X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント290KB
石川県 金沢市 🫨71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カスおじ ◆RgF.6MREXo
垢版 |
2024/01/06(土) 18:09:36.67ID:tWEOZscr
石川県金沢市について語り合うスレ

金沢市公式HP
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/

X (旧·Twitter)
https://twitter.com/CityofKanazawa

Facebook
https://www.facebook.com/CityofKanazawa
前スレ
石川県 金沢市 ⭐70
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1701475929/

過去スレ
石川県金沢市 ★69
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1694317991/

石川県金沢市 ★68
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1688635846/
石川県金沢市 ★67
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1684412637/
石川県金沢市 ★66
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1679654116/
石川県金沢市 ★65
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1676248528/
石川県金沢市 ★64
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1673264250/
石川県金沢市 ★63
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1671519323/
https://twitter.com/thejimwatkins
0003名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:25:26.56ID:tWEOZscr
岸田「やれ」
🌏「はい」
石川人「🫨🫨🫨」
0004名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:28:03.98ID:w3d7wqE3
>>3
石川原人っておる?
0005名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:49:44.24ID:NX8Sff1O
安否不明者リストで住所木曳野の一家は帰省だろうが辛いなあ
子供三人
0006名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:51:08.12ID:7GeoggdM
>>1
>>4
石川県以下の土人が何言ってんの?www
0007名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:04:07.20ID:tWEOZscr
物資が金沢に山積みだろカス、
0009名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:18:28.84ID:w3d7wqE3
>>8
島根に送ってくれ。
パソコンある?
                    
0010名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:24:35.43ID:4Qr1A5xY
能登の人たちが語尾を伸ばして話してるのをテレビから聞くとなんか気になるな
自分も同じように語尾伸ばして話しとれんけどぉー
0011名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:29:33.61ID:5Ot701LS
>>10

そしてなぜインタビューを受ける県民はみなタメ語なのか
0012名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:31:19.38ID:tWEOZscr
>>9
パソコンは知らんがストーブとか発電機とかならあるぞカス
熊本地震の時は益城町役場にあったから
ぶんどってきたからな
0013名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:33:10.57ID:tWEOZscr
拠点に取りに行っても貰えんが
役所に届いた奴なら貰えるだろカス
0014名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:34:37.52ID:tWEOZscr
水とかパンとか電池とか
ダンボールで貰える
0015名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:40:28.87ID:tWEOZscr
物資 金沢
物資 山積みでぐぐったらすげーなカス
食い切れんだろカス
だから
取りに行ったら貰える
パックやレトルトご飯はいいが
アルファ米だけは貰うなよカス
あれは人間の食べ物じゃない
0016名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:54:08.78ID:p+cuj8ej
政府は早い対応とか言うけど遅い思うまた口だけ?
ヘリを使って物資届けよう
なぜ使わないんだ?
0017名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:55:35.18ID:sLFmHhUj
なんか耳鳴りしたから明日の午前中地震気をつけてね
0018名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:59:43.28ID:4LKBop4Z
>>17
怖いこと言うなよ…一応逃げる用の荷物を枕元に置いておくよ
0019名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:00:54.69ID:tWEOZscr
アメ公からおスプレーと
強襲揚陸艦を借りろカス
強襲揚陸艦なら一気に2万人くらい自衛官を送れる
重機も送れる
0020名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:15:07.42ID:VjPc/ERR
対応のパッケージはそれなりに出来てて、政府自治体は稼働してるけど、正月で民間の立ち上がりにタイムラグ出てるのと、地形や輸送路の想定にやや想定外が出てる感じ。
0021名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:48:58.11ID:EsyZYf5c
能登半島地震から124時間ぶり女性救出
0022名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:50:07.87ID:sLFmHhUj
耳鳴りで脅すつもりとかでは無いけど、前日ぐらいに来ることあるから一応心構えあったら、助かる人増えたら良いなと思って。
0023名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:10:49.48ID:wvrfqhk+
>>22
君は今何処に住んでいるの?
確率は?
0024名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:37:46.93ID:sLFmHhUj
>>23
僕は県内です。
分からんないけど半分以下な気がする。
0025名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:55:24.73ID:gxQJJMUL
殺害予告キチガイがスレ立てしてて草
どれだけ金沢に粘着してんだよガイジ
0028名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:00:54.84ID:RN2SjiJu
他県の方はあまり知らないことかも知れませんが、能登の過疎は加速度的に進んですます。多くの若者は金沢や大阪、東京に出て行って帰ってきません。
今回はその帰省中での事でした。
新幹線も県内全線開業を3月に控え、加賀と能登の格差は広がる一方です。
誤解を招くかもしれませんが、北陸では「金沢」だけが、ブランド力もあり一人勝ちの状況です。
そんな状況の中での震災です。
0030名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:16:08.72ID:wvrfqhk+
>>24
半分以下なら大きな地震来なければいいな
心の準備はしよう
>>28
何を言いたいんだよ
現状で100人以上亡くなっている中、金沢が勝つとか意味不明
0033名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:35:33.87ID:7GeoggdM
海上自衛隊の輸送ヘリ「おおすみ」が物資を届けていますよ
ちゃんと調べてから発言してくれ

