X



石川県羽咋市

0380名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 11:43:43.96ID:s7OddNMj
>>374 >>123
統一地方選4/23町議選で以下の12名が選出されました。
当選 桜井俊一(67)無所属・現 1210
当選 梢正美(53)無所属・新 1167
当選 冨澤軒康(67)自民・現 1131
当選 南政夫(59)無所属・現 1019
当選 越後敏明(74)無所属・現 950
当選 寺井強(67)自民・現 861
当選 南正紀(61)無所属・現 793
当選 福田晃悦(45)自民・現 771
当選 中谷松助(71)共産・現 681
当選 林一夫(73)自民・現 635
当選 表谷茂浩(62)無所属・現 608
当選 堂下健一(68)無所属・現 572
----------------------------------
   小林克嘉(42)無所属・新 551
   木戸文夫(60)無所属・新 227
0382名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 13:14:09.62ID:xr9ZsAYM
>>331 
5/5(金)午後発生最大震度6強能登半島地震では
志賀原発には被害がなかったようです
0383名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:34:19.57ID:Zpjv6qvW
ねえ、羽咋ってどこ?
ああ、七尾線だ
(地図を見ながら)遠いのね
これから行くのか?
ええ
それは大変だ

テレビの画面が3:2の頃(たぶん1980年代)のドラマ(再放送)のセリフ

ちなみに
は?くい? は?くい?
0384名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:38:05.12ID:Zpjv6qvW
>>383
機種依存文字みたいで出ないね
アクセントが「は」なのか「く」なのか平坦なのか?
ドラマでは「は」にアクセントがあるから、ん?と思ってんだけど。
0385名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:12:19.02ID:OsiCYo4r
>>277
5/24宵に羽咋市旭町の民家を強盗襲撃未遂
“24日午後6時半ごろ、羽咋市旭町の民家に男が押し入り、家人の80代男性と
70代妻に刃物のようなものを突き付けて「金を出せ」などと脅した。夫婦が拒否
したところ、男は何も取らずに逃走・・・・・”
羽咋の民家で強盗未遂 「金を出せ」手に刃物か、男逃走  北國新聞  2023/05/25
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1077956/
0386名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:56:56.30ID:Zz4va2Om
>>0001 >>1
6/13〜5chスレッド表示形式が改変&レス番4桁化された?
0387名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:04:20.58ID:HsIY3ndy
>>364
6/27BS『にっぽん縦断こころ旅』2023石川県週1日目の場所が邑知平野だった。
兼業農家43歳投稿者が小さい頃には邑知潟大橋は架橋されてなかったとか
邑知潟も未だ干拓完工前で当時は今より広大な潟湖だったのか?
邑知潟大橋の一番高いところから見る邑知潟と平野に広がる田園風景 火野正平
『にっぽん縦断 こころ旅』 1188日目 石川県羽咋市 放送:2023年06月27日
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_2023spring/20230627/
0388名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:33:21.46ID:JsDDJGaD
>>292
7/13南砺市砂子谷で起きた土砂崩れで死亡の赤池伸彦(65)南砺市議は
旧押水町出身金沢二水高、金沢美大卒で南砺市移住後市議4期目だったんだね
「いい人」「誇りに」 死亡の赤池市議しのぶ声 南砺・砂子谷の土砂崩れ 富山新聞 2023/07/14
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1125126/
0389名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:25:05.52ID:wkNZjfDg
>>317
飯山町の納涼祭が7/29(土)にあり神輿や獅子舞が飯山神社発着で町内の
白山社や八幡社など巡りました
神輿、獅子舞 町に熱気 羽咋・飯山の納涼祭 北陸中日新聞 2023/07/30
https://www.chunichi.co.jp/article/738730/
0390名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:46:39.41ID:h43G0tHX
>>319
羽咋郡旧稗造村に接する旧釶打村(現七尾市中島町)で1927年に村八分事件があり
翌1928年に村民何某栄松等に大審院で恐喝罪及び脅迫罪で有罪判決が出たらしい。
村名からみて木材・木炭産の地だったのだろうが旧釶打村に統合前の下記9村の
何処での事件だったのだろう?
大平村, 古江村, 上畠村, 河内村, 鳥越村, 北免田村, 西谷内村, 町屋村, 藤瀬村
