X



トップページ北陸・甲信越
1002コメント275KB

石川県 金沢市 🌈72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:03:48.63ID:sDKLU7bJ
石川県金沢市について語り合うスレ

金沢市公式HP
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/

X (旧·Twitter)
https://twitter.com/CityofKanazawa

Facebook
https://www.facebook.com/CityofKanazawa

前スレ
石川県 金沢市 🫨71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1704532176/

過去スレ
石川県 金沢市 ⭐70
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1701475929/
石川県金沢市 ★69
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1694317991/
石川県金沢市 ★68
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1688635846/
石川県金沢市 ★67
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1684412637/
石川県金沢市 ★66
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1679654116/
石川県金沢市 ★65
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1676248528/
石川県金沢市 ★64
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1673264250/
石川県金沢市 ★63
https://pug.5ch.net/...ousinetu/1671519323/
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0032名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:19:02.92ID:g5LMJxCv
これは朗報。
新潟までたれカツ食いに行こう
0033名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:42:31.03ID:v8RxZSYr
福井のソースカツ丼とはまた違うのか?
0034名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:50:25.82ID:QsVuO8Ri
>>33
福井 ウスターソース
駒ヶ根 とんかつソース
新潟 醤油ベース
0035名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 22:51:22.32ID:NpeLQ4QX
醤油ベースで甘めだった記憶
10年くらい前に食べたっきりだけど
0037名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:31:03.51ID:bRFSGs7v
間欠的に少量降って、気温上がらないから消えない、が続いてくパターンみたいだね。今のところ土曜から最高気温戻るからそれまで我慢せんなんか
0039名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 01:27:58.27ID:gcC16G4M
前スレ>>920
>知事は地震の揺れ経験してないもんね
>っていう朝ドラヒロインの妹のセリフみたいなことも新聞に・・・・・・
しょうもない事なんやが誤認しとらんけ?
今期朝ドラヒロイン『ブギウギ』福来スズコの兄弟は妹でなく弟で亀好き
知恵遅れの六郎やなかったがか?
0040名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 02:10:12.59ID:IKegBNGZ
>>39
なつぞらの蒔田彩珠演ずる、主人公の妹、永浦未知のセリフに近い
0042名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 04:35:21.71ID:gcC16G4M
>>40
Thanks.けれど2019年朝ドラ「なつぞら」ヒロイン広瀬すずの戦災離別妹は蒔田彩珠でなく清原果耶や
なかったがか?妹役蒔田彩珠というと2021年朝ドラ「おかえりモネ」ヒロイン清原果耶の妹やな?
1/21「NHKスペシャル」で能登半島地震被災者を健常者・障碍者・在日外国人の3層に層別して
第3層例でレオとかいう穴水町在住5年ブラジル人を取材し彼曰く1/1日本語避難警報で
聞きとれたのは「ツナミ」一語だけ。即ち警報理解不可だったと。
奥能登にはアジア人漁業実習生が集住とは聞くが日系ブラジル人の就労工場も今は多くあるのか?
0043名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 06:44:41.29ID:kFf6zPt0
今から実家、門前町まで帰ってずっとお風呂入ってない両親を連れていきたいんだけど、予約無しで入れるお風呂?ドコ探せばええんかわからんよ
自衛隊風呂とか予約無しで入れんのやろ?
0044名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 06:58:42.56ID:BvLcItmj
youtu.be/ZXX0a1RRW8s?si=Mx539h2_5gUwXcIf
駐車場でポイ捨てタバコを車体に投げつけられたかもしれない。
0045名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:10:54.06ID:vQCB/SdD
この寒波と大地震で仕事辞めた奴多いやろな
ギリギリ生かされてきて今年こそ無職脱やと思ってたが
0046名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:31:55.24ID:gcC16G4M
>>43
平日木曜に帰省とか被災お見舞い申し上げます。
予約無しで入れる入浴施設というと能登8市町の公式HPorテンプレ>>2or下記
NHK臨時HPかで調べると域外者も使える公営入浴施設が掲載されているよ。
門前町なら南隣志賀町末吉か羽咋市柴垣か押水町宝達のが最近施設やないかな?
NHK  防災情報 > 石川県
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/pref/disaster/ishikawa/#anaten-area-name
0047名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:32:40.90ID:Ejkn7muI
>>43
運良く整理券がもらえればいいけど難しければ金沢まで連れてこないといけないかもね
0048名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:47:57.93ID:gcC16G4M
>>43 >>46
追伸。
25日(木)15時から21時まで ※整理券無し 
羽咋市外の方も歓迎します!ぜひ大きなお風呂で・・・・
0050名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:17:24.43ID:bRFSGs7v
>>49
親切さんだね

