X



石川県小松市 part5

0201名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 08:59:08.44ID:EvvT1X/7
>>56
昔に加賀国府が置かれていたから古府町辺りに
国府中とか国府小とかいう校名の学校があるわけか?
0203名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:14:11.98ID:KSUYw+lz
最近ではユニクロ、ホテルビナリオ、土九と閉店へ…。
AEON MALLのなかも次々と撤退してますね。
魅力ないのかな?寂しいね小松市。
0204名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:18:21.98ID:LonoKO8d
金沢と一緒で 駅前がまた流行るのかな
0205名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:42:52.02ID:hVRpozCG
小さい頃からこまビルと西武を梯子するのが週末のお出かけパターンだった。そして西武のとこの踏切で特急列車が通過する度に食堂車に羨望の眼差しを送っていた。
あの市営駐車場へ行く踏切はいつ通りかかっても閉まっていた気がする
0207名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:38.30ID:XHkUU5Dz
間にある細いビルのラーメンなんか好きだった
ご主人元気かな
0208名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 23:46:55.25ID:JPEit2uZ
>>203
AEONMALL内のテナントが次々と撤退と言われるのは
小松店の話なの?新小松店の話なの?
0209名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:12:48.18ID:3ShKTBSj
イオンモールは新小松
小松店(旧ジャスコ)はただのイオン
0210名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:25:33.61ID:2QccmdVu
イオンは大規模店を作り過ぎで過飽和してるから全部の店舗でテナントを満たすなんて出来ないのは当たり前だのクラッカーだ。
イオンモール白山がこれまで辛うじて保てていたバランスをぶっ壊した。
0211名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:14:25.43ID:SR32x4Xz
白山と小松なんて近距離でアレだけの規模のショッピングモール作れば客の奪い合いにしかならんだろ
過去新小松に行ってた金沢野々市松任の中心部の人間もほとんど白山イオンにしか行かなくなっただろ
県外からの客もコストコと高速のインターが近い白山の方が行きやすいだろうし、新小松はマジでヤバいんじゃね?
小松と加賀の人間しか使わんだろ
0213名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:08:23.56ID:uOqRjmWE
か‐ほうわ〔クワハウワ〕【過飽和】
1 溶液中に、溶解度以上の物質が含まれている状態。 2 蒸気が、飽和点以上に存在すること。 飽和水蒸気圧以上になっても、水蒸気が凝縮しないことなど。
0215名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:29:36.26ID:2QccmdVu
前からずっとクスリのアオキフリークだけどウエルシアには浮気したくなる魅力がある。
0216名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:08:50.30ID:IdI5wXhb
>>214
行ったけど大したことなかった
向本折と大差ない
0217名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:57:28.40ID:SR32x4Xz
ウェルシアはTポイントカードが使えるのと深夜0時まで営業が強い
0218名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:37:54.71ID:oCsmi1qy
イオンモールは30万人で一個やっていけるかどうかなので採算は微妙だけど石川県には競合がいないから行けると思ってんかな
0219名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:26:14.60ID:vPKUQOrc
355:名無しさん:[sage]:2023/03/18(土) 17:42:30.61 ID:wOcclb7E
どうやら加賀と小松は和解した様です
ユーミンが両駅に駅メロを作曲

北陸新幹線 小松駅・加賀温泉駅の発車メロディをユーミンが担当!
https://yuming.co.jp/information/2023/03/10/7287/
石川県観光ブランドプロデューサーを務めるユーミンが、2024年春に金沢~敦賀間で延伸開業する北陸新幹線 小松駅と加賀温泉駅の発車メロディの作曲を担当しました!

