>>9
古代には倶利伽羅山麓に越の道の関所「砺波関」がありました。
”北陸の国々を通り佐渡にいたる7ヶ国からなる七道のひとつで、古代の越(高志)の
道です。古代より豊穰な穀倉地帯である越中から加賀へ通じる加越国境の砺波
山(倶利伽羅山)の麓に和銅五年(712年)砺波関(となみせき)が設けられ・・・・・・・・”
倶利伽羅県定公園・古戦場
http://www.city.oyabe.toyama.jp/kankosangyo/kanko/1458354912194.html