X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント242KB

石川県 金沢市 ⭐70

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:12:09.91ID:57SRJl6T
石川県金沢市について語り合うスレ

金沢市公式HP
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/

X (旧·Twitter)
https://twitter.com/CityofKanazawa

Facebook
https://www.facebook.com/CityofKanazawa

前スレ
石川県金沢市 ★69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1694317991/

過去スレ
石川県金沢市 ★68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1688635846/
石川県金沢市 ★67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1684412637/
石川県金沢市 ★66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1679654116/
石川県金沢市 ★65
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1676248528/
石川県金沢市 ★64
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1673264250/
石川県金沢市 ★63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1671519323/
石川県金沢市 ★62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1670520330/
https://twitter.com/thejimwatkins
0851名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:21:55.59ID:srgfYRmB
震災にかこつけてデマ情報流す左翼って怖いな
震災時のフェイクニュースは通報案件なのに
0852名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:36:22.67ID:aWtYfxRE
>>523 >>768
1/4(木)AM輪島市大川浜に海上自衛隊輸送艦「おおすみ」が着岸し
積載重機・救援物資をホーバークラフトで揚陸しました

>>537
1/1発災後1/2知事要請による出動自衛隊人数は1/2時点では一万人でなく桁違いの1000人
1/4計画修正あり2000人規模に増員のもよう。馳浩県知事ありがとう
0853名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:50:12.95ID:zeVxeXab
熊本地震は15000人から2000万人に増員だカス
益城町は熊本市から1k
県庁から4Kしか離れてなく
孤立集落はなかったのに
0854名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:01:55.25ID:YpT0a5Fw
上級国民は防犯パトロールや攻める防犯などと称して不都合な人間を警察などの公務員や創価、一般人などを使い集団ストーカーという異次元な方法でまるでナチスのように虐殺、もしくは科学的根拠のない統合失調症などと診断し精神科に拉致監禁して薬漬けの廃人にしていますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
0855名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:51:53.57ID:32N6xHEa
復興した時の能登の家屋は耐震性防火性の高い近代建築に様変わりするのかと思うと残念
だが生命あっての物種だし
0856名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:12:43.64ID:Oah7HtPF
志賀町に5m級の津波が来た?とい記事が出てる
そんな津波来てたらかなりの被害になってない?
付近の人がドラレコ映像をXで配信してるけど
0857名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:20:30.35ID:S9Wha98j
今回一連の地震が収まっても三陸みたいに常に危険性が残るとなれば能登を離れる人も出てくるだろうね。老夫婦や独居老人で自宅再建を諦め、子供も都会にいるので次回の被災時の孤立を避けて加賀地区の施設に入るとか。
0860名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:21:53.11ID:WY3sLz74
オスプレイが使えたらな。
小松と珠洲の空港ピストンさせるくらい出来んのか?
0861名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:27.09ID:fPv1ionj
>>858
部屋の外から鍵掛かる病院に帰れ気狂い
0862名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:56:44.44ID:kwCfmg3k
米海兵隊からホバー揚陸艦と強襲揚陸艦を借りろやカス
0863名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:17:12.38ID:0+XJ5TPw
ちょっと前に金沢のコンビニは接客最悪って話題あったが泉野のファミマで実証されたなw
水のぼったくり以前からかなり評判悪かった模様
0864名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:26:23.68ID:aWtYfxRE
>>765 > >815 >>849
●ドラッグストア 
ドラッグストアコスモス 金沢窪店  10:00〜21:00 支払いは現金のみ 
コメヤ薬局 泉店  8:00〜22:00 水品薄(来週はじめに入荷予定)
プリスケア薬局 窪店  8:30〜18:30 水品薄(来週はじめに入荷予定)
こめや菊三カジマート 桜田店  10:00〜19:00 水品薄(来週はじめに入荷予定)
キリン堂 金沢松村店  9:00〜21:45 水とパン品切
Vドラッグ 杜の里店  8:00〜23:00 水、パックご飯、紙製品品薄
ライフライン情報>>780 金沢市 
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/lifeline/17201001720100/
0865名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:50:19.43ID:w/zMSJwj
>>863
泉野の話は知らんけど、サークルKとかサンクスが消滅したあたりから
コンビニも上に吸われるばかりで全然儲からなくなってきたのか
接客態度がめちゃくちゃ悪くなった気がするわ

