X



石川県小松市 part5

0153名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:03:26.75ID:bz+nBQYb
お前にはnewsでも世間ではoldsなんだけど(苦笑)
0155名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 03:21:16.17ID:NKAHL1az
一体何が刺さったんだよ
0156名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:55:30.15ID:Nn1xK8EY
事件ですか事故ですか
0157名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:05:58.04ID:UZuX1So2
昨日派手に消防車が走ってたけど東山で火事!
あんなとこにログハウスなんて有ったかな?
0158名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:37:25.63ID:3MoIT/OT
原因はやっぱり放火とかなのかな?
0160名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:29:23.40ID:Eux1XWy1
参政党の市議会議員候補、辞退。どうした?
0161名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:21:58.52ID:x4LFKDF1
>>128
尾小屋鉄道廃線跡ルポ
立ち入れぬトンネル、崩れ落ちた木橋…45年前に消えたローカル線「尾小屋鉄道」の
廃線跡がディープすぎた  2023/01/31 
https://bunshun.jp/articles/-/60414/
0162名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:22:01.04ID:VVjn3Mgh
ttps://youtu.be/0Ly5JWTbMbM
0164名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:25:20.76ID:RqIv+f8D
小松製作所の建機工場が茨木県に有るのは知らなかった(超大型建機ばっかり)けどその道路挟んだ向かいに日立建機の工場があるのは笑ったw
0166名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:19:39.15ID:BDiI2LZa
結構引っ張るのね、谷校の話
それよりインド空軍が来るって
0167名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:50:52.03ID:VlO12uNN
空軍と言っても輸送機だからなあ
輸送機の訓練てどんなことするんだろうね?
0168名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:28:48.24ID:VuT8cDzZ
インドから軍用機が来るのがレアだからねー
今までは米軍機かせいぜいオーストラリア軍だし
0169名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:55:05.47ID:8wBTkAAr
また浮柳の道路に違法駐車の山
0170名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 22:00:25.37ID:s8dRQ/qb
>>57
花山法皇が都から小松の何処其処に行啓したという
伝承があるの?
0171名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:09:17.90ID:xc0tgouE
山中の温泉に行ほど、白根が嶽跡にみなしてあゆむ。左の山際に観音堂あり。花山の法皇、三十三所の順礼とげさせ給ひて後、大慈大悲の像を安置し給ひて、那谷と名付給ふと也。那智、谷汲(たにぐみ)の二字をわかち侍しとぞ。奇石さまざまに、古松植ならべて、萱ぶきの小堂、岩の上に造りかけて、殊勝の土地也。

石山の石より白し秋の風

荘園はあったんだろうなってのと、花山神社、菩提、法皇山、那谷寺、勅使とかに伝説の名残りが
荘園に旅行に来たとしていちいち公式記録に残ることも無いだろうし、まあ来たことあんじゃね?
0172名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:26:24.25ID:9qsyiqHO
強風で雨が横殴り、傘が用を足さない。
ひざ下ビチョビチョだ。
0173名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:58:58.44ID:1opFJBTe
インド人を全然見ないのだが
0176名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:24:53.16ID:n+L9Drn4
インド人を右に
0177名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:27:22.12ID:n+L9Drn4
そういえば今日團十郎のお練りやね。
0178名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:33:11.57ID:VfkOszIo
金沢カレー食わされてそう
0179名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:23:13.77ID:dew5HeZo
>>164
コマツの建機工場の向かいに日立建機の工場があると
何故笑えるの?
クボタの農機工場の近くにヤンマーの農機工場があったり
クスリのアオキの近くにVドラッグがあったりも別段珍しくもないだろ?
0181名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:15:06.59ID:ANPwHIIH
團十郎を見るために凄い人
暇人ばっかり
0183名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:58:33.86ID:RlByf/n1
>>181
小松が初日なんだな
結構お気に入りのようだ
劇場の名前も変わったんだね、知らなかったわあ
0184名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:39:05.76ID:9LTbev9y
誰が何と言おうと俺には海老蔵にしか見えない
0185名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 06:19:29.83ID:ITIPTXMy
TVのサスペンスドラマ浅見光彦シリーズで小松の子供歌舞伎を題材にした回があったが全国的には昔から有名だったのかな。
今は團十郞のおかげで知名度高いだろうけど。
しかし襲名披露興行の最初に小松選ぶとは。 更に次は金沢。
歌舞伎界の超名門、別格、成田屋の直系当主、歌舞伎界のトップだからなあ。
0186名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 06:58:48.99ID:ZP92gryx
>>184

