X



石川県小松市 part5

0261名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:58.18ID:GMuzFQ/0
>>257
コンプレックスがだだ漏れしてるよ

そもそも、候補予定者様が州立大学卒業と
広報しているんだから、そこを利用しよう
としていらっしゃるんじゃないかな
0262名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 09:41:15.28ID:dXX4WknN
学歴でドヤられても見てる方はドン引き
そもそも「自慢は醜い」と教えられなかったのか
0263名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 14:45:03.81ID:MLG2+zTC
だったらわざわざドコドコ大学出ましたなんて言わなくても大卒だけでも良いんじゃないの
0264名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 20:18:46.06ID:JyRDcxPo
そうだよ?別に大卒ってのも今の時代要らんかもしれんけどな。院まで行ったとかならともかくな
0265名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 10:02:19.55ID:qFj5GhHr
かといって他の情報なしで金沢学院大卒と金大卒だったら金大卒に投票したくならんか?
0267名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:33:18.76ID:gnMMQssb
>>256
頭悪いくせに親の金で留学させてもらって
ブラブラしましたって正直に書いてることはいい。

だが政策は、県議選に出ていた頃の古いやつだから、
市議には実現不能のものと、古いものがそのまま。
医療介護は全部古い。アップデートしなよ。
因みに議会書記官ってただの事務員だからな。知ってるぞ