諸江のシメドラだったとこ、アマゾンの配送拠点になったんやね
0051名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:31:52.03ID:gcC16G4M
前スレ>>980>>978
>◼タレント、アナ、その他
>東原亜希(200万円)、川崎希(100万円)、山本賢太アナ(100万円)・・・・・
これら寄進者芳名一覧を見て思った。昼ドラ『花嫁のれん』・朝ドラ『まれ』の
出演者の名が被災3週間経つのに皆無やないけと・・・
就中は野際陽子とか大泉洋とか高畑淳子とかテレビを見かけぬ日はないほど
売れとるのに。中には公表せぬ紳士もおるやろが『まれ』の役者全員が
控えめ気質とは思えん。殊に大言壮語口八丁出しゃばり大泉洋が残念や−
>宮迫(18万1600円)・・・・って事実なら金額にほっこりやがや−
0052名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:35:03.53ID:6D+TGJcr
野際陽子はどこのテレビで見たん?
0053名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 09:18:49.96ID:gcC16G4M
>>52
2時間サスペンス好きやで野際陽子はBS再放送の浅見光彦ものなどで
ちょくちょく見るよ。そういや野際陽子は幼年期に富山氷見?から一家上京したらしいが
それ以前は母方の現在の津幡町の山奥に居たらしいよ。野際苗字は津幡町出自名字なんやろか?
0054名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:19:26.71ID:2EOpDcjs
>>30
差別すんなカス
日本全国でやれキチガイ
0055名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:09:18.46ID:aQGhY9F4
>>51
この一覧だけで評価するのは恥ずかしいからやめとけ
0056名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:06:50.03ID:HadoSn7T
てか野際さんすでに亡くなってるじゃん
わざと言ってんの?
0057名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:34:15.41ID:uE+uZbKq
ヘリの音すっかりしなくなったな
雪のせいか支援が行き届いたからなのか
0058名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:59:35.20ID:CVa0GKMo
能登は特区とかにせんと未来が見えないな
ホリエモンは金かけるような土地じゃない言うてるけど
0059名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:06:22.27ID:YDqNOwUv
>>46.47.48
みんなありがとう

途中の志賀町シオンにした
直接来たらまだ整理券のあまり沢山あるらしい。好きな時間帯選べたわ。
朝だからかな
0060名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 14:50:22.47ID:IKegBNGZ
>>42
ごめんね~
おかえりモネだった
真面目に応えようとした俺がバカだった
0061名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:02:43.19ID:suLkspiq
>>57
確かに
正月なんて朝5時にヘリの音で起きたのに
0062名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:17:05.18ID:EXoz/ZoN
金沢でんき契約してる人いる?
口コミがあまり見当たらないんだよね
0065名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:41:15.44ID:FAOyW5Lz
スギヨのカリブっていうカニかま
今売ってないよね?
当分買えんのかな
0067名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:38:14.04ID:FAOyW5Lz
>>66
わりと大丈夫そうやね
待っとるわ
0068名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:44:01.12ID:H8cfHkGa
内灘町の支援物資ネコババは犯罪にはならんの?
避難民は誰も知らない(要は被災してない奴)が支援物資を勝手に大量に持ち出しするのは事実だとするとひどすぎるわ
0070名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:14:12.92ID:pt2j4r0g
>>68
山本太郎が被災者の食料や水
食って叩かれてたから、物資ネコババはアウト
0071名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:59:18.58ID:gcC16G4M
>>56
Wikiに当たったら野際陽子は2017年に享年81歳で死去しとったがか。美男千葉真一との間に儲けた
割には残念な顔立ちの一人娘マセ・ジュリとの石川県母娘旅紀行番組を最近見たばかりの記憶やが。
出生地が現在の津幡町というのは合っていたが上京前に居た地は氷見市やなく富山市やったがか。
1936年(S11年)生まれやから終戦時は9歳か。恐らく疎開先で戦前の米百姓ばかりの片田舎河北郡○○村
村落では後年のミス立教大の端正容貌は目を引いたろうな?若かりし頃のMRO「キイハンター」の朧気な記憶も
0072名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:25:52.77ID:j1MJJyiS
また新手の変な人が…
千葉真一が亡くなったのも知らなかったりする?
マッケンユーとゴードン知ってる?
0073名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:42:07.48ID:j02s3lyI
揺れてる?
0075名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:43:13.84ID:MYhh7eD9
揺れたね。
0076名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:13:40.66ID:p6BKVhuU
志賀町だけ強い震度出てるの、本当に感覚がおかしくなるね

