X



【杉本】新潟県糸魚川市 Part35【自演】

0392名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:59:27.21ID:z+q9zeJV
>>390
糸井川誠子という人名を目にして糸「井」川姓をWeb検索
したら上越でなく東濃の岐阜県中津川市落合に集中突出分布
すると分かった。 
何故東濃地方なのか?糸魚川の「魚」は何故に?
0393名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:58:24.32ID:k0p58mHF
糸魚川市のHPには兵庫県朝来市の糸井氏説が書かれてるな
岐阜県中津川市も兵庫県朝来市も中津川や朝来川につながる糸のように細い川と意味で糸井川だと思う
糸井川と糸魚川は音が同じならば漢字が違っても気にしない日本語の特性なんだと思う
なおハピー奴奈川店の後ろあたりや天津神社の横当たりの小さな川(用水路?)を糸井川と呼ぶ人がいるらしい
一度調べてみなければ・・・
0394名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:26:38.75ID:WATSOak7
新潟県糸魚川市の米田徹市長が定例会見。上限10万円の独自の補助金を新設
https://www.niikei.jp/35941/
0395名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:51:13.45ID:IUAtevFD
>>389
無能上越市長はまず、仕事しないジジイ
コイツはすべて県のやることだとおもっている。
0398名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:21:11.46ID:FZFAM8yE
>>397
糸魚川の永遠のライバルの妙高の話題はどこに行けばいいの?

妙高市経済対策 5,000円が1万円分になる商品券発行
https://www.joetsu.ne.jp/112798
0400名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:36.14ID:hLcXWR42
糸魚川市内の某スーパーの駐車場で
上越ナンバーあ・・・1番の車が停まってた
0403名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:29:22.79ID:ksLym6JM
日本が破綻して一番困るのは公務員、
彼らの潜在意識が10万円給付金の事務作業を遅らせている。
市長の決断でGW前に始めた市もあるが。
地方公務員は消費税増税論者で給付金等の抵抗勢力である。
財政が悪くなり公務員が不安になることは嫌う。
だから、消費税は絶対下げない。
なお、公務員は4月には昇給もあり
コロナで残業手当たっぷりホクホクで10万円は急がないです。


税収が減るなら、税金で支払われる政治家、地方議員の歳費や高級官僚など公務員の人件費をしばらくの間、数パーセントカットするべきだと思います。また公務員の定年延長も止めるべきです。地方公務員の手当はすごいです。
我々庶民の税金が移転している事実に気が付きましょう。
消費税増税は地方公務員が増税論者で民意を高めています。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。


平均で「時給4428円」 コロナの残業手当は4月に昇給があるのでこれ以上です。

https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0408名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:09:35.22ID:TlDdQ0Ra
>>392
経王寺の梵鐘(もともとは天津神社の別当だった宮神宮寺にあった)の銘文には
大旦那糸井河道浄次郎左衛門が奉納したと書かれている
永享4年(1432)と書かれているのでこの時代には
「糸井河」氏が強い勢力を持っていたと思われる
0409名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:59:01.23ID:3/MEmE0y
県外者だけどそろそろ釣り行っていいよな
0410名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:43:02.62ID:5yzOseQZ
大火のリスクがあるのは、特に戦後ドサクサで立った不法占拠バラック群や空き家。
佐藤宜行のいえも空き家でボヤの危険が大きい。
0411名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:03:13.31ID:j7QqqCp6
糸魚川では親不孝通りが戦後ドサクサで立った不法占拠バラック群や空き家
0413名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:46:22.67ID:iIqNjKUQ
杉本通り?親不孝通り?
0414名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:15:52.13ID:IssR4mHw
世界一の株式投資家であるウォーレン・バフェット氏は、自身が会長を務めるバークシャー・ハサウェイの株主総会を5月2日(米国時間)に開催した。4時間半の間に彼が語ったことの一部が、すでに新聞やネットなどのメディアで報じられている。

 「バフェット 株主総会」などのキーワードでネットを検索してみてほしい。検索結果は、「航空株を売却」「世界は変わった」「米国に賭けろ」の3パターンくらいに絞られると思う。
0415名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:17:13.27ID:IssR4mHw
これから語りたいのは、すでにメディアに出回っているような話ではなく、日本のメディアではほとんど報じられていない部分だ。株主総会での約4時間半に及ぶバフェット氏の話を全て文字に起こし、正確に翻訳をして分析をした結果、バフェット氏の最新の頭の中が透けて見えてきた。

 私は普段は個人投資家でもあり、日本一の講座数と認定されているオンライン型の投資の学校である「Global Financial School」の校長でもある。今は無料で「投資の達人になる投資講座」を開講し、たくさんの人に投資を教えている立場だ。本稿は、その講義の1つのつもりで書いた。
0416名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:21:43.46ID:IssR4mHw
投資はとにかく勉強が大事だ。今回の株主総会1つとっても、しっかり勉強することで色々な気づきがあるはずだ。皆様の投資や仕事のお役に立てると嬉しい。私たちの学校の講師をしてくれている世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏も、「みんな、宿題をしろよ!」と生徒に語ってくれている。
0417名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:23:24.99ID:IssR4mHw
バフェット氏は「1918年にスペインかぜが流行し、私の父親と4人の兄弟、その両親が感染しました」とし、コロナに関する見解を語りはじめた。バフェット氏によれば、当時はオマハ(バフェット氏の実家のある場所)では人口の0.5%が死亡し、アメリカ全土でも約0.5%の死亡率だったと分析しており、現在の人口に換算すれば、170万人が死亡することになる。しかし、「コロナはそこまではひどくない」と彼は語った。ここまではメディアでも報じられていることだろう。
0418名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:44:14.96ID:IssR4mHw
しかし、私が注目したのはこのあとだ。「一方で経済面のふれ幅は極めて広い。社会のかなりの部分を自発的に封鎖した場合に何が生じるか、正確にはわかっていません」と語ったのだ。

 つまり、ウイルスに関してはそれほど警戒をしていないし、歴史的にもそれほどひどいものでもないが、経済を自発的に封鎖する場合の影響が予測できないというのだ。この時点でバフェット氏が今、株をどうしても大きくは買えない理由が透けてみえる。

 彼の投資のルールは有名で、それは「ルール1:損をしない」「ルール2:ルール1を忘れない」というものだ。とにかく得をすることよりも、損をしないことを彼はルールとしている。
0419名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:46:41.03ID:IssR4mHw
確かに、コロナで株がバーゲンセールとなり、個人投資家などはチャンスとばかりに株を買っている。3月中旬の世界的な株価の大幅下落後に相場は急反発し、先日の一時的な調整を挟みながらも、株価は上昇を続けているため、底値で買った多くの投資家は利益を上げている。一方でバフェット氏は、大幅下落前にデルタ航空をはじめ多くの航空株を買い、大幅下落したタイミングで売却をしているため、損失を出した。なぜ一般投資家とは逆の行動を取るのか。
0420名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:48:54.29ID:IssR4mHw
さらに最近では、銀行の株も一部売却をしている。反発上昇を狙うならば下がったところで買うべきだが、彼の言葉はこうだ。

 「これは相当な実験であり、いずれ大部分の問題に関して解決策が見つかるかもしれませんが、多年にわたり、いくつかの非常に重要な問題に関して解決策が見つからないかもしれません」

 このように語った言葉を一字一句正確に見ていくと、彼の頭の中が見えてくる。投資を行う人は、常にこのような一次情報を大事にしてほしい。彼の「アメリカに投資をしよう」という株主総会での呼びかけがクローズアップされて報道されているが、実は彼は「今後複数年は何があるかわからない」と語っていたのだ。アメリカへの投資をしようとしていた人は楽観視せずに、慎重に分析をしながら行った方が良い。彼は反発上昇を狙うという投資スタイルではない。将来が読めない時期は、過去には4年間も一切株を買わずにじっと耐えた男なのだ。
0421名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:54:02.74ID:7g5+HseU
>>390
そうは言っても先ごろ発表された全国「住みよさランキング2020」で
糸魚川市が住みよさが新潟県で1位、全国62位なんだね。不思議だ。
因みにお隣り上越市が全国74位、柏崎市が全国101位。
”新潟県では糸魚川市が1位。安心度が全国69位で、「老年人口当たり介護老人福祉・保健施設
定員数」「人口当たり交通事故件数」はどちらも全国100位以内だった。「子ども医療費助成」は
「18歳年度末で、所得制限なし」のため、評価が高い・・・・・・・・・・・”
「住みよさランキング2020」近畿・中部地区編  東洋経済新報社  2020/06/22
ttps://toyokeizai.net/articles/-/357674?page=3
ttps://toyokeizai.net/articles/-/357674?page=7
0423名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:13:09.28ID:O457omWa
>>402
NHKの以下のTV番組によれば青森の縄文遺跡「三内丸山遺跡」から
糸魚川産の直径数cm円盤型翡翠珠が発見されているらしい。
津軽まで縄文時代の丸木舟で誰がどのように運んだのだろう?
『超古代からの挑戦状!2「行き倒れ“縄文・仮面男”の謎」‎』 NHK  2016年
0425名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 07:22:52.24ID:md4LcmoG
>>424
JR北陸新幹線「上越妙高駅」西口の釜蓋遺跡公園で
「勾玉づくり」体験学習が提供されているんだね。
翡翠ってたった鑢がけ1時間で勾玉形に成形できるのか?
尤も新型コロナ渦で現在体験学習休止中とあるね。
頚城平野・高田平野に吹上遺跡・斐太遺跡・釜蓋遺跡等がある中で
釜蓋遺跡が古墳時代の上越地方の中心的集落だったのか?水利理由か?
0426名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:05:30.70ID:6rFQc5xv
コロナでたじゃん
どこのどいつだよ
0427名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:35:35.94ID:0+85XWNb
田舎はスーパーとか行く場所限られるから広まるのあっという間だぞ
0428名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:41:54.18ID:C3HTrZI6
パンデミックになるぞ

早く行動歴公表しろ
無能新潟県!

ここまでくれば感染者は不特定多数いるだろ!
0429名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:39:56.04ID:0+85XWNb
県外出てなくてコロナなってんじゃ市中感染かかそくか
0430名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:27:58.94ID:U46Y5sb2
縄文人は伊豆諸島青森北海道糸魚川沿海州韓国南部上海近郊まで航海してるんやで
0431名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:32:01.29ID:StaUhp92
無症状者が入り込んでいる
0432名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:39:00.26ID:U46Y5sb2
富山からの観光客か出張者が移したんじゃね
0433名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:50:34.91ID:V1xyfdek
糸魚川のコロナ患者がなんで高田の中央病院に入院なんだ
農協病院(糸魚川総合病院)にでも隔離しとけ
0434名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:58:25.75ID:EU5qI4fU
色々わかった
あとは感染経路と濃厚接触者がどれだけPCR陽性か
0437名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:36:40.03ID:VtvvQOjM
>>377 >>334
塩見鮮一郎氏によれば越人(蝦夷?)の女酋沼河比賣の
館は頚城郡沼河郷にあったらしい。
0438名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:35:10.66ID:dMqYYLsx
頚城郡沼河郷は東頸城郡、西頸城郡の両方にあってどちらかを指しているか不明
0439名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:04:55.84ID:Ezm7WK/r
社畜会社員その後

行動歴を吐いたのか
0440名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 04:55:10.37ID:pUNNGz5m
おばちゃんの調査能力凄いね
ほぼ特定された情報がもう出回ってる
0441名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:44:58.08ID:DZAoQDux
まだどこ行ってたのか吐かねーのか?
0442名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:21:12.66ID:4Y2CULkJ
直江津にまた差付けられましたねえー 無印良品
0443名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:18:30.49ID:FUF8tiS5
今時無印有り難がる人なんているのか?
0444名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:54:59.66ID:v+tYIwl3
どんぐりの背比べで差がついても意味ないんだわ
0445名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:06:44.14ID:/PyrowEQ
3月に買えば誰でも儲かったのにな
0446名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:25:53.58ID:KxE0Ekab
無印良品のライバルのロフトや東急ハンズを糸魚川に誘致すればよい
0447名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:40:43.38ID:pXmsjKo/
>>443
新潟市まででなきゃいけないからありがたい
無印信者は主婦にめちゃくちゃ多いぞ
0448名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:44:47.20ID:pXmsjKo/
>>446
無印のライバルはどちらかというとニトリ百均ユニクロだと思う
0449名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:59:41.54ID:3WYpyP8+
そんなことよりマックスバリュをイオンにすることが重要だ
0450名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:35:42.75ID:tYsKkiQ/
MUJIの方がぜんぜん格上ブランド夜蟹
0451名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:52:37.79ID:DjY1rzOG
ネットで全て済みそうなんだが
0453名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:30:27.57ID:jck3DSzN
そんなことなパクくね
0454名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:20:21.76ID:qPRziFJD
>>448
ニトリ、百均、ユニクロはすべて上越にある
でも糸魚川にはすべてない
糸魚川にあって上越にないのはハピーとサンエーくらい
0455名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:16:19.32ID:JZYWOI0w
岡田中華堂とか今最も危険な銘柄なんだが・・・

ジャスコと同じ運命を辿るよ
0457名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:03:08.15ID:HuuT1IeO
ハピーとサンエーも原信ナルスかイチコに吸収合併されてほしい
0458名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:13:02.19ID:XV097eEy
>>442
内覧会で東京?から人が来ているぞ
入口で検温!