近所にあったサンクスがファミマに変わったけど
一緒に経営者も変わったらしくて、途端に接客悪くなって行かなくなった
0866名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:57:35.90ID:56onZ7L+
バイトが集まらないだけだよバカ
引きこもり過ぎて常識もわからんのかカス
0867名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:06:54.51ID:LYxncfbt
バイトらしければ諦めもつくけど、明らかに経営者や家族だろって奴がゴーマン接客するのが金沢
0868名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:15:34.95ID:NARGe/p+
店員の態度悪いってのは冬場の日照不足がメンタルに影響してるからだと思う
優柔不断とか忍耐強い性格とかもそう
0869名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:21:15.85ID:kwCfmg3k
金沢は水もパンも山積みだったぞカス
うち殺すぞ
0870名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:29:27.27ID:kwCfmg3k
イオンコストコ山積みだった
0871名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:39:49.01ID:YZmqb6fF
めっちゃ死んでんじゃん
0872名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:11:31.68ID:QGAaR5iI
コンビニはセルフしか使わんからレジ店員なんていなくてもいい
0873名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:18:00.89ID:OVwfhL3w
ひらがなのひで始まる地場の工務店の人間が建売を安かろう悪かろうとSNSでディスってるがえらい自信だな
自分のところの物件だって地震で壊れてるかもしれないのに
それでも建売の方がはるかに多く壊れてると考えてるのか
0874名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:44:14.80ID:gi09oSkk
>>865
ファミマの接客が元から最悪だったので吸収されて染まっただけ
0875名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:52:59.75ID:QD/vAleW
アパ社長!カレー送ったげて~
能登の人泊めたげて~
0876名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:59:54.82ID:gi09oSkk
>>875
いいじゃん
能登の人は全室無料で
0877名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:23:31.77ID:OVwfhL3w
ツエーゲンの掲示板で地震被害を上位進出のカンフル剤としてしか見ていないサポーターを見てしまった
この考えならJ2昇格はまず無理だ
0878名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:43:44.59ID:pW6Xo65f
>>869
ビビって安価つけなくなったの笑える
0880名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:10:53.45ID:8Es9CCNa
金沢は地上の楽園
金沢に住む選民とそれ以外の下衆

って思ってる人がいるな
0881名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:58:00.68ID:tTE/N2Vl
>>715
どっかのニュースで無事な姿が写ってたみたいね
0882名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:32:44.10ID:pYWjGbyJ
ちょっとググったら熊本のときは元新日本海フェリーのはくおうをホテルシップにしてたみたいやね
フェリーで金沢港まで避難民運ぶとかできんのかね
0883名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:34:57.44ID:7fWpgwov
泉野のファミマはあそこだけはバイトに行くなと言われてて有名だったな
0884名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:45:14.19ID:ADzXQ7yJ
いや扇ヶ丘のセブンよりヤバい店無いから
0886名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:50:43.14ID:Oah7HtPF
>>883
SNSに投稿されてて今知った
スーパーで大量に仕入れて特売情報やってるところもあるのに、ひどすぎるわ
こんなコンビニで買い物するのは止めた方がいいな
0887名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:04:54.11ID:3pqX4vBR
ファミマ本社がミスって言ってるだろカス
うち殺すぞ
0888名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:07:01.93ID:HWKrnEIE
Yahoo!ニュースにまで取り上げられたらマスコミ殺到中して終わりだろ
0889名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:10:17.38ID:w/zMSJwj
>>866-867
行くのやめた近所のファミマは色黒のおっさんの接客態度が悪かったんだけど
知り合いからそのおっさんが店長だって聞いた

