X



トップページ九州
351コメント145KB
宮崎県のいいところを挙げるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 19:53:47.72ID:g8JGIDK8
新幹線が無くて人が出ていかない
0097名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 07:04:19.16ID:qob8JFpu
昔から言ってるせいか宮崎の話は矛盾だらけで笑えるものが多い
まず高千穂町
コピペにあるように元々「ちほ」だったのを高千穂だろうとしたために
主な山には名前がついていて神社の裏山を降臨の地とした
これが国土地理院の地図には名前も載らず丘?かと思うほど
当然周りの山より低く「朝日のよく射す国、夕日のよく照る国」は無理となる
それでどうしたかというと名所は高千穂峡(谷)
ますます低くなってしまった

次に笑えるのが宮崎大学のある木花台
「このはな」かと思えば「きばな」と読む
これは名前をつけた人が書物でしか木花を知らず命名したため
木花神社が江戸時代の津波で流され由緒有るものは無くなったそうなので
江戸時代に出来たのだろう

あと高千穂神社に祀られている神武天皇の甥っ子の太郎二郎三郎
実は太郎は嵯峨天皇が子供に付けたのが初め
時空をさかのぼっている
0098名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 04:11:34.36ID:1L2SwnMa
宮崎人の虚言癖は太古からだったのか
九州で宮崎人が一番嫌いだわ
何が嫌って嘘付きでだらしないくせに自己評価だけは高いところな
0099名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 10:36:38.99ID:h6hkc4Va
トミさんとマー坊はまだテレビに出ていますか?
0100名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:37:24.76ID:QXd2PpDa
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0101名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:42:44.84ID:ntL37IBW
他人の物をこじきして大切に使う貧乏性なところ
0103名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 06:07:17.66ID:7VfBWJRn
>>1
まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。
竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある)
韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もあります。
それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をレイプし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。
それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。
それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。 在日はその時拒否した極少数とその後密入国したので在日全員です。
因みに韓国の済州島新聞で強制連行特集を組んだ時に強制連行の事実は1つも見つける事が出来なかったと記事に成った事が有る、

http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1486862713/1
0104名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:43:39.85ID:tdCjmNYC
>>102
宮崎ってこういうすぐ火病起こす人多いよね
他県では生きていけないダメ人間がマジョリティ面できるのが宮崎の良い所
0105名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 02:58:54.63ID:Bwsg32Ed
>>104
火病?お前ら全生物最下位のゴミ糞チョンしか起こさないのだが??
バカチョンのお前がいつまでも独りで陰湿に粘着してるから怒ってんのも分からねーのかバカチョンは?www
バカチョンのお前の自己紹介ばっかwうぜーんだよキチガイが
これ100回読んで失せろ
なチョンwwww

チョン死ね!ゴキブリはとっとと帰れ!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1448789650/
0106名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:59:39.85ID:SP3Zcltn
>>105
こういう小学生みたいな馬鹿が大きい顔して表を歩けるのが宮崎の良いところだと思います
0107名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:01:06.03ID:SP3Zcltn
本当に良いところだよ、宮崎w
0109名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:06:53.38ID:l6fCd3k+
綺麗なビーチがたくさんあっていいよね

宮崎に行くと海が見渡せるところに住んでみたいと思うよ
0110名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:56:10.73ID:axSCibnf
バカばっかり
チャンネル少ない
言ってる事とやってる事が違う
美味い食べ物なし
遊ぶ所はラウワン、パチ屋のみ
宮交シティーはただのターミナル

他ある?
0111名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:46:39.74ID:JPIa1mS5
>>110
・交通網最悪
・できる奴に押し付けて何もしない
・典型的な南方の男で飲兵衛クズが多い
・噂好き、詮索好き
・上昇志向が無い、有っても口先だけ

