トップページ九州
639コメント234KB

北九州市のスペースワールド跡地をどうする? [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:24:15.93ID:cwJg9Hpy
北九州市八幡東区のスペースワールドが本年末で閉園されることが決まりました。
さて、跡地をどうするか? 皆で知恵を出し合いましょう。
0035名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 21:58:21.73ID:wm/xqlwN
ウインズ八幡も閉鎖して大規模に土地空くのにどうするんだ
0037名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:30:10.62ID:D+MiMDQX
スペースワールド潰すのは、儲からないからやろ、儲ける為に設備投資しきらなかったんやろ
折角の遊園地やったのに能無しどもが
潰しやがって 。
下手なもん作ったら相当歯痒い。
0038名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:48:33.57ID:UW+dZRMC
何もしない、何も作らない
が正解だろうな。
0039名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 00:02:23.95ID:6aTlU7YW
運営に失敗して加森観光に投げといて、やっと収益改善し始めたら借地料値上げを
突きつけて足を引っ張った新日鉄のアコギなやり方は許せない
0040名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 02:34:57.55ID:iC5klEfn
新日鐵最悪やな
0041名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 08:02:29.17ID:j3AHIqmL
北九州市の主軸は下関〜門司港〜小倉方面に移動してる。
戸畑〜八幡〜若松方面に行く人はいないね。黒崎はもう廃墟のような状態に
なってるし?同じ北九州市でも集客の置いては、格差が広がってる。
昔は、八幡方面の方がプリンスホテルとかあって若い人が集まっていたど、
現在はその面影は全く無いし?

跡地はニュータウン開発でもやるんじゃない?それか、田川にある県立大学や
飯塚にある九工大移転とか?
それか早稲田大学九州キャンパスにするとかね?

もう、現状では福岡県の人口ではアウトレットモールや娯楽施設は成り立たないよ。
大学あたりだと、アクセスも良いし、学生は集まると思うよ。
0042名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 22:14:10.07ID:k+/hlHwP
田川や飯塚がそう簡単に手放してくれるかね、あっちはもっと深刻だろうに
早稲田にしても学研都市に誘致しといて今更また東田にも作ってとか無理やろ

学生が集まるとなんとなく活気が出てきて良さそうにみえるけど
あいつら金使わない、税金払わない、住民票移さないから大学出た後の受け皿
用意しとかないとただの通過点になってしまって期待ほどの効果はないよ
魅力的で定住したいと思う街作りの取っ掛かりとして学校誘致するのは反対じゃない
けど、出稼ぎ目当ての留学生しか集められない三流大学とかならいらない
0044名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 07:30:13.09ID:IQW5vfqC
>>42今後の大学の将来を考えると、交通の便の良い場所に移転した方が良いね。
田川や飯塚だと、自宅通学できる学生が限られる。
東田地区だと、福岡市〜北九州市〜下関市から宇部あたりまで、中津市辺りま
で通学地域が広がる。その方が良いし、親御さんにとっても良いからな。
学生にとって地域なんて関係ないから。
0045名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 09:55:01.82ID:gktf4YyH
お台場ガンダム持ってきてスペースシャトルと並べて展示
0046名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 03:01:30.86ID:xHcGyrFP
スペースワールド駅は
何駅に改名するのかな?
0047名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 20:40:12.79ID:L0gXZXgN
>>46
東田1901駅でいくない?
0048名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 22:02:26.72ID:E7UsMGcS
100年ほどあのままの状態で放置して世界文化遺産に登録申請する。
その間は、北九州フィルムコミッションが頑張ってTVや映画撮影候補地として世界に紹介する。
0049名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 04:37:34.27ID:gEa8wH8k
こりずに、魚を詰めたスケート場にする。今回は生きてる魚でよろしく
0050名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:34:42.81ID:eQmOhni/
>>26
大賛成です!
ロケもできて
セットもあって
映画の街!と謳ってる北九州市に
一番良いと思います!
ドラマ(映画)体験とかもできたりして
ホントに楽しそう
太秦映画村の現代版!
0051名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 04:52:03.87ID:pnk18czs
たぶん、大型商業施設とマンション
珍しい企業を誘致できたら良いけど
無理そう…
0053名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 06:23:12.29ID:1kJ/4YPY
あのあたりは商業施設はあるからなあ
小倉にスタジアム作ったからこっちはスポーツ施設を充実させよう
0054名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 18:50:58.32ID:PAXsP8Pk
プール…と思ったけど、すぐ近くに桃園のプールがあるね。
体育館は総合体育館があるし、野球場みたいに広いグラウンド?
0055名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:40:11.34ID:2n/jRWdf
国内最大のIMAXはフィルムだとスペースワールドだったのに残念
いっそのことシネコンできないかな、隣のイオンはないし
0056名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 01:05:38.56ID:s4gg68TZ
工藤会にあげたら
サバゲできるようにしてくれ
世紀末感溢れさせてくれ
工藤会は銃もレンタルしてね