まぁ岸田さんは駄目やな
0034名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:40:44.65ID:m/8jA1KR
岸田「やれ」
🌏「はい」

石川人
🫨🫨🫨
0035名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:42:12.73ID:Op02dzn6
>>29
輪島朝市は復帰困難、見附島も千枚田も窓岩も崩壊
能登の観光資源全滅やん……
0036名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:56:31.07ID:O+U6XHwm
NHKニュース|石川 珠洲 90代女性を救出 地震から124時間 はっきり受け答え(2024/01/06)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014312161000.html
0037名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:01:02.55ID:srR4bxhl
>>33
いいえ1/4輪島市大川浜沖からホーバークラフトを介して救援物資・重機を
輪島市に届けた海上自衛隊の「おおすみ」はヘリコプターでなく艦船ですよ
ちゃんと調べてから発言しましょうね
輸送艦おおすみ、能登半島地震の災害派遣で重機等の輸送を実施 呉を出港  2024/01/03
https://funeco.jp/news/news-22607/
【能登地震】海から輸送艦で重機搬入
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704376872/
0040名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:24:11.31ID:m+BlXcxe
もう震度3なら気にならなくなったわ
また揺れてるーってなもんよ
人間の適応力はすごい
0041名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:29:19.24ID:7GeoggdM
>>37
おおすみからヘリが行ってるだろ?
そう言ってるじゃねえか

で、ヘリが物資を届けている事には言及しないの?
0044名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:37:58.87ID:fbC8MIkE
部屋がミシッて鳴ったら震度3
部屋が揺れ始めるも寸詰まりで止んだら震度4
そのまま揺れ続けたら震度5弱以上

大きいの来る
0045名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:39:36.57ID:0xFpp+Np
震度6弱だったらしいが金沢では揺れ感じなかった
0046名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:43:10.81ID:Op02dzn6
会社から安否確認のメール来て初めて6弱あったの知ったわ
多少揺れた感あったけど風強いせいかと思ってた
0047名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:43:22.86ID:tWEOZscr
🏠がバキバキバキバキ🫨ってなったら
震度7だカス
0048名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:44:51.75ID:m+BlXcxe
家ボロいから今吹いてる強風でも揺れてんだよね
今、震度5クラスの来たらマジで家壊れそう
0049名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:48:49.23ID:ID0je23r
>>48
それなら元旦の震度5強で既に壊れてるだろ
0050名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:51:09.75ID:iX+QeY/b
やっぱり金沢市は良いところだな。
同じ石川県でも金沢市で良かったわ
0051名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:53:05.38ID:m+BlXcxe
>>49
だからそのダメージ残ってるだろから次デカいの来たらってことだよ
ダメージは蓄積されるから
0052名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:55:02.79ID:m+BlXcxe
これ誤報なん?
さすがに震度6なら金沢でももうちょい揺れるやろ
コレの前のが揺れたし
0053名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:58:48.74ID:Op02dzn6
6弱はさすがにスマホから警報鳴りそうだけどな
M4.4で6弱は考えにくいしこの前の震度7みたいに後で訂正されそう
0055名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:06:38.34ID:zdDwJCpZ
石川人は🫨で揺れ散らかせ
うち殺すぞ
0057名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:07:26.77ID:BPNK5+Y8
>>54
滋賀原発大丈夫なのかな
志賀町の映像ってほとんど流れないのが気になるわ
輪島と鈴ばっか
0058名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:09:10.74ID:8RGX/N+j
おいお前
ちゃんと調べてから発言してくれよ
0059名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:10:34.26ID:zdDwJCpZ
発生時刻: 2024年1月7日 7時28分
震源地: 能登半島沖
最大震度: 7M9.0
0060名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:11:37.43ID:mFXNk+t3
>>35
祭りのキリコとか、どれだけ無事に残ったのか…
それ以前に祭りを担う人間がどうなるのかだけど
0062名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:18:49.03ID:zdDwJCpZ
新潟に🫨が移動したぞカス

