X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント267KB

長野県松本市民集まれー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:01:18.34ID:fNuZO8ld
と言う訳でよろしく
0579名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:01:39.18ID:qJqfRe7b
久々に金曜夕方の松本インターから市街地への渋滞見た
0580名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:57:35.57ID:JIyZ3dPW
確かに行きつけの飯屋もここ数ヶ月なかったほど混んでた。一人客じゃなく複数グループが多いな。
0581名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:45:06.10ID:vMfLBDUp
オリンピックと連動して人増えたら嫌だな
0582名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:21:16.51ID:ewvdsdOB
免許取り直せよクソどもが
0583名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:06:29.00ID:c/S1w9iY
免許取り直せよクソどもが
0584名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:04:25.42ID:VjNoXwhU
どこの花火?
0586名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:30:44.41ID:VjNoXwhU
何でこの週末は人通り多いのかと思ったが、まさかペイペイ20%還元が今日までだからか?
0587名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:29:56.36ID:rNF6cL0m
揺れた
0588名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 02:36:18.89ID:fwwNm9GG
隣の岐阜県で風雨来記4という岐阜県の観光旅行、地理を材料にしたゲームが流行っています、皆さんはお隣の具府県のことしっていますか。
0591名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:19:44.35ID:ZJCbvsD7
夜になっても全然涼しくならないな
帰宅して水だけのシャワーで全然いけた
0592名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:36:44.39ID:6feMuPJn
やっとワクチン予約出来るね
0593名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:41:22.74ID:qzFkAL9Y
市内中心部は県外ナンバーの車だらけで観光客であふれている
月末あたりに感染者数がまた増えそうだな
0594名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:01:09.61ID:BPKXvEtL
知人の家族2名もお盆で東京から帰省する
観光客に加えてこんな人達もいっぱい居るんだろうな
0595名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:05:39.18ID:eLeoXOzN
しばらくは感染者増える要素しかない
0596名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:57:21.94ID:IIhdN0fx
やっぱりぷらラが管りにんだったか
0597名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:01:24.96ID:5vMqUjS1
コワモテのブタネズミの威をかる脳筋コモンが部活強行して結果これだよ
松本市民はいいかげん声をあげてくれって
0600名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:58:22.70ID:aYHljR0D
大雨のたびに奈良井川の堤防道路護岸が削れて通れなくなるな。
月見橋のマレットゴルフ場も壊滅状態
0601名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:21:25.20ID:pWw1dHXs
野菜作ってる人も被害大
通る度にいつも思うけど許可どうなってるのかな
0602名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:47:16.06ID:Phm006yt
東京五輪閉会式に登場のダンサーがツイッターアカウント削除 誹謗中傷が原因か
> 東京五輪閉会式(8日)でパフォーマンスを披露したダンサーのアオイヤマダ(21)が
> 自身のツイッターアカウントの削除に追い込まれた。
0603名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:36:34.29ID:TYOE975Z
松商の次の対戦相手の宮城の東北学院がコロナ陽性者が出たため辞退し松商不戦勝
0604名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:44:15.50ID:1JXRY7i9
大雨でとんで帰ってきたが実家が無事でよかった
0605名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:09:44.99ID:Tu4Wl7rn
松商は野次さえなければなぁ
0607名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:33:42.86ID:oAa3ImiR
部活が感染拡大地域で激しい呼吸をして県内に出入りするのに
知事が緊急声明を出して生活者がいくら注意を払っても無駄
0608名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 14:32:17.67ID:z/orCmTS
77歳男性が熊に!住民に注意!
松本市梓川上野かまあ…
