X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント243KB

石川県金沢市 ★64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:37:30.01ID:MQlIpy4S
石川県金沢市について語り合うスレ
金沢市公式HP:https://www4.city.kanazawa.lg.jp/
Twitter:https://twitter.com/CityofKanazawa
Facebook:https://www.facebook.com/CityofKanazawa

臨時テンプレ 
新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況 石川県感染症対策室
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kansen/coronakennai.html
都道府県別の感染者数データ  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=news_contents_news-closeup_001

前スレ
石川県金沢市 ★62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1670520330/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石川県金沢市 ★63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1671519323/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:20:41.47ID:XnV5yfib
1 黒(東京都) [ヌコ][] 2023/01/17(火) 13:18:24.78 ID:0Nl/LoBp0●
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住者を対象に「今年こそ旅行に行きたい都道府県」という
テーマでアンケートを実施しました。
多くの都民から「今年こそ旅行に行きたい」と思われているのは、どの都道府県なのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

第1位:北海道
第1位は「北海道」でした。太平洋・日本海・オホーツク海に囲まれ、日本の国土の約2割以上を占める広大な北海道。
手つかずの自然や絶品グルメ、温泉などが訪れる人を魅了します。どこまでも続く花畑や神秘的な流氷、豪華な海の幸など、
北海道ならではのスケールの大きさもポイント。
札幌をはじめ、異国情緒あふれる函館や小樽など、都市観光も見どころ満載です。さらに四季折々の風景や、
その季節ならではの大自然を満喫できるアクティビティーも充実。北海道を訪れたら「あれが食べたい、
ここを見たい」と想像している人も多いのではないでしょうか。

第2位:沖縄県
第2位は「沖縄県」でした。透明度の高い海やマリンスポーツ、温暖な気候など、リゾートのイメージが強い沖縄は、ショッピングスポットや
グルメも充実しています。中でも「奇跡の1マイル」と呼ばれる国際通りは、レストランや土産物店などが立ち並んでいる定番の観光名所です。
那覇市にはステーキや焼肉をはじめ、沖縄そば・ファーストフード・ラーメンなど、幅広いジャンルの飲食店が軒を連ねています。
また、アグー豚料理・ゴーヤチャンプルーなどのご当地グルメも人気。琉球ガラスをはじめとする伝統工芸品やエイサーに代表される伝統芸能など、
独自の文化を体感できるのも魅力ですよね。