発生時刻: 2024年1月7日 0時09分
震源地: 岩手県内陸南部
最大震度: 1M2.9

発生時刻: 2024年1月6日 23時44分
震源地: 新潟県上中越沖
最大震度: 1M2.7

発生時刻: 2024年1月6日 23時43分
震源地: 新潟県上中越沖
最大震度: 2M3.3

発生時刻: 2024年1月6日 23時30分
震源地: 富山湾
最大震度: 1M2.9

うち殺すぞ
0063名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:58.11ID:gWMP53g8
地震計の誤作動っぽいね
0064名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 02:46:25.29ID:jXw4Buuk
>>35
やっぱり能登あっての金沢、金沢あっての能登やろ。オレは自分なりの支援の気持ちは行動に出していくようにするわ。
0065名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 03:46:51.92ID:xgRPqNCi
エコノミー症候群や感染症の予防法 避難長期化で心配される蔓延に注意(2024/1/5)| 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20240105-AVEMDE753BORNDUXO6WS3NPMZE/
0066名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 03:54:32.54ID:8ccNKmOV
>>64
身の程知らずのド素人がプロの足引っ張るような事にならなきゃ良いな
0067名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 04:35:18.44ID:jXw4Buuk
>>66
自分の事で精一杯でそういう方面はたぶん気持ちだけやわw
それよりも今後国や全国の助けが離れた後、能登に寄り添っていかなあかんでしょ。
0068名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 05:57:57.96ID:SG1CyL3e
高齢化率著しい能登だから復興も復旧もなく高齢者は近代的な災害復興住宅を終の住処にせざる得ないだろね。
兵庫の西宮とか神戸の長田区の復興住宅目にした事あるけどアレで良いのかね?
今回の地震をポジティブに言うなら「今回みたいな地震は今後150年は来ないから多分」って何の保障もない嘘っぱちで移住者呼び込むしかないね。
0069名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 05:58:41.15ID:zdDwJCpZ
能登は破棄って決まっただろカス
0070名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 06:00:03.97ID:zdDwJCpZ
能登は漁業だけ残して全て破棄って決まっただろカス
0071名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:34:10.73ID:m0fea61w
熊本地震で精神病んだのかな
でも通報されてから安価つけての殺害予告を控えてる時点で自我があるんだね
やっぱりファッションキチガイなのかな
0072名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:39:16.33ID:xfYsuwRi
本当に震災経験者なら理解できると思うけど、追い詰められた人間をあざ笑って煽るような行動はヤバいと思うけどなぁ
本気で開示請求しようと思えば安価とか関係ないし
どれだけの人間を敵に回す行為か考えて見たらいいと思う
俺はこの人の煽りレスは全部魚拓してあるから、避難所生活が落ち着いたら本気で警察と弁護士に相談しに行くつもり
このご時世に死体蹴りするような行為は本気で許せない
熊本民ってのもどうせ嘘でしょ?震災を経験したことある人が発する発言とは到底思えない
0073名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:41:32.11ID:VfHb54dF
早速Twitterで煽りリプ飛ばしたバカが書類送検されてるの知らないのかな?
0074名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:55:14.44ID:kJ7UQ3ly
相生町の人、見てますかー?
0075名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:33:48.65ID:37FnjRNs
>>1は韓国人