宮崎嫌いで東京住みの元宮崎人より。二度とあんな僻地には戻るつもりはない。
0113名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:47:56.84ID:Rjf8Ga+y
>>111
使えない奴がでかい顔してるも追加で
0114名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:15:15.96ID:FKYAuMUG
県南はまだマシ
県北は終わっとる
0115名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:55:37.10ID:cbrZ2Hbp
池沼とビッチが沢山のDQN天国
良いところですよ
0116名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:50:04.63ID:t17U7sp2
廃校天国
これは宮崎に生まれてよかったと思うこと
0117名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:25:43.44ID:8M0MMFiL
放置子が多いからロリコン天国
0118名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 06:42:29.73ID:Gy8y2Sdg
テレビは見ないからチャンネルがどうとか問題ない
0119名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:28:52.18ID:X7HNEfPJ
オワコン自治区宮崎
0120名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:59:37.80ID:/tOb0hnS
>>114県南ってドコ?私は誰?
0121名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:15:21.55ID:jHUSpfPO
神話が強みってほざいてるお馬鹿宮崎官民お偉方
0122名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:45:47.73ID:w7IU3X+I
「私は誰?」
認知症にとって宮崎は住みやすい所です
0123名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:43:54.11ID:/tOb0hnS
照れ屋で引っ込み思案な人が多いが、人懐っこい。
0124名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:54:48.19ID:p8x3RCig
都城県都城市
都城は宮崎県ではありませんwwwwwwwww
0125名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:00.85ID:o1EnWKFC
みやこんじょうは都会になったな!でも日向市が好きだな。いい人多い
0126名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:37:21.21ID:XM/iifPT
神話はなぁ〜
真面目にやれば全部鹿児島だし
宮崎のは昔話レベルだし
公的に言い出したのは昭和からだし
ちょっと調べるだけで違うのが判るところが恥だし
更に恥なのが古墳関係かな
駐屯地レベルではいいんだけどね
期待して調べだすとがっかりする
0127名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:23:01.16ID:+S1TZ+7G
>>126
薩長全盛時代にねじ曲げられた神話を「真面目にやれば全部鹿児島だし」だと?

推測の域でしかない神話だが、少なくとも前方後円墳でさえ存在しない薩摩が神話の中心になるべくもなく。
0128名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:42:01.35ID:XM/iifPT
>>127
記紀は明治時代に作られたとでも言うのかな?
記紀に阿多がどれくらい出てくるか読んでみるといいよ
また前方後円墳なんて出てこないよ
記紀と続日本紀ぐらいは読んでから書こうね
0129名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:27:49.12ID:taUCYGuI
>>128
こんな奴が多いから田舎にはいい所かもね
0130名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 04:18:59.04ID:eLsDJ2gR
>>128
八世紀の時代に、さらに1800年も遡って記されたものをマジで信じている御方がいるとはね。吃驚ですな。

しかも、薩摩国ができたのが八世紀。それまでは天皇家との繋がりも無かった訳だし。
0131名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 04:30:36.91ID:eLsDJ2gR
↑×1800年
さらに遡ったのは、約1400年以上。
0132名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:25:25.74ID:Z5SEt0hz
生半可な知識で書いているということは判るが
>>92に反論できるならしてみなさい
ちゃんと勉強しろよ

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)
0133名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:30:02.69ID:Z5SEt0hz
一つ忘れた
紀元2600年とか信じていないよ
ただ記紀に書かれてているということを言ってるだけ
天皇家の出自については日向神話に南方海洋民族の説話が多く取り入れられたことから
鹿児島出身の可能性は高いと思う
0134名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:49:49.94ID:Z6afhgmp
宮崎県のいいところを挙げるスレ
0135名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:53:36.08ID:eLsDJ2gR
>>132
生半可な知識の点については認める。

ただ、鹿児島ガー、鹿児島ガーは認めがたい。
天孫降臨なんてのも宮崎を含めてあり得ない話しだが、少なくとも前方後円墳の存在から、天皇家に繋がる豪族がいたのは間違いない?と思ってる。

