X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント229KB

石川県金沢市 ★60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:47:49.37ID:gD06u7GB
石川県金沢市について語り合うスレ
金沢市公式
HP:https://www4.city.kanazawa.lg.jp/
Twitter:https://twitter.com/CityofKanazawa
Facebook:https://www.facebook.com/CityofKanazawa

臨時テンプレ 
新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況 石川県感染症対策室
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kansen/coronakennai.html
都道府県別の感染者数データ  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=news_contents_news-closeup_001

前スレ
石川県金沢市 ★59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1663835896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:13:34.70ID:IoX1/Gq2
ジョイハウスのあるところは8番の新形態の店にマック建て替えにマルガーの移転と賑やかだからジョイハウスの跡地も飲食になるんじゃないか
金沢の郊外より野々市の方が勢いがある見本のような場所
0077名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:53.56ID:f3Xv/hWU
長らく廃墟だったジョイハウスも手入れし出したのか、つかあの辺既にスーパー大杉なんだけど、どのくらい持つのだろうか…
野々市の過飽和状態は明らかに異常すぎる。野々市町時代から親しまれてきたスーパーってもう殆どが潰されている。
0078名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:10:48.00ID:BsdpS56o
丸福エステートのCM変わった
0079名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:22:35.49ID:B8BG/BP4
花火どこだ
0083名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:07:42.83ID:NiLxWcVV
>>50
ダイエー金沢店は名鉄エムザ近くの武蔵が辻に
1981年~2005年の25年間あったらしい
0084名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:08:31.27ID:g1zGib8R
>>75
最近ちょこちょこあるねamazon配送
どんな人が持ってきてるのか見たことない
時間指定できるクロネコのがいいわ
0085名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:05:21.79ID:NiLxWcVV
>>82
浜辺みなみ?渡辺みなみ?がいったい何処にいたと?
0086名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:50:57.20ID:f3Xv/hWU
浜辺美波はスタート時のお立ち台にゲストとして居た。
もし走者として来てたら大変な事になってたかもしれない。
もちろん走破できるような体力はないだろうけど。
0087名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 00:04:07.03ID:hKtfm9Em
>>83
1981年とは、意外に新しい店だったんだな。
ちなみにダイエー金沢店は全国のダイエーグループの中でもかなり売り上げ成績優秀な店舗なのに北陸地方から不採算店が続々と閉店したため
金沢だけが孤立してしまいオリジナルブランドの配送コストが跳ね上がり非効率になってしまったための撤退だとダイエー金沢店の従業員から直に聞いた。
俺はダイエー一階にあった三和銀行がメインバンクだったから今も三和銀行のキャッシュカードを使っている。
0088名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 00:44:04.87ID:J0b+wNsb
エムザはババアの店隅にやって新しい店に変えないと加齢臭がヤバい
0089名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 00:52:57.13ID:DoJA7/f6
風呂からあがらず死亡w
0090名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 08:54:04.02ID:gwsGDNXF
109もだいぶ店舗抜けてるな
0091名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:00:33.04ID:o4Y8lBbz
車あるならイオン行くほうが楽だしなぁ。
0093名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:34:35.50ID:wWWpzq1A
【ヤクルト】奥川恭伸が右ひじ手術を検討…トミージョンなら来季中の復帰絶望的か


こんなニュースが。結局肘だった。
0094名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:35:47.75ID:3HTOAafY
>>90
全部東急ハンズにした方が有効活用出来る
ような気がする、まあ金沢フォーラス以外は
どこも大変だよね、大和は客層が金持ちだから
安定してるが
0095名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:13:12.00ID:ARPfza4r
ハンズな