加賀市新幹線対策室
https://www.tokyo2023kaga.jp/
0220名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:31:21.71ID:8lVUk291
>>219
新幹線要らんけどね
東京へも乗り換え
大阪へも乗り換え
名古屋へは、2回乗り換え
東京への航空便は、廃止
0221名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 07:13:56.21ID:RnW/opa+
今から東京行ってくるぞ!
0223名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:49:39.30ID:RnW/opa+
風俗と花見
0224名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:02:35.87ID:eYOkDcXs
> 花山法皇が都から小松の何処其処に行啓したという
> 伝承があるの?
伝承周りは30年も前に山本佐一って人が調べ尽くした感ある
那谷寺での事績も年代不詳だし、年号と一緒に最近あたらしく出てるような情報はほとんど嘘だと思う
市史に関わることだし、もし本当なんだったらニュースになってるよ
0227名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:32.25ID:l1lV23ZH
>神社の方は確実なのね
花山神社はガチよ
神仏分離、廃仏毀釈の時にも適当に変えられた神社の名前を運動起こして元の花山神社に戻させたり、僧形をしていた花山法皇の像を破壊させまいとダミーの像を作って調査官に見せたり
真偽はともかく、ちゃんと歴史がある
行啓のしるしが京側に無いってことで政府側から無視されたパターンでないかと思う
0228名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:02:50.71ID:jeuLrlAP
>>227
>神仏分離、廃仏毀釈の時にも適当に変えられた神社の名前・・・・
論旨がおかしくないか?神仏分離令で迫害されたのは寺の方で
神社の方は迫害されていないだろ?
花山神社が花山法皇の僧形像を御神像として祀っていたというのも訝しい伝承だな?
神話上の神々の像ならまだしも歴史上の実在人物像を祀った神社なんてあるのか?
0229名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 00:59:51.00ID:xoPaqpmF
> 神仏分離令で迫害されたのは寺の方で
> 神社の方は迫害されていない
明治以前の日本は神仏習合ですよ、区別なんて無い
神社も寺も等しく迫害されています
元の名前に戻すのに100年以上かけてんだから、侍従の子孫だという住民の根気も凄いよ

> 花山神社が花山法皇の僧形像を御神像として祀っていたというのも訝しい伝承だな?
> 神話上の神々の像ならまだしも歴史上の実在人物像を祀った神社なんてあるのか?
行ってみりゃすぐ分かること
石碑とかもあるよ
https://i.imgur.com/QDMno75.jpg
0230名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:07:33.33ID:6uB3Dn6F
桜は咲きそうですか?
0231名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 15:16:30.94ID:zHwji5Zo
近所では蕾がはち切れそうになってるな、近所の桜は
5%咲きくらい?