泉野ファミマの口コミ見たけど確かに評判ひどいな
俺の近所のファミマも店長と思われるおっさんの接客態度の文句書かれてたけど
泉野に比べればマシだった
0890名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:19:26.70ID:mRgciG/d
金沢は水も電車も道路も通常通りですか?
0891名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:29:51.33ID:FdSmqttz
元金沢市民です
金沢で倒壊した建物はあったのでしょうか?
テレビでは能登しかやってないので気になってます
0892名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:33:05.98ID:Oah7HtPF
>>891
田上新町で数件の家が倒壊
一部エリアで液状化してるみたい
市内は地震の影響はほぼないよ
0893名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:34:57.02ID:Oah7HtPF
>>889
うちの近所のファミマは夫婦でやってるっぼい
接客は良いと思うわ
店舗ごとでそんなに接客かわ違うのは知らなかった
売値も統一だと思ってた
まさかぼっくり価格やってるとは
0894名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:42:49.67ID:3pqX4vBR
信長の野望の実況配信者が一斉に能登の大名でやり始めたぞカス
うち殺すぞ
0895名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:57:19.28ID:pYWjGbyJ
東京都 能登半島地震被災者に都営住宅を無償提供へ 当面100戸で被災県と調整つき次第、速やかに受付開始だって
東京にタダで住めるとかちょっと行きたくね
0896名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:57:24.91ID:mRgciG/d
日本人の民度終わってるよ
0897名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:03:48.05ID:tTE/N2Vl
>>895
収入のあてがあるわけでなしただ住んでるだけじゃあねえ
0898名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:12:21.54ID:pYWjGbyJ
70代以上で年金生活者なら収入関係ないしシルバーパスでバスや都営の電車乗り放題だから毎日電車バスでブラブラするのも楽しそうなんだが
0899名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:13:24.93ID:hh+LvI1M
ファミマ公式サイトに24本入りと12本入りの値段を間違えて書いただけという言い訳が載ってる
レジ通せば正規の価格だから問題なしとしているが、買った客がいたとは一言も書いてない
指摘してる親切な常連客がいないような店なんだろう
0900名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:21:53.52ID:Oah7HtPF
>>899
店主はバーコード問題を想定してないよね
多分、JANコードに紐付けされてる金額はファミマで統一されてるのでは
やるとしたらバーコードを2回読ませるのかな 笑
0901名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:33:23.02ID:PsL/5p1W
携帯基地局の修理に来たハイエースを火事場泥棒呼ばわりしてナンバー晒してるのヤバくね?
0903名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:59:36.00ID:LYxncfbt
能登を差し置いて報じるような被害じゃないが金沢無傷じゃない。

山環に東長江から上がるために、桜ヶ丘高のところ通るんだが星陵大グラウンドの山が崩れて通行止めで付近の住宅街を色々迂回した。んで普段と違う視点で街見ると屋根の被害がけっこう出てるね。
山中の顧客に行くのに359使えず。結構エグい崩落らしいし、迂回の生活道路も何がしかの損傷あるし、新しい斜面崩落ちょいちょい見える。東側方面は地質悪いから雨と余震が怖い。
午後北陸道で柏崎まで往復したが、気のせいかギャップ、凹みが悪化した感じ。
三陸のような惨事ではないけど、北陸地域として軽く受け流せるレベルじゃないな。
0904名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:04:28.48ID:ziYo4wcX
>>903
桜ヶ丘高→桜丘高
星陵大→星稜大