大隅国は日向国から分かれているし、前方後円墳が存在するのも大隅国まで。

宇佐神宮云々で言えば、鹿児島では大隅正八幡宮。よくは知らないが、薩摩域に八幡宮はあるのかな。

なお、大崎町には西都市と同じく都萬神社がある。

神話もいいが、現状を積み上げて古代を想像する方がましな気がする。
0136名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:11:46.06ID:DG0MGZh4
長文くっさw
神話が自慢とか宮崎しょぼすぎワロタw
0137名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:30:36.26ID:lQHl1N5s
>>135
何を読んだか聞いたんだか
前方後円墳は別に皇室専用じゃないよ
天皇陵で円墳というのもある
だいたい前方後円墳の7分の1は千葉県にあるんだよ
0138名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:51:04.35ID:rGeWARvE
>>137
頭でっかちの割には理解力がイマイチ。

前方後円墳が皇室専用みたいな書き方はしていない。天皇家に繋がるかもしれない豪族がいた証というように読んでくれ。

書物ばかりの頭でっかちでは古代は理解不能。持論を語りたければ、少なくとも九州各地の遺跡を見て回ってからの方がいいと思う。
0139名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:31:12.15ID:HkyRg0Ss
>>138
知らないのなら教えてやろう
諸県君牛諸井の娘である日向髪長媛は仁徳天皇の妃
子は一男一女がいたけど途絶えた
髪長媛は日向に帰っているので西都原古墳の男塚女塚は牛諸井と髪長媛の墓だろうな
女塚は前方後円墳だね

神武天皇を考えるのなら前方後円墳には無理があるんじゃないの
0140名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:56:36.38ID:rGeWARvE
>>139ワロタ
「知らないのなら教えてやろう」だって?

君は西都原古墳さえ見たことのない鹿児島人?

西都原古墳は円墳・方墳・横穴式等々、多種にあるから面白い。
生目・蓮池やえびのにも興味深い古墳があるけど、鹿児島人だったら感動するほどに美しい横瀬古墳(大崎町)がオススメ。

カビった部屋に籠ってないで、ドライブしたら?
0141名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:12:59.65ID:HkyRg0Ss
>>140
お前の希望する天皇家に繋がるかもしれない豪族がいた証を示してやったのに
悔しいの?
0142名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:02:26.94ID:Y+kV6tSa
>>141
スマソン。こちらは古墳や神社が好きなだけ。

カビ臭い部屋を抜け出して、横瀬古墳までドライブしたら?
四季それぞれ違った美しい光景が見られるから。

神話は神話。それでも、神武天皇お舟出の地が鹿児島県に二ヶ所もあったのには笑っちゃったけど。
0143名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:16:19.16ID:Y+kV6tSa
>>141
ついでに、
西都原古墳云々については、確かもう亡くなられたけど、西都市の日高さんて地元研究家の方と一時期交流があったので、>>139 のご説明は全く不要でございました。
0144名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:28:40.85ID:NSOO3CCI
老人クラブが古墳でピクニックかな
お達者で
0145名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:18:31.01ID:Crf0IsiO
古墳評論家ww
こんなんだから宮崎臭すぎだろw
0146名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 03:14:12.22ID:B+/p8FaB
カビ臭いのから言われてもな。
0147名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:57:55.03ID:zVdqYvjd
>>146
ブーメラン
0148名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:14:11.93ID:zC0RMo/S
西都原や生目の古墳が世界文化遺産の価値があると本気で思ってる馬鹿行政(笑笑)
0149名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 06:42:06.21ID:c7os+qwd
役人がマダニ逃がしてお茶の間ほっこり

寄生虫に優しい宮崎
0150名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 03:27:02.01ID:PCWy7EJw
動物のお医者さんを思い出したw
ダニーちゃん
0151名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:48:06.17ID:yOp3QE/G
宮崎神宮の社殿の真裏、みんなが参拝する方向にある船塚古墳って、誰が埋葬されてるんだろうね?