神社が明治維新の影響受けてないってのは結構なガバ認識だと思うよ
それこそ王生三爻、富山の薬売りの原点だったという王生宮だって明治以降は社名を谷郷社に変えられ代々の宮司職を追い出され、皇族の子孫だという伝承もある王生氏は全員山を降り、一族解散に近いとんでもない目にあってる
0233名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:39:07.78ID:GOsiISrn
某焼肉屋さん
孫バンザーイかなんか知らんが
人様の葬式で孫が手紙読む動画撮ってそれを
遺影付きでSNSにあげるのはさすがに引くわ…。
0235名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:50:08.38ID:RCiQVdMu
洗ってしまったものには需要がないという一般論は通じないんかな?自分が着たいだけか?
0236名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:36:30.90ID:2yho/Z11
着たいなら通販いくらでもあるでしょうに
0237名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:54:34.59ID:80BcJ/IN
盗撮とかパンツ泥棒とかがよくわからん
所詮布
誰が履いたかわからんパンツ、しかも洗濯済み
0238名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 23:14:07.51ID:BFRXeSp5
じゅうぶんのさん?
0241名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:28:45.46ID:8SrPWTpY
イオンモール新小松の前の道がR8まで通れるようになったね
0242名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:25:58.66ID:bIdaM/IA
スカイパーク こまつ共生の丘の駐車場増設も完成してる。
まだ供与してないようだけどオタが喜びそうな位置だね(苦笑)
0243名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:17.88ID:z+EuHS8n
>>231
古府町の石部神社が旧鶴来町の白山比咩神社に加賀国一宮の
座を奪われたのも明治維新の影響なのですか?
0244名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:35:05.63ID:djDYoHwS
粟津の銭湯の入り口に書いてある情報って正しいのあれ
0245名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 16:48:23.11ID:57YJeod7
空港から工業団地の道も通れるようになってる。
新年度になって結構変わったな。
不思議なのは新規の道で脇道は最初の国際線専用の駐車場行くのと工業団地側の元の道に繋がるちょっと手前の信号以外途中ないんだけどなんかでっかい工場でも建つのか?
0246名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 08:07:32.74ID:NlAMC+xg
将来的には空港の隣には、ホテルとか商業施設が合うんだろけど、需要が無さそう
土地は腐るほどあるんだしハブ化目指せたら良いんだけどな
0248名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 14:08:55.33ID:RM6dJR1A
空港ターミナルの移転の話もチラっと有った気がした。
0249名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:48:42.12ID:ACXClIjH
空港周辺はやはり空港がメインなだけに、常に超クッソやかましいという最大の難点があるし、何だかんだ考えたら、空港周辺の地域は農地にしておくのが一番いいんだろうと思ったりする。
今は耕作する者が居なくても、食糧危機は必ずやってくるんだし、買い手の付かない工業用地もいつでも耕作を始められる農地に戻しておいてくれと俺は思う。
0250名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:37:42.50ID:+FL/VJkJ
でんにょも辞めたん…。
0251名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 02:53:18.72ID:IrBDYhz7
> 古府町の石部神社が旧鶴来町の白山比咩神社に加賀国一宮の
> 座を奪われたのも明治維新の影響なのですか?
結局あれってのも、延喜式つうて平安時代の「百名山」とか「平安時代の行政区分別神社一位マップ」とかを現代に適用しようとした事案な部分も多いわけやからね
それプラス石部神社とかだと、門信徒とかからの奉納が神仏分離令で禁止されたってのも急速に廃れた理由と聞くよ
だいたいこういうのは一つの宗派や神社、寺院の立場だけで見ると変な自己正当化された歪んだ図しか生まれてこなくなるから
だからできるだけたくさんの立場から描かれた各々の歪んだ図を持って来て比較文献する
0252名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:23:30.01ID:d4GwpJBC
【悲報】今年の小松基地航空祭にブルーインパルスは来ない
0254名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 02:41:18.46ID:yYLe5Bfz
>>249
因みに買い手はいるよ
買い手がついてから整備したからね
0255名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 10:40:56.77ID:PdsLJUVe
海側は公園になるみたいだね

しかし今日もオタが溢れてるけど相変わらず平気で他人の土地に入って撮ってる
蓮池公園の近くの残土置場盛土に登って撮ってるやついたな
他人の土地だし危険だし最悪な奴らだ!
0256名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 14:51:51.91ID:hSovyEen
スーツ旅行チャンネルを見ていたら立候補予定者宣伝が差し込まれてきた。
これもターゲティング?

どこかを書かない州立大学卒業なんて、大学alumni(卒業生名簿)を検索しないでって言ってるのと同じ。
安倍晋三やPLANTみつたの社長と同じコミュニティスクールとかプレスクールの英語学校ではないと、本人が明らかにするべき。
0259名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 07:26:48.82ID:OznfpZx7
>>257
それくらいしか誇れるものがない人達にとっては命よりも大切なものらしいよ
0260名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 14:23:09.57ID:SxtsyV8L
市民病院のすぐ近くにゲンキーが出来るようでドラッグストア激戦区になってる
いくら病院の前でも多すぎる
0261名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:58.18ID:GMuzFQ/0
>>257
コンプレックスがだだ漏れしてるよ

