1/29寒波で能登各地にて断水?
”能登各地で29日、水道管の凍結、破裂による断水被害が広がった。石川県と各市町のまとめによると
同日午後10時現在、9市町の約1万1千世帯で断水したり、水が出にくい状態となり、各市町は給水車を
出すなど対応に追われた。27日までの寒波で能登は冷え込みが特に厳しかったことに加え、空き家が多い
ことから水道管の破裂に気付かずに漏水が続き、配水池の供給が追いつかなく・・・午後7時現在で、
輪島市と志賀町で約3千世帯、能登町で約2千世帯、中能登町で約1500世帯、穴水町で300世帯、
羽咋市で120世帯、宝達志水町で100世帯、珠洲市で90世帯で断水・・・・・・・・”
能登断水、1万世帯超 空き家で漏水、気付かず被害拡大か  北國新聞  2018/01/30
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20180130101.htm