クラスターに注意!

自己防衛で今は、あそこには行かない
0459名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:26:55.48ID:02YwrPtc
無印はただの雑貨屋さんじゃあねえか
雑貨屋さんなら糸魚川にも沢山ある
0460名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:25:39.88ID:jYnZu4BH
悔しさ溢れるカキコだな
0461名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:19:02.53ID:7kutOUnE
でも正直無印の食べ物ってどれも美味しくないよな
洋服はみんな農村っつーか弥生時代みたいだし
地元の駅前にあったんだわ
海外では撤退してるらしいじゃん
0462名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:53:22.00ID:S2Octele
無印のコオロギせんべいは凄い人気だよ
0463名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:39:32.03ID:+MAkJ9Il
コオロギよりイナゴの方が美味しいよ
0464名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:51:19.40ID:KD2z6bm3
イナゴは稲を食べるのでほかの昆虫に比べて美味いし寄生虫などの心配も少ない
糸魚川でもイナゴを食べる人が多い
0465名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:49:36.81ID:Mq5mGt4Z
コオロギちゃ何食べとるがけ?
0466名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:37.31ID:4Dw3lo5C
糸魚川では人骨を食べてる人が多い(骨噛み)
0467名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 03:13:35.49ID:hiNEBkyS
富山人を新潟から追い出す方法
0468名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:20:34.88ID:8yq4elj6
>>173 
坂上田村麻呂が越後の蝦夷も征討したとの伝承は8世紀末〜9世紀初に
東北地方の蝦夷征討に活躍する坂上田村麻呂がAD788年に越後介(新潟県副知事)、
AD790年には越後守(新潟県知事)に任じられ当地に赴任した史実から派生した
誤伝ではなかろうか?
8世紀初頭では越後国蝦夷の擾乱鎮撫が国史に記録されているが、
8世紀後葉には擾乱も征夷軍派遣も記録されていないからね。
なお坂上田村麻呂は後年の平安後期の軍記『陸奥話記』では坂面伝母礼麻呂(さかのものてもれまろ)と
表記されている。当時の東北訛りの反映音写なのか。
0469名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:10:22.80ID:YaGBCjRH
>>462 >>465
この2020.5から「無印良品」で発売開始された養殖蟋蟀の「コオロギせんべい」か。
天然コオロギは地中の腐植物を食し穀物食のイナゴより不潔に思えるが
養殖コオロギなら不潔懸念はないし同じバッタ類で味もイナゴとさして変わらぬのでは?
”・・・徳島大学発ベンチャー企業である株式会社グリラス(以下グリラス)※と食用コオロギ
(昆虫食)の生産において業務提携を致しました。
 徳島大学では、約30年前からコオロギの研究に取り組んでおり、2016年から食用コオロギの
研究を開始しました。ジェイテクトはこの取り組みに2019年から共同研究として参画しています。
食用コオロギは飼育時の環境負荷が牛などの家畜にくらべて非常に小さいことから、将来の
食糧危機を回避することや、持続可能なたんぱく源となることが期待され・・・・・・・・・”
産学連携によるコオロギの食糧資源化を推進  JTEKT  2020/05/25
ttps://www.jtekt.co.jp/news/200525_2.html
0470名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:40:58.54ID:NzTkQgEX
GOTOトラベルの1兆3500億円って額が大きすぎてぴんと来ないと思いますが、これ、国民1人当たり1万円徴収して、1泊2万円の旅行に行ことができる人に渡しているのとほぼ同義の政策なんです。適用外の東京都民を始め、旅行に行けない人、よく怒らないですよねと思います。#GOTOの費用は国民1人当たり1万円

— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) July 22, 2020



財政再建のために増税準備金の積み立てをするか先送りして子孫に負担かの選択。最高の政治判断、世の中でただのものはないことを知ろう。一部の人間の利益ではあるが。また、公務員人件費の確保のため消費税の歳入が必要、GOTOで稼ぐしか出なければ公務員の給与減になるぞ。
0471名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:03:25.60ID:eGnNinSW
GOTOトラベルは結局JTBや日本旅行など大手旅行会社が儲かって
それが政府関係者に政治献金でもどっていく仕組み
ホテルや交通機関は手数料払うので儲からない
0472名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:56:59.51ID:9WE9LZKi
>>464
>糸魚川でもイナゴを食べる人が多・・・・・・
頚城地方に昆虫食地域があるとは初耳です。
有名な隣県南信地方のようにハチも食べますか?
糸魚川市のどの地域ですか?
0473名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:53:20.07ID:gKBkL1qu
ちゃうねん
観光業は中国頼みで二階派に献金する
もう中国頼みは止めろ、もう自由民主国家は中国と縁を切る
面倒見てやるから、親中活動は止めろ!
ってことなんよ

もう親中親韓は日本追放! の時代がやって来るんよ
0474名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:59:47.91ID:vqITgtyp
あ、当たり!!

どうしたの? 改心した?

何? ニジュウって?

まさか、二階のこと?(笑)
0475名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:00:43.57ID:vqITgtyp
AKBもNegiccoもブス!! ゴミ!!

ナルシスト極めた私が一番可愛い!!(笑)
0476名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:57:22.62ID:EapDlJs8
イナゴは日本中どこでも食べるよ
新潟では魚沼のあぜ道ソフトクリームが有名
田畑で農作業するときや散歩するときは害虫退治を兼ねてイナゴを見つけたら捕まえて生きたまま食うのは誰でもやってる
昆虫食に興味があるなら上野のアメ横には自動販売機が数台おいてあるよ
1000円程度で虫の形そのままで食べれるのが色々と売ってるので東京土産にいいよ
0477名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:53:21.87ID:gqqcWX8G
>>468
>8世紀初頭では越後国蝦夷の擾乱鎮撫が国史に記録されて・・・・・・・
『続日本紀』に記録された和銅2年(AD709年)に佐伯石湯を征越後蝦夷将軍、
紀諸人を副将軍に任命記事だね。
擾乱は征越後蝦夷軍により和銅2年の3月から8月の約5ヶ月間で鎮圧された。
AD647年に渟足柵が設けられた半世紀後も越後国には蝦夷が乱を起こせる
くらい多勢居住していた。
0478名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:55:25.04ID:P2IB2Esk
蝦夷もアイヌも縄文系遺伝子だったからな大和と同じ遺伝子だ
0479名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:31:02.78ID:bxL/u3WH
爆破予告の糸魚川市役所は何事もなかったようだな
0480名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:10:16.59ID:m6ySsZXm
泊の神田新地の遊郭の調査に来ている
泊は糸魚川より小さな町なのに現役の芸者がまだいるそうで営業中の料亭も多い

糸魚川では以前早川の遊郭を調査したが早川は小さな部落だけど
遊郭や劇場まであったそうで調査したがそれらしきものは発見できなかった
0481名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:47:32.15ID:d4aYVxaR
高額すぎ?市職員の残業代、最高277万円  自給で4428円
コロナで焼け太りです。実は何かないかと常時待っています本音だそうです。

税収が減るなら、税金で支払われる政治家、地方議員の歳費や高級官僚など公務員の人件費をしばらくの間、数パーセントカットするべきだと思います。また公務員の定年延長も止めるべきです。地方公務員の手当はすごいです。
我々庶民の税金が移転している事実に気が付きましょう。
消費税増税は地方公務員が増税論者で民意を高めています。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

高すぎる固定資産税が彼らを支えています。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
http://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

この時給では、だれでもやりたがります。
0482名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:44:33.43ID:LriG0Gaa
えちご押上ひすい海岸 

なんでこんなダサい名前になったんだ?
0484名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:16:42.19ID:G+6O8FbJ
元々ダサい奴に言われる筋合いは無い
0485名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:21:05.51ID:+3TsF2Kg
もしも計画のある今村新田駅ができたら
えちご今村新田デンカ田海工場駅になるのだろうか?
0486名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:41:49.84ID:pvyF6fyt
JR西日本が糸魚川駅の無人化だってさ
黒部宇奈月温泉駅などとともに新幹線駅の無人駅は初めてだな
0488名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:12:14.31ID:O0vgIEDN
新幹線駅全業務の無人化は無理だろ。
せいぜい切符売るのを券売機だけにするだけなんだろね。
0489名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:18:56.37ID:mpCr2Vkj
杉本列伝

【皇紀】2679年6月30日
今日は平事件(たいらじけん)が発生した日だ。

平事件とは、昭和24年(1949年)6月30日、日本共産党と在日朝鮮人連盟が指導する群衆約500名が、平市警察署を不法占拠した事件である。
平市(たいらし)とは、現在の福島県いわき市の中北部に、かつて存在した「市」である。平市警察署は現在の「いわき中央警察署」である。

