無しさん (ワッチョイ 2308-Qzwd)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:43:55.46ID:mTnx9kRS0
>>356
別の日に市役所二階で鉢合わせした時メンチ切られて怖かった(笑)
0417名無しさん (ワッチョイ 2308-Qzwd)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:51:29.12ID:mTnx9kRS0
>>414
山本太郎(宝塚出身)に知事になってもらいたい
0420名無しさん (ワッチョイ f38c-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:17:52.40ID:dzmyvoBH0
TSUTAYA加古川店閉店マジかよ〜
そこそこ利用してたのに
まあ高砂とか近隣の閉店も相次いでたし厳しいとは思ってたが
0421名無しさん (ワッチョイ ff38-UjYS)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:19:03.99ID:vKOtjR/a0
TSUTAYA閉店ショックです
コミックレンタルも百均もあるししばらく閉店はないと思ってました
GEOに切り替えかなぁ
0422名無しさん (ワッチョイ f38c-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 00:00:41.52ID:4/1ygssN0
閉店が相次いだから近隣の代替できる店舗もないしな
TSUTAYAブックストアは本しか売ってないし
加古川店がなくなったら近くのTSUTAYAは姫路か三木か西明石か〜
遠すぎるわ
0425名無しさん (ワッチョイ f38c-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:24:39.43ID:4/1ygssN0
マンションとかの可能性もありそう
0426名無しさん (スフッ Sd1f-bgBj)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:56:21.03ID:gQ/kMBt/d
最近加古川はいろいろ潰れてきてるな
住宅展示やマンションになるくらいならパチ屋でいいわ
0427名無しさん (ワッチョイ 6f0f-rlcV)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:51:58.26ID:cR0y0Yfr0
パチ屋も無理やろな~
カラオケもゲーセンも。
もうやる奴がかなり減ったし。

ホームセンターもありすぎやからいらんし。
あの広さでコストコなんか無いしな。
コストコ出張所くらいやったら出来るかもやけど。
0430名無しさん (ワッチョイ f30b-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:03:40.49ID:zxVfiIL+0
カラオケ屋はジャンカラが出来たばかりだしビッグエコーもあるしで、これ以上加古川での新規参入は厳しそうだな
そういえば別府のカラオケ館も撤退したし
そのカラオケ館の跡地はホテルになるようだが、宿泊施設なら需要あるかもね
0431名無しさん (ワッチョイ f34b-qQu7)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:41:35.71ID:+Ijr/1vH0
利用客は強いて言えば神鋼の出張者ぐらいしかいなさそうだけど…
あとは冠婚葬祭とかでの里帰り客かな
0432名無しさん (ワッチョイ bf75-bgBj)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:03:42.66ID:ShG53Bfy0
東播磨道自体は時間掛かってもいいと思うけど明幹線からの道は早く舗装してほしいな
ほとんど直線だしそんな時間掛けるものではないのだと素人目線では思う
0435名無しさん (ワッチョイ f30b-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:13:50.20ID:rYcXZDQO0
>>433
以前はあのピンクの卵塊色んなとこで見かけたなあ
近年は田んぼの辺りにあんまり近寄ってないから知らないけど
0436名無しさん (バッミングク MM47-cxvy)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:18:36.71ID:v2TGl5kMM
>>432
つぎ播磨臨海地域道路もつくるんやろ?
東播磨道からそのまま南下していくと播磨臨海地域道路の尾上ICから姫路に行ける、ようになる予定
東播磨道は加古川中央JCTからバイパスでも姫路に行けるけど
0437名無しさん (ワッチョイ c380-Qzwd)
垢版 |
2024/06/12(水) 01:50:04.26ID:DKwz6wj90
>>429
八幡町だか厄神の近くの廃パチンコ屋は手つかず
0445名無しさん (ワッチョイ 1ab3-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 06:28:53.96ID:fdI80m5k0
バイパスは24時間365日、排ガスや騒音が待ち受けている
風向きによるが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況