そもそも、候補予定者様が州立大学卒業と
広報しているんだから、そこを利用しよう
としていらっしゃるんじゃないかな
0262名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 09:41:15.28ID:dXX4WknN
学歴でドヤられても見てる方はドン引き
そもそも「自慢は醜い」と教えられなかったのか
0263名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 14:45:03.81ID:MLG2+zTC
だったらわざわざドコドコ大学出ましたなんて言わなくても大卒だけでも良いんじゃないの
0264名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 20:18:46.06ID:JyRDcxPo
そうだよ?別に大卒ってのも今の時代要らんかもしれんけどな。院まで行ったとかならともかくな
0265名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 10:02:19.55ID:qFj5GhHr
かといって他の情報なしで金沢学院大卒と金大卒だったら金大卒に投票したくならんか?
0267名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:33:18.76ID:gnMMQssb
>>256
頭悪いくせに親の金で留学させてもらって
ブラブラしましたって正直に書いてることはいい。

だが政策は、県議選に出ていた頃の古いやつだから、
市議には実現不能のものと、古いものがそのまま。
医療介護は全部古い。アップデートしなよ。
因みに議会書記官ってただの事務員だからな。知ってるぞ

ユーチューブに差し込まれなかったら気にも留めずに
若いからって投票してたわ。

>>266
なかなかのこじらせ
履歴書は白紙で出すのか?
0268名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 18:34:05.19ID:uLFeqffA
新卒でもない、卒業後10年以上も経て頭も老朽化している中高年がなお過去の卒業歴に固執しているのはかなり問題がある。
大切なのは卒業後の経歴なのだが、それを事細かく記す候補者は殆ど居ないのが現実。まぁ大学卒業歴を殊更に崇める在日テレビ局も悪い部分はある。
0269名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:14:35.27ID:4WFdPvzp
小松出身の大ベテラン福村が、今まで何もしなかったからこんなつまらん街になった
0270名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:55:19.37ID:gwtzRfQz
県議選 明日投開票だからね
0271名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:32:21.96ID:nNqdZKC0
円地落ちたか!首の皮一枚繋がった八田知子
0272名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:29:02.90ID:nNqdZKC0
流石に次は出ないだろうな福村
八田と一川は頑張らないと次受からないぞ
0273名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:54:24.98ID:8GKcfdbc
市議会議員選挙か
地元からの候補者は選挙カーで地元アピールしていた
0274名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:20:17.70ID:kEAC2Yuu
今日は20人くらいか、次から々次へと選挙ポスター次々に貼りに来てた
終盤にはぁあ?また選挙かよみたいな対応されてた
0275名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:11:48.11ID:pDXHIzvv
烏合の衆ばっかり、こんなにも新人多いとは
一度ベテラン落とせばいいのに
0276名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:39:49.30ID:UYQFID4M
この前の選挙と一緒にやれば良いのに
無駄使いだろ、節約する気なしか
0277名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:25:47.15ID:fJf9tG0l
末広緑地入口の交差点が市民病院からの突き当り一旦停止無くなって右折じゃなく道なりに付け替えになってる。
知らない人が横断歩道の手前で一旦停止してるw
0279名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:08:36.65ID:chBfRvZy
空港外周道路を車で走っていたらTシャツ・ハーフパンツのでぶった外人ミリオタがいたw
0280名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:26:49.08ID:E0uLbos/
桃太郎、やっと引退か
大した活躍しなかったな
0281名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:15:02.55ID:l5l7Scfl
>>277
実際変更後のほうが合理的だよね。
公園出入りが優先というのはその交通量から言って合理的ではない。
0282名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:30:09.17ID:Jc9s+1wO
鋲螺なんて調べなきゃ読めないよな
片山津ゴルフ倶楽部の海側で建設中の会社の名前が福井鋲螺株式会社と書いてあって通るたびになんて読むんだろと思ってた
0284名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:18:11.23ID:W+gGiIHk
>>281
公園から出てきた軽トラのじいちゃんが一旦停止せずに本線に突っ込んできてぶつかりそうになった。