本当に金沢市民かというくらい間違ってるぞ
0905名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:07:47.52ID:LYxncfbt
>>904
訂正感謝
おっさんなっての移住やし正月に老眼酷使した後やしでボロの自己補正が甘かったww
0906名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:34:57.32ID:w/zMSJwj
>>899
客の評判悪そうなのは上のレス見た感じその通りなんだろうけど
普段からコンビニで水を箱買いする常連客なんて普通いないだろ
こんな状況でもない限り箱買いするならコンビニ以外に行くだろ
0907名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:36:25.13ID:LE8M80wI
イカキングくん無事で良かった…🦑
でも足全部あるこれ?
0908名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:40:02.10ID:nKJUtTMN
ちかくにセブンとローソンしかない
セブンは店主夫婦もバイトも対応良き
ローソンは韓国か中国の方が多いな
いらさませ〜て言われる
でも対応は悪くない
客に悪いとこに行ってみたい
0912名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:12:02.69ID:Pm66krq9
揺れてて草
0913名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:13:27.00ID:OFgrRkXl
大越ステーションからきますた(´・ω・`)
0914名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:14:37.28ID:TAhFa/Pt
輪島震度4かよ
0916名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:51:24.25ID:wPlgRyFu
皆、ちゃんと寝れてる?
0917名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:55:15.77ID:Iz5fcJCr
浜崎あゆみさん ありがとうございます
0919名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:10:20.11ID:fbC8MIkE
寝れてはいるけど地震酔いなのか体調は良くないし
三が日は陽気な気分で、ちゃんと休息をとる筈だったのに(ry
0920名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:56:47.18ID:tWEOZscr
韓国北朝鮮慰安婦怒りと憎しみと悲しみの涙地震🫨
0923名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:02:39.49ID:5+/w3Diw
穴水あたりが震度4だな
0924名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:05:36.51ID:UrmerNU+
>>892
ありがとうございます
親戚が金沢に何人も居ますが何十年も連絡してない間柄だからそのままですが…
大きな被害は無いようなので一安心しました
0925名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 02:26:24.56ID:7GeoggdM
>>903
今日近く移動したけどあの辺り結構被害多いね
浅野川病院前の歩行者道路は陥没や隆起している
付近に住んでいる人は気をつけて
そういえば福久のドンキやっていなかったな
営業できないなら告知はしてほしい
0926名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:41:10.24ID:tWEOZscr
🐵は寒さで🌨☃で🥶散らかせカス
0930名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:28:47.41ID:4Qr1A5xY
またでかくて長いのきた
0931名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:29:28.28ID:hKwn00gO
真っ先にやることが2ちゃんねるで草
なお自分
0932名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:33:35.55ID:rjRL2fwj
これで金沢は震度3か
けっこう大きく感じたけど
0934名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:36:46.48ID:ifcEHfk9
2時に揺れたしもう来ないだろと思って寝たら3時間で起こされたわい
0935名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:38:59.15ID:dIxjmbn1
北陸新幹線延伸の年なのに・・。
0936名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:40:10.20ID:NX8Sff1O
野々市だけど今回も震度7の時も本棚に平積みの文庫本落ちてないんだよなあ
揺れてるんだけどなぜか落ちない
0937名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:58:33.56ID:ibbafmug
またかね
0938名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:26:39.39ID:Op02dzn6
2時のは寝てて気づかなかったわ
0939名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:45:30.79ID:srR4bxhl
>>936
今回1/6(土)5:26余震は最大震度が穴水町で震度5強や。誤認していないか?
1/1(月)16:10最大震度7の観測地は志賀町だけで加賀地域はせいぜい震度3〜4位やったやろ?
積み方にも拠るが震度3〜4位では本棚に平積みの文庫本が落下せぬのは何の不思議でもないよ。
0940名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:54:55.62ID:jAFeQylA
野々市だけど本棚から本落ちたよ飾ってた写真が倒れたり
プロパンガスの安全装置がはたらいてガスが止まったんでググったら震度5ぐらいで作動するってあったから結構揺れたんだと思う
0941名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:22:28.99ID:GF9j8SKk
まじ輪島にいてまともな飯食べられるだけで幸せだわ
昨日焼肉食べれたし
0942名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:23:53.48ID:tV8gfpuP
これひどすぎない?

>同日午後8時頃、校庭に金沢ナンバーの車が見え、40~50歳代の男女4、5人の集団が校内に入ってきた。集団は「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受けた複数の男がチェーンソーとみられる道具を使って自動販売機を破壊し、飲料水や金銭を盗んだという。
0943名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:33:00.78ID:+dQ4Gc2M
>>936
以前から言われていることだが
旧松任、野々市は地盤が固いのか、周辺市町村と比べるとちょっと揺れが少ない
0944名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:00:12.89ID:7GeoggdM
1日の志賀町最大震度7の時でも野々市は震度4
金沢は震度5強だったから、金沢の人とは体感が全然違うわ
あとは揺れた向きも重要やな
0946名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:45:50.15ID:srR4bxhl
>>943 >>944
加賀地域でも金沢市平野部は昔は一面蓮根畑即ち湿地だったので
軟弱地盤とのレスが先にあったが旧松任町・野々市町一帯は強固地盤なの?
今回地震で真新しそうな民家が3〜4軒大きく傾いた金沢市田上新町地区は住居造成以前は
どういう地質やったのやろ?
市北郊旧河北潟干拓地一帯の埋立造成地では今回沈下等の被害はあったのかな?
0947名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:51:12.41ID:4/jvTqXW
>>915
支藩なのに…
0948名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:32:35.24ID:dIxjmbn1
少し収まったのでは?
朝の震度5強と震度3が起きてから止まってるし
0949名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:51:36.63ID:tV8gfpuP
>>946
野々市の昔の写真を見たことあるが、ほぼ田んぼ
おそらく埋立地が多いと思うわ
昔は関西方面への米の供給地だったのが野々市や松任
0950名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:01.59ID:IBaBmU5S
1日の地震は金沢震度5強だけど震度5弱と震度4のエリアもある
旧市街から鶴来街道に沿って揺れにくい地盤がある
0951名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:15:38.48ID:m/8jA1KR
【川勝知事】被災地支援の会議欠席し宴会
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。