X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント333KB

石川県白山市 Part.2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:49:37.82ID:k57hlsbb
そもそも多すぎなんだろ。奥山押さえてる最強クラスが腹空かせて周辺にちょっかい出すから、玉突きで裏山に隠れてる若いのや親子連れが平野部まで出てくる。かわいそうだけど人間と生息空間を共有出来ない生き物だから、仲間が大事なら車で行けないレベルの山奥にしかいない程度に減らして押し込めておくしかない。
0650名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 05:44:25.22ID:UMjaQ/jv
>>648
ブナの実が10年ぶりに壊滅的な不作なんだとさ、なんでかは分からんけど。
柿や栗は例年と変わらんくらいは実ってたのにな、不思議なもんだ。
0651名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:12:50.54ID:WNhBF6nU
ブナ不作は5〜10年周期で不作がくるよ。
0652名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:27:10.28ID:0pakM7mL
>>651 >>650
柿や栗の実が平年並でブナの実が不作というと
いったい原因は気候でなく何なのだろうか?
0654名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:10:50.71ID:RC1ODdXS
オウム県
0656名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:16:46.68ID:MbZW3DoT
>>655
動いてもない工場のものとは関係ないだろ、それ
0657名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:41:38.75ID:kOH1sGdp
>>649
今秋は2台の県警パトカーも襲われ負傷者続出で県内では最高レベルとなる
クマの「出没警戒情報」が10年ぶりに出される異常事態なんだね。
【パトカーも襲われパンク】クマ警戒、最高レベルの石川県 目撃情報最多400件、負傷者は2日で7人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603005845/
0659名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:27:13.45ID:TTkWA8BU
>>650
10/20朝、NHKのニュースで野々市市の石川県立大環境科学科大井教授が
クマ出没多発の原因はドングリの不作と述べていた。
0660名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:09:24.65ID:UvTvKpf6
>>659
金大&工大 vs 県立大
この異例の対戦はなかなか目が離せませんな〜♪
0661名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:10:24.27ID:26WTqD7j
>>647
今年は
ブナ→大凶作
ドングリ類→凶作
山の堅果類は凶作と豊作を何年か周期で繰り返すが今年は凶作が重なってる
山のクルミは早々に食べられてるからもう他の食べ物がないんだろう

あとこの95歳は「付近に熊が出たから外出るな」って忠告無視して熊を見に外に出てやられたらしい
可哀想だけど仕方ない部分も見え隠れする
0662名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:11:48.10ID:aJ/I/gTS
白山じゃないけど、隣の川北
毎朝通ると ボンネット開いて駐車してるゴルフ、一体何してるのだろう、、、
不思議だ
0663名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:54:37.80ID:xtYqCHBr
川北のどの辺か、ざっくりとしたヒントくらい書いてもらいたいもんだ。
0665名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:41:51.41ID:E3ah72x0
>>664
ガ! 俺の元職場ではないか!
少なくとも俺が勤めていた頃はそんなクルマは無かったな。
安易に考え付く可能性といえば、ボンネット内に鳥が巣を作ってしまい動かせなくなっているくらいか。
しかし季節的にはもう鳥類の子育て期間は終わっているはずだ。
0666名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:08:34.22ID:1/c5aV/r
https://streamable.com/9wh6zo
急な車線変更をしたと言いがかりをつけ、車間を詰めてアクセルの空ぶかしを繰り返しあおり運転で追い回し、車を降りて迫ってきて人の車のドアノブをガチャガチャ勝手に開けようとする、ドアを開けるように強要、スマートフォンでの無断撮影、からの取っ組み合いのケンカ