0609名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:06:10.96ID:9wIVZmOz
南部公園に鹿ってのがよくわからん
どこから来たんだ
0610名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:18:16.62ID:kfhju1M6
すいません家で飼ってました
0611名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:53:53.15ID:gV/C0wCR
ちゃんと繋いどいてくれや
0612名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:41:20.86ID:vqoh0BZh
松本はパンデミック来るだろうな
0613名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:32:42.01ID:n3BfGK5C
おいおい
29人はやばない?
0614名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:24:55.13ID:p17UUd/n
あれだけ県外からの観光客が押し寄せてれば感染者が増えるだろうなとは予想はしてた
0615名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:27:26.55ID:61R9CIKX
このところずっと30人前後だよ
0616名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:24:03.84ID:WqAzwAR5
>>571
ちょろちょろ無意味に動く車が多い
信号のタイミングが何故か基本的に読めない
で、青に変わった時にワンテンポ遅れる
あと信号待ちで車間距離が異常
車2、3台分車間空けてるなんてよくあること
横から出る車に対しても塞いでるに拘らず、少し車をずらしてどけようともしない
こんなのばっかだからなかなか青で捌けない
見通しの悪いカーブでセンターはみだし当たり前だし
横断歩道の位置からやたらと窮屈そうに内回りで右折してくる(歩行者みづらいし結局横断歩道から右折してくるんだもん右折距離が長い)
右折車線の停止線を塞いでくる
だからいつまでも渋滞してんだよ
0617名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 10:33:53.22ID:yYCQPuAe
時短終わるの?状況的には延長一択なんだろうけど発表ないよね?
0618名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:49:13.42ID:WO0fWZY2
やはりというか時短延長来月7日まで
0620名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:48:33.08ID:6HN2rSVr
常識人なら当然中止するだろう
0621名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:56:42.31ID:ncqC/85i
今からでもリンゴオーナーになれる所があれば教えて下さい
〜15000円くらいでたくさん取れるところが希望です
20000円でダンボール3箱とかは見つけたのですが、ちょっと少なく感じました
毎年行ってたところは15000円で6箱は取れてたのですが、そこは今年は電話が通じず残念です
0622名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:57:48.20ID:ZSI/fj3G
今日の松商打線は不発だったな
0623名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:15:53.75ID:OdSmJ7f5
うん、いつもの松商に戻ってました
0624名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:15:54.39ID:OdSmJ7f5
うん、いつもの松商に戻ってました
0625シベリア
垢版 |
2021/08/25(水) 19:35:18.20ID:zTHE2o2Z
>>621
ネットつながってんならテメエで調べられるだろ池沼
池沼相手はまちBでしてもらえウスラバカ
0626名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:25:02.45ID:5W5fBZ5+
松本市教育委員会がやらかしたと聞いて飛んできました
0627名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:47:30.42ID:FOqSE3T2
なんかあったの?
0629名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:27:04.56ID:FOqSE3T2
情報が出回ってイジメに繋がらなければ良いが
0630名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:11:51.67ID:jx9iaiu1
コロナにかかってイジメとか、どんだけ田舎なのか
0631名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:50:34.96ID:2oony31l
明日は我が身の状況でイジメなんかしとる場合じゃないわな
0632名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:58:05.58ID:7TfawA39
>>625
ホームページの紹介情報よりも地元の方の声が聞きたくてと思ったのですが、すみませんでした
0633名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:51:09.41ID:2oony31l
ごめんね
0635名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:05:02.32ID:LOayQyLV
リンゴってのはおすそわけされるもんだから地元民でりんごオーナーっていうのはあまりいないのかも
0637名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:49:47.63ID:6STPS6hG
松本市が9位に上昇、経済力にも評価 都市特性評価 
2021年8月24日 19:25  日本経済新聞