大和もご当地グルメじゃないと集客できねえよw
0096名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:53:41.67ID:q6mAlu7A
ハロウィンで片町にあんなに人があつまったのか
0097名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:29:17.18ID:6as3Zqab
駅前で飲んでたけど、きららからスクランブル辺りは物凄い人おったわ
0098名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:01:02.98ID:BKKJAb+j
>>93
楽天の釜田も肘やってトミー手術受けたけど思わしくなくてとうとう来季は戦力外通告されたしなぁ
成功すればいいが厳しそうやな 肘は致命的や
0099名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:32:02.39ID:EE4YMVHT
コンビニで、ジジイが新聞広げて立ち読みしてた
素晴らしい図々しさ
かなりの上級者とお見受けした
0100名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:17:12.71ID:3HTOAafY
>>99
若者も負けてないぞ、フォーラスの六階の
スタバ横の展望休憩スペースでナチュラルに
床に似てる若者が二人、田舎で中々出来る
ことじゃない
0101名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:18:22.94ID:3HTOAafY
>>100
×似てる
◯寝てる

間違いスマン
0102名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:39:06.87ID:ofQ4nN+8
ゲンキーのサーモンハラス丼うまい(ステマ)
炙りのサーモンの刺身なので値引き販売されやすいのもいい
20パーオフで税抜240円
0103名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:53.77ID:vLkLdLlQ
ジャンベ叩いて歌かよババア
0105名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:17:46.10ID:LokiL3U7
お前は銭湯から帰らず死んだはずでは?w
0106名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:25:30.68ID:yjPUZ0IV
3年ぶりに金沢マラソン出たけど銭湯無料入浴券が廃止されてた
悲しい
0107名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:51:16.87ID:wWWpzq1A
>>98
ヤクルトのエースの座がそこまで来てたのに
まあ肘なら肩よりマシだし手術が成功するのを祈るのみ
0108名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:45:43.49ID:C3EMdKER
今年も終わりだな
刺し盛り合りと日本酒でも食いてえな
もしくは松茸の土瓶蒸し
もしくはタラバガニ
もしくは焼き牡蠣
そうだ!近江町だ!
0110名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:36:52.84ID:aGbCG0nU
【石川】チア衣装盗んだ疑いで男逮捕 5月、金沢市内の高校に侵入
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666959643/

https://www.47news.jp/localnews/8501733.html

 金沢市内の高校で5月、チアリーダー部の部室から衣装が盗まれた事件で、金沢西署は28日、建造物侵入と窃盗の疑いで、
金沢市内の会社員の男(45)を逮捕した。男の自宅や車から、チア衣装や制服など約40点が見つかり、
同署は男が盗みを繰り返していたとみて調べる。

 逮捕容疑は5月20日午後10時半~同21日午前8時の間、部室の掃き出し窓を割って侵入し、
ロッカーに保管してあったチア衣装2セット(計約1万4千円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、部室の窓は施錠されていた。防犯カメラに映った男の車の映像などから特定した。