犯人がこれだけやっても、私が被害を訴えても警察は事件として扱いませんでした。

他県なら、あおり運転で逮捕されテレビのニュースになってもいい事件です。
0667名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:18:56.44ID:uWSRzBtM
当たり前だのクラッカーだ!
松任警察署が8号の傍とはいえ田んぼに囲まれた場所に逃げたのは働きたくないからに他ならない!
0669名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:21:18.15ID:kxAwD+tF
11/29まで北前船関連展が西新町の市立博物館&
美川南町の石川ルーツ交流館で同時開催中なんだね。
「北前船の遺産〜白山市に残る夢とロマン〜」 
時期:2020/10/16(金) 〜 2020/11/29(日)
場所:白山市立博物館 (白山市西新町168) 
「北前船コレクション展」
時期:2020/10/13(火) 〜 2020/11/29(日)
場所:石川ルーツ交流館 (白山市美川南町138)
0671名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:14:52.21ID:8fHZDFub
8号で交通量調査やってますな
昔からやってみたいとか思ってたけど、そもそもこれって、ドコからの依頼で、現場の人は何を見て記録してるんかい?
0672名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:18:26.72ID:nF1HQ8or
お上から  車種
以前やった時 24時間交代アリで 3万円強もらった
0673名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:29:34.97ID:FBAuwfYS
>>671
大抵は日雇い派遣だから各種の日雇い派遣やってる会社に登録してメルマガ登録しとけばバンバンメール来るよ。
交通量調査は年間通じてどこかしらでやってるものだから場所はコロコロ変わるが通年ずっと仕事はあるよ。
交通量の激しいところならカウンターのカチカチがワケワカラン事になるし、逆に少なすぎると睡魔との闘いとなる。
環境的には決して楽チンな仕事ではない、以前は日銭が欲しい学生バイトが多数派だったが、
今は不景気でだいぶ平均年齢は上がってきたし競争率は高い。グッドラック(*´∀`)b
0674名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:16:24.53ID:OdDxdnWX
>>525
11/14県内新型コロナ感染者1名は白山市の60代男性でいた。
”石川県は14日、県内で新たに新型コロナウイルスの感染者1人を確認したと発表した。
県内の感染者は累計828人となった。
 新たに感染が確認されたのは、白山市に住む60代の自営業男性。症状は軽症。
 県によると、男性は今月上旬、県外で行われた屋外イベントに参加していた。
同イベントの参加者から感染者が出ており・・・・・・”
石川で1人がコロナ感染 県外の屋外イベント参加  北國新聞  2020/11/14
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20201114001.htm
0675名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:12:33.70ID:IrKscxCT
火事?消防車うるさい
0676名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:30:59.48ID:8fWeusUS
音聞いた限りでは美川かな
0677名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:49:55.07ID:NOX2evK2
借金のカタに自分の身内を集団ストーカーの組織に売った公務員がいる
借金のカタに、自分の身内を反日勢力に売る=売国奴だと思うのですが
こいつは私を最終的に臓器売買する約束までした人間の屑
石川県白山市千代野東2-6-4
中村英人

https://twitter.com/moemoe65572637
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0678名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:03:01.23ID:HFSIMhaS
人権侵害 差別 集団リンチ
0679名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:44:12.85ID:oGbp+yGH
8号のLAWSONは時短営業なのか
あんな立地良さそうなのに儲かってないんかい
0680名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:59:49.38ID:9UYRi/HJ
福留か、あと数分走ればセブンあると思ったら頑張っちゃうかな。
それにあの場所、特にトラックドライバーにとってはあまり好きな場所ではないだろう、理由は解る人には解る。
それとも上りの荒屋柏野かな、そっちはそっちでファミマ攻撃凄いもんね。
0681名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:15:17.07ID:Sy5UBROD
福留ね
土地勘ない人なら
加賀方面からコンビニずっと無いし、やっとコンビニ見えた!思って入ったらもう閉店とか品揃え悪いのってだうなんやろな
0683名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:02:04.73ID:RfJ1vzvc
加賀海浜産業道路小川町松本町間四車線化工事起工式挙行。
加賀海浜産業道路、今はこんな通称なんだな、タクシー乗ると今でも“農免”の方が断然通りは良い。
ところで農免って何の略なんだというのは子供時代から長らく疑問だったのだが、ググってみたらば
正式名称は “農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業” という凄まじく厳つい名称で作られた道路という事らしい。
“免” の要素がどこにもないのがツッコミどころか…、
よくわかんねえけどとりあえず松本交差点の朝の渋滞は緩和させる方向のようだ。
0684名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:03:37.14ID:RfJ1vzvc
調子悪いな、二度書きしたつもりはないのだが…
0685名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:13:33.81ID:luc5RsL1
全線開通するまでに何年かかるんだ?
0686名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:04:23.54ID:xi/Dp7OL
本来農業に使うトラクターとかは道路特定財源のガソリン税がかからない分を免除する相当額で農道を整備するとかだったような
0687名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:29:07.59ID:XCpqxEZj
>>687
うー、言いたいことは充分に伝わってきたし、道路自体の性質を予め知ってたからそういう事なんだと理解できたが、
これを自分の言葉で解りやすく説明しなさいと言われたらかなり難儀しそうなくらいには複雑な感じがする。
0690名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:17:48.35ID:Ay4ljUUn
>>683
農免は、農業と免税の頭文字を合成した略語
農業や漁業に関わる軽油やガソリンは、揮発油税やガソリン税が免除されると言う規定がある
ただ、その分の免税措置を受けている農家や漁業者は少ないので、その分の揮発油税等の道路特定財源を使用した道路整備事業と言うこと
事実上は産業振興を目的とした農道なんだよな
地域によっては、スーパー農道とか大規模農道の事業名称で整備されている
0691名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:00:52.69ID:lj63zJs0
>>683
松本の交差点をちょっと広げて徳光方面からの右折を直進に付け替えするだけで結構な渋滞緩和になると思うけどな
0694名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:05:56.09ID:A8+7r4Yg
嫁さんのハメ撮り流出しとるぞ!
0695名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:36:03.91ID:YIVwLacl
天気予報嘘つきやな、ずっと雨やねか
0696名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:41:32.48ID:db330RJb
徳光ハイウェイオアシス 建設中の店判明