https://i.imgur.com/anKJjlf.jpg

位置的に神宮の本当の主神って、この埋葬者でしょ?
0152名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:19:02.72ID:ylRDhfC6
前方後円墳は日本独特のもの?
実は朝鮮半島からも幾つか発見されている。
驚く事に多くの出土品と共に破棄され朝鮮半島では無かった事にしているらしい。
任那国の存在が韓国ではじゃまらしい。
古代から国が変わるたび遺跡史跡文化を自ら壊してきた人種何ですね。
いわば歴史が空何ですね。
ですから近代では朝鮮王朝、そして新羅や高句麗時代の日本にある物を盗んでも欲しいわけです。
0153名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:48:41.84ID:yNgrgE+t
宮崎県の良いところはない
悪いところはジジイが多いし威張っている
糞みたいな県
0154名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:19:02.47ID:H55QS034
>>153
宮崎のジジイはパチンコ、酒中毒者だからな
度胸も責任感も無いゴミしかいないから残念県
0155名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:09:45.60ID:sxxGdgDb
全共
鹿児島県対宮崎県

やっぱり黒毛和牛は、大分県を含む南九州が先進地。
0156名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 05:53:25.27ID:orTKv0uw
団体 鹿児島県
種牛 大分県
肉牛 宮崎県
0157名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:15:56.14ID:QdXkC0cZ
和牛、残念
0158名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:27:51.34ID:Gx8W2ils
都井岬の馬が可愛かった
0159名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 06:55:50.45ID:Y2riJKck
エロい女が多い
0160名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:10:47.17ID:NP2w+mRc
いまだに民放ニ局
だから鹿児島との県境で暮らす県民は鹿児島の民放を見る
0161名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:42:22.92ID:v6uRQP/N
>>160
テレビなんて見ないし、もう必要ない
0162名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:54:31.08ID:tlbXiLG9
それ不思議なんだが高千穂とか熊本の放送を見るのか?
文化圏とか熊本だし
それとも都城ほど人がいない?
0163名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:05:28.15ID:3epCuOrK
株式会社アーネットは家賃回収業や不動産業をしているが裏では架空請求メール業や違法金融業をしている。
株式会社アーネットからメールや電話着信来ても無視するか警察に通報して。
株式会社アーネットは福岡が本社だが宮崎にも進出している。
ランダムにメールや電話して詐欺のカモ探しているから注意して。宮崎じゅうに拡散して。
0164名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:45:31.68ID:ua0TorNO
>>162
どっちにしろ宮崎県境はどこも廃れて辺境みたいなとこだから
0166名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:14:31.67ID:ZlRQIf/1
>>162
宮崎のテレビ電波を受信すれば宮崎のテレビが映る。他県も然り。
なので、県境の人たちはアンテナの向きを他県に向ければ他県のテレビ電波を受信できる。
0167名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:31:17.82ID:9Chc+HC+
>>164
言えてらw
あんな寒村みたいなとこに住む気がしれない
0168名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:47:45.32ID:MoJd57Wf
2017VISSLA ISA 世界ジュニアサーフィン選手権がアジア初で
日向市で開催されるよ。9月23日から10月1日までの日程
0169名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:25:29.14ID:yod5CsC7
>>167
上流域に住む人達がいなくなれば、下流域住民の生活用水の将来も不安です。
0170名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:56:04.59ID:6Dn6+R3l
三重からです
嫁が宮崎出身なので年に2回位宮崎へ旅行します
宮崎県は三重県と色々と似ていると思います
宮崎のいいところ、思い付くままに
・暖かい
・鶏焼きがうまい
・牛肉がうまい
0171名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:59:32.54ID:xLjUY9L7
くそ田舎
0172名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:08:19.03ID:eOUxQYof
野菜や肉、魚類が安くておいしい

ただ県民性がなんでも「てげてげ」すぎて
それに甘えて生活しすぎてると思う。
〆ないといけない所はきちんとしようぜ、宮崎県人よ。
0173名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:35.78ID:I4LbkacC
2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。