> 誰が何と言おうと俺には海老蔵にしか見えない


>>184
俺には灰皿テキーラ一択
0187名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:34:59.47ID:GaoW8R8o
>>185
その時は、市民エキストラでうららに行ったな。
中村俊介カッコよかった。
0188名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:03:11.78ID:Vv46A8Qr
>>186
一択じゃないだろ
歌舞伎で有名じゃなければただのおっさん、ニュースなんかになってないわな
0189名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:55:42.32ID:cvvInlkY
>>56
今年は越前国から分立加賀国立国1200年なのか
現在では白山市鶴来の白山比咩神社が加賀国一宮とされているが
昔は市内古府町の石部神社が加賀国一宮とされた時代もあったらしい
何があって石部神社は加賀国一宮から転落したのだろう?
0190名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:42:10.07ID:SB76ckxZ
劇場の名前まで変えてまで
どこまで團十郎に媚びんなんの?

森喜朗も出てくんなや!
0191名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 18:52:35.61ID:ZP92gryx
横にいたミイラみたいなジジイ
0192名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:16:59.61ID:X9bWM0n5
一川保夫が居なかっただけ良しとしろよ
0195名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:44:20.05ID:8r1/7jZ5
小松駅の新発着音楽が景気良くて草
加賀温泉駅はしっとり系なのにw
金沢駅の音楽はなんであんなに物悲しいんだろうな
毎回しんみりしてしまう
0196名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 09:57:14.10ID:BvdFpD7M
金沢駅は良い日旅立ちだっけ
小松駅はたーたらったーたったー、た、たたーたたー
0199名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 17:13:22.65ID:YvSbrTz9
福井駅は葉加瀬太郎さんみたい。
0200名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 17:22:21.48ID:OIRgFAqM
つか金沢駅のやたらけたたましい発メロは聴覚に異常かまああり高齢者がどれだけ気っやるdfkjptuj」は
0201名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 08:59:08.44ID:EvvT1X/7
>>56
昔に加賀国府が置かれていたから古府町辺りに
国府中とか国府小とかいう校名の学校があるわけか?
0203名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:14:11.98ID:KSUYw+lz
最近ではユニクロ、ホテルビナリオ、土九と閉店へ…。
AEON MALLのなかも次々と撤退してますね。
魅力ないのかな?寂しいね小松市。
0204名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:18:21.98ID:LonoKO8d
金沢と一緒で 駅前がまた流行るのかな
0205名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:42:52.02ID:hVRpozCG
小さい頃からこまビルと西武を梯子するのが週末のお出かけパターンだった。そして西武のとこの踏切で特急列車が通過する度に食堂車に羨望の眼差しを送っていた。
あの市営駐車場へ行く踏切はいつ通りかかっても閉まっていた気がする
0207名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:38.30ID:XHkUU5Dz
間にある細いビルのラーメンなんか好きだった
ご主人元気かな
0208名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 23:46:55.25ID:JPEit2uZ
>>203
AEONMALL内のテナントが次々と撤退と言われるのは
小松店の話なの?新小松店の話なの?
0209名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:12:48.18ID:3ShKTBSj
イオンモールは新小松
小松店(旧ジャスコ)はただのイオン
0210名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:25:33.61ID:2QccmdVu
イオンは大規模店を作り過ぎで過飽和してるから全部の店舗でテナントを満たすなんて出来ないのは当たり前だのクラッカーだ。
イオンモール白山がこれまで辛うじて保てていたバランスをぶっ壊した。
0211名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:14:25.43ID:SR32x4Xz
白山と小松なんて近距離でアレだけの規模のショッピングモール作れば客の奪い合いにしかならんだろ
過去新小松に行ってた金沢野々市松任の中心部の人間もほとんど白山イオンにしか行かなくなっただろ
県外からの客もコストコと高速のインターが近い白山の方が行きやすいだろうし、新小松はマジでヤバいんじゃね?
小松と加賀の人間しか使わんだろ
0213名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:08:23.56ID:uOqRjmWE
か‐ほうわ〔クワハウワ〕【過飽和】
1 溶液中に、溶解度以上の物質が含まれている状態。 2 蒸気が、飽和点以上に存在すること。 飽和水蒸気圧以上になっても、水蒸気が凝縮しないことなど。
0215名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:29:36.26ID:2QccmdVu
前からずっとクスリのアオキフリークだけどウエルシアには浮気したくなる魅力がある。
0216名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:08:50.30ID:IdI5wXhb
>>214
行ったけど大したことなかった
向本折と大差ない
0217名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:57:28.40ID:SR32x4Xz
ウェルシアはTポイントカードが使えるのと深夜0時まで営業が強い
0218名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:37:54.71ID:oCsmi1qy
イオンモールは30万人で一個やっていけるかどうかなので採算は微妙だけど石川県には競合がいないから行けると思ってんかな
0219名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:26:14.60ID:vPKUQOrc
355:名無しさん:[sage]:2023/03/18(土) 17:42:30.61 ID:wOcclb7E
どうやら加賀と小松は和解した様です
ユーミンが両駅に駅メロを作曲

