X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント222KB
石川県金沢市 ★54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:34:21.21ID:XKLR0odj
石川県金沢市について語り合うスレ
金沢市公式
HP:https://www4.city.kanazawa.lg.jp/
Twitter:https://twitter.com/CityofKanazawa
facebook:https://www.facebook.com/CityofKanazawa

臨時

前スレ
石川県金沢市 ★52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1644915106/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石川県金沢市 ★53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1646488383/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:08:36.10ID:gqFHnNhj
>>899
金沢~富山の工事なら、対面通行ではなく上下それぞれの車線規制だよ。
仕事で何度も通ってる。
0901名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:54:24.66ID:EJ14jWht
車線規制が何キロも続くときは割引すべき
0902名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:22:02.55ID:dINRziQn
のどぐろのお刺身が今日中にどうしても食べたいです。
このえいちば周辺でオススメを教えてください!!
0903名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:49:54.15ID:hs3UiDvm
なんかすっげえうそくさい
0904名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:01:27.40ID:VXCHXQOS
>>902
このえ市場から金沢駅の方に向かって3つ目の信号機を左に曲がったら美味しい店があるよ
いってらっしゃい
0905名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:45:02.31ID:+D7aztWa
リファーレに面した通りか
0910名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:22:31.31ID:34SHIxiW
>>880
そんな話聞いたことないわバーカ。
作り話にしても雑すぎ。
釣りにしてももうちょっと勉強してから出直してこい。
0911名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:28:01.86ID:MswYlavI
聞いたことない話だから作り話かぁ
物知りな人なんだろうなぁ
0912名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:52:27.30ID:bPydYyvO
外食はあの空間で食べることに抵抗あってテイクアウトばかりしてる。
0913名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:59:28.36ID:E4jB+8RZ
結構前だけど鹿の奴は事実だったかと
0915名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:15:34.79ID:Kh2HbDIM
熊の出没情報見ると今年では津幡が断トツで14件!
次が金沢・小松で2件だから如何に多いか分かる
0916名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:17:26.81ID:g30ZVf96
>>915
角間だけで2件なんだが
2件というのは本当?
0917名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:39:49.87ID:Kh2HbDIM
県の情報は4月27日だから角間の前だな
0918名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:03:45.74ID:FAtTlsKj
雨だから仕事行きたくない
0919名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:16:55.24ID:bON20pk1
>>894
夕方、あのファミリーマートの向かい側のビルの連中が残業食?を買い出しに横断するのがウザいし、マジで危険。道路の真ん中手前まで来ていて、当方が通り過ぎるのを待ってる。暗闇に潜んでいる忍者としか思えない。

あと、あのファミマの並びに子供向けの英会話教室があるんだけど、送迎車の路駐もかなりウザい。
夕方はあそこ通りたくないな。

朝方(6時台)はスピード違反の取り締まりやってたことがあった(武蔵→元町方向、潰れたGSの角を曲がってサイン会)
0920名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:19:18.88ID:bON20pk1
>>918
そう言わずにがんばれよ。
天気はよくなっていくみたいだし。
0921名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:48:23.63ID:selqYs/+
>>914
すごいなこれ、福井県の言い分が全く理解できないわ。
>「石川県のやり方に不安と脅威を感じる」
どの口がそう言ってんの?
普通はこういうのキチガイ案件だと思うんだが。
0922名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:51:55.29ID:VjWQk3rs
職場の人情報だが、御所ニュータウンの奥の藪でベアーが歩いていたとの報告があった。
住宅地まで出てきたかどうかは知らんが、山菜取りなどで激藪に突撃するような御仁は注意されたし。
0925名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:21:35.80ID:plnw3fZy
>>919
同士かw
脇道も多いから普段通らない人はイライラするやろな
最近は、はこまち前の階段でスケボーキッズが遊んでるからスケボーアタックにも注意や
0926名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:11:05.85ID:6IlSdXbW
>>880
そのニュース何年か前に聞いたことある。は?福井県何言ってるの?と思ったよ
0927名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:11:56.77ID:2dl4mUGY
>>920
>>923
天気が回復傾向で助かってます
土曜日と祝日は仕事だから
休みの人羨ましいわ
日給勤めだと、仕事しないと給料増えないしね
0928名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:19:13.74ID:v41w72wc
武蔵の前後の区間は並走車の車線変更に神経張りつめてるわ。市内は進んだ先が強制で右左折レーンになるとか多いけど、あの辺は特に観光客、タクシーの右往左往が多い印象。
0930名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:03:31.92ID:2HKtMXud
あの辺り飛ばしてる奴いると金沢以下の田舎から来たんやろなと思ってる
0931名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:45:29.46ID:PMjKEdCR
武蔵界隈は再開発の時にもっと整理出来てたらなぁとは思う。
ダイエー潰したときや向かいの名前知らんホラーめいたビル壊した時や北國銀行ずらした時とか機会はあったはずなのに。
現状でもかなり整理できた方だぞと言われてしまえばそうなのかもしれないけど、まだ不平不満が各所で出ているということはまだまだ改善の余地はあったのだろうよ。
0932名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:07:04.50ID:377YaFAe
5ちゃんでの地元の話題がジビエってとうとうスレも高齢化かな
0933名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:38.28ID:pBNjrWbP
害獣駆除とジビエは違う
0934名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:27:23.11ID:PMjKEdCR
ジビエ=老齢という主観こそが脳味噌とろけたジジイの発想だろーよ。
今はコロナというより豚コレラとかケモノの伝染病があって下火だが有効な対処法が出て来れば再興の道も開ける。
0936名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:46:16.36ID:xy+zD8Rd
>>933
日本においては密接な関係にあるのは間違いない
0937名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:51:01.49ID:ClSDgcHL
ジビエって貴族のお遊びだしな
庶民に理解できるはずも無く
0938920
垢版 |
2022/05/14(土) 19:58:43.73ID:aXPT+Ecd
>>927
お疲れさま。
こちらは今日は休みだったけど、外仕事だからわかるよ>雨の日。