日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。

「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
参加費は1万3000円で、会場までの交通費や宿泊費は自己負担。

もともとは、県が15年10月に五輪会場の誘致を表明したことを受け、
「宮崎のサーフィン環境の良さを全国に発信したい」と企画。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。

県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。

260人の参加者を集めるのが目標という。

以下ソース:時事通信 2017/07/15-05:02
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071500160&;g=pol
0174名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:27:46.79ID:KYMRmS+h
なんで波乗りはかっこよくて 風俗店の腰振りは悪いとや
どっちも頭の中はスッカラカーン
0175名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:50.78ID:kY+1v2yl
>>173
来年から公務に携わる者としては、公務員限定にした時点でもう内輪イベントでしかない。これじゃ行政オナニーで県民の賛同やPRどころか反感やヒエラルキーを買う。こんな3流企画・3流行政にならないように変えていかないと、宮崎は永遠に良くならないね。
0176名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:48:03.87ID:HOrrdgpc
ファミリーマートが24時間営業の見直しに着手したことがわかった。

 このほど一部店舗で深夜営業をやめた。売り上げはどれだけ減るのか、一方で人件費や光熱費などの
経費はどれほど浮くのかなど、経営への影響を検証する。

 人手不足や出店競争で激化する客の奪い合いにより、コンビニ加盟店の経営状況が苦しさを増して
いることに対応する。「いつでも開いている」ことを他業態にない利便性として訴えてきた業界の
なかでは、極めて異例の試みといえる。

ファミマは2016年9月にサークルKサンクスと統合。現在、両ブランドの合計で全国約1万7800店を
展開している。ファミマはこのうち深夜帯の来客が少ない数店舗で、深夜から未明にかけての
営業をやめる。当面は「実験」という位置付けだ。

 コンビニ業界では最大手のセブン-イレブン・ジャパンが1974年に国内1号店を開業。
75年には24時間営業を開始し、少しずつ全国へと広げてきた。ファミマも80年代前半には
大半の店舗が24時間営業に切り替わっている。現在では鉄道駅構内やオフィスビル内を除いた約95%が24時間営業店だ。

ファミリーレストランなど他業界では数年前から、24時間営業を見直す動きが広がっている。
深夜帯はアルバイトやパートが集まりにくく、人件費もかさむため、各社業績の重しとなってきたのが理由だ。

 一方、コンビニ業界で見直しの機運が広がらなかったのは、コンビニ店舗の
ほとんどが「株式会社セブン-イレブン・ジャパン」や「株式会社ファミリーマート」といった
チェーン本部の直営店ではなく、本部とフランチャイズチェーン(FC)契約を結んだ独立事業主が運営するFC加盟店だからだ。
以下ソース
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700002/
0177名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:25:20.71ID:+NlIALjL
宮崎市職員1週間「禁酒令」 酒気帯び運転摘発受け
2017年12月12日 06時00分
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/379588/

 宮崎市は11日、20代の男性職員が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で警察に摘発されたことを受け、全職員に対し、17日までの1週間は職員同士の飲み会で酒を控えるように通知した。
嘱託、臨時を含む職員約3700人と戸敷正市長ら特別職が対象。

 市によると、田野総合支所に勤務する男性職員が8日夜、居酒屋で友人とビールや焼酎を飲んだ後に車を運転。カラオケボックスの駐車場で酒気帯び運転が発覚した。
市は11日の綱紀委員会で通知を決定した。
亀田英信人事課長は「再発防止の覚悟を行動で示したい。忘年会の予約を取り消すことは求めないが、ソフトドリンクを飲むように指導する」と話した。

 飲酒に絡む不祥事が続いた福岡市でも2012年、自宅外の飲酒を1カ月禁止する「禁酒令」が出て議論を呼んだ。

=2017/12/12付 西日本新聞朝刊=
0178名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:03:28.21ID:67tKmzaI
>>1
【朝鮮総督府政策一覧】 併合時(1910) 終戦時(1945)