昭和24年(1949年)4月13日、日本共産党福島県石城地区委員会は、平市警察に、掲示板を設置するため「道路使用許可」の申請を出した。平市警察(自治体警察)はこれを受理、同年7月20日まで道路使用を許可した。
ちなみに、当時の警察は自治体警察である。全国に約1600存在し、設置基準は人口5000人以上。警察が現在のように都道府県単位となったのは昭和29年(1954年)から。
しばらくすると、共産党が設置した掲示板には「人だかり」ができるようになり、交通の障害となってきた。
このため、平市警察は6月30日までの撤去を要求した。共産党は「移転先が見つかったら撤去する」と約束した。
しかし・・・
6月30日早朝、共産党員や在日本朝鮮人連盟の朝鮮人は、湯本町警察(現在のいわき市)など平市警察の周辺の自治体警察に押しかけて、平市警察に応援を出さないことを確約させ、平市警察署に向かった。
午後3時30分頃、彼らは平市警察署に押しかけた。その数は次第に増えていき、約500名が集まった。
集まった群衆は署内に乱入した。阻止しようとする署員に対しては殴る蹴るの暴力を加え、署の窓ガラスを次々と割っていった。そして、玄関に赤旗を立て完全に占拠。留置所にも侵入し、逮捕され留置された者を奪還。逆に、警察官を留置場に閉じ込めた。
警察署の外では、市内各所に検問所を設けて警戒も実施した。平市警察管内は、一時、無警察状態に陥った。
午後11時頃、近県より警察の応援部隊がやってくるという情報が入ると、彼らは恐れをなし解散した。
事件後、平市警察署には捜査本部が設けられた。231人が騒擾罪(そうらんざい)の容疑で検挙され、うち159人が起訴された。
騒擾罪とは、多数の者が集まって暴行・脅迫を行い、ある地域の秩序・平和を乱す罪である。
一審では騒擾罪は不成立だったが、二審で成立。昭和35年(1960年)12月、最高裁が上告を棄却したため、105名の有罪が確定した。
日本共産党は大正11年(1922年)に設立され、すぐにコミンテルンに加盟した。
コミンテルンとは、昭和18年(1943年)まで存在した国際共産主義運動の指導組織である。暴力で各国政府を転覆させ、共産主義を実現させることを目的としていた。
当時の日本共産党は、皇室及び軍隊・警察の廃止を主張していた。更に、党員は様々な犯罪に関与していた。
このため、共産党は戦前、非合法だった。
在日朝鮮人連盟は日本共産党の伏兵として、戦後の混乱期、日本各地で暴行・略奪・窃盗・放火・官公署への不当な要求・建築物の不法占拠・人民裁判など、様々な犯罪を引き起こした。
最高顧問の金天海(きん てんかい)は、日本共産党中央委員だった。
在日本朝鮮人連盟は解体させられるが、その後継組織といえるのが在日本朝鮮人総聯合会「略称(朝鮮総連)」である。
日本共産党と朝鮮総連は、公安調査庁の調査対象団体である。政治目的とする暴力的破壊活動をする危険性がある団体なのだ。
これらの事実を知らない日本人が多いのは危険なことである。
0490名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:27:58.47ID:aLoSy81p
【特集】「熾烈化する地方同士の人口争奪合戦」県境でサバイバルが進行
糸魚川市は富山県へ流出
https://www.niikei.jp/42259/
0491名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:50:26.09ID:wOBdVWmw
>>480
早川の遊郭や劇場?
早川集落というと現在の糸魚川市大字新町辺りか?
劇場というのは芝居小屋「新富座」のことか?
遊郭や劇場の賑わい人出の元の何が戦前にはあったの?
0492名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:33:21.46ID:Y6bJxTAz
(特に雪の季節)交通が不便なことが逆に商店街や娯楽施設を発展させる
糸魚川と新井は同じような規模の部落だけど新井では商店街などが発展しなかった
新井は地理的にも歴史的にも高田との結びつきが強く必要としなかった
0494名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:20:24.81ID:N7E5hqbZ
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
0495名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 03:14:46.32ID:BNzlKRiV
189不要不急の名無しさん2020/09/30(水)
自分の世間体や体裁で結婚、子供を作っておきながら、
「国の為、社会の為」と子供を道具のように扱う連中が子供を作った動機

<世間体を守りたい>
「子供作らないの?」「孫の顔を見せろ」などという外圧に
ただ流されるままに子供を作ってしまっただけ
<感情がセーブできない>
一時的な感情の高ぶりを抑えるのが生まれつき苦手で
己の「ほとばしるもの」に流されただけ
<嫌な事から現実逃避>
「子供でも産めば何か変わるかもしれない」という 何の根拠もない理論に任せているだけ
「今自分がすべきことは他にある」という現実からは逃げ 手っ取り早い一人前扱いにすがる。
ようするに「母親になるという大いなる名目」を周囲に突きつけることで
己の人間としての中途半端さをごまかしているだけ
<自分が駄目だったから子供に期待>
駄目だった奴の遺伝子で頑張らなければいけないのだから子供は楽じゃない。
いくら期待をかけても、結果も親そっくり。子供がかわいそうなだけ
<自己実現に利用してるだけ>
子供は自分の所有物という意識が強く、自分の為に子を利用するタイプ。
愛しているのは子供ではなく、個性的なパパママを演じている自分自身なだけ

215不要不急の名無しさん2020/09/30(水)
子供を作ることとは 「子供が欲しい」という親のエゴを充足させるために、この世に勝手に産み落とされて
膨大な危険、労働、納税、そして死を子供に「無理やり」背負わせる行為である
そのような行為に及ぶ事を生産性が高いと賞賛する事にはいささか無理がある

子供は国を栄えさせる為の道具ではない
子供たちの為に国や社会があるわけで、国や社会の為に子供がいるわけではない
そして国や社会が滅べど人は滅びない
生産性の高低は本質がそもそも間違っている

多くの人が結婚して子供を作った自分本位な理由
1、自分の世間体を保つ為
2、自分の老後の面倒を看させる為。
3、自分が寂しくないようにする為。
4、自分が老後に孤独死しない為。
5、自分のほとばしる性欲をセーブできなかった為。
6、自分の世間体や体裁で結婚、子供を作っておきながら、
「国の為、社会の為」と自らを美談に差し替えているだけ

素晴らしい洞察力です。正論です。
0496名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:21:50.34ID:G+z58FTS
未だにコロナをただの風邪と思ってる人が居ることが信じられないわ
コロナに感染すると肺が繊維化する上に血管に血栓が出来て血管が詰まって全身の内臓に障害が残るリスクがあるんだよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて家族や大切な人に感染させて死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0497名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 04:09:26.17ID:CzGPXy/m
>>485
8/28(金) に市役所環境生活課石井健介さんなどにより
青海の田海ヶ池の水抜きが行われたんだね。
目的はトンボの幼虫ヤゴを食べてしまうブラックバス・ブルーギルなどの外来魚駆除。
農業用ため池の田海ヶ池には誰かが放流した繁殖力旺盛なブラックバスが急増らしい。
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/371645/blog/44338298/
0499名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:41:35.11ID:Re98UCbj
誰かが放流しなくても水鳥の糞に死んでない魚卵が紛れていて繁殖する
という研究が発表されています
0501名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:51:33.40ID:PABoOCIv
>>497
上越ではため池の堰ばらいが上杉小学校の生徒によって行われた
毎年やってるのに今年はブラックバスは100匹以上重さ21kgアメリカザリガニは1kgとれたそうだ
0504名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:21:08.74ID:XGq9rG1v
国の文化審議会が11月20日に開催され、新潟県糸魚川市に所在する
「糸魚川市根知の糸魚川ー静岡構造線」を天然記念物に指定だってさ
0505名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:08:07.60ID:Gw47J90v
>>476
>イナゴを・・・・生きたまま食うのは誰でもやってる・・・・
南魚沼市の道の駅「魚野の里」のは甘露煮でお節の
タヅクリと見做せば許容できますが。
又江戸時代以前の飢饉時なら理解できなくもないが
大戦後のこの飽食の現代でも食しているのですか?
生きたまま?糸魚川のどの地域の話なのですか?
0506名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:59:05.65ID:AvX5opbg
糸魚川で小中学校を過ごした人は秋になると学校行事でイナゴとりが行われたことを覚えているであろう
表向きはイナゴを売って学校の備品を買うことになっていたが多くの生徒はイナゴをそのまま食べていたのであまり沢山は取れなかった
0507名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:27:31.85ID:Ov5vsSf1
>>506
市内小中学校の秋行事でキノコ狩りならぬイナゴ獲りって
19〇〇年代の話なのですか?
販売目的ということは食材としての流通網があり
昆虫食が農作物凶作時だけでなく日常食だったわけですね?
0509名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:36:17.12ID:ANWewVCx
>>482
この2020/03/13開業予定の新駅名ですね。
”えちごトキめき鉄道(上越市)は18日、糸魚川市の日本海ひすいライン糸魚川−梶屋敷間に
新設するえちご押上ひすい海岸駅を来年3月13日に開業すると発表した。同日にダイヤ改正を
行い、上下線の普通列車計38本が停車する。
 改正に合わせ、駅に近い糸魚川高校の下校時間帯に混雑緩和を図るため、同駅を午後4時台に
発車する普通列車2本を従来の1両から2両に増結・・・・・・・・・・・・・”
押上ひすい海岸駅 来年3月13日開業  新潟日報  2020/12/20
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20201220588422.html
0511名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:36:27.64ID:g6aAkT+Q
警察官は忍者

サクラだもん!

栗〜忍〜具〜
0513名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 03:53:24.83ID:YpnMOQlw
https://youtu.be/6ZP4Kcs5d6s
崖っぷち、だしよ!!

出しよ、

よしだ!

良しだ!

出る側、鉄ろう!

イ・ナ・側!!
0514名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 07:47:21.36ID:5CNmVWB6
>>511 > >510 >>35 
先週12/22(火)は糸魚川大火4周年だったが
何の書込みも無しか
0515名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:00:12.79ID:sCxo34ao
教科書「米騒動」に登場するカブトビールhttps://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html

宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅前の看板で登場するカブトビール https://yuraku-group.jp/sanpo/akarenga-handa/

※戦前の「日本5大ビール」…サッポロ、アサヒ、エビス、キリン、カブト
※かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称された日本最古のサイダー

在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯 https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632