ユーチューブに差し込まれなかったら気にも留めずに
若いからって投票してたわ。

>>266
なかなかのこじらせ
履歴書は白紙で出すのか?
0268名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 18:34:05.19ID:uLFeqffA
新卒でもない、卒業後10年以上も経て頭も老朽化している中高年がなお過去の卒業歴に固執しているのはかなり問題がある。
大切なのは卒業後の経歴なのだが、それを事細かく記す候補者は殆ど居ないのが現実。まぁ大学卒業歴を殊更に崇める在日テレビ局も悪い部分はある。
0269名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:14:35.27ID:4WFdPvzp
小松出身の大ベテラン福村が、今まで何もしなかったからこんなつまらん街になった
0270名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:55:19.37ID:gwtzRfQz
県議選 明日投開票だからね
0271名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:32:21.96ID:nNqdZKC0
円地落ちたか!首の皮一枚繋がった八田知子
0272名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:29:02.90ID:nNqdZKC0
流石に次は出ないだろうな福村
八田と一川は頑張らないと次受からないぞ
0273名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:54:24.98ID:8GKcfdbc
市議会議員選挙か
地元からの候補者は選挙カーで地元アピールしていた
0274名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:20:17.70ID:kEAC2Yuu
今日は20人くらいか、次から々次へと選挙ポスター次々に貼りに来てた
終盤にはぁあ?また選挙かよみたいな対応されてた
0275名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:11:48.11ID:pDXHIzvv
烏合の衆ばっかり、こんなにも新人多いとは
一度ベテラン落とせばいいのに
0276名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:39:49.30ID:UYQFID4M
この前の選挙と一緒にやれば良いのに
無駄使いだろ、節約する気なしか
0277名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:25:47.15ID:fJf9tG0l
末広緑地入口の交差点が市民病院からの突き当り一旦停止無くなって右折じゃなく道なりに付け替えになってる。
知らない人が横断歩道の手前で一旦停止してるw
0279名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:08:36.65ID:chBfRvZy
空港外周道路を車で走っていたらTシャツ・ハーフパンツのでぶった外人ミリオタがいたw
0280名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:26:49.08ID:E0uLbos/
桃太郎、やっと引退か
大した活躍しなかったな
0281名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:15:02.55ID:l5l7Scfl
>>277
実際変更後のほうが合理的だよね。
公園出入りが優先というのはその交通量から言って合理的ではない。
0282名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:30:09.17ID:Jc9s+1wO
鋲螺なんて調べなきゃ読めないよな
片山津ゴルフ倶楽部の海側で建設中の会社の名前が福井鋲螺株式会社と書いてあって通るたびになんて読むんだろと思ってた
0284名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:18:11.23ID:W+gGiIHk
>>281
公園から出てきた軽トラのじいちゃんが一旦停止せずに本線に突っ込んできてぶつかりそうになった。
しばらくはそういう場面が多そうだな。
0285名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:01:40.55ID:WuxBe/1C
>>282
JR細呂木駅前、福井国際カントリークラブ近くにでっかい工場があるし、朝ドラ「舞いあがれ」の舞台イワクラも鋲螺会社。
福井鋲螺は人材採用目的で一般向けCMもやってる。
さらにTverで業界CM番組ねじの世界が配信中。
0286名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:16:35.00ID:L9tmjDFP
小松市議レベルだとNHKはネットでもやらんなw
0287名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:46:30.61ID:ZzdoDQR6
つまらん選挙だったな
灰田とか表とか川崎の多選候補は落ちればよかったのに
0288名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:29:51.36ID:HwbD5DhS
90票とか差ですんげえ団子状態だな
0289名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:00:53.59ID:HwbD5DhS
カモシカの被害酷いな
イノシシや鹿より駆除できないぶんたち悪い
0290名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:39:21.58ID:jRiC/mN0
>>288
この最下位当選1498票/最上位落選1436票の
62票差のことか?
当選 片山瞬次郎(68)公明・現 2593
当選 中西肇(69)無所属・新 2343
当選 宮西健吉(73)自民・現 2178
当選 南藤陽一(54)自民・現 2134
当選 濵口淳也(48)無所属・新 2133
当選 新田寛之(51)自民・現 2085
当選 木下裕介(49)無所属・現 2027
当選 岡山晃宏(48)自民・現 2009
当選 吉本慎太郎(56)自民・現 1934
当選 深田博智(52)無所属・新 1891
当選 村中洋(69)無所属・新 1861
当選 東浩一(61)自民・現 1813
当選 梅田利和(53)自民・現 1801
当選 吉村範明(57)自民・現 1753
当選 高野哲郎(57)自民・現 1648
当選 川崎順次(68)自民・現 1646
当選 木村賢治(39)無所属・新 1638
当選 表靖二(64)自民・現 1635
当選 橋本米子(76)共産・現 1631
当選 灰田昌典(79)自民・現 1624
当選 斎藤和美(53)無所属・新 1614
当選 吉柴文悟(43)無所属・新 1498
----------------------------------
   竹田敏彦(56)無所属・新 1436
   元良典(55)無所属・新 1343
   林健二(55)無所属・新 1294
   白江夏奈子(37)無所属・新 1236
   浜崎茂(55)無所属・新 192
小松市議会議員選挙(定数22)結果 投票率55.09% 2023/04/23 23:58
0292名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:24:40.51ID:ZzdoDQR6
皆殺し浜崎さえでなければ、どうなっていたかわからない
灰田も表もいつ落ちてもおかしくなかった
0293名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:21:17.54ID:s7OddNMj
>>292
192票で落選の浜崎茂候補さえ立候補しなければ
何がどうなっていたかわからないという話なの?
0294名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:45:56.82ID:y91AIhXX
浜崎って人でさえなければ誰でも当選していたかもしれない、厳しい選挙だった、って言ってるんでしょ
得票数が落選カーブからなだらかに伸びてる範囲の当選議員はマジ誰でもいいところ思われてるか、活動範囲が狭いのか
0295名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:58:04.78ID:b/+Q3MdY
22人も議員いらない
10人で十分
0296名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:27:54.53ID:RlSBRmKJ
小松空港近くにアリーナ作る計画らしいが日本海側一番にしたいと意気込むほどの土地を確保できるのはどの辺だろ。
まだ決まってないようだけど。
0297名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:40:19.09ID:CGkUih/4
もうすぐ新幹線通るってのに鉄道アクセス最悪な立地にするメリットあるのか?
自動車と飛行機があれば良いなんて甘い考えだと禍根を残すぞ
0298名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:41:50.98ID:P2vlDHdB
>>293
次点と60票差、次次点とも150票差、逆にこの差が当選者から減らされれば最下位も簡単に落ちる
そもそも定員数が多すぎる
まず20人に減らせ
0299名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 03:01:27.17ID:l9Ryz8yF
本当に日本海一番にするぐらいの規模なら小松駅から路面電車や新線もあり得るな。
実現するかは不明だけど。
0300名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 05:30:42.65ID:H0kP52jq
>>299
空港から5~10分位のところと記事には有ったし、毎日毎時間公演をやってる訳ではないからそのためにわざわざ電車はないな。
随時シャトルバスで十分だろ。
0301名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:34:47.82ID:56OPFlMN
>>289
そういや昨年だったかお隣り加賀市のスーパー店内を
猪の襲撃騒動があったな。
羚羊の出没というのは市内の何処ら辺りになの?
0302名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:26:40.87ID:YROKFDDg
>>299
粟津駅から小松飛行場(今の空自のあるとこ)まではかつて線路が敷かれていたんですけどね、廃線跡は道路なり畦道なりで大体残ってるけど、粟津駅じゃ役に立たんね
0303名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:36:56.72ID:tTvN3/1Z
町は作るもの
どこにどう道を作るかとかで街づくりも変わってくる
生活形態が変わったのに既存の道を元に絵図を描いてもアホな渋滞と過疎が生まれるだけなのだわ
0305名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:01:43.52ID:ked5oM8A
まだまだシャトルバスで十分。バスはガラガラだし。
0307名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 06:33:07.12ID:QPfIRfOj
第2滑走路!!アホか
海のそば、現県道沿い
工業団地全部移転やないか
0308名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:15.07ID:RQpuTxxS
空港施設の移転+αぐらいの比較的影響の少ないA案になるだろ
B案C案にしたら反対意見凄いだろうし、最悪立ち退きしない家や企業も多数出て来るだろ
0309名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:13:25.88ID:R9g6n+u7
安宅あたりを先手を打って以前の金沢以上の港にしとくべきだったんだよ
こまつドームとか、リソースを割くべきところにドーンと割かないで再開発とか中途半端なことばかりしてたからなんでも中途半端になる
0310名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:24:32.91ID:fhO3aVX7
逆に全てにおいて中途半端なのが小松らしさとも言える
0311名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:02:29.92ID:QTPX0uqK
>>310
明日からのGWの行楽は車での近場の適地は幼児連れなら
市内の木場潟公園か芦城公園かなあ?
0312名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:11:47.92ID:QPfIRfOj
そもそも本当にこんな喧しい所にアリーナ作る気あるの?
0313名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:14:59.36ID:fhO3aVX7
いしかわこども交流センター小松館
0315名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:06:49.90ID:Nz5CfwUx
空港前から工業団地の新規道路も墓地が無ければもっとスムーズに接続できたのかな。
でも墓地移転は色々面倒だから避けた感じか。
たいやきのまるしょう前があのままなら空港からのカーブはトラックとかかなりきつそう。
0316名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:44:25.77ID:ufDqp8pU
>>229
花山法皇隠棲伝説は昭和30年代に廃村となった愛知奥三河
東栄町大入(おおにゅう)集落にもあったらしい。
集落にあったのは花山神社でなく熊野神社だったらしい。
0317名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:51:31.52ID:S+2I9ecx
>>312
アリーナなんだから元々それなりの設備で作るだろ
0318名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:32:22.74ID:fbaF9Gfr
>>317
初期案から経費削減されて中途半端な第二の小松ドーム爆誕
0319名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:13:57.69ID:yM7USLq5
>>318
まさにそれな!
結局JAまつりだけ満員になる無駄な箱
0320名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:33:49.22ID:SV6+WYgs
アリーナは自治体が作るんじゃないのは分かってるよな?
0321名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:33:28.23ID:E+nRBtOg
誰が金だすの?
0322名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:42.89ID:JiHzt8yo
自治体が直接作らんでも
間接的に税金チューチュー
談合し 政官業ワイロ祭り
0323名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:40.67ID:/7ChV3Dp
はいはい、ご苦労さん
何とかの一つ覚え( ´Д`)y━─┛~~
0324名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:15.80ID:Ts7QY54X
焼き鳥のおうぎやさん
まさかの土曜日定休日でビックリした。
0325名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:17:52.12ID:uHmHxBIh
真横を自衛隊のF15が飛ぶところでこんなもんを作っても…
あと新図書館も芦城公園に作ってもやかましいだけ
0326名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:55:00.13ID:gGlsGKnZ
これ?