・教育の普及 無いに等しい → 小学校5,213校、生徒数2,389,135人、就学率61%(1944)
・耕地面積  246万町歩 →449万町歩
・水田面積  84万町歩 →162万町歩(1928)
・石高(米の生産量) 約1千万石 →2千万石(1930)
・鉄道  無かった→ 3,827km
・人口  1,313万人 → 2,512万人(1944)
・植林  禿山 → 30年間で数十億本を植えて緑化
・反当たり収量 0.49石 → 1.49(3倍)

総督府の文教政策により、ハングル識字率も大幅に向上し、
無知蒙昧だった朝鮮民族の民度も改善された。

総督府支配下の朝鮮は、 急激に人口が増加した(以前は、飢餓・疫病が蔓延)。
白丁も、総督府により奴隷解放された。野蛮な刑罰も廃止された。
北朝鮮は、世界最大級の巨大ダムや電力施設や工場や植林といった日本の遺産で国家を維持。
韓国も、教育・人材など、日本の遺産で戦後発展した面が強い。

    総督府が、朝鮮人に大恩を施したことは明白↑

さらに、朝鮮半島の戦前・戦中・戦後の混乱や内乱で生じた避難民や経済難民を
大量に受け入れてやって特別扱い優遇している(在日)。

かくして、日本が朝鮮人に施した恩恵は、いくら感謝されてもされ足りないほど大きい。

    それが、 「 歴 史 的 事 実 」  です。

「近隣国条項」を廃止して、こうした事実を教科書に明記すべき。また、韓国には歴史を直視させるべき。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1348151461/104
0179名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:13:10.51ID:TfJ2aic9
「男女混合名簿」求め署名提出

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5063580801.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県内の保護者などでつくるグループが、およそ8割の学校で使われている男女別の名簿を改め、
性別で分けない「混合名簿」の採用を求める9800人余りの署名を県教育委員会にしました。
県の教育委員会も「原則、性別で分けない」とする考えで、今後の各学校の対応が焦点となります。

小中学校などで使う名簿は以前は男女別が主流でしたが、「『男が先、女があと』という
序列意識につながる」などの声を受け、性別で分けずに
50音順などに並べる「混合名簿」の導入が進んでいます。
しかし宮崎県は今も男女別のままの学校が多く、日本教職員組合が昨年度、
全国の小中学校や高校など1万2000校余りを対象に行った調査では、
混合名簿を導入している学校は全国平均の81%に対し、宮崎県は22.6%にとどまっています。

宮崎市内の小中学校に通う母親などで作るグループは「混合名簿」の導入を求めて
ことし7月から署名集めを始め、22日、集まった9823人分の署名を県教育委員会に提出しました。
要望書では「男らしさや女らしさという価値観に縛られない、多様性を認め合う社会が求められている」としたうえで、
「性別によって区別しないことがLGBTなど性的少数者の子どもたちのすごしやすさにもつながる」
と訴えています。

グループの代表の吉崎尚代さんは
「子どもが必要以上に区別されることなく1人1人の個性を大切にしながら生きていける社会になってほしい」
と話していました。

学校の名簿をめぐっては県教育委員会も「原則、性別で分けない」とする考えを
県立高校や市町村などに伝えていて、今後の各学校の対応が焦点となります。

宮崎市の公立の小中学校は全体の95%にあたる69校が男女別の名簿のままです。
そのうちの一つの大淀小学校ではクラスごとの「出席簿」の
上の段に男子の名前が、下の段に女子の名前が書かれています。
出欠を取るときも男子を先に呼んでいるということです。
また出席簿に合わせる形で靴箱やランドセルのロッカーなども男女ごとに場所が分かれています。