大正9年(1920年)頃の長野県・阿智村の西洋料理店(再掲)。女の子は給仕さんで、おそらく団体客の食事の準備をしているのでしょう。想像するしかありませんがどんな料理が出てたのでしょうか。 https://twitter.com/oldpicture1900/status/1324484597938233348
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0516名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:06:14.93ID:Bhdw8Ff5
>>272
週末の大雪のため大糸線が1/9-10の両日終日
運休なんだねえ。
0517名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:48:16.41ID:cd1vRiRD
トキ鉄も全便運休
北陸道も通行止め8号線も大幅な渋滞中
マルケー関連も全便運休なのに何故か糸魚川バスだけ情報なし
糸魚川は陸の孤島だ
0518名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:22:18.65ID:QVK1eZ7r
>>517 >>516
今日は全国的には成人の日だが、先週末以来の大雪とは関わり
なく新型コロナ禍で2020年度成人式は中止なんだね。いつから
何故に糸魚川では11/22に成人式なのだろ?
”11月22日(日曜日)に開催を予定しておりました糸魚川市成人式は、全国的に新型
コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、新成人をはじめ、ご家族や市民の
皆様、成人式に関係するすべての方々の安全と安心を第一に考慮した結果、やむを
得ず、中止することといたし・・・・・・・・”
令和2年度成人式 中止のおしらせ  糸魚川市生涯学習課 
https://www.city.itoigawa.lg.jp/5520.htm
0519名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 05:23:48.38ID:90EyaT2A
>>517
記録的な大雪で上越地域のスーパーが品薄状態なんだね。
”記録的な大雪の影響で、新潟県上越地域の一部スーパーが品薄状態に陥っている。道路状況の
悪化が物流の遅れや停滞を招いている・・・・
 上越地域に7店舗を持つスーパー「イチコ」(上越市)は直江津地区の配送拠点からスムーズに
出荷ができず、品薄の影響が全店舗に及ぶ。担当者は「13日以降、通常通り出荷できるといいが・・・
 上越地域に原信・ナルスを出店するアクシアルリテイリング(長岡市)は、糸魚川市の一部店舗が
12日夕現在、配送車両がたどり着けず、入荷が止まっている。妙高市や上越市の店舗は、入荷が
通常より数時間遅れて・・・・
 上越市板倉区に本店のある「しみず屋」は鮮魚類や、一部の加工食品が不足気味だ。市内中心部から
離れた立地もあり、「来店客は通常の3分の1程度」と・・・・・・・・”
上越地域の一部スーパー品薄 店側「買いだめしないで」  新潟日報  2021/01/13
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210113592794.html
0520名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:31:32.53ID:GzfLNYco
糸魚川二例目のコロナ感染者でたな
市役所職員って市民に予防訴える側だし人の出入激しくて感染しやすいしで一番感染者出しちゃアカンところだよなぁ
0521名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:29:06.23ID:Ewwl4F7o
>>520
これか。女性職員1名感染で市役所1階が1日臨時休業って?
1/17(日) 全館消毒したのに何故に1/18終日休業なんだろ?
”糸魚川市は17日、市の50代女性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市は
同日までに市役所本庁舎の全館を消毒した。18日は女性職員が勤務する1階フロアを臨時休業
する。住民票発行などの窓口業務は、市役所隣の市民図書館のほか、市能生、市青海の両事務所で行う。
 市によると、女性職員は11日から12日にかけて味覚障害などがあり、15日まで勤務。
15日に市内の医療機関を受診し、16日に陽性が判明した。窓口業務ではなく、県外出張歴はない。
 県の指導を受け、女性職員の濃厚接触者5人を含む同じ職場の29人がPCRの行政検査を受けた。
さらに1階フロアに勤務する他の職場の92人も任意検査を受けた。いずれも18日に判明する見通し。
市は濃厚接触者5人を自宅待機とした。
 17日の臨時会見で米田徹市長は「市民に感染予防をお願いしている中、職員に(陽性が)確認され、
おわび申し上げる」と・・・・・・・・・・・・・・・”
糸魚川市役所1階 18日臨時休業 職員感染を受け  新潟日報  2021/01/18
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210118593690.html
0522名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:56:12.64ID:Ewwl4F7o
>>516 
今般の豪雪では県内JR在来線全線が1/7〜1/11の間の4日間も
終日運休になりました。
”・・記録的な大雪が続いた県内では、JR東日本新潟支社管内の在来線の運休や遅れが
相次いだ・・・県民からは「もっと乗客への配慮を」「代替バスくらいは出してほしい」と
いった不満の声が・・・JR新潟支社広報室によると、7、9、10、11日は県内
在来線の全てを終日運休とした。運休に関し「安全運行できるかを考え、判断している」と・・・・
大雪在来線運休「乗客へ配慮を」 JR東「安全運行できるかで判断」 新潟日報  2021/01/16
https://www.niigata-nippo.co.jp/moretoku/20210116593504.html
0523名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:11:50.85ID:6Ep/ovtq
雪で暇なんで松本清張の万葉翡翠を読んでる
松本清張は沼名河は小滝川だと推察してるな
0524名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:08:03.52ID:iIAB+AYF
なぜコロナになったんだろう。感染ルートが判明しているのなら問題ないけど、そうでないなら糸魚川にも無症状感染者がいるってこと?だとしたら市から出なくても、誰がいつかかってもおかしくない
0525名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:46:40.04ID:8TydrmDF
まあ、もう市中感染起こってても不思議ではないよね
今回罹った人がどんな行動してたかは分からんけど
0526名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:26:43.35ID:XM30rkpr
>>525 >>524
>市中感染起こってても不思議ではない・・・・
って1/17(日) に公表された糸魚川市役所の50代
女性職員>>521が市中感染者だろ?
0527名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:57:51.10ID:5vGvqe+1
新潟県で初の変異ウイルス30代男性、どこの市だろう
0528名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:13:09.57ID:UaBXxazP
>>527
糸魚川市かも
噂はないですか?
0531名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 03:14:30.98ID:NZCa/Y+Q
いや、やはり可能性は高いと
自分は感じている
0532名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:28:51.08ID:fw7DkNLo
>>213
糸魚川出身芸能人というと旧青海町生まれ糸魚川白嶺高卒永井大、
糸魚川高卒横澤夏子、声優古谷徹の妻で同じく声優の
旧高田女子高卒間嶋里美くらいか?
0533名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:28:23.78ID:6+cP0hAw
>>532
旧青海町出身の川合俊一(58)は現在はトヨタ自動車碧南工場のビーチ
バレーボール部のマネージャーの仕事の縁からか愛知県碧南市に
移住したらしい。家業のトンカツ屋はどうなったのかな?
0534名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:55.53ID:0APNHi72
あっちゃんコロナ隠して知り隠さず
0535名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:51:32.59ID:V2ur+Ny/
今日からシーサイドバレー、シャルマン スキー場でリフト券買うと
「国石ヒスイのように見えるおふろボール」プレゼントだって
0536名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:03:31.10ID:Bdo0ezdD
>>157
郷土の偉人で「郵便制度の父」と呼ばれる前島密こと上野来輔は
生まれは高田だが、10代で上京するまで糸魚川で育ったんだね。
0537名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:00:09.77ID:Yk9nzVyd
>>516
1月の豪雪被害に続いて今度は来海(くるみ)沢で地滑りか?
”4日未明、糸魚川市西海来海沢地区で地すべりが発生しました。人への被害は確認されていませんが、
一部孤立している地区があり、9世帯20人に避難勧告が出され・・・・”
糸魚川市 来海沢地区で地すべり発生 けが人なし 県道寸断で2世帯4人が孤立  上越妙高タウン情報  2021/03/04
https://www.joetsu.ne.jp/138108/
0538名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:34:03.84ID:Af1LJ/c2
>>514
3/2早朝強風注意報のさなかに田屋の陽巌寺から出火し本堂と母屋が
全焼しました
”2日朝、糸魚川市の寺で本堂などが全焼する火事があり、強風のため延焼するおそれがあるとして
一時、近くの住民が避難しましたが、けが人はいませんでした。
 2日午前7時半ごろ、糸魚川市田屋にある陽巌寺の境内で「火が出ている」と住職の男性から消防に
通報がありました。
消防車両23台が出動して火はおよそ3時間後に消し止められましたが、木造の本堂1棟と隣接する
母屋1棟が全焼しました。
警察によりますと出火当時、母屋には住職の家族がいましたが、すぐに避難してけがはありませんでした。
また、強風のため延焼するおそれがあるとして警察は周辺の住民に避難を呼びかけ、15世帯ほどが
近くの公民館に避難したということです。
新潟地方気象台によりますと、糸魚川市には当時、強風注意報が出されていて、午前7時ごろ12.8
メートルの最大瞬間風速を観測するなど風が強い状態が続いていたと・・・・・・・・・・・・・・”
糸魚川市の寺で本堂など2棟全焼  NHK新潟  2021/03/02
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210302/1030015987.html
0539名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:59:46.24ID:gO7NL+mK
イチコにコオロギせんべいが売ってたので食ってみた
普通のえびせんべいと変わらんな
0540名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:12:24.66ID:gVqc7nPn
あっちゃんはイナゴとコオロギとゴキブリを常食してます
0541名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:10:59.96ID:UHWDOWCS
>>522 >>259
2020年度大幅赤字予想によりJR西が大糸線廃止を検討?
JR西管轄の大糸線南小谷〜糸魚川区間って輸送密度が
僅か102(人/日)と芸備線に次いでワースト2位なんだね。
0542名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:23:50.06ID:+922nqTD
糸魚川ではほかの地域では気持ち悪がられて食べない
ゲンギョとヌタウナギを食べる習慣がある
0543名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:56:24.87ID:opg77Xvx
>>542
高田のサメ食は全国的に有名だけどもちろん糸魚川でも食べる
しかも現在は冷凍保存できるのにワザとに鮮度の悪いサメが好まれる
朝鮮のホンオフェと同じようにアンモニア臭が強いものほど高級と糸魚川では言われている
0544名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:26:40.55ID:oCKaMXrF
ゲンギョ茶富山でいうゲンゲって呼ばれとるやつのことやろか?
0545名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:43:40.36ID:brA0JY27
>>544
コラーゲンたっぷり深海魚ゲンギョ・ゲンゲは
共通語ではノロゲンゲというらしい
糸魚川で新鮮な地魚を買う > 地魚の地方名
ttps://kouyuu-ngt.com/buy_fish.html#name
0547名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:53:12.39ID:KfSpiGYp
>>544
富山では春にホタルイカの身投げと言われる現象があって
浜にホタルイカが打ち上げられたのを拾って食べるんだよな
0548名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:51:12.78ID:W27XWUhL
>>547
今年は4月12日、5月12日付近が狙い目(新月)
天気が良ければ魚津や滑川あたりでは辛子酢味噌やわさび醤油を持った富山県人が深夜から未明にかけて海岸でホタルイカを拾って食う
まだ生きていて光っていて美味いんだけど食中毒(寄生虫)の保証はしないので自己責任で・・・
0549名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:56:16.54ID:NBIAQUay
波打ち際ですくったやつ砂混ざっとるからちょっと沖に行って海にショウガとネギと醤油と酢とカラシ撒いてその中に飛び込んで泳ぎながら踊り喰いするがい茶を
0551名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:18:51.13ID:eI8Bb9NC
>>549
富山県の海岸部から平野部って呉東弁(ズーズー弁のバリエーション)なんだよな
茶 っていうのも呉東弁か?
0552名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:04:48.39ID:HQPQqqTu
海岸部から平野部しか人おらんねか
0553名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:18:51.90ID:L1t1vUNF
今年はクラッシックカーミーティングがやるよー
5月3日(祝) 9時30分〜
0554名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:57:25.74ID:ffVl6KG5
>>332
『能生町史・上』(1986)によれば旧南能生村川詰の古四王(古須王)神社には
大彦命が「岩鼻」という岩屋に住んでゐた賊を「神構地」で討ち戦勝を祝し
剣一振を鎮めて古四王神社を創建とか当地の従属しない「沼奈川長者」を
征伐したとの伝承があるんだね。
0555名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:33:55.50ID:ms92OYqE
大彦命の子が武渟川別(古事記では建沼河別命(たけぬなかわわけのみこと))
普通に考えて奴奈川姫を連想させる名前で古代の文献ってめちゃくちゃに入り組んでて解釈が難しい
0556名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:43:01.08ID:8b/KS/J/
↑ゴーゴゴゴーいえーい
0557名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:50:23.51ID:4EVBUFVK
>>554
伝承では奴奈川姫も上流域の岩窟住まいだし当時は
竪穴式住居でなく岩屋住まいだったということか?
0558名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:04:19.43ID:Waumxzgn
>>557
同時代の竪穴式住居は新井付近など高田平野の山沿いに多数ある
文化が進んだ大和朝廷側と古来の住民の接点が頸城地方といえるのかな
当然争いも多かっただろうが徐々に大和朝廷側が征服していった
0559名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:11:56.69ID:vfaL6ExR
とすると今の土着民は朝廷の奴隷百姓の末裔だというのがもまえの主張ということになるが
0560名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:44:05.31ID:S2g6YK2C
>>558
高田平野には観音平古墳群や大塚古墳など在地豪族の
古墳がありますが言われる竪穴式住居跡とは何という
遺跡のことですか? 
0561名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:02:22.22ID:xvTJ72KU
たとえば観音平古墳群のちかくの鮫ヶ尾城には竪穴式住居があり復元模型がある

あと糸魚川では青海の寺地遺跡に竪穴式住居がある
こちらは翡翠を加工したと思われる形跡があり住居というより加工場として使われた可能性もある
高度な技術がもともとあったのか天皇が侵略したあとなのかは不明
0562名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:52.03ID:bfguN61c
>>558
古来の住民?古事記の記す大国主の妻問婚相手の沼河比売は
原住縄文人でなく会話可能な大国主と同じ国津神農耕弥生人だろ?
侵攻ヤマト王権勢力が沼奈川長者を酋長とする先住頚城地方
勢力より先進的文化を有していたかは判らぬが大彦命侵攻伝承に
みられるようにヤマト王権が軍事的には勝利したので天津神を祀る
天津神社が糸魚川市街地に創建されたのだろう?
天津神社境内に敗者側の沼奈川神社が同居する理由は何なのだろう?
0563名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:01:54.36ID:qMx00D5O
出雲大社や諏訪大社など敗者の霊を恐れて祀る思想が大和朝廷側にはあったので沼奈川神社が同居しているのだろう
あと女だったことが沼奈川神社が単独ではない理由かもしれない 
(古事記は母系社会から父系社会に変わっていく過程を描いたとも読み取れる)
あと会話可能とあるが面白いの雲伯方言(出雲、伯耆)や富山方言、東北方言が所謂ズーズー弁で糸魚川は違う
同じ越の国の富山が出雲と似た言葉なのに糸魚川が違うのは会話がうまくできなかったとも考えられるのかな
0565名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:37:28.47ID:01H+pwMf
高額すぎ?市職員の残業代、最高277万円