第3位:石川県
第4位:京都府
第5位:鹿児島県

第6位:福岡県
第6位:栃木県
第6位:東京都
第6位:島根県
第6位:鳥取県
第6位:長野県
第6位:千葉県
第6位:静岡県
第6位:秋田県

https://news.yahoo.co.jp/articles/04e5a12cfa26e5f27196fbdc16714416916d47d3
0150名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:48:12.25ID:7kKEPx0J
IODATAは地元の優良企業だと思ってたけどやっぱり田舎のそれなりの会社だったわ(苦笑)
0154名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:33:32.00ID:LELktVEu
>>149
1位北海道の挿入ツイートのいいねが4件!
公開が今日の朝だがこの記事何人見てるのかね?
しかしアンケート条件も母数も何も書いてないし相変わらず胡散臭いなw
0155名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:24:31.81ID:TV8W2Zhw
サイレンが凄い、火事何処?
0156名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:08:54.09ID:ei11uy6G
石川県に7つもプロスポーツチームがあるのにビックリ!
そのなかでダントツに強いのはハンドボール
一番弱いのはバスケットボール
まあまあなのはサッカー
野球はわからん
0157名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:11:23.57ID:3NqfaylT
どうでもいいわ
0158名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:27:08.51ID:Qz3xCrqk
>>156
小中学校までは全国レベルに強いんだよなー
0161名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 07:43:05.82ID:8uzNuLmO
石川ユナイテッドと言ってもスポーツチームのほとんどが金沢が本拠地
ミリスタとツエーゲンは金沢市の施設で練習してるが練習場の保全は当然税金
企業がバックにいるチームは自前の練習場があるけどないチームの練習環境を整備するのはやっぱり税金
金沢市民からすれば数がやたらと多いスポーツチームに税金が使われるのはどうなんだとなる
北國新聞は熱心に石川ユナイテッド言ってるけどさ
0163名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:35:20.04ID:7VW+5KCh
心と金に余裕がない人は文化・スポーツにケチ付けたがるよなw
0164名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:36:51.38ID:viKHSQ0F
サッカー場だとか金沢プールたら使う層が限られた箱に税金投入するくらいなら市道県道直してくれよ
0165名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:27:12.12ID:JkgLt6Cx
お前の生活圏の道路だけ直して欲しいんだろうがクズよ
0166名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:34:20.41ID:N1RZ2qX5
電気代びびった
4月までは安いんじゃなかったんか
0167名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:52:34.35ID:5p4LdBP5
バスケ七尾に移転してなかったっけ
0170名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:14:32.15ID:BHhYnH2F
7年間タイに居て帰って来たツレが言うには、北陸のこのどんよりの天気は精神衛生上良くないそうだ
こっちに居た頃は思ったこと無かったけど ってさ
0171名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:36:05.57ID:i12WsUEV
ロンドンと金沢の気候は似ている
0172名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:43:16.60ID:FX8U8IZd
>>170
東京に10年行って帰ってきても精神状態が悪くなることは全くなかったな。
タイの雨季や乾季だけど高温多湿には何も思わなかったんだなw
0173名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:43:47.96ID:7VH+dc+b
私はう"どんより’’ 蕎麦が好きです。
0174名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:49:03.47ID:BHhYnH2F
>>172
いや…ツレにもあなたにも おまそう としか…
0178名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:54.82ID:48NfYOEy
>>166
オレもビビった
高くなるのは分かってたから精一杯節電して前年同月より使用量を2割以上減らしたが電気料金が2割以上高くなってた(苦笑)
ホントに4月から大変なことになるね
0179名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:44:56.54ID:DVsLo0ZL
来週最低気温−5℃とかマジかー
0181名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:36:29.47ID:vi/LVmgh
なんだかんだ言ってクリスマス寒波の時は除雪はされなかったね。
今回も同じ感じだろうし、排雪場も遅く開かれるんだろ
0184名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:35.39ID:y0V8mHxL
>>166
最新でも12月分までしかわからないはずだけど
北陸電力だよね?
0186名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:55:21.58ID:LP/pk0Lo
>>179
最低気温とはよく言ってるけど豪雪とはあまり言わないね。
雪は大したことないのかも。
まあ低温は雪が少ないと言うのは今までの経験からあり得るが。
0187名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:19:10.49ID:a1siZU8q
どうせ積もらないよ
元旦だって、同じこと言ってたし
0188名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:25:50.87ID:xIGoarep
また自称彦三住みのニート主婦が来てんのか
0190名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:43:01.41ID:FqMU9Mm7
石川県警24時って何じゃこれ!
0192名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:46:43.47ID:C6h53z1J
主婦なのにニートとは?
ただの勝ち組やな
0194名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:59:36.75ID:M8/vIojX
自称彦三住みニート主婦とは
0195名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:22:19.29ID:RlrEwceb
自称神谷内住み(嘘バレ)の富山上げガイジイの仲間じゃね?
0196名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:40:40.24ID:aVXXIwap
石川?の会社になるのかな?
ゴーゴーカレー、どーなるの
0197名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:04:54.12ID:aVXXIwap
もう東京の会社かな?
もーえーわ
0198名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:12:51.94ID:N1RZ2qX5
>>184
「ほくリンク」料金(1月分)確定のご案内のメールが来てた
0200名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:21:43.77ID:y0V8mHxL
>>198
うちはまだ来てないわ
全戸で一斉配信ではないのね
0201名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:24:30.40ID:OJJ1QBXr
>>199
家庭(地域?)によって締日(検針日)が違う
先の人は知らんがウチは大体毎月11日締めでその月の請求が来る
0202名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:37:21.84ID:0iKh4m5L
>>201
そうか
うちは11月半から12月半分が12月分として最近確定案内きたから勘違いかなと思った
0203名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:41:56.91ID:N1RZ2qX5
ログインして調べてみたぞ
ご請求 2023年1月分(12月8日~1月10日)
と書いてあった
0204名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:41:22.73ID:CxsmNgmT
銭湯行ってきた温まった
0205名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:50:40.35ID:Le/utajs
戦闘行ってロシア兵殺した
0206名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:10:48.36ID:ab8mLhRp
今日の朝は白山も立山連峰もくっきり見えますね
0207名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:20:58.86ID:OVU/U9sT
ビヨン酢