<参考> 北國フィナンシャルHDが計画する「小松アリーナ」の概要 【整備候補地】安宅新土地区画整理事業地内(小松空港隣接地域) 【施設規模】アリーナ1万席 【主な利用想定】ハンドボール「北國銀行ハニービー」の本拠地、コンサートやスポーツなど大規模イベントも想定
0328名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:53:53.76ID:uHmHxBIh
>>326
そんなもんにカネをかけるならスーパーや出張所のATMを廃止するな
マルエーの横とかやわたメディカルの院内とかを戻せ
0329名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:15:57.18ID:O2mNFpBf
批判しか言わん立憲共産党の支持者?も批判しか言わんw
0330名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:22:20.82ID:E+nRBtOg
もう現金使わないよな
0331名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:15:59.11ID:XDbKFV4G
ハンドボールの本拠地ってなんだよ
末広体育館でやってろ
0332名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:51.83ID:IpACV5BX
那谷寺の下寺で粟津にあったのは薬王院。1530年代、戦国期に戦乱で無人となった薬王院に他宗の僧が入り、その後大王寺と呼ばれるようになった
0333名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:49:08.20ID:2uKuPOTK
小松は震度4と言うけどそんなに強く感じなかったね
0334名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:53:07.24ID:lPhZEon9
自分の体感からしたら震度3かなって思った
0335名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:26.61ID:NGtsJO7a
>>332
那谷寺ドライブは下記コースがよいですか?
小松の開運・ご利益スポットを巡るおすすめドライブコース
ttps://jafnavi.jp/web/?ap=course_detail&course_id=171110997
0337名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:36:51.58ID:WsREyX8E
地元の人は自信を持ってここがオススメ!できるようなもの持ってないんでねえかな
一応共通理解が成り立ってるのは那谷寺くらいで
0338名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:07:47.38ID:tFPq3XjA
県外から客がくると観光案内に困りますな
0339名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 17:39:55.39ID:1Fo+7mnT
とりあえず安宅行けと言って放置します。安宅の住吉さんは何でもありのある意味だらしない神社だから何でもお詣りすればよい。
0340名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:29.89ID:LOD5zqL7
ヘイおまいら!イオン新小松から八幡に抜ける道、いつ頃出来た??
0342名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:34.93ID:jZ7kjjDC
>>341
やっぱりねーじゃん
0343名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:38:28.47ID:jZ7kjjDC
こんなのが面白い観光名所って思ってるのがもう終わってんだよね
0344名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:56:54.04ID:2PCHIAdM
今週末はお旅祭り
どのくらい人くるかな
0347名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:30:05.21ID:uGSKvBBY
>>339
安宅の住吉さんは何でもあり?
参詣するとどれどれの御利益がいただけるのですか?
安宅住吉神社の神職北村嘉章さんが広い心持ちの方なんですね?
0349名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:28:37.93ID:23ldbdGj
お旅祭り行った感想
メインの道路を封鎖して屋台が並んでるだけ
見るものないし、並べるなら祭りの町内にしろよ
0350名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:54:12.47ID:f7tW2Sya
>>349
お旅祭りなんて何処の地方もそんな感じだよ
もはや出店を楽しむ感じになってる