コロナを理由にして
ほとんど何もやらず
毎月残業手当120万円以上の
地方公務員が多数います。
コロナで最高です。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」

ありがとう自治労民主党、デフレは公務員のために最高環境です。
0567名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:30:22.20ID:0N97/2UH
>>564 >>543
高齢者施設で食中毒発生により「四ッ角ベーカリー」が24日から
3日間の営業停止処分?
【バイ菌】パン屋さんがパンを製造したあと、1日、常温で保管していたことが原因か 高齢者
施設で25人食中毒・糸魚川
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621855284/
0568名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:50:23.74ID:bRpksUVn
>>567
サメ肉やエイ肉はアンモニアが増えることで腐敗の防止になってる昔の人の知恵
また昔の調理パンは夏場は酢を入れて腐敗を防いでいたので夏場は不味かったが安全であった
現在は中国でも禁止されている猛毒で発がん性のある臭素酸カリウムが日本では保存料としてパンや竹輪、蒲鉾で許可されている
0569名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 04:26:32.54ID:m7qpc6t6
>>563
なるほど敗者の祟りを怖れて征服者の天津神勢力が被征服者の
国津神勢力が奉祭する沼河比売を祀ったということか。
ただ女神だから天津神社の境内社扱いというのは首肯できない。
出雲国の例でいうと沼河比売の母とされる御穂津姫を祀る美保神社は
境内社ではない。
0570名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:02:10.38ID:juvjtoGL
>>362 >>229
「頚城七谷」とは根知谷・西海谷・早川谷・能生谷・名立谷・桑取谷と
あと一つは何処だったっけ?
0571名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:26:18.26ID:DKfmELcn
頸城三閻魔は柏崎、直江津、町田(吉川町)だけど
糸魚川の高倉の閻魔も脱衣婆もいてかなり立派だと思う
(柏崎は実際は頸城ではなく刈羽)
0573名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:54:19.76ID:h6x5r6PZ
>>570
七谷のあと一つは川西谷じゃないかな?
但し総称は「頚城七谷」でなく「西浜七谷」。
『訂正越後頚城郡誌稿』によればそれら「西浜七谷」に
保倉谷を加えて「頚城八谷」と呼んだらしい。
0574名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:48:48.79ID:0TCrDj/F
西浜は一般的に名立の鳥ケ首岬より西側を言うんじゃなかったけ?
桑取川は東側にあるけど近いので西浜に含めたのかな?
0575名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 09:21:31.20ID:6snU8ZGh
桑取川が流れてるのに部落名は有間川なんだよな
姫川が流れてるのに部落名は糸魚川なのと同じように変
0578名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:55:42.03ID:an/XxliX
共産党に投票し、反日小泉を絶賛する杉本はチョンで確定
真っ赤っ赤
0579名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:45:53.36ID:FbqTgyNg
>>561
寺地遺跡からは1cm弱の円孔を穿った翡翠大珠が出土していなかったか?
西隣り氷見の遺跡はじめ全国各地の縄文時代遺跡から当地産翡翠の
加工品が発見されているんだから翡翠加工は大和朝廷が伝えた文化でなく
遥か昔の縄文時代から育まれた技術だろう?
0580名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:03:28.20ID:Rks9lxQf
>>575
姫川が流れてるのに部落名は糸魚川?
糸魚川地域の本来の名は奴奈川だろ?
奴奈川が流れている奴奈川集落。
0582名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:23:16.75ID:Scn/gHcG
糸魚川で牛乳といったら杉本牛乳
学校給食でも杉本牛乳だった
0584名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:08:43.11ID:9LtDIseK
米と翡翠以外でお土産これ買っとけってある?
もしくはこの飲食店の食べ物コレとか
できれば糸魚川駅前南北地帯で
0585名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:40:01.48ID:9LtDIseK
ポン酒オススメとかもあれば
0586名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:52.27ID:j32PSAGc
マキノ式飴、イノヤの牛乳パン、四つ角ベーカリーのミルクデラックス
0588名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:51:33.05ID:zmqDAyDX
>>579
10/31まで翡翠や丸木舟展が開催中ですね。
【会期延長】長者ケ原考古館【特別展】「世界最古のヒスイ製敲石と縄文丸木舟」
時期:2021年04月30日(金) 〜 2021年10月31日(日)
会場:長者ヶ原考古館(糸魚川市一ノ宮)
https://n-story.jp/event/detail.php?cd=2547
0589名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:32:58.68ID:7ZpsqlDt
子供3歳と8歳連れで翡翠拾いするなら青海海岸とヒスイ海岸どちらがよい?川でもよいけど今時期の虫が心配です、アブ、ブト、ブヨはいますか?
0590名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:59:01.79ID:vCheeOco
越中宮崎海岸のほうがいいよ
0591名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:59:31.37ID:XGYVB3m+
ブトてなんよ?
0592名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:01:07.95ID:RMkoxmoO
糸魚川行きたいんですが、宿はどこがいいですかね?
町歩きがメインで、あとはフォッサマグナミュージアムと駅の鉄道模型みたいなのを見たいなと。
0593名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:15:23.33ID:Nj/GelTw
>>580
現在の田海川が古代の奴奈川(沼名河)だよ。
現在の能生川も昔は布川=沼名河と呼ばれ
上流域に奴奈川姫伝承地もある。
現在の糸魚川の名は何由来なのか?
0595名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 03:15:33.29ID:i10jqfNW
>>569
沼河比売は田海の山添社にも祀られているんだね。
糸魚川ジオパークの紹介308 ヌナカワは何処に 田海川を遡る1 2017/08/02
ttps://ameblo.jp/benihoppe-2012/entry-12298040329.html
0596名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:16.44ID:TRYY0RSD
布川が奴奈川の元というのは音も近いし興味深いね
布川は全国各地にあるが流れが穏やかで美しい川というのが共通している
姫川のように姫がつくのは暴れ川など天災の多い土地で共通しているので
姫川は布川でないのは明らかだろう

経王寺(新鉄1丁目)の梵鐘の碑文には

奉建立天津社神宮寺鐘一口
越中前沢金屋大工藤原末次沙弥了性
大旦那糸井河道浄次郎左衛門尉
永享四年壬子九月九日敬白

と書かれていて室町時代に糸井河氏が大きな勢力を持っていたのが分かる
俺の調査では現在の天津神社付近の小さな川が糸魚河(川)と呼ばれていたふしがあり
この辺を領地とする豪族が糸魚川の名の起りと思われる

その後に永享の乱が発生し越後にも多くの領地を持っていた
関東管領上杉憲実との関係で何らかの戦乱に巻き込まれ滅亡し
その後の歴史から消えたのではないだろうか?
(越後では大きな戦闘が行われなかったが)
または越後守護上杉氏と守護代長尾氏の対立が滅亡の原因かもしれない
0597名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:38:20.92ID:TRYY0RSD
田海川の上流に沼河比売の別名の黒姫山がある
(天津神社の古文書によれば沼河比売のホト(女陰)が真っ黒だったから黒姫といわれた)
この黒姫と柏崎の黒姫と長野県の黒姫の範囲が沼河比売の領地
0598名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:59:57.38ID:mF06j87w
郷土史家はコロナ様に淘汰されなかったんだな
0599名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:49.25ID:498uN/fn
検索お願いします → youtube 【日本海の蟹】この量で2,000円のカニに焦るイギリス人妻と日本人の僕
☆字幕ONお願いします(UKネイティブのイングリッシュも楽しめる)
0600名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:44:39.40ID:x+4fGYKG
お金無いがなったん?
0602名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:44:05.11ID:Mx0xEgLZ
>>599
この時期の糸魚川のカニは禁漁ですべて能登半島沖でとってきた冷凍ものだよ
0603名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:00:17.26ID:6BeOzu7H
日本海側の蟹ってやっぱ美味いの?
ガチで美味いの食いたきゃ揚がる漁港の目の前食堂まで遠征必要?
0604名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:35:45.24ID:uePm1kDJ
確かに美味いけど現在は食中毒予防でほぼ全てが一度冷凍してる
(新潟県では条例で規制してるって海洋高校の友達に聞いたこともあるが真偽不明)
漁をしてきた直後の生きたカニを直ぐに茹でて出すところは糸魚川ではあるのかなー?
夏場の能生あたりの漁師けん民宿あたりであるかも
越前や能登は知らね
0605名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:12:05.93ID:uePm1kDJ
田海川の読みかたはTAUMIではなくてTOUMI
当然に近くの青海(OUMI)と音が近くかつては田海と青海は一緒だった可能性は?
0606名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:43:00.96ID:HHoNb+f6
>>601
11/20『ブラタモリ』では糸魚川-静岡構造線が床下を通る根知集落の渡辺家や
構造線隆起地滑り溶岩層から転落した谷根(タンネ)近くの散在巨岩群や下根知
農村公園近くの枕状溶岩層が登場しました。
『ブラタモリ』#190 「フォッサマグナ〜“日本”はどうできた?〜」
NHK総合  2021/11/20(土)  19:30 - 20:15
0607名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:41:24.20ID:WliE+fHM
>>593
大国主の追っ手に追われる沼名河比売が福来口の洞窟から川の対岸に渡ろうとせず
川上の今井に逃げた。比売が川を渡るのを厭がったので厭川(イトイガワ)に?
伝承でつづる奴奈川姫命物語 その4
0608名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:01:30.81ID:IUCou4yC
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りで、前髪を切るようにお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。