踊ると汗をかく、汗は
酸っぱいから。

ブリしゃぶ
日本酒7〜8分沸騰しアルコールを飛ばす
0208名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:06:05.61ID:O6dcSCbO
白井繁行
0210名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:28:10.79ID:MDaSAqQ0
予報のマイナス5度とかあんまり記憶にない
0213名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:45:59.47ID:UFhEUJiX
なんか例年の冬と天候傾向違うな
この時期にしては比較的天気良かったし放射冷却で路面凍るの慣れてないのか今朝結構スリップ事故あったし
0215名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:00:06.26ID:PIatAEI+
そんな事より地震気にした方がいい
0217名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:41:11.06ID:CxsmNgmT
銭湯行ってきた温まった
0218名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:56:42.70ID:UFhEUJiX
金沢マラソンと福井マラソンは協定結ぶのか
富山マラソンとは開催時期張り合ってバチバチにやってんのに
0219名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:00:39.08ID:tUFtEJhy
明治10年は福井も富山も金沢や!
全国1位の大都市や!
0220名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 05:43:00.62ID:ymu9lsnj
国道8号が止まって物流が滞ってスーパーやドラッグストアで飲料食料が飛ぶように売れる展開
大雪は商機
0221名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 06:08:13.75ID:k44Td/vq
来週の寒波は先月並みの大雪になる?
それとも積雪はたいしたことなく寒いだけかな?
0225名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:13:04.18ID:eHpMwAki
昨日の天気予報で雨降らない事になってたのに降るし、今日は夜中と朝方に降ってたし、数時間後の降雨くらい当ててくれよ
0226名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:13:40.80ID:o7ZiFqnv
平地40センチ予報だが?
0227名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:16:53.45ID:SY1eVs+v
>>224
日本語読めないのか?
予報という日本語知らないタコが多いw
0230名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:01:00.87ID:1bqeyKC3
また石川のせいにしてる人いたらやだな
0232名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:47:07.84ID:PM8KJJTu
またかいてんね
こりないね
0233名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:31:42.08ID:YGp0nTBE
>>220
大雪が長引いて物資が枯渇しなければいいが
0234名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:38:22.21ID:0embUROu
大雪、本当に怖いよな
つーか北陸道の大雪対策どうにかならんの?
0235名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:54:59.47ID:ICZAcfMA
昔の北陸道って物流の命綱なのでできるだけ通行止めにしない感じやったように思うんだが最近はさっさと止めるな
0236名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:08:37.64ID:E65+0dzG
金大の泉学寮 どうなるの?
無くなったあとのはなし
0237名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 04:25:08.84ID:xLkmHp1O
オール電化住宅は軽くしねるな
0238名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 05:48:37.70ID:8pxBCaAR
寒いと思ったら薄っすらと雪積もってるな
4時頃に見た時は何も無かったのに
0239名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:52:01.67ID:eHk1xpHz
23日までの予報は降水量がほとんどないから大雪はないな
問題は24日以降だが予報は時間1mm前後だからこちらも今のところそう多くはない
ただ25,26日は気温が結構低いから解けずにそのまま積もれば凍結と合わせて辛い事になるかもしれない
まあ北陸のこの時期の予報は当てにはならんけどw

凍結は前に給湯器の水道管が凍って半日断水状態でえらい目にあったからな
凍結だけは避けるよう対策しとかないと
0240名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:32:49.13ID:8+1yd9JL
給湯器はコロナで品薄気味だからな
0244名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:27:15.04ID:Wo4H47Qv
こういう時に水道代定額のアパートは勝ち組。そんな物件がどんだけあるか知らんけど、とりあえずダラダラと出しっぱなしに出来るからな。
0245名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:21:35.34ID:mhp44C2y
初めて聞いた、水道代定額ってあるのか
0246名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:54:59.39ID:Wo4H47Qv
受験生のために加賀れんこんを特売というニュースがあったが、もう「小坂蓮根」というブランドは滅びたのかな?
そもそもは小坂村の特産品なんだぞ…
0247名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:01:55.10ID:+3+gkjmk
あの辺のCoCo壱限定のレンコン汁が美味いんだわ
0248名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:06:21.52ID:eHk1xpHz
輪島で奥森戦争再来だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況