木・金と夕方雨の予報だった割にはソコソコもったし、そういうのを「小さな幸せ」と思ってやってくしかないw
降水量の多い北陸・金沢だからねえ。
0939なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:49.34ID:5o8Mnjn4
金沢(石川県)の降水量はまあまあ多い程度
多いのは雨降りの日で全国トップクラス
0940名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:20:21.96ID:selqYs/+
話はぜんぜん違うんだけど、河北潟にキャンプ場作ってくれたらいいな。
プラント3で道具も買えるし、あまり変な動物(クマとか)の心配もないし。
平坦だから市内からチャリで行くにも丁度いい。
0941名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 04:51:16.95ID:IndmZBzy
昼食時のビール一杯ぐらいで、と思うけどねえ
こんなのイチイチチクる奴居るんだな
地元の人間か?
0942名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 06:01:31.34ID:nO2tei1J
>>940
あんなドブ臭いところでよくキャンプなんかしようと思うよな
0943名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 06:09:15.92ID:C1RePNhn
寒いねえ
窓ガラスが軽く結露してる
0944名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:30:26.04ID:uYUUjkoG
気温上がらんね。最低12℃では体が動かんわ。
0945名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:30:01.52ID:N1Ie/xct
無類の暑がりには丁度よい
0946名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:38:05.56ID:HMnXqLGq
>>942
ドブは知らんが、風向きで牛のウンチの臭いがすさまじい。
野菜も牛も周りにいるし(笑)、BBQ場はアリだと思う
0947名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:18.53ID:2Jfqx4ia
暑がりだから嬉しいわ
夏なんて来なくていい
0948名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:12:32.35ID:56UJ7dBR
さみー
五月半ばにファンヒーターとか初めてだわ
0949名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:23.42ID:Bg0GmCsl
さすがにそこまでか?w
0950名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:29:48.09ID:bfFexT4W
一ヶ月後は氷室開きなんて信じられないね
0952名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:34:35.77ID:28yj7riS
パペットマペット」

🐮👤🐸「ショートコント『コロナ後の世界』」

🐸「コロナ騒動って昔あったよね、うしくん」

🐮「そうだねかえるくん。もう五年前になるのかあ、大変だったね」

🐸「でも終わってみれば、なんてことはなかったよね」

🐮「確かに、むしろ前より良くなったことも多いよね」

🐸「たとえばどんなこと?」

🐮「いろいろあるけど、やっぱり」


🐮「人間に食べられる心配をしなくて良くなったことかな」
0953名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:42:42.71ID:rGCGfDoI
>>952
何でコロナだと牛肉食べなくなるの?
0955名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:21:52.94ID:8VthSg3s
>>953
もう人間に食べられる可能性が無いって事だろ