それかオート作って公営ギャンブルコンプリートしよう
あと巌流島にカジノでも作って下関とギャンブルの街目指せ
日本、中国、韓国から客呼べるだろ
パチンコの数ももっと増やして
0057名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:03:24.54ID:sZRtqs+I
ここはメガソーラー計画が動いてるやん
0058名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 19:39:22.22ID:RWFP8DDE
映画館付の映画村とかいいな。
0059名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 19:55:39.62ID:yJjfSWfT
跡地に何が出来るかで 今後 北九州の未来が、描かれると思うから。
さすがだね〜 と 言えるような物を造って欲しい。
0060名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 20:25:45.92ID:22Z1z2Lv
市議会委員の山根のサイトらしい。

つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?

http://lightube365.com/archives/595
0061名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 13:07:19.96ID:jTWTKFtm
カジノしか考えてないだろ
北九州のカジノ議連国会議員いるしな。
ただ作ったはいいが繁盛するかなあ?
しょーもないコジキのような貧乏人をいくら集めても
空気が悪くなるだけだからな。
東京と違って金持ちなんか少ししかいないから
作ってもそこらのボート、競馬、競輪に群がってくるような
客層しかこないと思うんだよね。
0062名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 16:36:49.22ID:Ah6E2F7R
>>61
つか既に競馬やら競輪やら競艇があるから、これ以上作ると分散して大変かも?
それよりまずパチンコ屋を潰して欲しいよ。
0063名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 03:03:49.56ID:55ctz+3H
>>61
カジノは地元自治体出資の第三セクターが前提だから無理
宮崎市とか佐世保市みたいにシーガイアハウステンボスの失敗を誤魔化したい無能が飛びついているだけ
八幡東田は交通利便性は高いので、行政が絡まずに民間開発に任せた方が良いものができる
0065名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:40:49.44ID:LJY/OP8H
ドームがあればいいなと思った。スポーツ施設というよりはコンサート会場。
福岡市まで行くのは大変。
0067名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:45:35.02ID:YX1KZOIF
マジならニトリ
戸畑を閉店して一本化
0068名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:48:26.82ID:LJY/OP8H
>>67
それなら地元企業のナフコの方がって思ったけど、近くにあるわな。
あのあたり何気に便利になったよね。
0069名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:10:09.65ID:5Oal/JWM
>>2
それって1980年代以前の状態に戻るだけじゃね?
0070名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:49:41.17ID:LvHWXFPf
市街地に無機質なメガソーラーとかマジで勘弁してほしい
寂れ感が半端なくて人が寄り付かなくなると思うよ
0071名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 01:10:36.88ID:KSmKBANF
下手な施設作るくらいなら公園でいいよ
0072名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 21:23:31.39ID:7ESHRlXf
あの中途半端な敷地面積で何が出来るw
0073名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:00:03.46ID:IVgExIBQ
キチガイたくやの九州スワッピング掲示板の書き込み

ユウキ
男性 鹿児島県
11月2日で
鹿児島市内の方で確実に会えSW出来るカップルさん・夫婦さん募集します。
自分170・48の細身体型
彼女155・42の細身体型

