曽木の滝、ライトアップ 地元高校生徒がイベント企画 [鹿児島県]

「第54回曽木の滝公園もみじ祭り」が21〜23日、鹿児島県伊佐市で開かれる。市観光特産協会など主催。
今回は地元の大口高校生徒が初めてイベントを企画する。

曽木の滝は幅210メートル、高低差が12メートルあり、「東洋のナイアガラ」と称される。
園内には約600本のモミジやイチョウが色づき、期間中に見頃を迎えるという。
21、22の両日は午後5時半〜同9時に曽木の滝と紅葉に彩られた一帯をライトアップ。
大口高校生が企画する本祭りは23日午前10時〜午後4時に開かれる。
琉球舞踊のステージショーやモミジでつくるアート体験などを実施。
地元の飲食店と共同で作るクッキーなどの露店も並ぶ。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/207115