出店もぼったくり価格になって楽しめなくなってるけどな
0351名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:21:28.41ID:H9Dw1EM5
風船ロシアのせいで異様に高いよな
今年ハロウィンやんのかなあ
0352名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:59:34.43ID:fap9y4oZ
>>349
元来加賀国府近くの能美郡得橋郷旧小野村に坐し莵橋郷の産土神
莵橋大神を祀る加賀国総鎮守莵橋神社の例祭だから現在地の旧浜田村
参道に例年露店が参集するんだが?
0353名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:58:49.08ID:5rwpBmWM
うばし神社で読み方あってますか?
0354名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:08:57.15ID:7KFa+QYa
>>350
>お旅祭りなんて何処の地方もそんな感じ・・・・
「お旅祭り」をWeb検索しても小松市の祭りしかヒットしません。
県内でも聞かないのですが県外の〇〇市にある祭なのですか?
「お旅」とはどういう意味なのですか?
0355名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:22:26.95ID:miQKD0Ou
全国割と何処でもあるぞ
神様が文字通り旅をする
神社本社から神輿を移動させて、仮に留まる所が御旅所
その道中や御旅所周辺で屋台を出す事が多い
正式名称お旅祭りなのが小松だけで、開催地各地で名前は違う
地元では御旅祭りとか御旅さんって呼ばれてる祭りもあるけど、正式名称は全く違ったりする
0356名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 05:30:40.15ID:RUQtpcBa
>>355
神様が旅をするから敬語表現で御旅祭りというわけか
神様が渡御する御神輿の登場する祭りは全て御旅祭りになるわけか?
能登地方各地のキリコが練り歩くキリコ祭りにも御神輿が登場するのだったか?
0357名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:59:37.48ID:VQqp/1Sg
自分もそこまで厳密に詳しい定義は知らんけど、御旅所があるなら御旅祭りって呼んでも良いだろうね
0358名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:37:42.01ID:Emb5OhDg
>>352
莵橋神社が莵橋郷の産土神莵橋大神に加え諏訪大社の御祭神
建御名方命・八坂刀賣命を祀っているのは何故なのだろう?
江戸時代に莵橋神社を再興した小松城主前田家の意向で追祀されたのか?
0359名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:01:02.29ID:xib72SfZ
白山からお御輿担いで強訴して都に雪崩込んで毎年そこにお御輿置いたまま帰ってくる祭りやろうぜ
0360名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:55:47.48ID:3JK7zHVM
たまたまだろうけどBSフジのドラマ浅見光彦シリーズ(再放送)で金沢・小松・内灘を舞台にした放送してた。
小松はお旅祭り・子供歌舞伎の宣伝?もきっちり差し込んでたね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況