あそこだけ強く出るから、どんだけ危ないが来るのか分からないし深刻度も分からなくなる
0077名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:21:55.52ID:jYs8m019
原発再稼働しかないな
電気代高騰はもう無理や
0078名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:30:32.32ID:mFS7/ga4
ガソリンと灯油の値下げ頼む
ロシアは戦争やめろ馬鹿
0079名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 16:16:36.73ID:LC5BuJyK
前スレ>>46 0
>1/12現在七尾市では未だ市内全域で断水中らしい・・・・
>全域平野部で地割れ被害も少ない七尾市で何故なのだろ・・・・・
七尾市の水道復旧時期が2024.4中旬と遅いのは市内上水道水の70%を
100km以上遠方の加賀手取川から取水していて補修管路長大が理由なのか?
細長い半島地形事情で水量豊富な河川・湖沼を欠くのは能登全市町共通なのに
七尾市の加賀南部河川から取水理由は何故だろう?市北部旧中島町の熊木川は
能登にしては水量大なのに?確かに旧七尾町域や東部の氷見側には小川しかないな?
0080名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:11:02.40ID:PJulPTNh
デカい地震て何でよりによって寒い時期に来るんかな
0081名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:40.74ID:yecj1YHL
国内の震度7に限定すると
1月 2回(阪神淡路、能登半島)
3月 1回(東日本)
4月 2回(熊本×2)
9月 1回(北海道胆振)
10月1回(新潟中越)
だから寒い時期とは限らないかも
0082名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 01:07:27.95ID:CrGgK+Df
僕の統計によれば地震の9割以上は満月の前後2週間以内にくるよ
0084名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 09:45:04.36ID:1IzV2FWG
>>83
今回の地震はどうよばれるのかな、

101か11か
0086名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:08.72ID:t5LzXUTA
今回の地震で職場や近所の人や周りの人たちに能登に縁がある人が意外と多かったのがわかった
自分も母が珠洲市出身だけど
0087名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:12.39ID:li2+JisF
>>84
過去の震災のように
政府と気象庁で名前が違う事になるかも
0088名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:36:17.44ID:sxwhySpd
>>81
夏は大丈夫な感じはするね

あと本震は晴れた日っぽいな
水位が下がってる時とかも
0089名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:39:17.59ID:Ir8rIaOq
子供の頃はおじいちゃんちはみんな能登の方にあるもんだと思ってた
0091名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:52:27.16ID:HIdPVko2
>>84
韓国北朝鮮中国の慰安婦のおばあちゃんの憎しみと悲しみの涙地震
0092名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:53:21.07ID:B8T7g3en
能登半島地震も元旦じゃなく平日の午後4時だったら死者数も
半分ぐらいだろ
元旦だったから帰省して実家で過ごしてる時間帯だったから・・
自然は怖いわ
0093名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:55:53.29ID:WwmlkjwW
能登の場合は梅雨ごろも怖い
0094名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:36.58ID:HIdPVko2
韓国北朝鮮中国の慰安婦のおばあちゃんの憎しみと悲しみの涙梅雨
0095名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:01:42.92ID:fvVojGkH
>>92
元旦は午前だから元日
一年で一番いやらしい日に地震
神も仏もいないんだな
去年の地震に遭遇して子供が怖いから行きたくないと言ったのに大丈夫だよと連れてって亡くなった子たちの話を聞いて悲しくて仕方ない
父親は助かったらしいが一生後悔するんだろうな…
0096名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:28:56.57ID:Ah+lv6NI
国や県は2次避難とかいってないで現地の避難所をもっとよくしろよ
予算をもっとつぎこめ
0097名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:05:38.37ID:HIdPVko2
群馬県で朝鮮人追悼碑を撤去しようとしてるが
本当に撤去したら