0391名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:07:16.70ID:bvhRZ9aA
>>347
2023年夏の高校野球県予選で羽咋高は3試合目に
金沢学院大付高に0-3で敗れました。
0393名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:23:03.19ID:loDq+pgv
悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、国道8号線沿い富山県高岡市笹川の守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字の横長看板があり、構内には神社があり、調理器具などを製造している、富山県高岡市笹⚪︎2265北⚪︎ア⚪︎ミニウ⚪︎株式会社。
、、
0394名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:22:34.29ID:RrRGkTi3
>>346
日本海沿い宝達志水町米出の能登カントリークラブでは
今週日本シニアゴルフ選手権を開催中です。
0395名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:03:46.42ID:WxWA5sNI
>>319 
羽咋郡旧稗造村字阿川の村社三像神社のご祭神は武甕槌命・少彦名命?
0396名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 23:33:36.13ID:1iKj7lSI
>>346
宝達志水町(旧志雄町)荻市の御菓子司「たにぐち」の谷口航平・美仁さん
若夫婦は和菓子づくりと子づくりに粉骨砕身中です。
0397名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 03:51:53.46ID:whILKsRI
>>361
10/14(土)5:27〜BSプレミアムで1979年NHK『新日本紀行』羽咋神社の
神事相撲を再訪
“番組から44年、唐戸山神事相撲は、コロナ禍による休止を乗りこえて今も開催されて
いる。神事相撲では、羽咋市を境に能登地方を南の「上山」と北の「下山」に分け、
それぞれの地域から選ばれた男たちが、羽咋神社の祭神の前で勝負をくりひろげる。しかし、
最近では相撲人口が減り・・・・・・・・”
『よみがえる新日本紀行』「水なし塩なし待ったなし −能登・唐戸山−」 【語り】森田美由紀
0398名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:33:27.15ID:1sZbtYUi
悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字の横長看板があり、構内には神社があり、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。
0399名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:50:48.63ID:zqnBpdHa
眉丈台地自然緑地公園 OUTDOOR RESORT 891の騒音が夜中もひどくてつらいです。
0400名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:15:32.60ID:F+TgrCqS
>>381 
10/30(月)小泉勝志賀町長・美穂夫妻と同町設備工事業「青谷工業」青谷武
社長(83)勝美(76)夫妻が逮捕されました。
“配水管工事の入札をめぐり、現金50万円を受け取って最低制限価格を漏らしたなどとして、石川県警
捜査2課と羽咋署は30日、受託収賄と官製談合防止法違反、公契約関係競売入札妨害の疑いで、町長の
小泉勝(57)と妻の美穂(56)の両容疑者を逮捕・・・・・・・”
小泉志賀町長を逮捕 妻も、町発注工事収賄疑い 建設会社社長夫妻は贈賄容疑 北國新聞 2023/10/30
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1222829/
0401名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:41:17.91ID:xkGEbhar
>>396
宝達志水町(旧志雄町)の地名荻市(オギチ)・下石 (サガリシ)・走入(ハシリ)
語中のイ音脱落は何らかの方言法則なのだろうか?
0402名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:24:33.21ID:DutecWG3
>>300 >>33
浸食(砂浜幅1994年時50m->2011年時35m)で2040年代に砂浜消失?主因は金沢港防波堤整備?
千里浜再生プロジェクト  羽咋市役所地域整備課  2023/10/12
https://www.city.hakui.lg.jp/chirihama/
千里浜にたどり着くはずの砂の行方を追う  石川県立大環境学科百瀬年彦准教授 2017
https://js-soilphysics.com/data/symposiums_posters/poster_60_20076004.pdf
0404名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:42.61ID:RdTkk1jN
水出るようになったけど歯磨きやお風呂に使っても大丈夫ですかね?
あとウォシュレット
0405名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:54:05.55ID:pG+94Zza
ガソリンスタンド情報