彼女は年上の方がタイプですので30歳以上の男性で常識ある方希望です。
ご都合合う方居たらお願いします。
同室 OR 別室
同室
貴方の年齢
28
パートナーの年齢
24
スワッピング経験回数
2
レズ絡みOK?
OK
11/02 02:21
[PC 58.87.225.168(p3a57e1a8.kgsmnt01.ap.so-net.ne.jp)]
0074名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:55:50.14ID:E3vv/3ce
ウィンズの駐車場で
0075名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 22:49:25.92ID:DHi4Nha1
ここはひとつ米軍基地なんぞどうでしょうか?朝鮮・中国にも近いし
0076名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:47:17.58ID:9ej9qtEB
>74
ウインズも年末でなくなった。
0077名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:18:48.82ID:QrCmxHml
スペースワールドがコケた跡に
何が出来るのかでこの後北九州の未来が予測されると思う、皆んなが すげ〜というか、なんだそりゃ〜というか
市長さん市民は期待してますよ。
0078名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:03:54.47ID:Ea4/XbHR
サッカー場は出来たので、ドーム球場が良いかな〜
北九州市の球場はとても狭いので、
現在の球場を売却して、、、、、、、、、
0079名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:27:48.76ID:fbhPpGAF
球場というのは良いアイディアだな
では市民の税金でw
0080名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:26:06.42ID:MOpbRLwi
>>73
スターウォーズ出来るカップルか夫婦を想像して和んだw
旦那「フォースを使え、使うのだ」
嫁「くうっ!」
0081名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 07:17:38.99ID:Wc2jZQpk
ディズニーランドを建てて
東京はディズニーランド・イースト
福岡はディズニーランド・ウエスト