日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

太っている人は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

新型コロナウイルス感染防止の為に、グループ行動をやめましょう。
一人行動でお願い致します。
0609名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:41:17.54ID:GNXOSM2h
>>601
11/27(土) 『ブラタモリ』#191「糸魚川〜君は糸魚川の本当のすごさを知って
いるか?〜」では日本有数の交通難所親不知が紹介された。親不知の波打ち際路も
加賀街道の一部だったということは加賀藩前田家の参勤交代一行もその汀を
通行したいうことか?冬場でも草鞋履き足を濡らし往来したのか?
0610名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:43:10.73ID:jSdkIaGb
親不知を下路と呼んだのに対して上路と呼ばれた道が使われていた
(現在の糸魚川市上路あたり)
こちらも険しい山道であったが能の山姥などでも有名である
0611名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:09:35.96ID:jSdkIaGb
ただし上路は馬や乗り物(籠)が使えない険しい道だったとあるので加賀藩などの大名行列には使えなかった
大名などは本街道を行って本陣に泊まるのが決まりなので上路の整備を行わなかったと考えられる
ただし下級武士などは近道の裏街道や酒や女が自由になって清潔な旅籠に泊まることも多かった
0612名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:17:47.41ID:Gr6iWnnt
大名行列などが親不知を通るときは多くの人足が手を繋いで海岸に立って人間で波除になった
糸魚川藩には大きな収入になったと思われる
0613名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:28:35.09ID:Gr6iWnnt
現在の上路の道は境川を遡って上路を通って青海に出る道しかないが
昔は糸魚川や高田の城下を通らず姫川にでて白馬から善光寺に出る道も上路といわれた
上路から姫川までは現在は道もないようなところを通る厳しい道だった
0614名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:25:21.74ID:Gr6iWnnt
平岩の近くに木地屋部落があるように糸魚川の山間部はサンカが活躍していた
上路から姫川(場所はどこ?)はサンカが使うような道だったと思われるが現在では辿るのは不可能と思われる
0615名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:26:00.41ID:Gr6iWnnt
平岩の近くに木地屋部落があるように糸魚川の山間部はサンカが活躍していた
上路から姫川(場所はどこ?)はサンカが使うような道だったと思われるが現在では辿るのは不可能と思われる
0616名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 04:28:50.31ID:dRjMHuzp
>>610
1506年の越中般若野の戦など春日山の越後守護代長尾氏の軍勢が
戦国期に何度か越中に侵攻したがその経路は軍馬同道ゆえ下道だったのかな?
0617sage
垢版 |
2021/12/15(水) 08:15:41.89ID:Kc6HJ4Ch
上路には山姥と子供である金太郎の伝説が残っているが
上路(あげろ)(新潟)、上篭(あげろ)金時山(長野)、金時山(静岡)とフォッサマグナに沿って山姥伝説、金太郎伝説が残っていてしかも名前にも共通点がある
おそらくフォッサマグナ沿いにサンカが通った道があって日本海側と太平洋側を山の道が結んでいたのだ
0618名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 08:41:52.98ID:Kc6HJ4Ch
>>616
たぶん船も使ったのではないか
北前船など多くの軍勢や兵器、馬なども運べる大きな船があったはず
しかし大きな船には港湾施設が必要で越中に港を支配する味方はいなかったから無理かな?
0620名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:57:35.38ID:3mXzf8IW
>>613 >>617 
>現在は道もないようなところを通る厳しい道・・・・
昔の上路は上路地区の山姥神社を過ぎ青海町に到る県道115号とは
異なる険路を言うの?
上路地区の山姥伝説、金太郎伝説というのはどういう伝説を言うの?
0621名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:45:53.66ID:UMj8Wvsf
現代の感覚で書き込むんじゃない
上路の道は青海に抜ける道と姫川に抜ける道の二つがあった
青海に抜ける道はあまり利点がなかった
姫川に抜ける道は糸魚川、高田の城下や関所を通る必要がなく通行手形がなくてもよくて
現在は登山道のようなところでも昔の人は雪の季節以外は善光寺方面には近道だった
0622名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:53:07.95ID:UMj8Wvsf
上路地区の山姥伝説、金太郎伝説は観光地でもあり簡単に調べられるのでおいといて
山姥は白人との説があり金太郎の体は赤い
これから山姥の夫は(上路では雷神)マレー系とみられる
糸魚川付近は外国船が難破したり戦乱で逃げてきた人が多かったと思われる
また外国人を鬼と呼んだのでこの地方に鬼の付く地名や伝説が多いのも納得できる
0625 【ぽん吉】 【692円】
垢版 |
2022/01/01(土) 07:25:48.71ID:GB9Hj+c2
今年の糸魚川の運命
0626名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:57:31.25ID:VoqfaJtv
>>615 >>614
1/22に近隣の木地屋・木地師の活動に関する糸魚川市主催文化講演会が下記の如くありますね。
    月日:2022年01月22日(土)
    会場:糸魚川市民会館3F
    講師:小椋裕樹(糸魚川市文化財保護審議委員)
記録映画『奥会津の木地師』から見る木地屋の世界 糸魚川市文化振興課 2021/12/23
https://www.city.itoigawa.lg.jp/item/31033.htm#itemid31033
糸魚川市文化講演会(第1回)「記録映画『奥会津の木地師』から見る木地屋の世界」
https://n-story.jp/event/detail.php?cd=2582
0627名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 08:16:20.63ID:a0950Xat
>>626
木地屋部落の人の名前は現在も小椋(小倉、尾倉 その他バリエーションもあり)が多いか聞いてみてくれ
明治時代は小椋などの姓の9割が近江国愛知郡小椋庄を本籍としていたそうだ
この地(蛭谷、君ヶ畑)に隠遁した惟喬親王を木地師、サンカの祖と仰ぐからだそうだ
0628名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 09:05:05.28ID:a0950Xat
>>626
よく見たら講師が小椋裕樹氏となってる
やっぱしねーって感じ
0630名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:27:02.89ID:TGcnLT8U
>>627
フォークシンガー小椋佳は東京都生まれ
バドミントンの小椋久美子は三重県生まれやが
本籍は滋賀県やいうことか?
そういや小椋佳の実家は和楽器奏者やったか?
0631名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:25:28.26ID:4E3adkWQ
小椋佳の本名は神田紘爾だから関係ない
0633名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:53:59.56ID:o0M/NUry
>>626
シンポジウムご案内
■ 日時  2022年02月12日(土) 13:30〜16:30
■ 会場  北日本新聞ホール(富山市安住町 2-14北館2階) 又は オンライン
■ 受講料 無料
日本海学シンポジウム 「海と祭りー祭りから知る日本海ー」
http://www.nihonkaigaku.org/event/2021_3.html
0636名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 05:21:35.53ID:Z1Lj4AuD
>>635
この報道やな
WJR西日本が大糸線の糸魚川−南小谷(長野県小谷村)間の廃止も視野に検討していることが
明らかになったことを受け、新潟県糸魚川市内では4日、沿線の活性化に取り組んできた関係者
からは困惑や憤りの声が上がった・・・・・・W
JR西が糸魚川−南小谷間廃止も検討受け  新潟日報  2022/02/05
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/22810/
0637名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:08:53.81ID:/8i0y1Ag
>>636
県知事はJR西の大糸線廃止検討報道を否定したようだね。
WJR西日本が3日付で出した大糸線南小谷―糸魚川駅間に関する報道発表「大糸線沿線の
活性化および持続可能な路線としての方策検討の開始について」を受け、「廃止も視野に
入れ検討している」とした一部報道について、花角英世知事は9日の定例記者会見で
「廃止の検討ということはないと聞いている」と・・・・・・・W
「廃止も視野」報道に言及「ないと聞いている」大糸線南小谷―糸魚川駅間 検討問題で
花角知事  上越タイムス  2022/02/10 
https://nordot.app/864326508292014080
0638名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:52:06.27ID:pUC4E4vi
>>634
能生「島道鉱泉」の55歳男性が2/25に雪中から遺体で発見
W能生地域の島道で23日に発生した雪崩災害で、家族と連絡が取れず行方不明になっていた
同所の入浴施設「島道鉱泉」の能登匡史さん(55)は、25日午前11時10分に雪中から
発見された。同11時40分、捜索隊が救出し死亡を確認・・・・・・・W
糸魚川市島道雪崩災害 雪中から遺体発見 不明の55歳男性 上越タイムス社 2022.02.25 
https://digital.j-times.jp/Contents/20220225/3bdb8061-7ab0-44bf-85d7-8db09af85af3
0639名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:01:38.13ID:0gpYWqAq
>>623
糸魚川大火から早や5年経ったのか。
W糸魚川大火は2016年12月22日午前10時20分ごろ、同市大町1の飲食店から
出火。強い南風にあおられ、古い木造建築密集地域を中心に燃え移り、全焼120棟、半焼
5棟、部分焼22棟の被害を出し、約30時間後の翌23日午後4時半ごろ鎮火。145世帯
260人、56事業所が被災・・・・・・・・・・W
復興へ未来ともす 糸魚川大火5年、イルミネーション点灯  新潟日報  2021/12/22
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/16108/
0640名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:54.88ID:oYlJ3Xvy
>>636
3セクトキ鉄に上越3市が1.5億円を資金援助決定。
W新型コロナウイルスの影響で経営が悪化している新潟県の第三セクターのえちごトキめき
鉄道(上越市)に・・・上越市は約7700万円、糸魚川市は約4300万円、妙高市は
約2800万円を拠出・・・・・・・・W
トキ鉄沿線3市 総額1.5億円支援 県に続き上越、糸魚川、妙高市  新潟日報  2022/02/24
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/29978/
0641名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:50:52.69ID:+5Y6glrb
>>631
小椋佳は学生時代に滞在した福島県北塩原村の部落民がすべて小椋だったことから芸名を小椋にした
この地域は裏磐梯と呼ばれる人里離れた山奥でありサンカが活躍した地域である
0642名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:43:08.10ID:l74u9V64
>>592
糸魚川藩陣屋や清崎城があったといわれる市内清崎辺りの
街区がよろしいのでは?
糸魚川市: 糸魚川陣屋  
ttps://www.niitabi.com/itoigawa/jinya.html
0643名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:40:25.94ID:3GPlSxz6
>>638
島道鉱泉に偶然昔いったことあるけど能登匡史さんや奥さん、信者?の人が皆
新興宗教がかっていて異様な雰囲気だった
0644名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:56:44.14ID:/YF/HhLr
>>641
村民全てが小椋姓だったなんて北塩原村って人口何人だったのだろ?
秘境尾瀬の玄関口で同じ福島県の平家の落人伝説で有名な南会津郡
檜枝岐村でさえ全戸同一姓でなく「星」「平野」「橘」の3つはあるのに
檜枝岐村の人口は2022年現在513人らしい
0645名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:13:46.62ID:hNlZkTZ3
>>641
小椋佳が東大学生時代の1960年代にひと夏滞在し東京から訪ねてきた現在の
妻シクラメン佳穂里さんと将来を約束した裏磐梯の桧原湖べりの北塩原村か?
0648名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:47:47.30ID:G+dOx5DV
シクラメンのかほり の現代仮名遣いは かおり
歴史的仮名遣いは かをり
そこで奥方の名前から かほり ともいわているが本人が否定している
さらに歴史的仮名遣いより古い
定家仮名遣いでは かほり
なかなか難しいな
0653名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:22.86ID:0ymBYoqJ
☆☆【 拡 散 希 望 】☆☆


石川県金沢市には、他県まで女児を盗撮しに行き掲示板で自慢する性犯罪者が住んでいます。
この事がバレて通報され逆恨みで5chを荒らし回っています。
マツダの中古AZワゴンに乗り、幼女盗撮が趣味でジュニアアイドルの撮影会でわいせつ行為をして出禁になったことまで身バレしている変質者です。
JS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。


JS大好き石川県住み変態ロリコンの固定IP→[221.133.85.86]
固定回線プロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp] (金沢CATVネット)

342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr74-s3XG [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:21.49 ID:knx5hnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/
0654名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:34.20ID:0ymBYoqJ
身バレして今はVPNでIPコロコロ偽装して別人に成り済まして5chや爆サイにコピペ爆撃しています  

石川県金沢市在住、JS盗撮犯の本来のIP→ [221.133.85.86] sp1-c812-086.spacelan.ne.jp (金沢CATVネット)
スマホ回線→オッペケ (Softbankモバイル)

586:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) (ワッチョイW 7a52-+Nt6 [221.133.85.86]) [sage] 2020/10/11(日) 04:28:32.94 ID:oGh/+Rrc0
>>550
時効だけど、昔このJS2にソックリな娘と仲良くしてて我慢できず抱き付いてチンポ擦り付けたのはいい思い出
その時、撮影した画像がまだガラケーに残ってて未だにオナネタにしてる(;´Д`)ハァハァ

243:名無しさん@募集中 (ワッチョイW Ye3T-Eu25 [221.133.85.86]) [sage] 2020/02/19(水) 01:36:54.39 ID:vWexOqZ40
石川県でおすすめのロリ盗撮パンチラスポットある?
自分はJSのナマ足と縞パン見ただけで射精する自信あるw

石川県在住のJS盗撮犯が実際に貼った大量の盗撮児童ポルと無修正ホモ画像がこちら
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210531/V3AzUmc5QUly.html?name=all&thread=all

児童ポルノの通報先
http://www.internethotline.jp/
0655名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:50.92ID:0ymBYoqJ
石川県在住ロリコンJS盗撮犯が常駐してるゲームスレでの変態発言がこちら


ロリコン石川のスマホ→オッペケ (Softbankモバイル)

【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R23
69:なまえをいれてください (オッペケ Sr75-aMfn [126.204.194.3]) 2020/04/06(月) 22:18:09.01 ID:LpluoB5rr
濡れT透けブラDLCお願いします
濡れ体操着透けブラでも構いません
ミニスカなら言う事なし

