X



トップページ九州
335コメント89KB
東京の者だけど、九州の方言おしえてほしい [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 04:07:57.12ID:844KTMKj
たのむよ
0003名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 06:49:39.55ID:IXUY7Ptk
バイバイ
0004名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 07:28:26.14ID:zG+t4IQz
ボボ→福岡弁だと女性のアソコ
だからボボ・ブラジルが福岡で試合した時、名前が変えられた
0006名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 08:47:28.62ID:IXUY7Ptk
>>4
江戸火消し「を組」の頭、新門辰五郎の辞世の句
思ひおく まぐろの刺身 フグの汁 ふっくりボボに どぶろくの味
(寿命の尽きる今になって思い出すのは‥マグロの刺身にフグの汁 いい女のふっくらしたボボに 酒の味)
江戸でもボボと言っていたのがわかる

>>5
世界共通で赤ん坊は先ず発音し易いママやパパから喋り始める
日本列島ではパパは女親を指す言葉となった
その後の発音の変遷により パパ→ファファ→ハハ(母)となった
ママの方は食べ物のこととされた
おまんま、うまい、の語源である
0007名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 09:18:37.51ID:+VadAAfb
博多ことば
☆くさ・・・・・・・・強調の助詞
☆もれたげなな・・・・もれたそうですね
☆かわいそか〜・・・・かわいそうですね〜
☆見たとな?・・・・・・見ましたか
☆はがいかった・・・・・くやしかった
☆ほんなごと・・・・・・ほんとうのことやね
☆ば・・・・・・・・・・を
☆なして・・・・・・・・どうして 
☆とつけものう・・・・・途方もなく
☆そやけん・・・・・・・それだから
☆こらえきらんばい・・・我慢しきれない
☆そやけん・・・・それだから
☆こげん・・・・・こんな
0008名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 09:20:14.35ID:+VadAAfb
<応用例>就活編

面接でくさ部屋に入るなり
「人の目ば見て話しができん奴はいらんバイ」
と言われて担当者の目を見ながら話ばしようとすると
「何メンチ切っとーとや!くらすじぇ!きさーーーん」
目を伏せると
「人の目ば見て話さんや!ボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらんバイ!帰りんしゃい!」
と怒鳴られて面接終了。

後日「根性があるけん採用したかバイ」などと書かれた内定通知が届いたバッテン
断ったったい。
0009名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 09:22:52.70ID:+VadAAfb
☆もんち!・・・俺のものだ!、
☆こことっとーと・・・=この場所は俺が取っている!
0010名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 14:30:58.99ID:XswXEwXz
福岡人「○○げな」
静岡人「○○ずら」

福岡人「ずらげなww」
静岡人「げなずらww」
0011名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 15:02:12.36ID:hKzZASPm
だが、断る。
0012名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 15:12:25.57ID:pGXEKGBb
こすか〜
0013名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 15:13:07.33ID:m/0cYZ4e
お前らが余計なことを書くからログが消えたじゃないかORZ
0014名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 16:51:52.41ID:J9xPPICk
「さしすせそ」が「しゃししゅしぇしょ」に変わる。
0015名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 16:59:32.28ID:J9xPPICk
つい7・80年くらい前までは

「有難うございます」を言えなかったはずだ・・・
0016名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 17:49:22.35ID:XswXEwXz
福岡人の特徴;

たとえばテレビのインタビューを受けるようなケースで、
緊張して丁寧な言葉遣いにせないかんばいね、というような時、

「それでてすね、犯人が目の前をですね、さぁーっ走って逃げていきよったけんですね、
 なんが起きたとかいな〜と思ってですね、とりあえず後ば追いかけよったらですね」

などと、やたら「ですね」を語尾に使いまくる。
0020名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:16:28.57ID:XswXEwXz
山笠のあるけん博多たい
0021名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:17:44.22ID:XswXEwXz
博多〜の女(ひと)よ〜♪(後ろのほうで一般客がニヤリ)
0022名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:25:48.12ID:MuJEXEC1
女子中学生に「家庭をがちゃがちゃにされたいんか」「売り飛ばすぞ!」 脅迫容疑で組員逮捕 折尾署