海鮮丼 海宝 12月4日オープン
丼丸の店舗かもしれないね それならGOOD

こがね製麺所 開店日不明
先月 金沢市田上に開店 遠いし諦めていたが
こちらならまだ近い

2店とも もっと町中にあってもいいけどな
 
0697名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:13:40.61ID:To6m7MIb
まあまあいろんな店集まるな
0698名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:50:35.95ID:tMP5EUpp
海鮮丼 海宝  高かった 
最も安いのが サーモン2色丼 \780+tax
ワンコインではないので丼丸では無いようだ
金沢の不動産屋地主で 東京の業者営業 魚もまた海道か 納得
タッチパネル券売機だけど 非キャッシュレス
0699名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 03:40:13.29ID:li8Dbo75
httw.youtube.com/watch?v=LUPl33Rckds
全国放送された石川県かほく市の悪質なあおり運転の無修正元動画です。
車で追いかけて一時停止で車を飛び降りて走り寄り、無理矢理ドアを開け、運転車に暴力を振るった凶悪犯罪者です。
金沢500 ・・-39 白のVitzに注意!
0700名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:48:26.22ID:Fic4Rv5q
寺井中でコロナでたんか
0701名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:56:10.45ID:l4wi0Fah
鶴来のあさひ屋ベーカリー閉店らしいな
0702名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:18:07.07ID:JrW0hdb1
マルチコピペは死ね
どうせマルチやるんなら全部晒せやヘタレ
0703名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:44:04.58ID:+iZUtGSi
>>1
盗撮県
0705名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:06:35.89ID:c6sazThT
https://youtu.be/-yLeWrPCsuI

ジャパン、こら!

本、抱けい、スケ、です!

セイリョウ出身

セイリョウ飲料水CM決まりました!
0706名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:37:02.50ID:sadV94o/
パチンコLUCKYは大好評破壊中(どうやら昨日まで稼働で今日からは正月休みらしい)

https://i.imgur.com/jlWk06a.jpg
チンコが潰れるのはいい事なんだが、ただ軍事拠点かのような大規模店に集約されてるだけなんだろうな。
そこがもどかしい。
0707名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:45:29.60ID:jPmZmll7
車遊館跡地は人の流れを変えないとまた経営がダメになるだろうね
0708名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:53:51.49ID:O83k8tAy
大晦日の新聞によると まっとう車遊館 跡
「白山ゲートウェイとくみつTaanto(タント)」には
飲食店があと3店 ラーメン と カフェ? と?
+物産館(お土産販売)が出来るとの事
ホテル誘致予定はコロナで頓挫したか