男女別の名簿を続けてきた理由について恵利修二校長は
「慣習的に続けてきたもので、最近までは男女別が問題だとは意識していなかった。
身体測定など男女を分ける時に便利だということもあったのかもしれない」
と話しています。

県教育委員会などの考えを受けて、今後は混合名簿の導入に向けて、
職員向けの研修を行うなどの準備を進めるということです。
恵利校長は
「性別で分けないようにする意味や背景を教員たちがしっかり理解した上で導入するようにしたい」
と話していました。

12/22 17:38
0182名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 02:46:54.95ID:4Tl0q7hP
>>178
■100年前の朝鮮の現実…「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」
「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年 荒川五郎 署より

・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・★肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。★
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、 洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている

全文はこちらで読めます⇒http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&;VOL_NUM=00000&KOMA=55&ITYPE=0
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766869/57
0183名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:05:59.98ID:LiW2BB8d
宮崎電子機器
0184名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 04:41:05.89ID:T5sV3Txx
元宮崎県知事の東国原英夫氏(60)が2014年に結婚した妻の春香さん(40)との間に男児が誕生したことが4日、分かった。10月5日生まれで、
生後約3か月。生まれた時の体重は2832グラムで、「英ノ丞(ひでのじょう)」と名付けた。自身の名前にある「英」を入れ、出身地の都城市に近い
名前を意識したという。

一番弟子のお笑いタレント・早川伸吾(49)によると、年末は宮崎県内でお宮参りを済ませ、家族水入らずで過ごした。東国原氏は妊娠が分かってから
妻が暮らす宮崎市内と東京を忙しく往復していたという。早川氏は「目やおでこが兄さんソックリです。かわいすぎてたまらないようですね」と話した。
 東国原氏は「たけし軍団」でそのまんま東として活動していた1990年、女優のかとうかず子と結婚。長男、長女がいる。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00010000-spht-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg9w8UQfRu0_Vqd3hqeCMSyg---x560-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180105-00010000-spht-000-1-view.jpg
0185名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:30:09.87ID:/4be7Q27
2017.10.10 19:29
息子から振り込め詐欺の詐取金受け取る 容疑の母親逮捕
息子が振り込め詐欺でだまし取った現金400万円を宅配便で受け取っていたとして、
警視庁捜査2課などは10日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)の疑いで宮崎市東大宮、パート従業員、
船田資子容疑者(60)を逮捕した。
同課によると、現金を受け取ったことは認めたが「どういうお金か知らなかった」と供述している。

同課によると、息子は真史被告(31)=詐欺罪で起訴=で平成27年5月から28年8月、
全国で12億円以上をだまし取っていた特殊詐欺グループのメンバーとみられる。警視庁を含む全国の警察は、
既にグループの60人以上を逮捕した。

資子容疑者の逮捕容疑は27年8月上旬、振り込め詐欺でだまし取った金の一部であることを知りながら、
真史被告から宅配便で現金400万円を受け取ったとしている
0186名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:57:11.26ID:t4crOhWt
1/19(金) 13:51配信
 元宮崎県知事の東国原英夫氏(60)が、18日発売の「週刊文春」で看護師との不倫交際疑惑を報じられた音楽プロデューサー小室哲哉(59)について「法的に罰を受けている人間としては、あるまじき行為」と厳しい見方を示した。

 19日放送のフジテレビ系「バイキング」は、小室の経歴を紹介。90年代に小室ブームを巻き起こし、一時代を築いたが、ブームが失速すると華々しい活躍から一転。09年には5億円の詐欺事件で有罪判決を受けた。
さらに11年に妻でglobeのボーカルKEIKOがくも膜下出血に倒れて以降、リハビリを献身的に支えてきた小室に、東国原氏は「僕が言えた義理じゃないんですけども、大変だな人生だなぁと思います」とため息をついた。