福岡県警折尾署は29日夕、福岡県春日市、暴力団山口組傘下組織組員男(41)を脅迫容疑で逮捕した。
調べでは、組員は9月27日夜、北九州市内の路上で、福岡県内に住む女子中学生(15)に
「お前、何がしたいんか」「家庭をがちゃがちゃにされたいんか」「お前、売り飛ばすぞ」
「くらすじぇ、きさーーん」などと怒鳴って脅迫した疑い。
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/204286
0023名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:27:41.89ID:MuJEXEC1
福岡の学校では
「厳か(おごそか)」の読み問題に大半の生徒が「きびしか」、
「強か(したたか)」の読み問題に「つよか」
「掃く(はく)」の読み問題に「はわく」と答えるらしい。


気持ちは分かるけど、試験に方言は出ないよね
0024名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:30:15.71ID:nM6bviXg
「ボボ・ブラジル vs 大木金太郎」のプロレスに
福岡人は熱狂したww


そりゃボボとキンタマの戦いだからな
0025名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:36:29.11ID:PeHpJWzj
語尾に「〜ばい」ってつけると北西部ではネイティブと思ってくれるばい。
0026名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:37:13.58ID:ynuhGQKg
トランプはなおす
箒ははわく
友達の家には遊びに来る
0028名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 19:26:56.80ID:1amAnRnI
たい ばい の違い、そ(こ)ぎゃん そ(こ)がん そ(こ)げん の違いが謎
〜る? の意味の 〜うと?、〜って の意味の 〜ち はさまざまな九州県出身の人が言うね
0029名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 20:38:32.45ID:PeHpJWzj
「たい」と「ばい」は同じ意味で使う地域が違う。
「そぎゃん」「そがん」「そげん」も同じ意味で部落や世代で片寄ってるかな。
0030名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 22:53:27.24ID:9X+99HG4
関東人に
箒なおちしょって!
が通じなかった。
かたす
とか共通語なの?聞いたことなかったわ。
0031名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 23:07:48.69ID:L047pNJG
>>30
昔、大阪のやつに、「それ直しといて」って言われて、「直すって、何を直すんだ?」って聞き返した。
どうやら「しまっておいて」の意味だったらしい。
0032名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 10:10:51.15ID:iTCLicSY
>>30
かたすは東京の方言ですよ
片付けるという意味です
0033名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 11:30:57.54ID:jdOPGgaZ
でたん
0034名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 16:30:30.90ID:DFZUFeML
博多在住だが、鹿児島弁はほとんど外国語
0035名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 18:42:41.59ID:bBH0b9IZ
顔も含めてな
0036名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 22:15:28.58ID:rMqPFUGj
長崎

形容詞のい→か
例:かわいか、怖か、高い、たっか(高い、かかと連続する場合最初のかがっになる)あっか(赤い)きんなか(きいろい)
れ→い これ、それ、あれ、どれ、だれ、おれ、われ(あなた)→こい、そい、あい、どい、だい、おい、わい
例文:あい、なん?どい?そい。こい?うんにゃ(いいえ)は?どい?そいさ。こい?うんにゃ、なんやわい!もう!どいさ!(もう、どれだよ)そいさそい、こい?、こいさこい

の→ん これ、あれ、それ、どれ→こん、あん、そん、どん
例文:あん人かわいかね。どん人?そん人。え、どん人?こん人。
   袋の中→袋ん中、山のよう→山んごた、お似合いの二人→お似合いん二人

んな→がん こんな、あんな、そんな、どんな→こがん、あがん、そがん、どがん
例文:こん道ばあがん行って、そがん行って、こがん行けばよかっさ。
を→ば
例文:そいば取って、歯ば磨く、宿題ばする

が→の 更に変形しての→ん
例文:車ん多かね(車が多いね)バスんこんとさ(バスがこないんだよ)こいんうまかっさね(これがうまいんだよね)

〜んば(〜しないと)(〜せねば)
例文:はよ宿題ばせんば(早く宿題しないと)テレビば見らんば(テレビを見ないと)
   負けんごとがんばらんば(負けないように頑張らないと)

から→けん
例文:もう、出らんばけん、電話ば切るけん(もう、出ないと行けないから、電話をきるから)

〜さ、〜っさ、っさね(語尾に付く)〜さー!(驚き)
例文:だめさ、こんくらいん熱なら学校いかんばさ(だめだよ、この程度の熱なら学校行かないと)
例文:こんまえ、福山雅治におうたっさね、そいで、握手ばしてもろうたっさ。すごさー!うらやましさー!
   (この前、福山雅治に会ったんだよね!それで、握手をして貰ったの)(すげー!うらやましい!)