343:なまえをいれてください (オッペケ Srdd-i57j [126.237.118.3]) 2020/04/20(月) 21:30:21.36 ID:+7ylClBMr
ヒロインとセックスしたいから薄い本探してるけど全然見つからない
0656名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:13:39.03ID:sXYxcWFC
>>589
翡翠拾いするなら青海海岸とヒスイ海岸どちらがよい?
6/17夜に下記NHKの長寿ドキュメント番組で初夏の日本海での
翡翠拾いを3日間投げ定点観測していた。定点場所が投げ岩近く
道の駅「ビアパーク」下の親不知海岸だった。現在は此処が
上越で一番の翡翠採集場所なのか?
『ドキュメント72時間』 「新潟 ヒスイ探しの海岸で」
NHK総合  2022/06/17(金)  22:45-   田畑智子 
0657名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:24:01.85ID:g8JzhrUd
>>303
郷土の歌人相馬御風はその『万葉集』所載和歌を慈しんだのか?
1ごまカンパチ ★2022/06/16(木) 01:37:18.63ID:siOigS1D9
・・・糸魚川出身の詩人・歌人の相馬御風(そうま・ぎょふう)は、1938年、「越の国の
翡翠はきっとこの山奥(糸魚川)のどこかにある」と思い立ち、友人知人の協力を得て、
糸魚川流域で翡翠探しを開始しました。そしてついに、小滝川にそそぐ土倉沢の滝壺で
美しい緑色の石が発見され、東北大学理学部岩石鉱物鉱床学教室で鑑定したところ、
翡翠であることが判明・・・・・・・・・・
【考古学】これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655311038/1-
0658名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:44.95ID:WBER0tr4
>>656
2021/03/13開業新駅トキ鉄押上ひすい海岸駅>>510
日本海べりでも翡翠が採れるのかな? 
0659名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:39:38.36ID:OeGax3pM
糸魚川ではイノヤの牛乳パンが昭和のおぼっちゃまの絵で人気だけど

長野に行ったら長登屋で全く同じ絵が使われていた

調べたら長野ではかねまるパンや小林製菓、小布施岩崎、モンパルノなど全く同じ絵の牛乳パンが売られている

ほかにも昭和のおじょうさまなどの絵の牛乳パンも色々な店で売られている

理由がわかる人いますか?
0660名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:32:49.60ID:0frZ4LQn
>>622
>外国人を鬼と呼んだのでこの地方に鬼の付く地名や伝説が多い・・・・・・・・
能生近辺に鬼舞(きぶ)、鬼伏(おにぶし)、舞鬼(まわき)といった地名があるが
他にどのような地名があるの?
紅顔髭面の西洋人を鬼と形容するのは頷けるがマレー系等のアジア人を
何故に鬼と呼んだの?
0661名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:10.23ID:/fAoSMKQ
火打山山麓には湿原もあるのか?
0662名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:41:02.70ID:4Nxc3agx
古代の人が外国人をどのように見ていたかは伎楽面をみるとわかる
崑崙は東南アジア(マレー)の奴隷を表現したもので悪鬼羅刹の相をしている
山姥の夫の雷神は白(白人)か赤(赤人)で表現されることが多いが外国人全般を鬼と呼んだと思われる
なおマレー系は茶色人だが赤に近いので赤く表現
(赤色人はアメリカ大陸の原住民だが現在は少数しかいない)
0663名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:08:26.72ID:jRkZ8fC4
>>657
1938年に小滝川で翡翠を発見したのは歌人相馬御風でなく
伊藤栄蔵とかいう地元農民らしい。
戦後小滝川には『万葉翡翠』を著した作家松本清張も
1980年頃に翡翠採集に訪れたらしい。
0664名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:48:34.30ID:MkWyliEH
>>663
大阪城を作ったのは豊臣秀吉か大工さんかと同じ問題
0665名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:23:44.25ID:plxltydr
>>661
火打山入山規制と登山道通行止め解除か?
"糸魚川市、妙高市にまたがる火打山(2462メートル)と焼山(2400
メートル)の山頂を結ぶ登山道について、新潟県は近く通行止めを解除する
方向で最終調整・・・・・・"
火打山ー焼山の登山道、近く通行止め解除へ 健脚向けの百名山縦走
人気ルート・新潟  新潟日報  2022/07/16
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/87400/
0666名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:41:54.30ID:9HDub5QE
>>656
翡翠拾いするなら青海海岸で時期は3月~5月あたりが
よいらしい
宝石「ヒスイ」拾いに行ってみた。/糸魚川市
ttps://niigata-kankou.or.jp/blog/1
0667名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:09:47.37ID:mx75nP+6
>>606
根知の「おててこ舞」は今年も中止に
"毎年9月1日に開かれる糸魚川市根知地区山寺の国指定重要無形民俗
文化財「根知山寺の延年 おててこ舞」が、新型コロナウイルス感染拡大のため、
6日までに中止が決定した。中止は3年連続・・・・・・・・・"
「おててこ舞」3年連続中止 コロナ拡大で 糸魚川市   上越タイムス  2022/08/07
https://nordot.app/928797133708312576?c=750238449062281216
0668名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:15:28.88ID:4sjEws1h
>>334
沼河比売の自害地は『天津神社並奴奈川神社』社伝に拠れば
信濃白馬村でなく糸魚川平牛山の稚児ヶ池なんだが?
平牛山へ避難というから侵攻勢力は日本海から襲来か?
「4.糸魚川町の南方平牛(ひらうし)山に稚子(ちご)ヶ池と呼ぶ池あり。
このあたりに奴奈川姫命宮居の跡ありしと云ひ、又奴奈川姫命は此池にて
御自害ありしと云ふ・・・・」
奴奈川姫の伝説  
https://www.city.itoigawa.lg.jp/3790.htm
0669名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:02:53.74ID:BkqI4QA5
>>486
糸魚川駅舎内ではキハ52型車両を待合室代わりに活用?
糸魚川駅に学ぶ、愚作な新幹線小松駅  2017/11/25
ttp://tc489501bonnet.blog...................
0672名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:27:50.88ID:naYttcce
>>437 >>334
八千矛神が呼這いした沼河比売の居館というのは実態は竪穴住居か?
沼河比売と八千矛神にはこういう熱い交わりもあったのに・・・・・
-----------------------------------------------------------------------
青山に  日が隠らば
ぬばたまの  夜は出でなむ
朝日の  ゑみ栄え来て
栲綱(たくづの)の  白き腕(ただむき)
あわ雪の  若やる胸を
そだたき  たたきまながり ・・・・・・・
0673名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:08:16.42ID:4qjczBv5
>>393 >>392
市役所公式HPの兵庫県朝来市の糸井氏由来説は合点がいかない
福井県大野市に糸魚町(イトヨチョウ)という地名があるが
本願清水とかいう湧水の地で淡水魚イトヨの棲息地として有名らしいから
後付けの町名かもしれない
0674名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:33:48.61ID:mq1JpGh5
>>519 >>457
下記期間中に「ナルス」や「原信」で買物をしたCGC商品を含む2,000円(税込)以上の
お買い上げレシートを撮影送信すると抽選で20,000円~1,000円商品券が当たるよ
キャンペーン応募期間:2022年10月1日(土)~10月31日(月)
CGCお客様感謝フェア(新潟)
https://www.ichance.jp/cgc/niigata/
0675名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:46:59.33ID:PhoNhf2j
https://youtu.be/WGZHz_e1tV4

心の旅 吉田栄作



俺は女を抱かなかった伝説のホスト

「しろ!、、先!!、、、神(ジン)」

ジン→人、です

ヒトシ→ジン、です

ジン→神、人、ヒトシ


あら?、ジン!(人、神)