ウシくんがもう死んでるか、人類が死滅したって事
このレベルのユーモアがわからないと流石にヤバいぞ
0956名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:38:56.73ID:frQ06HNd
ベルギー産のお菓子をKALDIで買って、俺ってセレブだと思っていたら
大阪屋に同じの売ってた
0958名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:48.25ID:rGCGfDoI
>>955
社内や息子のクラスメイトとかけっこうコロナかかってる人いるけどみんな何事もなく復帰してるから死ぬって発想がなかったわ
2年前なら違ったかもだけど
0960名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:07:34.33ID:1fkrN3yE
ギター演奏してやがる
何時だと思ってんだ?
0961名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:09:47.68ID:MfetO9b5
毎週末地元金沢で遊ぶより月一で新幹線で東京行って遊ぶほうが満足度が高いと学習してしまった
0964名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:35:31.36ID:1NjB15K5
今年始めも石川が順位高かったけど貼らなかったよね
富山が石川より上の時は絶対に貼らないよね
0966名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:01:09.27ID:ABkcb+PE
嘘だろ
ドラムほどじゃないが間違いなく打楽器の音がする
この時間にやるか
一線越えたな
0968名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:09:29.50ID:pMSqaBGl
ピアノとギターっぽい弦楽器と何かの打楽器
ダメだ音が気になって寝られない
録画でも見るか
流石に1時まではやらんよなあ…
0969名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:13:02.33ID:sfk7nMpF
やっと北鉄がSuica導入を検討だと!
遅いわ!カネのないバス会社
0971名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:50:57.12ID:FwEYTXa1
北鉄もついに入れるかも

北鉄バス、Suica(スイカ)導入検討 観光客向け路線対象
5/16(月) 5:01配信 北國新聞


でもオレはこっちの方が気になる

浜辺美波さん、金沢を駆ける 北鉄ラッピングバス、本社広告新デザイン 26日から運行
2022/3/26 05:00 北國新聞

東部車庫のバスのようだけど海側に来るのかな?
0972名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:59:43.51ID:hPpAspUg
観光客がSuicaでキャンキャンいうのは分からないでもないが地元民がキャンキャン言うほど必要か?
別に有れば使うが無くてもそんなに困らんだろ
0973名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:05:12.48ID:hPpAspUg
>>971
3月だからとっくに走ってるぞw
オレは見たことないけど
0974名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:01:14.77ID:HM8S/bWK
こないだ自殺した渡辺裕之って俳優百万石まつりで利家役やってたな
さっき思い出した
0975名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:46:10.09ID:Vlx5qlME
路線によっては使えるバスと使えないバスがある書き方だな
またバカが騒ぎそうだな
0976名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:04.82ID:sm1DLMgs
機材システムは行政から補助次第
赤字バス会社から JRへ手数料が入る
JRはやめられませんな ウマー
お客の為しかたないね
0978名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:22:48.95ID:k9gIOeWU
わいはたまに電車バス使うからsuica使えるようになると有難い
いくらか確認して小銭用意してって地味にめんどくさい
何も考えずにスマホでピッのほうが楽にきまっとる
0979名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:31:53.42ID:NuuuXBUG
交通系ICとか使えなくて騒ぐ観光客を見ると不快だから
導入して欲しいとずっと思ってたわ
0980名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:25.61ID:9yB75s2g
首にブルーのLEDライトをつけた猫がいたんだが
どうみても飼い猫ではない
なんなんだろ
0986名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:12.16ID:WRUel2+P
その選択肢なら金沢やなぁ
真ん中にあるって結構なメリット
0987名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:31.16ID:QhiS/K9Q
金沢一択
0988名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:19:02.05ID:ZliHHLwm
定期的にそれシリーズのスレ建つけど
富山贔屓の(東京都)が関係ない富山の良さを語り金沢叩きまくるのが恒例なのに今日は元気ないなあ
0990なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/17(火) 00:23:08.86ID:pGyB+FHJ
岡山も良いんだよな
金沢は建築基準が厳しいから地味な田舎町になっちゃうのはしゃあない
0992名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 02:20:40.52ID:gbJFLiFU
>>988
いいじゃないか、金沢より富山を好きだという県外人がいても。
0993名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 05:04:55.91ID:PIbAZll7
>>992
富山県民が東京で書き込みしてるだけなんじゃw
0995名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:42:29.49ID:kabKQ16o
そんなに雪ってマイナスポイントかな
大雪はたいへんで困るけどたまにだし
0996名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:49.45ID:4qOdazMU
天気予報だと新潟が北陸に含まれるから、そのイメージで語られてる部分あるわな
1000名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:14:21.82ID:ziacBmmf
1000なら銭湯おじさんドラムおじさん死亡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。