と上手く棲みわけできないかな
0082名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 09:46:55.54ID:Z8ff/YAw
>>81
できたら嬉しいけど、無理だと…。
舞浜にあるディズニーは、周辺の現実世界(ビルやマンションなどの景色)が園内からは見えないようになっている。
夢の世界を作るには、周辺の環境も変える必要があると思います。
0083名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:47:48.04ID:SKgURexS
ディズニーランドにするには狭すぎる
0084名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:38:23.42ID:gE4yOu9X
関東は大地震近いし房総沖なんかは南海トラフより先になりそう
そうなりゃTDLも存続できるか怪しくなるし有事に備えて第2のDLも検討してみてもいいよ。シーは別にいらん
0085名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 11:13:49.97ID:FMiboLPC
大地震はほとんどの場所で必ず起こるものだが真っ先にとなれば関東最有力感は否めない
昨年末は茨城高萩で6弱、一昨年も9月に東京湾震源で調布に5弱だもんな
3.11のときですら1ヶ月以上も休園してたんだから東方沖でM7後半以上だと死ぬわ
浦安が機能しなくなることを想定して国内に予備のディズニーランドを建てませう
0086名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 02:26:01.85ID:6i6mFq3I
今日 横を通ったんだけど絶唱マシンが無くなるのは勿体無いなぁ
三井グリーンランドが生き残り
スペースワールドが廃止になるその差はどこにあるのか
スペースワールドは飽きられただけなんか?
0087名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:53:44.13ID:5laW7dIG
カジノ法も通ることだし、ギャンブルの地北九州には一大カジノ街を造りましょう。
0088名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:19:21.42ID:NBf2xwVB
第2のディズニーランドよりマリオランドの方がいい
0089名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:01:05.16ID:KXDYhpsU
警察暗黙で、赤線復活して欲しいな
大阪の飛田みたいに 大人の娯楽
色街ソープとか、置屋 オッパブ キスパブ ギャルズバー 抜きキャバ 娯楽の殿堂にしたらいい
0090名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 10:15:48.61ID:Z6bUFWfv
>>86
新日鐵と運営会社がもめただけで、残そうと思えば出来るんだとは思う
実際、利益は出てたそうだし
0091名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:16:43.77ID:PVIgY/PF
スペースワールド、複合商業施設に転換へ アトラクション維持
https://ubejournal.biz/15F
今年12月末に閉園予定のテーマパーク「スペースワールド」(北九州市八幡東区)を、複合商業施設として
再生する計画が具体化していることがわかった。財界九州社(福岡市中央区)が発行する総合情報誌『財界九州
』の平成29年3月号(25日書店発売)が報じている。同誌によると、これまで閉園後の活用策について複数案
が検討されたが、イオン(千葉市美浜区、TYO:8267)系のアウトレットモールを核とした複合商業施設として
再整備し、ジェットコースター等の一部アトラクションを残す方向で調整が進んでいるという。イオングループ
では、イオンモール(千葉市美浜区、TYO:8905)が越谷市の「イオンレイクタウン」にアウトレットモールを
開設しているが、九州への展開は初。同社はスペースワールドの隣接地で「イオンモール八幡東」を運営して
おり、通路等で施設を一体化する可能性もある。スペースワールドを巡っては、運営会社が昨年12月、29年末
をもってテーマパーク施設を閉園すると発表。運営会社に出資する加森観光(札幌市中央区)は近年、ホテルや
スキー場の売却を進めており、経営資源をルスツリゾート(虻田郡留寿都村)に集中する方針とみられる。
スペースワールドの運営会社は17年5月に民事再生法の適用を申請。同年7月から加森観光の出資を受け、
経営再建を進めていた。土地所有者の新日鉄住金(東京都千代田区、TYO:5401)は賃借料を優遇するなどして
固定費用の削減を支援し、21年度から運営会社は黒字だった。運営会社と新日鉄住金との土地賃貸借契約の更新
協議が不調に終わったとする一部報道もあるが、本拠地である北海道の事業に専念したい加森観光、JR駅や
都市高速道路に隣接する交通利便性の高い土地を有効に活用したい新日鉄住金、それぞれの思惑もあったようだ。
0092名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 21:10:04.92ID:eajzBB7z
ついでにイオンシネマを作ってくれ
4DXもIMAXも有で
0093名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 06:59:02.40ID:/PunwPgz
わかった
0094名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 07:12:27.23ID:o52g0l6S
生活保護受給者の強制収容所
0095河童のジョン
垢版 |
2017/02/25(土) 20:55:30.44ID:dtFBXZH0
北朝鮮から所長役連れてきてだな。
0096名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 08:21:27.64ID:GnNo3aPY
>>91
スゲェーー
アウトレットモールか
0097名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:45:24.86ID:i3uA6DaG
この状況でバイト募集とかwwwwwwwwww
0098名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:55:29.07ID:5Flvp0PF
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ

ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s
0100名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 23:47:41.63ID:9SdiFDHz
0101名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:12:20.91ID:DNBS8SC6
いのちのたび博物館の別館としてジュラッシクパークにする
0102名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 09:13:06.72ID:rmfrH8Ln
アウトレット構想浮上 閉園のスペースワールド跡地 地元反発も
日本経済新聞-7 時間前
今年末に閉園するテーマパーク「スペースワールド」(北九州市)の跡地利用策として
アウトレットモール構想が浮上し、波紋を呼んでいる。
0103名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:19:14.21ID:t/EN4Wnp
あの場所にアウトレットモールはいい案だと思うよ
0104名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:38:44.60ID:dXDM+qQ0
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

パチンコ業界に激震、ついに「10000ホール」を割り込む
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483675516/

【社会】「パチンコ」が動機の犯罪1300件超、16年摘発刑法犯 警察庁
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486121669/

【犯罪統計】16年摘発刑法犯のうちパチンコ資金が犯行の動機・原因、1300件超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1486152907/


【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489757561/
0105名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:44:42.38ID:QFjzzzrD
明治神宮みたいに、100年計画で人口の森を作る
0106名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 13:25:03.89ID:0bN1JXqE
>>102
閉演反対しといてアウトレットモール反対とかどんだけ身勝手なんだよw
寂しくなって客足遠のくより遥かにましだろうに
0107名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:16:14.06ID:cxZNyAtW
イオンとかどうよ?
0108名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 14:06:43.61ID:C0xO9h1w
元がスペースワールドなんだから