ーで(〜しようよ)
例文:サッカーばすーで(サッカーしようよ)テレビばみゅーで(テレビを見ようよう)アイスばたぶーで(アイスを食べよう)
ようが省略化されて見よう(よがう行のゆになり)見ゆで→みゅーで 食べる→たぶ→たぶーで

まだまだ、ありますが一回目はとりあえず、この辺で
0037名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 22:28:42.59ID:rMqPFUGj
>>16
それ福岡だけじゃなくて肥筑方言(福岡、熊本、佐賀、長崎)の人はみんなそう
あと、標準語を話す際「やっぱ」を多用する
「やっぱ、ここのラーメンは美味しいからですね。やっぱ、並んででも食べたいと思ってですね」
0038名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 22:44:29.08ID:063OFpxO
ラーフルだな
カタカナなのに
0039名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 22:52:57.07ID:jdOPGgaZ
東京帰れや
0040名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 00:24:54.39ID:AysvP+7b
とりあえず、よだきい、だけ覚えておけ。
0041名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 03:56:17.35ID:F3Cwl4II
九州の方言はどこのも土人丸出しで気持ち悪い
0042名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 08:32:11.16ID:Lma+yKb0
>>41
たしかに底辺DQNみたいな感じだな
0043名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 21:19:09.10ID:0Vc/+A83
釣りスレだな

41 :名無しさん:2015/11/01(日) 03:56:17.35 ID:F3Cwl4II
九州の方言はどこのも土人丸出しで気持ち悪い

42 :名無しさん:2015/11/01(日) 08:32:11.16 ID:Lma+yKb0
>>41
たしかに底辺DQNみたいな感じだな

これが言いたいが為だけに立てたんだろうな…
暇人すぐる
0044名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 09:22:30.20ID:Ot3SNi+l
九州土人に征伐されたトンキン奴www
0045名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 22:10:16.78ID:RuX85r2w
ネタで立てたスレにマジレスする九州土着民ワロス
0046電波で動く北Q
垢版 |
2015/11/04(水) 16:29:59.78ID:uGXYbIB8
放射性物質はさっさトンキンに帰れ
0047名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 03:57:15.09ID:8z5Eg5JK
被害妄想わろた
0049名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 11:31:51.81ID:Jt0+xUks
ひと通りスレ見たが…

華丸が喋ってる姿を思い浮かべたヤツは俺だけじゃないはすだ。( ̄▽ ̄;)
0050名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 18:34:41.66ID:Y1Ot4npl
首都圏の人口の三分の一は九州人で構成されている。
その内、6百万人以上が満州からの引揚者である。

通名を名乗っている成りすましなのである。

残留孤児を残してきた犯罪者である。

元、売春婦である。

馬鹿である。早く、死ねば良いのである。

しかも貧乏子だくさんのクズ人種である。

食料難に追いやった、犯罪者だ。
0051名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 18:36:28.44ID:Y1Ot4npl
赤が多いからな?

気を付けろよ。
0052名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 18:38:29.35ID:Y1Ot4npl
だからな? 老人どもには気を付けろと

何度も言ってるだろ?

まぁ、ほとんど死んでしまっただろうがよ?
0053名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 11:54:46.38ID:fSnF+Fal
コンビニの婆ちゃん同士の会話

アンタんとこ どうかね?
腰の具合は

ん?ダメやね 朝からほうと腰痛いでから湿布はっちょう
それけ ご飯の仕度もやおないよ
大変やね でもなしか散歩は続けちょうね

そりゃアンタ 歩かんなきちぃけの やらんと
でもなしか散歩中に犬がワンワンほえてからね しゃあしいけたまらんの

ハハハハ

…北九州からだが関東人で全て解読できたら100万あげるわw
0054名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 11:57:17.36ID:fSnF+Fal
>>53
マジ会話だからな 何も弄っていない
0055名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 12:09:54.27ID:fSnF+Fal
なんが うるせえそか?