北陸新幹線 小松駅・加賀温泉駅の発車メロディをユーミンが担当!
https://yuming.co.jp/information/2023/03/10/7287/
石川県観光ブランドプロデューサーを務めるユーミンが、2024年春に金沢~敦賀間で延伸開業する北陸新幹線 小松駅と加賀温泉駅の発車メロディの作曲を担当しました!

加賀市新幹線対策室
https://www.tokyo2023kaga.jp/
0220名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:31:21.71ID:8lVUk291
>>219
新幹線要らんけどね
東京へも乗り換え
大阪へも乗り換え
名古屋へは、2回乗り換え
東京への航空便は、廃止
0221名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 07:13:56.21ID:RnW/opa+
今から東京行ってくるぞ!
0223名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:49:39.30ID:RnW/opa+
風俗と花見
0224名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:02:35.87ID:eYOkDcXs
> 花山法皇が都から小松の何処其処に行啓したという
> 伝承があるの?
伝承周りは30年も前に山本佐一って人が調べ尽くした感ある
那谷寺での事績も年代不詳だし、年号と一緒に最近あたらしく出てるような情報はほとんど嘘だと思う
市史に関わることだし、もし本当なんだったらニュースになってるよ
0227名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:32.25ID:l1lV23ZH
>神社の方は確実なのね
花山神社はガチよ
神仏分離、廃仏毀釈の時にも適当に変えられた神社の名前を運動起こして元の花山神社に戻させたり、僧形をしていた花山法皇の像を破壊させまいとダミーの像を作って調査官に見せたり
真偽はともかく、ちゃんと歴史がある
行啓のしるしが京側に無いってことで政府側から無視されたパターンでないかと思う
0228名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:02:50.71ID:jeuLrlAP
>>227
>神仏分離、廃仏毀釈の時にも適当に変えられた神社の名前・・・・
論旨がおかしくないか?神仏分離令で迫害されたのは寺の方で
神社の方は迫害されていないだろ?
花山神社が花山法皇の僧形像を御神像として祀っていたというのも訝しい伝承だな?
神話上の神々の像ならまだしも歴史上の実在人物像を祀った神社なんてあるのか?
0229名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 00:59:51.00ID:xoPaqpmF
> 神仏分離令で迫害されたのは寺の方で
> 神社の方は迫害されていない
明治以前の日本は神仏習合ですよ、区別なんて無い
神社も寺も等しく迫害されています
元の名前に戻すのに100年以上かけてんだから、侍従の子孫だという住民の根気も凄いよ

> 花山神社が花山法皇の僧形像を御神像として祀っていたというのも訝しい伝承だな?
> 神話上の神々の像ならまだしも歴史上の実在人物像を祀った神社なんてあるのか?
行ってみりゃすぐ分かること
石碑とかもあるよ
https://i.imgur.com/QDMno75.jpg
0230名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:07:33.33ID:6uB3Dn6F
桜は咲きそうですか?
0231名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 15:16:30.94ID:zHwji5Zo
近所では蕾がはち切れそうになってるな、近所の桜は
5%咲きくらい?