 森ビルのシンクタンク、森記念財団都市戦略研究所(東京・港)が24日、「日本の都市特性評価2021」を発表した。

経済状況や生活環境など6分野を観点に主要138都市についてランキングしたところ長野県松本市が全体で9位となり、前年の10位から順位を伸ばした。生活・居住環境の良さに加え、失業率の低さといった安定した経済力などが高評価につながった。


「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」「環境」「交通・アクセス」の6分野の都市機能を分析した。各分野の合計86の指標について統計データやアンケートなどを基に指数化し、合計点でランキング評価した。

今年は評価対象となる都市を前年から29増やした。 評価に使うデータは、主に2021年1〜3月に収集。新型コロナウイルスの影響に関してはアンケートなどを通じて指標に一部反映した。

松本市は3年連続で、全体の合計点で10位以内に入った。住人の自然環境への満足度などが指標の「環境」分野や、医療の充実や子育て支援といった観点の「生活・居住」分野が引き続き高評価だった。 なかでも、今年は地域の経済状況などを示す「経済・ビジネス」分野が伸びた。新たな指標として採用された完全失業率の低さなどから、同分野の順位が16位と前年(27位)から上がった。

 長野市も順位が上昇した。全体のランキングでは16位で、前回から3つ順位を上げた。「環境」分野に加え、グローバルニッチトップの企業数などが指標の「研究・開発」分野で高評価を得た。このほか、信越では新潟市の順位が前年の40位から39位に上昇。「研究・開発」分野や交通の利便性などの「交通・アクセス」分野での評価が目立った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2381I0T20C21A8000000/
0638名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:15:49.33ID:2oony31l
住みやすいとか観光地として評価されるならわからなくもないが
都市か?
0639名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:34:19.07ID:yanxWHe3
松本駅前がツバメのうんこまみれだった頃と比べたら
いい街になった
0640名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 02:40:39.08ID:4k4/fRvI
飲食が8時までに
仕事帰りに飯が食えん
0641名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:19:20.10ID:c67ExlKr
ホカ弁屋利用が増えた
0642名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:09:42.61ID:xoA8y0LX
時短営業のせいで週末の仕事終わりにラーメン食べに行く楽しみが…
0643名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:11:22.38ID:om0Yml6a
おれ、松本に住みたい。引っ越したい。
神奈川はクソ。東京もクソ。
清潔な土地であんまり急がす暮らしたい
0644名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:36:19.27ID:cLQYYO1E
>>643
あぁ、それよくある勘違い。田舎を美化しすぎ
0645名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:46:21.20ID:HZ6gd6tM
>>643
神奈川も横浜横須賀以外はくそ田舎だろ
寝ぼけたこといってねえで木曽へ帰れ
0646名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:05:18.81ID:yd5YnM+N
横浜と横須賀を同列に考えるって正に田舎者の発想
長野市と長和町位違うわw
0648名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:18:02.15ID:+RTpHnIz
せめて横浜川崎とでも書き込んどけよな
横須賀もいい街だけどな
0649名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:05:11.92ID:dyoAfydR
>>646
言うなら県庁所在地の長野市と松本だろ木曽猿

>>648
なんで川崎だカッペ猿爺
類人猿以下の撮り鉄並みか?
0650名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:29:28.95ID:UlIMNLF7
長野と松本じゃ大して変わらんし
0652名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:56:42.23ID:HZ6gd6tM
横須賀は長和町に例えるほどじゃねえだろ
もう木曽に帰ってスンキに語りかけてろや
0654名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 05:29:03.31ID:4abwFZOl
暑いと変なのが湧いてくるな
秋が待ち遠しい
0655名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:49:52.72ID:5xN7xf6B
はるみく大好き君は、まちB追い出されてここに引っ越してきたのか
0656名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:04:11.84ID:uzigs9bH
松本市がいま全国で人気らしいな
0657名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:48:45.53ID:j6NY/7+g
>>649
ネットつながってんならテメエで調べられるだろ池沼w
0658名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:28:06.77ID:Ay2LUqFh
>>656
あんまり人口増えて欲しくないんだよなあ
0659halu39g
垢版 |
2021/08/29(日) 09:12:31.91ID:SRxj/4j0
>>657
意味不明だぞ撮り鉄ハゲ
まーたおうむ返しか
0660halu39g
垢版 |
2021/08/29(日) 09:16:43.09ID:SRxj/4j0
>>655
まーた謎Wordかよ
町BBSの話題は町BBSでやれや池沼
0661名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:48:22.34ID:bkx6He7L
ダンプ松本とゴルゴ松本が松本に
0662名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:39:40.67ID:/+nsTaRV
神奈川なりすまし野郎って
ハゲの撮り鉄のはるなんとかだろ?
シベリアの自演の
なにがしてえんだろな
0663名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:56:51.47ID:M7u9Q2Ly
運転下手くそで道路ショボくて道ボコボコだし
松本はストレスたまるよ
0664名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:59:05.68ID:yp9HuQ13
北陸いくともっとボコボコだぞ?
0665名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:09:13.90ID:NoYDt2gq
松本というか長野県全域がそうだけどな
長野県から県境越えた途端に道が良くなるのがいつも笑えるw
0666名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 03:48:09.24ID:0J8Acoz9
>>665
新潟入ったとたんにアスファルトの質が違ってタイヤの音が変わるのほんと笑える
0667名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:42:46.53ID:sR2KIx9B
ハローワークの訓練校って何科があるの?
0668名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:33:16.50ID:tt/1Vb2c
他県民だが
長野県民は死ぬほど嫌いな人種だわ

山猿根性はホント好きになれんわ
クソカッペ共w
0670名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:53:43.35ID:JCTXCz50
長野県民にいじめられたんだろう
0671名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:29:13.16ID:rLIZJYtv
何があったかおじちゃんに話してみな
0672名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:22:35.90ID:xEGY24b3
信大の陰キャたちが長野女にやらせてもらえなかったせいで童貞こじらせてネットでヘイトまき散らせてるだけだよwwwww
高齢童貞www
0673名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:58:27.05ID:lcjdvv6x
北陸の方が道は良いよ
8号線ひとつあるだけでも全然違う
何が悲しくて20万超も人口居るのに何をするにもショボい19号起点にしなきゃならんのか
0674名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:28:38.27ID:lr93Rt6N
出張でトチギー行ってきたが道はそんなに違いわからんかった
0675名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:42:20.75ID:NOnksCPr
>>674
栃木は高規格なバイパスたくさんあるが
0677名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:12:54.47ID:cUrQ4cfQ
栃木のどこ行ったんだよ
佐野のバイパスや宇都宮バイパスは全然違うぞ
0678名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:20:30.77ID:7sjZlMhW
群馬から日光に行く山の中の道だってこっちよりマトモだったような記憶が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況