金沢の不動産屋が約2500万円で落札したはず
再整備にはお金かかっただろうけど
自ら建設費かけず 切り売りし 家賃収入で余裕じゃね

CCZ創成期には観覧車の噂もあったような
0710名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:55:30.00ID:QcyY+Co1
解体費がどえりゃあ掛かってそうや
0711名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:39:27.43ID:2CssEFM8
観覧車なんか作ったってどうせ落雷で壊れる
手取フィニッシュランドで充分だ
0712名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:53:22.43ID:acRDGIm/
あそこら辺はある程度さっ風景の方が様になってる気がした
0713名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:28:31.32ID:1m5e5LG3
徳光のちょっと外れにある広場の各種の遊具(おそらく健康器具的な)がどれもかなり意味不明。
0714名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:41:43.31ID:oKZtMX4j
>>713
それをいうとどこの自治体でもあって使われてないね。
健康目的という名目で予算がついて作られたのかなと

施設が、市、道路公団、テナントがうまく融合できると面白いが垣根が見え見えで栄えないのと思うよ。
0715名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:10:19.25ID:wM0LnEKj
我が町は静かなもんだ。
お散歩しながらミニミニ雪だるま♪
0717名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:17:14.44ID:qPgXwCNG
雪ん子あすか爺さんの出番だな
明日の朝辺りCCZの船の上でセパレートビキニで戯れてるんじゃないか?w
0718名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:44:37.32ID:gpjbdayz
今、金沢の四十万から部入道へと道と橋を作っているが完成したら部入道は今現在の野々市のイオン方面からの車に加えて鶴来街道や四十万方面からも車が来る
今は田んぼと神社があるだけだが将来は色々できたりするのかね
0719名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:23:43.18ID:FNbO8Tfh
松任海浜温泉?って名前だったかな?
店舗内に子供の目線の高さに出っ張りやらフックやら色々あって、怖い所だった
絶対に怪我する子供いるんやろな
0720名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:31:25.90ID:0alKAk90
ACoop新旭店2月28日で閉店
TSUTAYA五歩市店3月14日で閉店
イオンモール白山ができる前に周辺がどんどん閉店していく
0721名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:22:23.19ID:exXxueV6
あれ?TSUTAYA五歩市ってまだ営業してたの?
セブンイレブンが廃墟化してたからもう丸ごと滅んでると思ってた
0722名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:40:49.57ID:tw3pcext
海側の松本交差点付近。大規模な工事やってるが、あれも4車線化絡み?
0723名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:28:01.30ID:XKDNXFih
海環本線はどうやって新幹線越えるんだろう?
地下は高架の基礎あるだろうし
0724名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:19:09.18ID:dZSHpNBD
>>723
どこだろ、神谷内〜森本あたりで山環と合流したいだろうね
それとも8号とくっ付けて終わりか
0725名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:34:11.57ID:22PHmOZS
なんかおかしなことを言ってるけど、福久あたりで8号に合流して終わりだろ
0727名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:31:37.99ID:xlj3TfAH
>>722
徳光側から松本交差点に行って右折して海側を通るルートと、美川大橋から左折して海側を通るルートを一本化して、美川の街中を通らなくても直進で抜けられる幹線道路を作る計画がある
安宅のあたりもなんか上手いこと繋いで、小松空港からずっと直進で金沢市街地に行けるようにしたいらしい
その幹線道路と海環がクロスする最重要ポイントで開発しているのがイオンモール