http://gogo.gs/
0406名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:07:40.36ID:aWtYfxRE
>>404 >>405
1/1(月)勃発能登半島地震の支援拠点一覧 
●避難所 
羽咋市余喜公民館(旧小学校)
羽咋市羽咋すこやかセンター 
羽咋市羽咋中学校 
宝達志水町民センター 
宝達志水町生涯学習センター 
志賀町やすらぎ荘 
志賀町熊野交流センター
志賀町富来中学校 
志賀町富来小学校
志賀町西浦防災センター 
志賀町稗造防災センター 
志賀町富来防災センター 
志賀町富来活性化センター 
志賀町旧福浦小学校 
志賀町下甘田防災センター 
志賀町旧土田小学校 
志賀町志賀小学校 
志賀町文化ホール 
志賀町地域交流センター 
●給水所 
羽咋市 羽咋中学校 8:00〜17:00 
羽咋市 邑知中学校 8:00〜17:00  
羽咋市 神子原公民館 8:00〜17:00  
羽咋市 鹿島路公民館 8:00〜17:00  
羽咋市 西北台小学校 8:00〜17:00  
羽咋市 余喜公民館 8:00〜17:00  
羽咋市 千路町会事務所 8:00〜17:00  
羽咋市 すこやかセンター 8:00〜17:00  
宝達志水町 アステラス、宝達志水病院 9:00〜18:00 
志賀町 志賀町文化ホール 9:00〜18:00 
志賀町 富来活性化センター 9:00〜18:00   
志賀町 能登中核工業団地コミュニティ施設 9:00〜18:00 
避難情報 石川県  NHK 
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/pref/list/ishikawa/
ライフライン情報 羽咋市・羽咋郡宝達志水町・羽咋郡志賀町  NHK  
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/disaster/17207001720700/#anaten-shelter 
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/disaster/17386001738600/#anaten-shelter 
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/disaster/17384001738400/#anaten-shelter
0407名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:00:38.12ID:ibguwDE9
輪島のほうは海岸線が隆起したとかいわれてるけど、千里浜はどうなのかな?
岩だらけで砂浜じゃなくなるとヤだなぁ
0408名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:58:51.38ID:lNYMgfzP
コスモアイル羽咋

2024/01/05 【臨時休館のお知らせ】
1月1日に発生した地震の影響により、当面の間、臨時休館とさせていただきます。
http://www.hakui.ne.jp/ufo/
0409名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:24:50.78ID:srR4bxhl
>>406
能登半島地震救援のため愛知県大村知事の指示で
物資でなく愛知県庁要員部隊を1/5志賀町に派遣?
0410名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:23:24.03ID:DrEVIh4/
>>406
●無料入浴施設
羽咋市   ユーフォリア千里浜    2024/01/03(水)〜当面 9:30〜21:30  40分入替制/事前配布整理券要
志賀町   アクアパーク シ・オン   2024/01/05(金)〜当面 9:00〜18:00  町民対象/40分入替制1日660人/事前配布整理券要
宝達志水町 古墳の湯         2024/01/03(水)〜断水期間 10:00〜21:00  町民対象/当日に整理券 
宝達志水町 里湯ちりはま       2024/01/03(水)〜断水期間 10:00〜21:00  町民対象/予約要  
宝達志水町 ホテルウェルネス能登路  2024/01/06(土)〜断水期間 11:00〜23:00  町民対象/ 
0411名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:24:21.50ID:DrEVIh4/
1月7日(日曜日)ユーフォリア千里浜 お風呂の無料開放 羽咋市生涯学習課 2024/01/05
https://www.city.hakui.lg.jp/soshiki/kyouikuiinkai/shougaigakusyuka/3/2/14558.html
アクアパーク シ・オン浴場 無料開放について 志賀町商工観光課  
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/R6zishin/shion-kaihou.html
断水等でお風呂が使用できない方へ  宝達志水町商工観光課 2024/01/04
https://www.hodatsushimizu.jp/kinkyu/5449.html
0412名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 08:46:39.24ID:rK7ZLE7y
>>406
志賀町では被災後1/10現在も地域の畑のビニールハウスに
10数人で依然避難中の地域があるようやが何故それらの町設定避難所に
避難せんのやろ?
0413名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:40:19.43ID:zI3WoZlB
>>412
寒いし、プライバシーもないし、はじめの方の非常食も不味かったし、イヤなんや
あなたも一度被災して体験してみれば判るかもよ
0415名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 18:46:49.18ID:rK7ZLE7y
>>413
寒いのとプライバシーもないのは畑のビニールハウスも町設定避難所も
同じやろ?雨がハウス土中に浸水した週初めの雨夜にも町設定避難所に
移動せんかった理由が判らん?上記理由以外の他のハウス逗留理由があるとしか思えんが?
町設定避難所が寝つけぬ冷えた床に雑魚寝やからか?歩きでは遠方なのか?
0416名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:28:31.22ID:IXHws1Ai
NHK BSの3チャンネル(BS103)で総合テレビ(石川向け)放送
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014315041000.html