97 猿は韓国をいじめるな ◆RgF.6MREXo 2022/08/29(月) 19:42:03.53 ID:aDjtSdS4
ガソリン自殺するぞ


588 日本人は猿野郎 ◆RgF.6MREXo 2022/08/03(水) 15:07:34.53 ID:LE8CsZ3s
岸田は韓国と会談したい
岸田は韓国とスワップしたい
岸田は韓国をたすけたい
0076名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:36:33.72ID:aBR8u8y8
旧北國街道沿いの家は結構被害が出てるね。
西荒屋の液状化は相当深刻だ。
0077名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:37:14.24ID:CKEiZAFn
マグニチュードの数字比較する限り
能登半島地震マグニチュード7.6
熊本地震マグニチュード7.3
地震エネルギーの差は3倍なんだとか
震源が海と陸地にまたがってる事から津波被害が出たり破壊の程度は全然比較にならない
0078名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:37:47.10ID:WkTnPWDZ
この渋滞の原因は救援に向かった有名人たちの影響が大きい
行動が早ければ道路は空いているかもしれない
しかしその動画や写真を見た一般の人々が「自分もいける」と思い立つ
結果的に大規模な渋滞を引き起こし物資の運搬やその他の救援活動に支障をきたしてしまう
江頭2:50のように公にせずにこっそり支援する方法もあるのになぜこいつらはわざわざ盛大にSNSでアピールするのか不思議
https://i.imgur.com/k2QYSCi.png
0079名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:08:13.94ID:4ybhqpax
雨のはずが雪が降ってきた
0080名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:08:52.70ID:/WCyR4c7
>>75
なるほどね
日本の災害を楽しんでるのは納得
0083名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:40:24.91ID:it46zVCF
地震と雪のコラボとかどんだけ容赦無いんだよ
そもそも暖冬じゃなかったのかよ
0084名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:44:51.96ID:aBR8u8y8
融雪装置は道路の真ん中を通ってるけど、隆起したり陥没したいして、壊れてるところがある。
正常に動かないところが結構あると思う。明日は大雪らしい。
0086名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:55:16.65ID:aBR8u8y8
半年でスクラップにする万博会場の建設に使う建築資材や人員があるなら能登の復興につかうべきだろうね。
0087名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:01:28.90ID:zdDwJCpZ
岸田「やれ」
🌏「はい」
能登人「🫨🫨🫨」

岸田「やれ」
☃「はい」
能登人「🥶🥶🥶」
0089名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:07:07.49ID:7AN2hgXB
すみません地震来ませんでした。
0090名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:22.30ID:aBR8u8y8
>>88
>吉村が使わない言ってるだろカス

語尾に「カス」を付けるのが貴方の住んでいる地方の方言なのですか?
私は寡聞にしてそのような地方を知らないのですが、人々が「かすかす」と言い合っている様子はなかなか愉快です。
0091名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:39.07ID:dWZ3bYDc
道路の破壊され具合が過去類を見ないね
奥能登の美しい街並みを見る事はもう無理だろね
建て替えるにしても近代建築ばっかりになるんだろな
0092名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:55:00.84ID:dqnYKk+L
>>78
被災者の為といいつつ、自己満足や自己利益の為でしょう。
0093名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:59:29.00ID:8RGX/N+j
>>89
いや
来なくて良かったな
これからは具体的に〇〇に来るって言わない方がいいぞ
現地の被災者が見たら君の事を強く恨むと思うしね

明日も備えよう程度にしとけ
0094名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:09:26.28ID:lso3Z4az
災害煽りって普通はできないよなぁ
可哀想
0095名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:14:35.97ID:zdDwJCpZ
今能登におるYouTubeは
☃で🥶ってなれカス
0096名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:14.32ID:ptIaOMi0
金沢周辺観光客皆無なんだから能登の被災者をホテルで受け入れできんかな
0098名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:33:41.14ID:7i9RYV+A
珠洲の揚浜法の塩も壊滅状態ですか?
0099名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:38:21.95ID:LRA8xQ9G
知らんけど海底隆起してるから従来の場所は使えなくなってるかも
0100名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:09:26.38ID:bNuQuRTJ
去年開通した輪島道路は無事やったんかな
その先の建設中のとことかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況