 ただ東国原氏は、小室が詐欺罪で執行猶予付きの有罪判決を受けた当時、すぐに音楽活動を再開したことに違和感を抱いたという。東国原氏は有名人が有罪判決を受けた場合には「せめて執行猶予くらい、あるいは懲役3年なら
3年くらいはおとなしくしておきなさい」と持論を展開。「言い分はいろいろあるかもしれないけど、判決は下ったわけです。それは社会的制裁なんですよね、それを食らったにも関わらず3年間も謹慎できないのかな」と不信感を覚えたと語った。

 東国原氏は、この事件で苦しい境地に立たされた小室をKEIKOが支えたとされることについて「いい話だなと思っていた」としたが、今回の不倫疑惑報道を受け、「やっぱり裏切り行為があったということは、この方はそういう人間なのかなと思ってしまわざるをえない。
人道的に倫理的にということをこの方に、芸術家に求めても仕方がない、でも有罪判決、法的に刑事的に罰を受けてる人間としては、あるまじき行為なのかな」と私見を述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00104055-nksports-ent
0187名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:14:39.70ID:5yfDV4Is
>>1
【速報】世論調査「韓国の追加要求に屈しない政府を支持する」…83% 「韓国は信頼できない国」…78% 日本人が嫌韓だらけでワロタwwww★2
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515943111/
0188名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:40:53.84ID:WKckbsuD
>>1
【速報】世論調査「日韓合意の韓国の追加要求に納得できない」…90.8% 「追加要求に屈しない政府を支持」…88.6% 1億総ネトウヨの事態にwwww
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516590967/
0190名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:32:03.87ID:kr2iZRIH
北九州から引っ越しを考えてますが、どうでしょうか?
宮崎って山岳部を除いて雪は降らないですよね?
この時期でも比較的暖かそうなのがうらやましいです
何度かドライブに行きますが、福岡北九州に比べると交通マナーも良くて良かったです

住むとしたらやはり宮崎市が便利でしょうか?(仕事や住居、交通的に)
0191名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:49:30.06ID:f6jIxUwS
近県への移動をまったく考慮しなくていいなら
そりゃ宮崎市だろうな

便利さよりも南国っぽさ優先なら日南(飫肥)になるが
たぶん仕事が見つからないと思う
0192名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:02:52.43ID:h4KvOzCt
>>190
北九州も日本海が近いとマジ寒いだろうが、少し位雪が降る所の方が湿気で暖かい
色んな所住んだが名古屋辺りから宮崎は変わらん。寒い
日中外で仕事なら宮崎は暖かいがね
特にサーフィンとか目的無いなら博多の方が遊ぶ所多いし、いいと思う
博多は駅でも寝られるしなw
0194名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:03:13.46ID:FVmNMJmi
ここも宮崎君が立てたのかねえ
0195名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:23:28.68ID:05tvoU5Q
自分は北九州からのUターン組ですが、比べると冬の体感温度はあまり変わらないですね。ただ、全くと言っていい程に雪が振らないのと路面が凍結しないのは利点だと思います。
夏は6月頃から湿度が高くなり、ジメジメした日が多くなります。
日照量でいえばダントツ宮崎市ですね。黄砂も少なく製鉄所の鉄粉も降りませんが、火山灰は降ります。

県外への移動では車や電車だと時間がかかり不便ですが、飛行機を使えば北九州よりも東京等の都市へのアクセスは良いです。

地価や物価は圧倒的に宮崎市が安いですが、賃金も安いですねw

食事については好みもあると思いますが、ラーメンは北九州のが美味しいです。
でも魚介類は宮崎ですね。
九州も転勤で色々住みましたが、総合的には宮崎の食べ物が一番だと思ってます。

もちろん治安は圧倒的に良いです。

車のマナーも良いですが、追い越し車線の概念が無かったり、全体的に運転が下手でのんびりしている人が多いですね。

まぁ何が言いたいかと言うと、宮崎市はとても住みやすいので、私は強くオススメします(*´ω`*)

長文失礼しました!
0197名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:32:29.06ID:ryywXQ+O
凍結・積雪がないのは予定を組みやすくていいなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況