これわりと一発変換しやすい
0056名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 23:32:00.83ID:cieibBDm
福岡とか九州とか気持ち悪いキムチ臭い
0057名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 23:50:38.13ID:FaZRovQ5
>>27
なおす、はわく、遊びに来る、は福岡でも普通に使うよ。
0058名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 00:47:19.88ID:E3HZxED3
遊びに来るって方言なん?
0059名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 02:16:58.01ID:viaIZt9s
>>58
行くことを「来る」というらしいぞ。
0060名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 02:17:02.39ID:RXAwHOU7
柳川地区だけかもしれんが・・・

老人がよく使う「おろ良か」「おろ美味しか」「おろカワイか」の”おろ”は否定を意味する

だから、標準語にすると「良くない」「おいしくない」「かわいくない」の意味になる
0061名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 02:19:30.53ID:RXAwHOU7
あと、八女地区は語尾に「〜にゃ」て使う人が多い

「今日は暑かニャ!」(→今日は暑いですね!)
「ぎゃんキツかニャ!」(→とてもきついですね!)
0062名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 15:41:03.26ID:vTkb3wZT
くらすゾ!→こ○すゾ!の意

ぼてくりまわす→形も残らないほど壊す意

北九州の土人は野蛮ですね〜^ ^
0063名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 19:55:20.64ID:moE95Myy
本当は、

くらすゾ!>(1発)喰らわすゾ!

ぼてくりこかす(まわす)>”ぼて”っと殴って、ひっくりコカす(ひっくり返す)


あんまり変わらんか。w
0064名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 01:06:36.13ID:6W3NEtT0
ギラバンツの「ぶちくらせ」もニュースなっとたね
0065名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 02:34:03.45ID:txFIngda
「ぶちくらせ」が、聞き慣れん人が聞いたら、「ぶち殺せ」に聞こえるんだろうね、
ここは、「くらせっちゃ!」とか駄目かな?それもラムちゃんに言わせるとか。
0066名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 12:49:42.59ID:1oioVfZ2
わけのしんのす
0068名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 03:35:58.73ID:9FQAJJ0F
方言以前の問題で、
「原」を「ばる」と読んだり、「西部ガス」が「さいぶガス」だったりして、漢字自体が読めない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0069名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 03:43:47.72ID:hSzGq61L
亀戸=かめいど・・・・・・・・何で?
0070名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 04:59:40.94ID:9FQAJJ0F
元々は亀井戸
発音的には かめーど

我孫子(あびこ)の方が読めないんじゃないかな。

wikiから転載

亀戸と書いて「かめいど」と読むのは難読地名の一つといえるが、元々は亀井戸と書いたことに由来するものである。
元々の地名は「亀島」(または亀ヶ島、亀津島)で、その名の通り亀の形に似た島であったことによる。
後に島の周辺に土砂が堆積して周りの島々と陸続きになり、亀島は亀村と呼ばれるようになった。
これが、現在の亀戸三丁目附近にあった臥龍梅庭の井戸「亀ヶ井」と混同されて「亀井戸」と呼ばれるようになり、
さらに「井」が取れて亀戸となった(亀津島の津(「つ」は古語で「の」の意)が「と」に変化したものとする説もある)。
0071名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 05:16:27.91ID:hSzGq61L
>>70
なるほどなるほど、サンクス。
我孫子は読めたけど、舍人ライナーは読めなかった。w

<おみやげで九州の地名など>
永犬丸=えいのまる
上津役=こうじゃく
雑餉隈=ざっしょのくま
原町=はるまち
唐湊=とそ
神田=しんでん
新田原基地=にゅうたばるきち
原=はら(一文字だと、なぜかハラw)
朝倉街道=あさくらがいどう(かいどう、じゃ無いよw)
0072名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 06:11:22.08ID:9FQAJJ0F
俺が読んだら・・