>>726
8号含めて環状線
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenouciv/jigyou/douro1.html
0729名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:17:15.65ID:KEaxLjp0
もう能美市でも、手取川の橋も大絶賛工事中だぞ
美川住民としては、PLANT行くまでの道の風景が恐ろしすぎるくらい変貌し続けている。
その絶対的な王者は、美川側から白山連峰の眺望を徹底的にぶちのめす北陸新幹線の高架橋だが、、、
0730名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:01:49.85ID:Blmwwm4o
>>727
すしべんの跡地あたりが道広げる感じじゃないんだよね
気のせいで幹線道路の一部なのだろうか
0731名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:21:21.62ID:Ngwk53eq
すしべんというか元々ローソンやしな…
松本交差点を美川駅方面行ったらギューンと山側に向けて折れる不自然な道路(にしたがっている)の原型はかなり以前から見えていた。
松本の信号交差点の位置は何ら変わらないのではないかな、線形としては甚だ無茶なのだが、
かつての8号福留交差点の検問所の如く違反者ホイホイ的な活用にするなら最適地なような気もする。
とにかくエネオスの給油所は削れないのだ。
0732名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:10:54.71ID:P3Q/c7vC
白山市民やけど小松のきばがたに行ったときに新幹線の恐怖をみたわ
あれはいかん
0733名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:49:35.52ID:Ngwk53eq
鉄道マニア的には絵になる光景かもしれんし、
北國新聞あたりでも象徴的なショットが踊ったりするんだろうけどな…
美川モンにとっては国道8号バイパスですら相当に鬱陶しい景観の障害物だったのだが、
北陸新幹線の高架橋はさらにそれを上回った。
地上の田んぼを蹴散らす新たな道路網の成り行きも当然ながら面白くはない。
一面の水田地帯から邪魔者なく白山連峰を一望する撮影地というものは激減した。
むしろ良いアクセントと捉えられるだけの度量は今のところない。
0734名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:03:20.33ID:Blmwwm4o
>>731
エネオスと北國新聞だっけ?
どちらか下がらないと4車線確保出来ないよね
どうするんだろう
0735名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:21:10.24ID:8ollzEpP
北國新聞の敷地は殆ど関係なく急曲線で山側に逃げるから、
ちなみに4車線は松本交差点までやからその先は対面二車線で4車線化の見込みはない。。
ちなみに自宅は北國新聞の朝刊が2時30分には届く。やっぱ印刷所が近いと無駄に早い。
昨年金沢に居た時は5時30分前後だった、これでは朝刊の意味がない。俺の出勤時間を過ぎていた。
0736名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:57:32.11ID:mObOlNg4
松本交差点はインター側右折が直線に付け替えになると思う
北國新聞側の角地を広げようとしてるからね
0738名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:40:25.22ID:vMU4/GsG
めちゃくちゃ天気いいからチャリで15分程やしとおもていざ出てみたら何やこの強風!
と思いつつも出てもた手前、松本交差点まで行ってみた(帰りはおもくそ順風満帆♪)。
https://d.kuku.lu/f909beb1bd
うーん、いわゆる農免も美川インター方面も同じ県道25号やし、線形としてはスルーさせたいような雰囲気は以前からあるが、
未だに海側の角地には工業団地をアピる余計なオブジェがあるくらいで、拡張を見据えた用地杭も何もない。
基礎の地均しが済んでいる極短い延伸区間はすしべんの敷地に思いっきり道路用地がズドンしている事から、
すしべんの駐車場が若干狭まるのは確定、しかし駐車場は元々が広いから大したことはない。
この松本交差点、そもそも笠間方面から来る県道184松本木津線と絡む十字路なのに、
そこにもう一本足したら五差路になるが、どう処理するんだろうかが気になるところ。
エネオスの給油所がどれだけ煽りを食うかは分からないな、北國新聞は全く影響は受けない。
0740名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:07:30.35ID:wLTmiE4r
>>732
恐怖って何が?
0741名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:24:19.08ID:P3Q/c7vC
>>740
景色的な物が台無しになってて個人的にショックだった。
0742名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:43:06.48ID:1QmbH96Q
>>741
わかる

川北の田園の部分といい、こんなに景観が壊れるのかと思ったし
何も無い空が見えるのが如何に美しかったが、実際に失ってからやっと気が付いたわ
0743名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:23:57.93ID:GpbaiY5v
一面田んぼの景観がそんなに大事か?反対向けば新幹線入らずに眺められるんじゃないの?
例えば東海道新幹線の背景に富士山などは結構いい絵になってると思うがな。
0744名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:02:06.38ID:NEx1p6ak
大事かどうかというか、変化に慣れるまでの違和感ってやつだな。
いずれ空気になる。
0746名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:17:36.35ID:goLhAUix
なんか悶々女子の日常ぶろぐの書き込みおおない?
0747名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:43:12.67ID:7sUIfm7E
金沢530 な ・7-10
一時停止をせず飛び出し注意され逆ギレしてトラブルを起こした男の顔とその連れの女
i.imgur.com/RXNKBRy.jpg
streamable.com/wmw700
↑証拠映像のアドレス

急ブレーキ踏ませやがって車のなかがカチャカチャになった!タイヤ代弁償しろ!
0749名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:54:31.65ID:mzz1WtuY
>>748
有松と松任が無くなって残るは野々市と金沢本店
月\1000の旧作借り放題よりAmazonPrimeに客は流れたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況