能登半島地震で特に被害が大きかった被災地では、インフラが寸断されたため、地上波の放送が見られなくなっているところがあり、NHKでは、BSの3チャンネルを使って、9日から随時、総合テレビの金沢放送局の地域向けニュースや全国ニュースなどを放送し、能登半島地震の最新情報をお伝えしています。

被災地の方々からはニュース以外の番組も視聴したいという声が寄せられていることを受けて、NHKでは12日午前4時から、石川県で放送している総合テレビのほぼすべての番組をBSの3チャンネルで放送します。地上波が見られない地域では、BSの3チャンネルで総合テレビのニュースや災害情報、番組をご覧ください。
0417名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:19:54.67ID:R9/XJilN
>>410
“「国立能登青少年交流の家」の浴室を、無料開放いたします。羽咋市外の方もご利用・・・・”
◆1月17日(水曜日)15時〜21時 ※整理券無し
◆1月18日(木曜日)15時〜21時 ※整理券無し
◆1月20日(土曜日)14時〜20時 ※整理券無し
◆1月21日(日曜日)14時〜20時 ※整理券無し
国立能登青少年交流の家 浴場無料開放(第3弾)  羽咋市  2024年01月15日
https://www.city.hakui.lg.jp/kinkyu/14726.html
0418名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:54:53.46ID:xrsiQvqH
>>417
柴垣町「国立能登青少年交流の家」に輪島市から2次避難中の
被災者10数名の新型コロナ感染発覚?
0419名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:08:37.13ID:pvuB8kcM
>>406
1/15(月)〜JR七尾線高松駅−羽咋駅間が復旧運行再開し
1/22(月)〜JR七尾線羽咋駅−七尾駅間が復旧運行再開。
残る七尾駅−和倉温泉駅間は2024.4中旬復旧予定。
なお和倉温泉駅以北の3セクのと鉄道線は復旧予定立たず
0420名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:57:05.85ID:c06xRva6
>>381
志賀原発に津波襲来?
“志賀原子力発電所では、地震の影響で今も外部から電気を受ける系統が一部使えなくなっています。
北陸電力は安全上重要な設備の電源は確保されているとしていますが、新たなトラブルも発生していて、
完全な復旧には半年以上かかる見通し・・・・・・・・”
0423名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:41:01.66ID:gcC16G4M
>>417 >>418
続報
“1月25日(木)15時から21時まで ※整理券無し
 1月27日(土)14時から20時まで ※整理券無し
 1月28日(日)14時から20時まで ※整理券無し 
羽咋市外の方も歓迎します!ぜひ大きなお風呂で・・・・”
お知らせ:お風呂の無料開放(第4弾)を行います! 国立能登青少年交流の家(羽咋市柴垣町) 
https://noto.niye.go.jp/important/54310/
0424名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:51:58.44ID:LC5BuJyK
>>406
この5歳男児中川叶逢(きょうほう?)ちゃんが1/1能登半島地震での羽咋郡市での死者2人の1人なんやね?
地震で熱湯を浴びた5歳児、入院できないまま4日後亡くなる「ねえ、ママ。かゆい…」「ママ、どこ?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704967765/
0425名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:49:11.90ID:77n+rfKe
>>420
志賀原発は地盤の活断層が動いたとかで半年以上かけて復旧しても申請中の再稼働は難しいやろな?
北電の被災被害状況報告も地震当初の被害無が実は外部電源用変圧器の油が大量流出で
外部電源1系統が失陥とか後出し報告で被害掌握体制に問題有りが露見。
何より今回の大地震で一帯の道路が地割れ損壊すると有事に緊急避難しようにも
半径30km内住民の域外避難すら不可能なのが判明したし
0426名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 00:00:02.01ID:uvTmKhcR
>>424
被災死亡した男児中川叶逢(5)ちゃんの母親(26)が2/2朝の『めざまし8』に
登場。叶逢って「カナト」と読むらしいがどうしたらそう読めるんだよ?
0427名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:19:12.67ID:qrtcV93o
コスモアイル羽咋は2/13(火)~2/21(水)まで休館とさせて頂きます。
0428名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 03:42:49.46ID:yYp0AuFw
>>376
1963.5志賀町沖で叔父らと出漁中に行方不明となり1987に北朝鮮で生存が寺越武志さん(当時13歳)の母が2/25に死去。
“行方不明後に北朝鮮で生存が判明した寺越武志さんの母、寺越友枝(てらこし・ともえ)さんが25日、呼吸不全のため死去・・・・・”
出漁中行方不明になり、北朝鮮で生存が判明した寺越武志さんの母・寺越友枝さん死去…92歳 読売新聞 2024/02/27
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/出漁中行方不明になり-北朝鮮で生存が判明した寺越武志さんの母-寺越友枝さん死去-92歳/ar-BB1iXPNp?ocid=winp1taskbar&cvid=9e65b94ce20a4d5ca856b385ad196508&ei=9
0430名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:45:11.58ID:RNnefBD/
>>368
つがる市瑞穂小と同じ校名の縁で深江町瑞穂小6年生が3/4にオンライン交流
0432名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 07:03:41.71ID:NEVmNNeq
>>425
大地震被災後初めて3/7に北電が報道陣に志賀原発内を公開したようやが
変圧器油の大量流失とかの諸々のトラブル弥縫策が済んだということか?
3.11福島原発事故で露見したのは北電が流布した原発安全神話は大嘘で
大地震に原発が弱いということやな
0433名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:21:27.93ID:TtYEpkgc
原発の耐震性は福島以前と同じでウソばかり
再稼働させないように国民は政府に圧力をかける必要がある