アラジン 完全無欠のロックンローラー
https://youtu.be/oh921wAY1Lg
0677名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:25:43.13ID:52JWaWXc
デンカがセメント事業完全撤退だけどデンカ社員は配置替えですむけど下請けや協力会社の人らはどうすんだろ?
ちゃんとフォローしてくれよな
0679名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:25:49.22ID:TahMBq4N
ttps://www.youtube.com/watch?v=DQhPTmjnruA
0680名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:02:29.70ID:yFb0tgyt
>>477
ヤマト政権が越前・能登・越前・能登・越後・越後四ケ国の民衆を
東北地方(陸奥国・出羽国)へ柵戸として強制移住させた?
古代天皇制国家の版図拡大とエミシの抵抗闘争の歴史⑤
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/570emisi.html
0681名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:07:30.15ID:yFb0tgyt
>>680
自家訂正
越前・能登・越前・能登・越後・越後四ケ国 -> 越前・能登・越中・越後四ケ国
0684名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:50.04ID:ZePN5GR1
青白い顔色の杉本ジジイは
まだ生きているのか?
0685名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:43:41.02ID:su6GK/Kq
>>683
書込みテストですか?
ERROR!
ERROR: ただ今制限を設けております
0686名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:20:09.48ID:lsvqLs70
>>637
12/29(木)大糸線北線下り鈍行で南小谷ー糸魚川間の乗降客ゼロだった?
565名無し野電車区2022/12/29(木) 15:43:04.24ID:bshvvTDm
きょうあずさ接続の北線の鈍行に乗ったが、立ち客がいるくらいの
混雑だったが、南小谷ー糸魚川間の乗降客はゼロ。
もう新幹線と安曇野を・・・・・・・・
大糸線(松本~南小谷~糸魚川) Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647585339/
0687名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:45:30.60ID:Fi3mcZbM
>>660
2/7筒石漁港の砂浜に大量の鰯が打ち上がり
“糸魚川市の筒石漁港の砂浜で、約200メートルにわたって大量のイワシが打ち上げられて
いるのが見つかり、県は8日、撤去を始めた。数日を要する見込み・・・・見つかったのは7日朝。
悪臭のもとになるため、8日朝から、県の委託を受けた建設会社の作業員約50人が、イワシを手で回収・・・・・”
糸魚川の砂浜200mに大量のイワシ、県担当者「原因不明なので持ち帰らないで」 読売新聞  2023/02/11
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20230208-567-OYT1T50235/
0689名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:01:36.86ID:wiM+3lfz
>>651
2023.4から市内病院での分娩出産不可能に?
“糸魚川総合病院では4月以降の分べんを休止します。産婦人科には富山大学から派遣された医師2人が
勤務していますが、1人は退職、1人は異動・・・市内で出産を扱う医療機関は糸魚川総合病院だけで・・・・”
深刻な医師不足 糸魚川総合病院が分べんの休止 長岡市の立川綜合病院が消化器内科の診療の大幅縮小・・・ テレビ新潟 2023/02/16
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/teny/region/teny-news114bi1q9vqonyselytp
0691名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:33:28.62ID:fpONewiY
>>636
JR大糸線存廃論議は膠着中か?
“存廃論議が浮上して3日で1年。新潟県糸魚川市など沿線自治体とJR西日本は
昨年、大糸線の活性化論議をスタートさせたものの開かれた会議は3回だけ。内容は
PR強化策などにとどまり、路線存続への抜本的な策は見えない・・・・・・”
抜本策見えぬまま…大糸線存廃議論浮上から1年、JR西日本「自力存続は困難」崩さず 新潟日報 2023/02/01
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/170246/
0693名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:47:12.54ID:MKbu/503
気持ち悪いジジイ杉本
性格が異常
敵の多いジジイ
0694名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:04:50.88ID:MxgZCrg1
テス
0695名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:28:56.37ID:lojQOPIf
>>693 >>684
ジジイ杉本って下の名は何なんだよ?
市議会あたりの業界の有名人なのか?
0697名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:01:52.36ID:9CZx5rdD
市議会議員にはいないね
気持ち悪いジジイ杉本
相手したくないし話しもしたくない。
早く棺おけに入ってほしいジジイ
キモいジジイ
0698名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:55:04.65ID:aaf2LtL1
テス
0699名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:26:47.95ID:nRCQEGMG
能生にいったら道が渋滞してるので事故でもあったかと思ったら
海水浴客と最近開店したクスリのアオキの客で混雑
クスリのアオキの前はサンエーだったな
サンエーができたときは能生にもデパートができたって大喜びしたもんだ
戦隊ショーやプロレスの招待券、食堂、喫茶店、ホームセンターサンエーなど画期的だった
0700名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:27:01.03ID:nRCQEGMG
能生にいったら道が渋滞してるので事故でもあったかと思ったら
海水浴客と最近開店したクスリのアオキの客で混雑
クスリのアオキの前はサンエーだったな
サンエーができたときは能生にもデパートができたって大喜びしたもんだ
戦隊ショーやプロレスの招待券、食堂、喫茶店、ホームセンターサンエーなど画期的だった
0701名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:34:38.19ID:nRCQEGMG
能生体育館のプロレスは糸魚川出身のサンダー杉山の雷電ドロップ(尻落とし)がでると皆大喜び
サンダー杉山を見たいためにサンエーでお買い物したものだ
0702名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:24:38.91ID:Jdtb5uf1
>>660
能生地域の西方の親不知海岸にも鬼ヶ鼻や鬼ケリ岩とか 
鬼○地名が散見されます
糸魚川市能生海岸地帯 鬼伏・鬼舞
ttps://maps.gsi.go.jp/#14/37.087398/137.963047/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
0703名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:45:23.33ID:2BI0l6rO
杉本ってなまえはチョン系なのかね?
0704名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:54:30.66ID:2BI0l6rO
ジャボリ杉本
僕らの部落のリーダーは
ジャボリ杉本 ジャンボリ
ズン!ズン!
アァ〜ハッ!ハッ!ハッ!
0705名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:03:08.22ID:3d/UcOK0
来年の北陸新幹線延伸でサンダーバードが敦賀ー大阪間に短縮されて交直両用の必要がなくなるそうだ
これを安く買い取って糸魚川快速を復活させるチャンス
トキ鉄社長や糸魚川市長はこのくらいやれ
0706名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:16:11.10ID:a0Mdmrov
>>692
9/20(水)夜NHK代行バス『ひむバス!』糸魚川市編放送
“廃業の危機に瀕した小さな温泉宿を救え!日村運転手がPR大作戦▽東京から新潟の秘境に
移住した家族の物語▽流しそうめん!スイカ割り!川あそび!山奥にある小さな集落で
過ごした忘れられない夏の日▽山に海、大自然と美しい夕日の絶景の中をひむバスが走る!
▽断層の上に建つ酒蔵へ!西日本と東日本の水は味が違う・・・・”
0707名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:16:59.19ID:a0Mdmrov
--------------------------------------------------------------------
『ひむバス!』(7)「新潟・糸魚川市 最高の夏休み!バナナマン日村が運転」
NHK総合 2023/09/20(水) 19:57 〜 20:42  【出演】日村勇紀,【語り】白石麻衣
0708名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:46:51.37ID:F7vg1na7
どんな小さな進歩も称賛に値するんだよ。
0709名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:43:43.68ID:6gHugz8I
>>706
10/11(水)21:00 〜 22:00 BSで秋空の秘湯紀行
“糸魚川でも温泉を満喫。美味しい魚介をいただいたら黄金色に輝く田んぼに佇む龍雲荘へ。
美人の湯でツルツル&美白になり、温泉水を使った料理を堪能・・・・・”
『美しい日本に出会う旅』「秋空の秘湯ハイキング新潟のカニ天国と奥鬼怒の五色の湯」
【旅の案内人】瀬戸康史
0710名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:43:55.00ID:54mg73bK
>>709
秘湯と言うのは焼山山麓焼山温泉でなく一軒家の湯笹倉温泉。
蟹天国と言うのは道の駅「マリンドリーム能生」かにや横丁
0711名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 14:51:38.75ID:ZeS+Xnxh
笹倉温泉は建物も大きく立派なので秘湯ぽくない
だいたい山の中にあるのにカニ料理が名物なんて興ざめ
0712名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:06:55.33ID:xkGEbhar
>>537
カンヌ映画祭受賞作1983年今村昌平監督映画「楢山節考」の舞台は 
糸魚川市西海地区の海谷渓谷なの? 
0715名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:56:06.54ID:gcC16G4M
>>672
頸城郡川西八社の一つである式内社佐多神社(糸魚川市北山)は
御祭神の大國主からみて出雲國二宮佐太神社の派生社でよいのか?
0716名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:56:53.99ID:77n+rfKe
>>713
12/2早朝に路上で病死?した糸魚川市織田義夫(73)元副市長って2〜3年前に
公職選挙法違反疑惑を報じられた元副市長なの?
路上に倒れていた新潟糸魚川市の元副市長、死因は病死  新潟日報 2023/12/05
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/322854/
0718名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:27:11.92ID:X8pE218v
糸魚川のPAで休憩しているのだが車のラジオをつけると
キム・ジョンウン同士がナンチャラコンチャラとの放送ばっかし
ここは北朝鮮か?
0719名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 05:05:15.55ID:WPeKLmM3
>>718
糸魚川のPAというとNEXCO東日本の高速北陸道糸魚川PAですね?
ナンチャラコンチャラ?ナンチャラ・カンチャラを朝鮮語と聞き分ける耳を
お持ちなんですね?そりゃあ日本海対岸が北朝鮮やからAM平壌放送は鮮明に受信できますよ。
1/1能登半島地震で上越の海べり一帯が被災しましたが北陸道の海際路線親不知IC付近の地崩れは如何でしたか?
0720名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:58:21.76ID:DNiCMKap
BSN新潟放送のAMラジオが2月5日から休止(結果によってはそのまま廃止)
糸魚川では北朝鮮のラジオ(朝鮮の声放送)しか聞けなくなる予定で益々糸魚川の北朝鮮化が進むので喜ばしいことと歓迎の声が
https://www.ohbsn.com/information/radio-pause.php
0721名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:23:25.17ID:o1tS7u74
日本全国一斉に民間AMラジオ局が廃止されるのに全く話題になっていない
それだけAMラジオの視聴者は少ないってことだな
残るのは日本では国営放送のNHKラジオ1,2と北朝鮮の国営ラジオの朝鮮の声放送
日本、北朝鮮ともに政府のプロパガンダ放送だけ残るのか
0725名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 17:46:32.75ID:4p8gZEw1
【続報・死因判明】ヒスイ拾いで誤って転落か・・・糸魚川市の海岸で男性の遺体発見、現場付近には断崖絶壁も
https://www.niikei.jp/970508/
0726名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:59:37.82ID:B4OO7Re3
>>719
元日の能登半島地震では上越の海べり一帯だけでなく糸魚川の山間部京ケ峰地区などでも
被害発生。京ケ峰地区の擁壁崩壊続出の原因は昭和40年代の「空積み」という工法が
揺れに対して脆弱だからとか
“京ケ峰地区や中央区で、宅地のブロック塀、擁壁の崩壊や家の傾きなどの被害が発生
している。京ケ峰地区は167棟153世帯を対象に応急危険度判定を実施した。結果は
建築物の危険(赤)2棟、要注意(黄)63棟、宅地の危険76棟、要注意7棟・・・・”
0729名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:06:13.95ID:Se8jOmbw
NHKのど自慢が糸魚川市民会館で6月30日やるよー
ゲストは野口五郎と高橋洋子
杉本も出演に向けてトレーニング中だよー
0731名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:41:59.72ID:S8L+Db+g
えちごトキめき鉄道がネーミングライツ導入
すでに南高田駅が有沢製作所前駅に
えちご押上ひすい海岸駅は北朝鮮杉本駅にしよう
0732名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 08:47:36.70ID:8aPrQFPB
ネーミングライツといえば広島県福山市が公衆トイレの管理掃除をしてもらう代わりに命名権を与えた
糸魚川もトキ鉄の公衆トイレの汲み取り掃除をしてもらう代わりに命名権を与えれば赤字を少しでも救えるのでは?
0733名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:22:02.07ID:rr7MGnoo
人口戦略会議は24日消滅可能性自治体を一挙公開
当然糸魚川市や妙高市も入っている
かろうじて上越市は入っていないので3市で合併しかないか
でも上越市もいずれ危ないよな
0734名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:01:23.85ID:t2panBQx
糸魚川の名前の新説
弘法大師がこの地を訪れた時に
竹の棒に糸を巻き付けて川に投げ込んだら魚のように泳いだ
これから糸魚川の名前ができたそうだ
糸魚川の真言宗寺院ではこの説を支持しているそうだ
0735名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:08:51.55ID:4qKnUMKx
>>734
至極交通不便な9世紀の頸城地方に弘法大師が布教に訪れた否かはひとまず置いて
頚城地域に糸魚川という名前の河川が現存しない
糸が巻き付けられた竹の棒を弘法大師が投げ込んだら魚のように泳いだ川とは
現在の○○川だという言説なの?
また広範な地域を流れる河川の名は流域の主要地域名から名づけられることが多く
通常は地域名->河川名だが逆の順に命名された理由は何なの?
0736名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:54:08.27ID:sw7NAwDY
これは日光寺(真言宗)に伝わる伝説なので早川または姥川を糸魚川としたのでは?
0737名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:07:17.51ID:Xv/5gaI3
糸魚川に山岡家こないかな?
0738名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:38:13.23ID:ZLKFNbRZ
糸魚川には山岡家はないけど上海軒という超有名ラーメン店があるよ
0739名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:52:50.45ID:wOAtPXqM
コストアって繁盛していますか?
0740名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:34:07.48ID:D//CENPP
太っている方は、威圧感を感じ、体臭がして周りの人の迷惑なので、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

日本国より
0742名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:58:46.83ID:fSvePUHN
大の里優勝したがマスコミでは金沢出身とか能登出身とか騒がれていたが能生海洋高校卒業とは報道されていなかった
海洋高校でもそれほど盛り上がっていなかったし
0745名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:46:03.02ID:oHD7ErSA
>>738
ラーメン店と言えば2016.12の糸魚川大火>>639,623の火元の
ラーメン店の一家は今どうしているんやろか?
0746名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:37:39.60ID:8FYX4h6Y
糸魚川付近を北陸道で走ってるけどトンネル内がラジオが聞こえないのな
トンネルの長さ等で設置基準あるらしいけど糸魚川付近は短いトンネルが連続するので
長時間ラジオ聞けないし交通事故等の緊急連絡等でもラジオ再放送設備が必要
0748名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:21:23.93ID:Bn/jDnrA
日本本土で見られる皆既日食

2035年9月2日 日曜日
 午前10時01分59秒
  ~10時04分19秒
https://eclipse-navi.com/ichiran/nendai/2030to2039/2035.html
 赤い線が皆既帯
https://eclipse-navi.com/ichiran/nendai/2030to2039/2035_kaikitai.png
 日本各地の時間と見え方
https://eclipse-navi.com/ichiran/nendai/2030to2039/2035_3.png

日本では 能登半島 新潟 長野 前橋 宇都宮 水戸
といった地域や県を細い皆既帯が通ります
皆既帯が通らない他の地域でも日本各地で
食分が0.8を超えるような
極めて大きな部分日食を楽しむことができるでしょう
0749名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:21:30.70ID:Bn/jDnrA
日本で皆既日食が観測できるのは
トカラ列島全域 奄美大島北部 喜界島
屋久島 種子島南部 硫黄島 で觀測された
 2009年7月22日 水曜日
 以来 26年ぶり

日本本土で観測できるのは
北海道北東部で観測された
 1963年7月20日
(日本時間では21日 日曜日)
 以来 72年ぶり

本州では 現在の新潟 福島 前橋 宇都宮 水戸
で観測された
 1887年8月19日 金曜日
 以来 148年ぶり となる予定です
0750名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:38:42.03ID:KgwL1dob
最近翡翠拾いに行きはじめた県外人(関西)だけど
糸魚川皆既帯真ん中なのか
宇都宮辺りに観に行こうと思ってたけど糸魚川にするか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況