宇宙にちなんだもの
宇宙センター協力で博物館で良いよ
0109山子談恵
垢版 |
2017/04/06(木) 21:52:58.63ID:8XcZVtDO
北九州予備校旧スペースワールド校
0110名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 00:10:07.60ID:IXdpvcAe
アウトレットで何が不満なんだ?じゃあ何なら満足するんだ?
IKEAにでもしろってか
0111名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 16:29:47.76ID:5oSXvvVD
>>110
あー、IKEAは一度行ってみたい。新宮まで行くのはだるいから。
0112名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 22:53:37.19ID:rm8v4fTj
このままほっとかれたら寂れるだけなのに
一刻も早く後を決めるべきなのに「一部」で揉めてる場合かよ

それとも「けものフレンズ」のEDに出たいのかwww
0113名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 12:07:30.80ID:ldBwawrd
イオンとかどうよ?
0114名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:21:47.78ID:VGXBwM0p
スペースワールド
「ジャパンパーク&リゾート」に社名変更

今年末で閉園する北九州市のテーマパーク「スペースワールド」の運営会社が、社名を「スペースワールド」から
「ジャパンパーク&リゾート」に変更した。閉園後を見据えて運営施設を新たに加えたほか、新事業にも乗り出す考えで、イメージ一新が狙いとみられる。
https://mainichi.jp/articles/20170407/ddp/008/020/013000c
ここ
http://www.spaceworld.co.jp/

なおすぐ横は四国
https://pbs.twimg.com/media/C8BVuG8VQAAb2QA.jpg


そのまま名前変えただけで続けるんじゃん
0115名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 14:24:49.45ID:FS04OTRz
スペースワールドに来てる修学旅行生がかわいそうでな


未だに何でバイト募集してんの?
0116名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 17:04:00.64ID:FlfcHpPV
>>115
分かってないねぇ
将来、行ったことが話の種になるんだよ
0117五島誠司(1969年7月25日生)
垢版 |
2017/04/24(月) 07:28:44.61ID:uZ6OiDCb
俺が買ってもいい?
0118名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 07:41:10.05ID:xJ6cIUPn
おちんちんランドでいいよ
0119名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:27:12.31ID:9BnSmesm
スペースワールド跡地に最大級アウトレット イオンが娯楽施設も
qBiz 西日本新聞経済電子版 4/24(月) 16:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00010001-qbiz-bus_all.view-001

イオンがアウトレットモールなどを含む複合型施設を計画していることが分かった「スペースワー
ルド」=2月、本社ヘリから
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170424-00010001-qbiz-000-7-view.jpg

閉園から4、5年後の開業を計画

今年末で閉園する北九州市八幡東区のテーマパーク「スペースワールド」(SW)の跡地活用策で、
大手流通会社のイオン(千葉市)が、西日本最大級とみられるアウトレットモールやレジャー施設
を合わせた九州初の複合型施設を計画していることが24日、分かった。開業時期は、閉園の4、
5年後を目指しているとみられる。

土地を所有する新日鉄住金は、イオンと活用策について協議中とみられ、近く北九州市に検討
状況を報告する見通し。

関係者によると、計画では閉園後、数年かけて新施設を整備。アウトレットモールに加え、子ども
向けのレジャー施設も開設されるもようだ。九州初の施設を設け「市外から集客ができる施設を
目指している」(行政関係者)という。

スペースワールドを巡る動き
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170424-00010001-qbiz-001-7-view.jpg

SWの敷地面積はヤフオクドーム3個分超

八幡製鉄所の遊休地を活用したSWの敷地面積は、ヤフオクドーム(福岡市)3個分超の24万平
方メートル。イオンは2006年から、SWの隣接地でショッピングモール「イオンモール八幡東」(6万
7千平方メートル、約140店舗)を運営している。両施設がある八幡東区の東田地区は、JR九州
の駅に加え、九州自動車道や東九州道と連結した都市高速道路の出入り口にも近接しており、
交通の利便性は高い。イオンは既存施設との相乗効果を期待しているとみられる。