えいけんまる
かみつえき
ざっしょのくま(有名な難読地名だから知ってた)
からみなと
かんだ
にったばらきち(しんでんばらきち)
はらww
あさくらかいどう

舎人は昔、日出処の天子を読んだから知ってたけど普通は読めないよね。
我孫子はアイヌ語の説があるけど、どうなんだろう・・。
0074名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 06:30:51.41ID:7RykRt3D
部落みたいな地名だな
あー気持ち悪い福岡人民共和国
0075名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 10:49:23.02ID:PB3GQIkH
九州に限らず、どの方言も女子が しゃべると
カワイイよね
0076名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 15:31:05.89ID:iCZOnR/s
そもそも、東京は田舎者の集まり。
0077名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 15:39:20.39ID:ONqJmtJ4
>>74
お前のが100倍気持ち悪いよ^ ^
鏡見て出直して来い^ ^
0078名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 02:11:19.05ID:bkiOdSgY
>>77
74は、「部落みたいな地名」とか平気で言っちゃう奴だからな、
人間性が透けて見えるよね。wwwww
0079名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 03:13:02.87ID:x7CV5S6v
先祖代々チャキチャキの江戸っ子は、地方の事を馬鹿にしたりしない、
馬鹿にするのは、都会人ぶりたい田舎出身のお上りさんか、お上りさんの子孫達。
0080名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 23:21:16.32ID:6rgMLpTf
いやー福岡の闇は気持ち悪いよ
調べれば未だ部落だの差別だから
そこにチョン
主食はゴキブリと日本の韓国だよね
0082名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 23:43:05.04ID:tg5a8GlW
>>80
文法が全然ダメですね、子供ですか?
子供が書き込みしてるのですか?
公文に行った方が良いと思います。
0083名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 23:59:32.69ID:UTVj8oU4
ま、こんな低レベルな事を書きこむ奴なんぞは、教養なんかこんなもんさね。
0084名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 04:56:35.37ID:YSQEAcVv
差別主義者はNGに入れたらスッキリした。
0085名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 17:57:27.34ID:lTs7HrIv
福岡という韓国なまち
0086名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 18:27:41.73ID:Qk9bu0rX
剣豪の故郷として歴史上で先行するのが東国の地である。
関八州は古来尚武の地であった。
平氏政権を倒して武家政治を作り上げるのに大きな役割を果たしたのが東国武士団である。
東国はその後の日本の武家社会を支えるエネルギーの培養源であったといってよい。
武技の伝統は鎌倉、室町時代を通じて、この地に脈々と生き続けた。
その脈絡の一つの中心となるのが、古来から軍神ととして崇敬された鹿島、香取の両神宮の鎮座する常総の地であった。
(原田伴彦・大阪市立大学名誉教授)

▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
0087名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 18:50:55.41ID:yqS10/lY
>>80は北九州市のことを言ってると思われ。
あそこは治外法圏の流星街だから。
0088名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 20:39:05.89ID:vzyp3Ici
九州は、福岡だけじゃ無いよ〜w
0089名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:20:47.05ID:/7x46U7G
じゃかいなんがいいてーと?
とうきょーからきたからってなんがしりてーと?

てげうぜーけど
相手しちょっやつの気がしれんて
まーじで

アホやろ
0090名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:21:37.68ID:/7x46U7G
とは思ってはいません
本当です
0092名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:47:30.43ID:jqTdBUk2
よせよ!

やめろよ!

するなよ!
0093名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:58:13.64ID:/7x46U7G
お前どんくれーしょーちゅーのめっとか?
きたえかたがたらんやろ

ここらへんのおんなはのめんやつはおとことしてみなさんけどやるきはあっとか?あー?
0094名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:58:56.17ID:/7x46U7G
って隣の人が言ってました。
0099名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 23:09:04.11ID:/7x46U7G
ハハッ








ハハッ
0100名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 23:12:20.96ID:/7x46U7G
九州人のソウルは大体一緒と証明された一瞬

よっぱらいはだいたいともだち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況