 高校によると、5月21日午前8時ごろ、部活動のために登校した生徒が、第2体育館1階にある部室の窓が割られているのを見つけた。
部屋を確認したところ、女子部員2人の衣装がなくなっていた。
0111名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 01:21:23.26ID:eD9qWBt7
西警察署の管轄だとあそこら辺かな
0112名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 02:11:31.84ID:wf1dgxmB
美波ちゃん津幡の実家に里帰り中
きゃわわ
0113名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 03:20:47.16ID:HPq5EWW1
またお前らか
防犯カメラそこら中にあるのによーやるわ
0115名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:11:32.92ID:/bocOnBf
>>111
市立工業高校
0117名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:38:55.98ID:zRh7sADv
甘酸っぱい、おりもの臭レオタードか?
いいなw
おじさんも欲しい
0118名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:34:57.84ID:uG+Rn5d+
チア独特の衣装ってどうも好きになれないんだよな、ブルマも然り。スクール水着もな。
なんであんなのがAVの人気ジャンルなのかと不思議に思ったりする。
0120名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:48:07.41ID:pefM8wo3
シリコって記事で出てたよ
0122名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:39:51.04ID:nUzU439L
銭湯行ってきた温まった
0124名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:33:03.39ID:Md4O5iU0
金沢のゴミ袋高過ぎワロタ
1枚45円とか全国的に見てもだいぶ高めじゃね?
0126名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 03:36:27.48ID:cWjRxAp9
>>124
高いよな
前住んでたとこは45リットル20枚で200円くらいだった
金沢だと900円か
0130名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:58:31.87ID:U8VoJR2v
世紀末って言葉まだ使ってるひといるんだ
90年代の言葉じゃねーの?
0131名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:13:57.95ID:KMRtmP4X
世紀末=世も末みたいな感じで、もう言葉の意味合いが変貌してる
北斗みたいな無秩序、カオス状態を指す
0132名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:21:17.19ID:0hYQUmPt
すげぇよな俺たち、20年以上も世紀末やってるもん
0134名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:59:24.33ID:3IxdmEyf
末法思想みたいなもんだ
0135名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:54:25.03ID:+ct8zEcH
ハロウィンイベでゴミ放置して帰るゴミガキwww
0136名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:44:17.22ID:FbP6l7Ru
ハロウィンでコスプレする女の子かわいい
0137名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:45:51.04ID:74T0ll0+
前スレ> >984
>天一はニラ無料に戻してくれ・・・・・
金石店・大額店のどちらでいつから
ニラ漬が何円に有料化されたの?
0138名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:39.00ID:Bh/18oRi
>>137
額の店は閉店してる
検索したら野々市市新庄に新しくできてるけど
0139名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:25:03.00ID:YNizRM+1
>>126
金沢は1リットル10円かな
以前のところはどうでした?
0140名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:06:53.13ID:0g91AiLF
割と雑な物が入ったものでも回収してってくれるから別にいいんじゃね?
有料袋な上に袋に住所と名前まで書かされる他県の某市に住んだ時は正に地獄を見た。
0141名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:07:53.63ID:jiBa4iE5
>>137
金石店や
夏に行った時に有料になってた
価格は自分で調べろ
0142名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:10:07.24ID:HvNIl/CG
>>140
ペットボトルもまとめて捨てられるから楽だよな
瓶入れてる馬鹿がいて怒られてたけどw
0143名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:13:49.67ID:JZSaU85C
>>140
うわー別に怪しいもの捨ててないけど住所氏名は嫌すぎる…

>>142
ペットボトル分別しなくていいの?
資源ごみで出してる
0144名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:14:19.92ID:cWjRxAp9
>>139
45リットル1枚で10円くらいだった
資源、缶やプラスチックの回収が月2回しかないのも地味につらい
0145名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:22.85ID:0g91AiLF
>>144
金沢市内の住宅地ならどっか近くのスーパーで日曜日限定で瓶も含めた資源回収大会やってるとこはあると思うが、ちょっと調べてみ?
0146名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:46:31.94ID:HvNIl/CG
>>143
分別しなくていい
綺麗に洗って資源ゴミに出してくれた方がエコだとは思う
>>145
ニュー三久はやってたけどコロナでやめてたな
調べてみよ
0147名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:00:57.06ID:JZSaU85C
>>146
しなくていいの?!
ずっと金沢市民だけど知らなかった…
まぁ当番に注意されるの嫌だからこれからもするけども

