他県民ですけど2000年頃から転勤で甲府に7年住んでて、甲府と笛吹市の営業所回ってた者ですけど感想を

良いところ
・春の花見は桃と桜の両方楽しめるのが素晴らしい、桃の花は初めて見たのであまりの美しさに感動した
・ほうとうが想像以上に美味かった 他県に住んでる今も食べてるくらい気に入った
・見知らぬ農家のおじさんが桃をくれたことがある、すごい美味かったありがとう
・道が全体的に広め 走りやすい
・割と親切な人が多かった印象 当時カーナビ付けてなくてよく道を聞いたもんです
・オギノとコメリには相当お世話になりました 良いスーパーでした

悪いところ
・パチンコ屋に行くと必ず声がデカくて騒いでは店員や客同士で揉めてるチンピラが居た それも数店舗で
・甲府駅前がシャッター閉まってばっかで活気が無かった ※今はどうか知りません、当時の話です
・風俗が軒並み摘発されてソープ数軒とほぼデリヘルくらいしか無かった
・パチンコ屋のみならず、石和の場外馬券場、双葉の場外競輪場、怪しい雀荘など、ギャンブル街のイメージ
・何といっても車社会、車が故障したら詰んでしまう 甲府来てからほぼ電車乗らなかった
・TV番組がバラバラで全国版に慣れてる人間からすれば少し不便だった テレ東が映らないのは衝撃だった
・夜の時間帯で、ストリップ劇場のCMが普通に流れてたのは衝撃だった
・今はどうか知りませんが、居酒屋なのに駐車場があるのは違和感だった 飲酒運転してるの当時はたくさん見かけた