イオンは11年、埼玉県越谷市のショッピングモール(26万4千平方メートル)隣接地に、同社初の
アウトレットモール「レイクタウンアウトレット」(7万6千平方メートル)を開設している。人気セレク
トショップやブランドショップ約140店舗が入居しており、ショッピングモール部分も含め、全体の
年間来場者は約2千万人という。

九州には現在、三菱地所グループが佐賀県鳥栖市で運営する「鳥栖プレミアム・アウトレット」
(13万4千平方メートル、約150店舗)と、福岡地所(福岡市)が福岡市西区で運営する「マリノア
シティ福岡」(8万5千平方メートル、約150店舗)のアウトレットモールがある。

SWの跡地活用を巡っては今月7日、福岡県の小川洋知事と北九州市の北橋健治市長が新日
鉄住金の佐久間総一郎副社長と都内で面会し、活用策の方向性を早期に示すように要望。同
社側から具体的活用案への言及はなかったが「近く検討状況を示す中間報告をする」との回答
を得ていた。
0120名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:25:15.70ID:U8nZ4u2v
イオンがスペワを運営するってこと?
0121名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:30:57.90ID:1D5HIcTj
スペワが出きるとき、材料を、なんども運んで出来たのに、なんとなく悲しい。
20数年前の話です 涙
0122名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:28:48.99ID:jXZTvYXR
またSOGOをオープンさせろよ!
あのオープン仕立ての頃のCM懐かしいな。
0123名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:45:13.82ID:U8nZ4u2v
さてニュースブリッジ北九州見るか
0124名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:41:36.13ID:Y3NW2AFl
さて何を残すかな?
スペースシャトルは名物になってるから当然としてデカい観覧車とコースターいくつかか?

IMAX劇場は古いのでなくすけど代わりにレーザーIMAX有のシネコン出来ねぇかな
0125名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 23:02:08.36ID:jXZTvYXR
スペースシャトルなんか残さないよ、観光地は外国人の方が財布の紐が緩いのに時代錯誤のスペースシャトルなんか撤去するだろ?倒産の1つの原因は「スペースシャトルが有るために宇宙の印象が強すぎて観光客が興味を示さなくなった」
0126名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:44:03.17ID:+9IrVphm
北九州は映画の他に漫画をプッシュしてるんだから、漫画のテーマパークの方が集客を見込めたかも?
乗り物は999とかヤマトとかアルカディア号とかあって、あとはコスプレイベントとか
キャッツアイやシティハンターのブースとか、銀曜日の小人ワールドとか。
ちょっとあるあるシティと被るけど、乗り物とかイベントとかはあっちじゃ無理だし
好きな人は両方行くよね。どちらも駅のそばだし。
0127名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:51:42.73ID:qfNZSWtQ
>125
倒産じゃないよ。
利益がでてたけど新日鉄が賃料を大幅にあげたから
更新するのやめたんだよ。
何もしらんのやね。
0128名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:19:01.21ID:On1vtSkl
>>127
けど北九州は全国区で修羅の国と言われてる時期に、生きてる魚を氷で凍結死させ客寄せするアイデアはアホだなw
0129名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:11:03.31ID:H+ORCrUU
今の北九州なら何をやってもオワコン
0130名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:42:35.03ID:WWlhkhKO
北九州は どんどんサビレテいくね。
福岡と北九といつの間に こんなに差がついたのかって思うね。
0131名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:07:45.98ID:e2JYLPsJ
元ヤクザの組長で殺された漁業長を堅気扱いするからでは?
0132名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:32:18.60ID:0yPoxNnp
取りあえず名前はスペースリゾート一押し
0133名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:55:46.45ID:e2JYLPsJ
とりあえずヤクザが身内のケーキ屋さん。
0134名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:52:12.72ID:A2/cLdb5
商業地反対のインタビューをテレビで見たけど
既にシャッター通りになってる前で言っても説得力ないなーw
空き地なるのが一番悪いって馬鹿でも分かる事に同調する市民は少ないでしょ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況