イオンもマックスバリューもマルエーもバローも大阪屋も、スーパーどこでも資源回収してるよ
入口か出口にボックスある
透明トレイまでしてるとこは少ないけどペットと発泡トレイと缶はある
瓶まであるとこは知らないので瓶は買わないよう気を付けてる
0149名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:35.12ID:Md4O5iU0
>>137
全国統一でニラ追加とネギの増量も有料や
0151名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 05:15:57.96ID:sl0oz1BH
>>147
最も厄介な瓶の回収やってるとこが劇的に少ないってのが悩みの種なんだよなぁ…
俺が行ける範囲ではモモサカプラザしかないんだが、三崎ストアーは今月末に閉店だし、果たして日曜回収大会は存続してくれるのか、そこが最大の心配事。
0152名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:05:49.03ID:YZzj9K7K
瓶 アルビス西南部店 日曜
隣に 新聞・ダンボール 太陽紙業 常時
0153名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:50:34.93ID:KUSbiIO0
最悪業者に持ち込みだな
一回車ごと計量台に乗って持ってきたのが新聞2束だったら笑われたけどw
0155名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:07.83ID:Cziqi/Ma
瓶は西部、東部、湊市民センター横に持って行くのが間違いない
スーパーの資源回収コーナーはコロナ禍で以前と違うわ
0156名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:03:02.48ID:/upbfvYU
金沢市のホムペ見てもペットボトルは回収に出せとしか書いてない
本当に燃えるゴミに混ぜてもいいの?
自分が知らなかっただけで実はみんな入れてるのか…?
違反ですシール貼られて置いてかれたら恥ずかしい…
0157名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:10:37.59ID:NGYNt2bS
>>156
汚いペットボトルや容器包装は燃えるゴミに出してくれとの事
0158名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:48:09.08ID:/upbfvYU
>>157
ああ、そういうことか
自作のお茶いれたら茶しぶが取れないのとかね
納豆パックやポテチ袋は燃えるゴミにまぜてる
0159名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:55:27.59ID:BtwPv+ye
納豆パックは水道流水に直接当てるだけで結構落ちる
カピカピになったのは無理だけど
0160名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:46.39ID:DEmwMlzn
ざっと洗っても匂いがな
2週間も置いとくのキツそう
夏とかムリ
可燃ごみでいいと思う
0161名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:39:14.86ID:oLTjL/ah
プラゴミやペットボトルなんて全部燃えるゴミで良いよ
リサイクルする方がコスト掛かかるし、家庭ゴミが生ゴミだらけになったら焼却する時に燃えなくて燃料投下とかいう本末転倒な事になるし
0162名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:31:22.14ID:DkFbViU+
富山馬鹿丸出しで草
今のバランスがいいんだよwww
0163名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:38:52.43ID:/omIhO+S
北陸朝日の視聴者プレゼントの電話
当たってもありがとうの一言も言えないやついるんだな
0164名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:35:34.74ID:sNULlX4F
>>161
ビン、缶、プラ、ペットボトル
全部燃えるゴミで出している
0165名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:53:50.23ID:GBAZhHBy
>>163
やっぱりそう思うよな。
気持ち良く「ありがとうございます!」って言ってたら、運命の交差点で総取り当たれって思う。
0166名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:14:31.44ID:sprqR8C0
かほくイオン近くで220ナンバーつけた茶色のウンコ軽自動車
運転席からも助手席からも火のついたタバコ捨てとったぞ、
拾ってこいやアホカス野郎
0167名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:33:00.35ID:tOTeidpr
あと数年で
「金沢にJR在来線が無い」
って他自治体の住民から
からかわれるんだろうな…。

金沢に観光したい、
っていう観光客の心理に影響がなければいいんだけどね。
0168名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:57.56ID:YXv3WbG8
>>151
瓶ならみずきのスーパーのアオキで回収してるぞ
モモサカプラザからもせいぜい10分くらいだ
0169名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:09.16ID:rsb8R34q
電気ポットを1日使ってやっぱり合わないみたい、1番はお湯を注ぐ場所が固定されるのが不便
魔法瓶の普通のポットをポチった、この電気ポットはフリマで売る
実際使ってみないと分からんなこれ
0172名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:02:16.10ID:sl0oz1BH
これからもJRブランドは凄まじい勢いで凋落して行くからそんなに心配する事ではない。
0173名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:40:26.93ID:xXcEgLlx
チャカポコうるせーなババア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況