韓国北朝鮮慰安婦徴用工の怒りの涙が津波になってまた能登を直撃するぞカス
0098名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:33:39.75ID:QhBYrce6
>>88 >>81
気楽な県外者なのか?その大地震傾向予測3行は一体何なんだよ?
>>81は恐らく自身が覚えていた1995年以降の7件を書出したお手軽リストで
1994年以前の昭和・大正・明治期の大地震はおろか記録のある安政・天正・
貞観大地震等も無視した傾向分析に使えない代物だぞ。
尤も専門家が現在の科学では地震は予測も予知も不可と断言しとるから
そんなN数過少&非科学的な傾向予測は有害無益やな
0099名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:45:52.91ID:MwLDA0Nd
>>90

54:学生さんは名前がない (ワッチョイW 4784-M7hA):2024/01/27(土) 15:48:08.33 ID:57kB/E6K0
090
金沢市は食器や壺が割れたり🏺、神棚が傾いたり本や棚が傾いたりしたぐらいかな😌 直せば良い 奥能登なんて他人事だよ 金沢と大阪ぐらい距離があるらしい 岐阜の高山なら90分で車でいける 富山の高岡もそれぐらい 富山の方が近い
しげ2024/01/26 19:30
q3eHOtBjGFPF

091
福井や富山、新潟 能登近いかほく市(イオンモールがあり子育て支援があり東京とかから移る人もいて人気急上昇。住みたい町ランキング上位)は影響があるけど 金沢市はほぼ無傷 他県より他人事かな 一応地震はあるけど まあ、あるぐらい
しげ2024/01/26 19:32
q3eHOtBjGFPF
0100名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:01:49.30ID:waoFyXVY
協力会社の復旧応援で輪島方面行ってきたけどのと里山海道せめて穴水まで早く復旧してほしいわ
一極集中でボトルネックになってる下道穴水の信号渋滞が酷い
0101名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:14:31.56ID:qXuXUBZh
石川県立社会福祉会館は歴史を感じられる良い建物だ。
0102名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 03:31:21.04ID:t9zOzQVd
こんな地名は水害に注意!ありきたりの地名に潜む驚きの意味 「落合」「三島」「~ヶ丘」etc…… Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/6363?page=4

積雪地帯で雪層が崩れることを雪崩(なだれ)というが、この語は本来、ナ(土地)・タレ(垂)が語源である。
雪に限らず、地面が崩壊した地に「灘」の地名が付けられた例も全国にいくつか存在する。

ゆがんだ街「庭まで消えた」 能登地震で液状化被害千軒超、再建断念も - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240127-RGQUWLSJ5ZNNHCQUT2KMZZIIT4/
水害による崩壊‥‥‥内灘………なるほど………………
          _
    ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
   .r'´            ヽ
   ,l 碑念記浪津大 l、
   !               !
   l   此  想.  高 !
   l 家 処.大 へ.児 き |
   ! を よ 津 惨 孫 住 !
  / 建 り 浪 禍 に 居 j
  l て 下  の 和 は l
  | る に    楽   j
  ! な          |
  !             |_ .. __ ..._ .____
0104名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:49:25.87ID:pTbgutwL
>>103
韓国北朝鮮中国の慰安婦徴用工のおばあちゃんの怒りと憎しみと悲しみの涙の天罰地震
0105名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:21:08.32ID:2SXfv8kf
>>102
新潟は災害時、内灘みたいになるってことか
0107名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:50:24.68ID:KY2BT2vl
実際今回の地震でも
新潟の西区とかで内灘みたいな被害が結構でている
0109名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:01:27.35ID:X44GDWcU
ただのパフォーマンスだから
0110名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:15.32ID:Bpk4JA1E
関西では自民と維新は対立関係にあるので
前・自民奈良県連会長の高市ならそれくらい言うでしょ
0111名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:06:13.82ID:xJdBWigi
石川県民は石川県の復興に繋がれば何でもいいと思うわ
能登の人ら悲惨過ぎる
新潟にデカい地震来るとか南海トラフとか富士山噴火とか今はやめてくれ
0112名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:33:30.23ID:pTbgutwL
南海トラフとか富士山噴火が同時に来て
能登が割れた漫画あるだろカス
0113名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:29:30.97ID:77n+rfKe
>>110
なるほどそういう維新党敵対政治的思惑があるのか?
けれど開催半年後には取り壊す2025大阪万博準備費に交通網整備費などを
含めないでも2000億円位かかるらしいやないか。陽射除け?木造リングなぞ事務局の道楽やろ?
0114名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:33:45.59ID:3r5r4LE5
石川と福井はドケチ
だから寄付は一切しないよ
0115名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:30:23.07ID:xJdBWigi
熊本の振りしている富山カス女まだいるのかよwww
0116名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:56:36.97ID:Pdmx60q/
今日か明日地震来そうやな
0117名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:03:23.84ID:CI3cCeIq
コロナまた増えてるのに石川に来るなゴミども
復興支援なんて要らんからそっとしておいてくれ