石垣のりこ(立憲民主党)による質疑。能登半島地震で発生した志賀原発の変圧器の損傷について、山中委員長は、1号機と2号機で、オイル漏れなどの損傷が生じたなどと答えた。石垣は、志賀原発2号機で使われている変圧器は、約20年にわたって、性能試験におけるデータ改ざんがあった三菱電機製のものと同じであり、約500ガルまで耐震性がある(はず)だが、最寄りの地震計によると、399ガルで壊れたことになり、耐震性についても疑義が生じるのではないかなどと質問した。
https://datazoo.jp/n/%E7%AB%8B%E6%86%B2%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%83%BB%E7%A4%BE%E6%B0%91+%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%93/22257170
0435名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:41:14.46ID:3bVxE2lh
>>403
春を告げる羽咋・鹿島郡内2市5町を巡行する気多大社おいで祭り(平国祭)が
1/1能登半島地震被災2024年も来週3/18から始まるな
0436名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:14:04.92ID:W/HXii0i
屁こく祭かと最初おもった
0437名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:28:40.04ID:fdALoGBJ
>>379
北部千路町でも例年と違い今年は桜の開花が遅く4月後半のこれから
満開を迎えるのか?
“羽咋市千路町の古永(ふるえ)建設の庭園で、桜が見頃を迎えた。山あいに咲く白や
ピンクの花を一目見ようと、多くの観光客が訪れている。見頃は今月いっぱいまで。
 人里離れた約2万平方メートルの庭園に、シダレザクラをはじめ、ソメイヨシノや
ヤエザクラなど約180本が植えられ・・・・・・・”
0439名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:44:52.07ID:v4LAuJrA
>>264
被災地羽咋市下曽祢町で4/13(土)に田植え前の春祭りが行われました。
“羽咋市下曽祢町では能登半島地震で、多くの家屋が倒壊したほか地区にある
奈鹿曽姫神社の鳥居が壊れるなどの被害が出ました。
奈鹿曽姫神社で毎年、この時期に春祭りが行われ五穀豊穣や地域安寧を願う
獅子舞が奉納されています。ことしは、地震のため開催が危ぶまれていましたが、
地元を元気づけようと規模を縮小して行うことに・・・・・・”
レスを投稿する