神社が明治維新の影響受けてないってのは結構なガバ認識だと思うよ
それこそ王生三爻、富山の薬売りの原点だったという王生宮だって明治以降は社名を谷郷社に変えられ代々の宮司職を追い出され、皇族の子孫だという伝承もある王生氏は全員山を降り、一族解散に近いとんでもない目にあってる
0233名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:39:07.78ID:GOsiISrn
某焼肉屋さん
孫バンザーイかなんか知らんが
人様の葬式で孫が手紙読む動画撮ってそれを
遺影付きでSNSにあげるのはさすがに引くわ…。
0235名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:50:08.38ID:RCiQVdMu
洗ってしまったものには需要がないという一般論は通じないんかな?自分が着たいだけか?
0236名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:36:30.90ID:2yho/Z11
着たいなら通販いくらでもあるでしょうに
0237名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:54:34.59ID:80BcJ/IN
盗撮とかパンツ泥棒とかがよくわからん
所詮布
誰が履いたかわからんパンツ、しかも洗濯済み
0238名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 23:14:07.51ID:BFRXeSp5
じゅうぶんのさん?
0241名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:28:45.46ID:8SrPWTpY
イオンモール新小松の前の道がR8まで通れるようになったね
0242名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:25:58.66ID:bIdaM/IA
スカイパーク こまつ共生の丘の駐車場増設も完成してる。
まだ供与してないようだけどオタが喜びそうな位置だね(苦笑)
0243名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:17.88ID:z+EuHS8n
>>231
古府町の石部神社が旧鶴来町の白山比咩神社に加賀国一宮の
座を奪われたのも明治維新の影響なのですか?
0244名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:35:05.63ID:djDYoHwS
粟津の銭湯の入り口に書いてある情報って正しいのあれ
0245名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 16:48:23.11ID:57YJeod7
空港から工業団地の道も通れるようになってる。
新年度になって結構変わったな。
不思議なのは新規の道で脇道は最初の国際線専用の駐車場行くのと工業団地側の元の道に繋がるちょっと手前の信号以外途中ないんだけどなんかでっかい工場でも建つのか?
0246名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 08:07:32.74ID:NlAMC+xg
将来的には空港の隣には、ホテルとか商業施設が合うんだろけど、需要が無さそう
土地は腐るほどあるんだしハブ化目指せたら良いんだけどな
0248名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 14:08:55.33ID:RM6dJR1A
空港ターミナルの移転の話もチラっと有った気がした。
0249名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:48:42.12ID:ACXClIjH
空港周辺はやはり空港がメインなだけに、常に超クッソやかましいという最大の難点があるし、何だかんだ考えたら、空港周辺の地域は農地にしておくのが一番いいんだろうと思ったりする。
今は耕作する者が居なくても、食糧危機は必ずやってくるんだし、買い手の付かない工業用地もいつでも耕作を始められる農地に戻しておいてくれと俺は思う。
0250名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:37:42.50ID:+FL/VJkJ
でんにょも辞めたん…。
0251名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 02:53:18.72ID:IrBDYhz7
> 古府町の石部神社が旧鶴来町の白山比咩神社に加賀国一宮の
> 座を奪われたのも明治維新の影響なのですか?
結局あれってのも、延喜式つうて平安時代の「百名山」とか「平安時代の行政区分別神社一位マップ」とかを現代に適用しようとした事案な部分も多いわけやからね
それプラス石部神社とかだと、門信徒とかからの奉納が神仏分離令で禁止されたってのも急速に廃れた理由と聞くよ
だいたいこういうのは一つの宗派や神社、寺院の立場だけで見ると変な自己正当化された歪んだ図しか生まれてこなくなるから
だからできるだけたくさんの立場から描かれた各々の歪んだ図を持って来て比較文献する
0252名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:23:30.01ID:d4GwpJBC
【悲報】今年の小松基地航空祭にブルーインパルスは来ない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況