しばらくはそういう場面が多そうだな。
0285名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:01:40.55ID:WuxBe/1C
>>282
JR細呂木駅前、福井国際カントリークラブ近くにでっかい工場があるし、朝ドラ「舞いあがれ」の舞台イワクラも鋲螺会社。
福井鋲螺は人材採用目的で一般向けCMもやってる。
さらにTverで業界CM番組ねじの世界が配信中。
0286名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:16:35.00ID:L9tmjDFP
小松市議レベルだとNHKはネットでもやらんなw
0287名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:46:30.61ID:ZzdoDQR6
つまらん選挙だったな
灰田とか表とか川崎の多選候補は落ちればよかったのに
0288名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:29:51.36ID:HwbD5DhS
90票とか差ですんげえ団子状態だな
0289名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:00:53.59ID:HwbD5DhS
カモシカの被害酷いな
イノシシや鹿より駆除できないぶんたち悪い
0290名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:39:21.58ID:jRiC/mN0
>>288
この最下位当選1498票/最上位落選1436票の
62票差のことか?
当選 片山瞬次郎(68)公明・現 2593
当選 中西肇(69)無所属・新 2343
当選 宮西健吉(73)自民・現 2178
当選 南藤陽一(54)自民・現 2134
当選 濵口淳也(48)無所属・新 2133
当選 新田寛之(51)自民・現 2085
当選 木下裕介(49)無所属・現 2027
当選 岡山晃宏(48)自民・現 2009
当選 吉本慎太郎(56)自民・現 1934
当選 深田博智(52)無所属・新 1891
当選 村中洋(69)無所属・新 1861
当選 東浩一(61)自民・現 1813
当選 梅田利和(53)自民・現 1801
当選 吉村範明(57)自民・現 1753
当選 高野哲郎(57)自民・現 1648
当選 川崎順次(68)自民・現 1646
当選 木村賢治(39)無所属・新 1638
当選 表靖二(64)自民・現 1635
当選 橋本米子(76)共産・現 1631
当選 灰田昌典(79)自民・現 1624
当選 斎藤和美(53)無所属・新 1614
当選 吉柴文悟(43)無所属・新 1498
----------------------------------
   竹田敏彦(56)無所属・新 1436
   元良典(55)無所属・新 1343
   林健二(55)無所属・新 1294
   白江夏奈子(37)無所属・新 1236
   浜崎茂(55)無所属・新 192
小松市議会議員選挙(定数22)結果 投票率55.09% 2023/04/23 23:58
0292名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:24:40.51ID:ZzdoDQR6
皆殺し浜崎さえでなければ、どうなっていたかわからない
灰田も表もいつ落ちてもおかしくなかった
0293名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:21:17.54ID:s7OddNMj
>>292
192票で落選の浜崎茂候補さえ立候補しなければ
何がどうなっていたかわからないという話なの?
0294名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:45:56.82ID:y91AIhXX
浜崎って人でさえなければ誰でも当選していたかもしれない、厳しい選挙だった、って言ってるんでしょ
得票数が落選カーブからなだらかに伸びてる範囲の当選議員はマジ誰でもいいところ思われてるか、活動範囲が狭いのか
0295名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:58:04.78ID:b/+Q3MdY
22人も議員いらない
10人で十分
0296名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:27:54.53ID:RlSBRmKJ
小松空港近くにアリーナ作る計画らしいが日本海側一番にしたいと意気込むほどの土地を確保できるのはどの辺だろ。
まだ決まってないようだけど。
0297名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:40:19.09ID:CGkUih/4
もうすぐ新幹線通るってのに鉄道アクセス最悪な立地にするメリットあるのか?
自動車と飛行機があれば良いなんて甘い考えだと禍根を残すぞ
0298名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:41:50.98ID:P2vlDHdB
>>293
次点と60票差、次次点とも150票差、逆にこの差が当選者から減らされれば最下位も簡単に落ちる
そもそも定員数が多すぎる
まず20人に減らせ
0299名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 03:01:27.17ID:l9Ryz8yF
本当に日本海一番にするぐらいの規模なら小松駅から路面電車や新線もあり得るな。
実現するかは不明だけど。
0300名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 05:30:42.65ID:H0kP52jq
>>299
空港から5~10分位のところと記事には有ったし、毎日毎時間公演をやってる訳ではないからそのためにわざわざ電車はないな。
随時シャトルバスで十分だろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況