来たらまた地震が来て県外人が沢山生き埋めになるかもしれないから危ないからくるな


家族をコロナで無くし人も居るのにまたおまえ等のせいでまた家族を殺す気か?
0118名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:33:21.13ID:H0x4gAMD
>>117
ないない
地震ってのは一度大きいのが起こったら次は数百年後なんだよ
0120名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:52:10.88ID:/iKOoXak
旅行支援より生産者支援してやれよ
能登や内灘の畜産業者や、千枚田などの農家みんなズタボロやん
ただでさえ食料自給率低いのにこれじゃみんな辞めてなり手もいなくなるぞ
0122名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:15:50.59ID:rAqbv2Xy
銭湯行ってきた
温まった
被災者だらけだった
混んでるのにみんな静かだった
なんか悲しくなった
0123名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:43:10.02ID:zzvpk0a9
義援金は漠然としたイメージで、被災地の住民全員に分配していると勝手に思ってたが違うんだな
0125名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:31:55.26ID:77n+rfKe
>>122
被災者だらけだった?
加賀地域の銭湯の男湯・女湯どちらか知らぬが脱衣場なり浴場なりで
被災者か否かをどのように見分けたの?被災者は何か特有の匂いでもするの?
0126名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:55:59.96ID:Edb7Zd1P
市内や野々市の銭湯では被災者受付があって名簿記入と被災証明の提示があるよ
常連はほぼ来店時間決まってるし来てる顔ぶれも決まってる
見ない人たち大勢いたらすぐ分かるわ
ふだんは閑古鳥な時間帯でも最近満員やから分からんことはないわ
俺も昨日御経塚行ったけど見ない連中なのはす~ぐ分かる
よく行く人ならではの話やと思う
0127名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:14:03.79ID:yojvTpgV
>>120
それはいずれ行われるが現状で金を受け取っても田畑も漁船も出荷設備も水も道路も無い。
方便かもしれんが能登の産物を売る金沢の集客システムを下支えする、ということではいいのでは?
能登に対して正しい支援が行われていくかは今後有権者として監視すればよい。
0128名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:26:30.99ID:fx3np1wo
今さっきのNHK全国ニュースで水道が復旧しないから持ってる牛全頭手放すって畜産農家が出ていたよ
別ソースだけど住宅兼店舗が倒壊したから廃業するって自営業者も増えてるとか
「いずれ」などと言っていられる猶予はそう長くないかと
0129名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:43:05.21ID:8jM2V7zC
>>126
8日に終わった入浴支援が26日から再度始まったからね
ヘルシーバスも駐車場待ちやったロビーは被災者証明と身分証明の両方チェックでおかみさんてんてこ舞いさw
8日までは簡単なチェックでさっと入れてたけど今回は厳重になった感じ
当初は成りすましもいたんじゃない?
0130名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:55:44.82ID:/iKOoXak
>>127
田畑や土地や漁港の整備代、家畜の餌代など支援してやればいいんじゃないの?
旅行支援なんて地元石川県の奴が必要としているか?
買って応援、食べて応援なら生産者支援がまず第一だと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています