X



トップページ九州
442コメント254KB

福岡県北九州市 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:47:11.03ID:As5auUtm
福岡県北東部に位置する人口95万人の市です
0102名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:59:20.66ID:0T2Ff9WV
不幸化って、バカタ、汚窮、蓄呆、蓄後それぞれに活断層があって
地震で壊滅して欲しい県ナンバー1。
若いバカ女だけ評価する虚業都市バカタと違って、4大工業地帯の
汚窮(今、学校でどう教えてるか知らんが昔そう習った)は少し
評価している。
ちなみに、蓄呆は五木ひろゆきの小説、汚窮発展のおこぼれを
もらったというイメージ。
蓄後は、虚業都市バカタに西鉄で金魚の糞みたいにくっついてるという
イメージ。
0103名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:01:39.76ID:0T2Ff9WV
さて、汚窮だが人口減、工藤会の暴虐、スペワ跡地 土壌汚染の恐れという
ニュースが示すとおり、衰退は決定的で再活性化はないように思える。
今年は明治維新150年、大政奉還のように、汚窮も政令指定都市を
返上して、負のイメージが強すぎる都市名を消して、合併前の状態に
戻ったらどうだろうか?
以上70年代、80年代をバカタで過ごした不幸化嫌いのオッサンでした。
0104名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:53:24.07ID:xrhfmTQc
>>102-103
北九州ってワードで、スレッド見つけては
1つ1つコピー&ペーストで書き込んでるんだねぇ
ぼく偉いねぇ

お外に出てご覧?みんな怖くないよ?
それとも、ショーウィンドウにある物がどれも自分の物にならないから
悔しくてこんな事しているのかな・・・?
0105名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:39:42.78ID:gE3SDgah
>>30
北九州市と筑豊は福岡を名乗ってほしくないレベル!成人式とか最悪でしょあれ達は(泣)あんなので有名になったって...別名イキがり軍団やし(笑)特別に山口県に吸収して貰えばいいのに!山口県北九州市の方が合う!
0106名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:43:20.23ID:gE3SDgah
>>61
小倉(笑)汚いとこには汚い人間がおる(笑)北九州市福岡県の汚点!集団行動で意気がり得意とし単独じゃなーんにもできん弱虫共!福岡名乗るな!
0107名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:43:35.47ID:cxVWbWt9
特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)との関係を示唆して取引先の男性から現金を脅し取ったとして、
福岡県警は13日、同県中間市の同市議、米満一彦容疑者(76)ら2人を恐喝容疑で逮捕した。
捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、逮捕容疑は2016年、男性が福岡県内に太陽光発電所を建設した際、
資材を供給していた米満容疑者が経営する建築資材会社と男性が工事を巡って金銭トラブルになり、
男性に「支払いに応じないなら工事を妨害する」と脅迫して現金数百万円を脅し取ったとしている。

米満容疑者は過去に工藤会の前身団体の傘下組織組員として活動し、一時は組長だったこともあった。

米満容疑者は組織の活動から離れた後の1995年に初当選。
昨年6月の市議選では無所属で立候補し7期連続当選を果たした。

現在も工藤会との関係が指摘されており、
16年10月に同市を拠点とする工藤会傘下組織の事務所用地(140平方メートル)を市に売却した際、
市側と傘下組織の売買交渉の仲介をしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000030-mai-soci

米満一彦
http://www.city.nakama.lg.jp/gyose/gikai/images/yonemitsu.jpg
http://www.city.nakama.lg.jp/gyose/gikai/yonemitsu.html
0108名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:05:32.92ID:IPX5ugDO
>>105
山口は九州じゃないぞ(´・ω・)
0109名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:12:59.61ID:iO46wXFl
このスレは一部の人間の事をスタンダードに言って拡大解釈している
名誉既存の風評被害スレで
個人的見解です
全くの事実無根です!
相手にせず鵜呑みにせず
無視しましょう!
人を上からバカにする人間はバカにされる人間よりもロクな人間ではありません!
恥ずべき人間です!

【悲報】うぅぅ…またも福岡出張決まる
http://u.xsm.jp/gob5
0110名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:19:07.04ID:nwEJTJyB
でもさ、そういう現実を
まず受け入れることなしに、そういう事実だけを
広めたって、問題を解決するとか、なにかこういう風になっていって欲しい
改善していきたいとかいうイメージがあったとしても
事実だけを広めようとしたって、さらなる隠蔽や衝突が根深くなっていくだけで
意味がないんじゃない?むしろ、問題を複雑にしてしまう。

思うに、現実は、そういう力関係というか、権力構造になってしまっているわけで
それはそれで、日本人はちゃんと受け入れることが大事なんだよ。

現実問題、生活していく上で、彼らと仲良くしなくちゃ
(実際、業種によっては、非常に彼らにお世話になることも多いし、
個人的には救われたりしてきたから、足を向けて寝られない。もうそうやって
カルトだろうが在日だのなんだろうが、一緒に生活して、時間を共有していったら
そういう事実もたいした影響力をもたなくなるんだよ)
仕事もできないし、生活もできないのだから。そして仕事を通して、お金を
通してじゃないと、社会ってのは変えていくことはできないよ。
戦争だのテロなんかで一足飛びに変えようなんて思っても無理だよ。

地道に自分の生活や仕事を通してじわじわと変えていくしかない。
そんな24時間ずっと悪巧みしてる悪人なんていないし
複雑にいろんな人たちが絡み合ってるのが現実だよ。
もう血も混ざってしまって、今更、白黒つけられるような状況でもない。
陰謀論っていうのは、そういった意味ではすごく現実逃避だよ。

ただ事実を認識していくってのはすごく重要。受け入れられただけ
先に進めるから。ただ受け入れられない社会の大人の事情ってのもあるわけで
行きつ戻りつじわじわと前に進んでいくしかない。
改善を諦めてないだけ、事実を追求することから逃げていないだけ
日本社会はマシな社会なんだから、そこだけは誇ってもいいと思ってる。
0113名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:05:13.66ID:Sn9EttuL
ユーチューブより NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
       ここまで内部告発したらこの人命が危ないかも
 
     https://www.youtube.com/watch?v=nC7zF8VYSHY
0114名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:13:34.70ID:N8g7xGbt
北九州市の小学校で、男性教諭が児童の顔面を蹴り鼻の下の骨を折るけがをさせた問題で、
警察が男性教諭を書類送検したことがわかりました。

傷害の疑いで書類送検されたのは、北九州市若松区内の市立小学校に勤務する20代の男性教諭です。

市の教育委員会などによりますと、男性教諭は先月23日、「体調が悪い」と言って保健室で休んでいた
6年生の男子児童を教室に連れ戻そうとした際、男子児童が従わなかったため、顔面を蹴りました。

男子児童は意識を失い、鼻の下の骨を折るけがをして入院しました。

すでに退院していますが、学校には登校していないということです。

男性教諭は「感情的になって蹴ってしまった」と行為を認め、現在、謹慎しています。

教育委員会は「捜査の動向を踏まえ厳正に対処する」としています。

テレビ西日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000003-tncv-l40


191 名前:名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:02:50.94 ID:Aw/yMUVX0
>>1
この人、性格的に教師に向いていないな。
面倒くさい子供はスルーして見捨てるくらいじゃないとやってられないよ。


192 名前:名無しさん@1周年 2018/02/14(水) 11:02:51.36 ID:8Ap/44zu0
修羅の国
0115名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:14:45.27ID:t9ZAMVXY
やることリスト(TO DO LIST)

・モノレールに代わる軌道交通網整備の議論を(小倉北、小倉南区)

モノレールは現状では単年度黒字であるが、設備老朽化に伴う改修費用の増加、
他の区間への延伸が高コストによって難しいことから、黒字のうちに新規の軌道
交通網整備を議論することが妥当である。

具体的には、小倉駅-桜橋(徳力嵐山停留所付近)-長行・中谷の区間、小倉駅-
到津の森公園-大蔵-八幡駅の区間。後者は新規の路線。

新規の軌道交通網として候補に挙がるのは、バッテリー搭載型の路面電車。
高齢者にとって利用しやすく、昇降に階段やエスカレーターの昇り降りがない。

課題になるのが運行速度の低下と言うことになるが、モノレールの現状の60km/h
運行から地上法定速度40km/hになるので、若干遅いと言うことになるが、これは
仕方がないと言う認識。

桜橋-長行・中谷、小倉駅-到津の森公園を先行してバッテリー搭載型の路面電車
の軌道を建設するというのもあり。

市政55周年から小倉北区と小倉南区の関係が逆転した経緯もあり、小倉南区の
軌道交通網の増強は欠かせないと言う認識は持ってほしい。

北九州空港への軌道建設議論に関しては、現状では福岡空港を使うのが便利で
速いと言う実績があり、まったく議論が進んでいないのが認識と言える。
0117名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:44:35.53ID:qAd9B6Y1
JR九州の減便は、北九州市内の鹿児島線、山陽線、日豊線、日田彦山線、筑豊線にも及ぶが、
穏便に協議するように。

「 揉めれば減らす 」 のがJR九州の意向。

九州新幹線の始発着駅を小倉駅にしてもらうように要望を出す行動も忘れないように。
0118名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:37:42.31ID:sF7veU52
【北九州】AEONMALL、スペースワールド跡地の開発を発表−2021年開業、AEON最大級に
http://toshoken.com/news/12272

図解
http://toshoken.com/wp-content/uploads/2018/02/yahatapro.png
なるほどねぇ〜。

上の飛び地(計画地C:40,000u)がJRAサテライト跡地なんだけど、これは後回しになりそうだなw

駐車場として使うには駅から遠過ぎるし、マンションかホテルに転用しようとしても、都市高5号線下
が冠水すると通れないので、最後まで使われない可能性あり。

次に駐輪場と雑用で使ってる飛び地(計画地B:10,000u)が、これがそのまま使われる見込み。

んで、最後にメインのスペワ跡地(計画地A:220,000u)。
これも全部が商業施設ではなくて、駅から遠い部分はマンションかホテルに転用されるか、大型駐
車場になる見込み。

これらを、トータル8年工期、2年おきに部分開業して、開業需要期間を連結して持たせる、と。
博多駅新ビルが2年も持たなかったこと、大分駅新ビルが1年で息切れしてしまったことを考えると、
開業需要期間を連結していくと言うスタイルが主流になっていくんだけど、それは都市開発の基本
で、「 来る度に街と共に成長していく 」 と言う、ね、そういうスタイルなんだよね。

このスタイルが新日鉄とイオンの担当者に備わってるかどうかも興味深いところで、なければ
『 タダの田舎者 』 で終わる。

な、面白いだろw
0119名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:14:55.04ID:sF7veU52
そのA では次はどうするか

トータル8年工期、2年おきに部分開業して、開業需要期間を連結し、来る度に街と共に成長して
いくと言うスタイルは分かったよね。

んじゃ、その間に何をすべきなのか。

まず、最初の2年間で客層を分類して、どのカテゴリーが伸びるのかを予測して次の2年に連結する。
その間に、周辺道路の渋滞対策を、行政と共に解決していく。必要であれば道路の拡張も行う。

次の2年間で、施設の半分は完成することになるが、将来の拡張性と、設備保守と更新のための
余地を残しておく。全体開業後のリニューアル、老朽化した施設の除却をしやすい構造にしておく。

周辺道路の渋滞対策、行政予算獲得の状況を見ながら、駐車場の拡張も行う。

次の2年間でテナント群の再配置を行えるようにしておく。業種の偏りがある場合は制限する。
また、入居率の低下が見込まれるので、賃料の値下げも視野に入れる。

周辺道路の渋滞対策に加えて、交通トラブル、犯罪発生率も上昇するので、必要に応じて民間
警備も増強する。

次の2年間で全体開業と言うことになる。駅と施設、駐車場の誘導路を練り直し、立地条件を見直す。
ここから先は、老朽化した施設、建物のリニューアルと言うことになる。
作っておしまいではなく、循環構造でリニューアルできるようにしておく。

周辺住民のクレーム状況を見ながら、渋滞対策、交通トラブル、犯罪発生率上昇に対処していく。

トータル16年で償却、32年後に廃業判断。こういうところだろうね。
0120名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:38:44.10ID:PtJEahFY
って言う訳で、北橋市長、あとよろw

正式なゴーサインだ。
0121名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:40:10.65ID:yLc5hgm6
●2/21(水) 藤井厳喜×井上和彦【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=6N7r3Z9qXvQ
【22.5万(前週比+0.1万)】

※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47)/SakuraSoTV(23)/文化人放送局(11)/Chくらら(8)/TheFact(6)/言論TV(3)/林原Ch(0)


■中東情勢の雲行きが、今なら送料だけで買える本があるよ〜
0122名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:13:28.40ID:/k2TKI17
東大法卒、予算はしっかり引っ張る、人権推進派。
おまえらとは180度違うだろw
自民党は北橋市長を見習えw
0123名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:22:07.40ID:MY4LrMrT
小倉って最近、すごいよね。
地価が20年ぶりに上昇になったらしいし、駅横の再開発も進んでるらしいね。
チーズケーキのお店もできたし、あとはオシャレな服屋とか商店街の中にABCマートでもできたら、いいな。
ただ、再開発のビルの大半が駐車場って言うのは……。
0124名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:21:09.03ID:L5ufGa7X
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0125名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:11:32.01ID:wWgd3Y/d
と言う訳で、今回はスペースワールド閉鎖後の主変状況の変化を見てみよう。

北九州八幡ロイヤルホテルが、4月1日から 「 アクティブリゾート福岡八幡 」 に名称変更。
ダイワロイヤルホテルグループのカテゴリ分けに伴うもので、スペースワールド閉鎖と直
接的な関連性は低い。

場所はここ。新日鉄旧本事務所跡地再開発に伴うもの。
http://maps.gsi.go.jp/#16/33.875359/130.814906/&;base=std&ls=std%7Cseamlessphoto&blend=0&disp=11&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1

次はスペースワールド駅の場所。
http://maps.gsi.go.jp/#16/33.871422/130.806645/&;base=std&ls=std%7Cseamlessphoto&blend=0&disp=11&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1

スペワ跡地開発に伴って、商業施設の重心が北東方向にシフトするので、将来的には
駅の移動が必要になる。

移動候補としては、スペワ正面付近。
http://maps.gsi.go.jp/#16/33.874486/130.809542/&;base=std&ls=std%7Cseamlessphoto&blend=0&disp=11&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1

次に、さらに北東方面に進むと、枝光駅。
http://maps.gsi.go.jp/#16/33.879029/130.812932/&;base=std&ls=std%7Cseamlessphoto&blend=0&disp=11&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0l0u0t0z0r0f1

現行のスペースワールド駅と枝光駅の中間地点にスペワ正面入口があるので、この2つの
駅を統合再編する形で新駅設置を行えば、スペワ跡地再開発において立地条件の偏りは
減り、広大な敷地を有効活用できるようになる。

この新駅設置によって、北側駐車場敷地の有効活用も可能になり、” 両面活用 ” が可能
となる。

枝光駅の活用によって、現行のスペワ駅と連携する方法もある。
枝光駅-スペワ駅間(約800m)にペデストリアンデッキを設置し、動く歩道で連結する。
途中に出入口を建設すれば、新駅設置より運用費用も安く、回遊性も出てくる。

方法論はいくつかあり、答えは1つではない。
0126名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:02:12.47ID:vlIlci/f
分かりにくい用語について説明。

開業需要期間:
開業してから1年あるいは2年間に、通常より多くの需要が見込める期間のこと。
「 オープン景気 」 とも言うが、正確な意味ではないので、ここでは使わない。

プレオープン:
メディア、報道機関など、公的な周知を行わずに、地元周辺住民にダイレクトメール、
折込などを通じて、事前に雰囲気を知ってもらう目的で開業する。
その期間後、正式な開業となる。

部分開業:
1つの施設群を部分的な完成を以って開業させること。
すべて完成して開業することを 「 全体開業 」 と言う。

従来の開発手法では、すべての施設完成を以って開業に至ることになるが、昨今の
市場変動が激しく、需要が大きく変動する中においては、規模が大きくなるに連れて
それだけリスクが増えることになる。

例えば新宿の駅前には建設中の高層ビルと、既に稼働中の高層ビルと、混在してい
るが、すべて完成しないと街が機能しないと言うことではない。既に機能している。

今後の大型の開発手法ではこれらに倣って、部分的に開業してその間に変動を捉え、
軌道修正し、リスクを減らすと言う手法が必要になる。

過去の事例で言うと、手法は異なるが、つかしん、アルパークが代表的な先例と言える。
0127名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:44.51ID:vlIlci/f
都市開発における都会者と田舎者の区別:
通常の生活スタイルにおいて、居住地域から離れて異なる環境で生活しない限り、
潜在意識の中にある都会の部分、田舎の部分、これらは表の意識に出てこない。

異なる環境で違いを意識できる者が都会者の定義、そうではない者はNYのド真ん
中に居住しようが井の中の蛙と言うことになる。

違いが分からないことには、必要な要素が分からず、新規の需要創出は難しい。

都市部居住者の例:

      地下鉄路線を把握している
      │      IT機器の扱いに詳しい
├──┴─┬─┴─┬──────────┤
          │      近道・抜け道を知っている
          ファッションや流行に敏感

郊外居住者の例:

      気象変動に敏感である
      │      野生動物の種類に詳しい
├──┴─┬─┴─┬──────────┤
          │      体力的に優れている
          おおらかである

都市部居住者
├──────┼────────────┤
              U                        U
              ├────────────┼──────┤
              U                        U    郊外居住者
              U←─ 潜在意識の違い..─→U
                      (無意識)
0128名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:16:08.96ID:7ngD+tYd
店舗リストに追加
http://www.aeonmall.com/shoplist.html
(仮称)八幡東田プロジェクト 2021年中 (目標) 福岡県北九州市 八幡東区東田四丁目1番101外 - - -
0129名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:26:21.49ID:x17GpWOC
なるほど、3年後が全体開業目標と言うことか…。
まあ、それでも構わないんだけど、じゃあ2倍に引き伸ばして2期に分けると言う方法もある。

どうして年数を引き延ばそうとするのか、不思議に思うだろ?

これだけの大規模開発をやれば、必ず対抗馬が出てくる。

その時に備えて、半分は自分の主張を通して、半分は引っ込めておく。
これがうまい世渡り。

できるだけ引き延ばして、対抗馬が出てこれないようにするw

年数を引き延ばせば、既存の事業者との調整もやりやすくなるし、共倒れも防げる。
延ばすとメリットも出てくると言うこと。
0130名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:09.68ID:3R0YFdn0
どういう対抗馬が出るの?出れるの?
0131名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:42:54.51ID:x17GpWOC
対抗馬があるとすれば、東小倉駅整備計画と言うことになるね。
東田と同規模の敷地を持ってるから、小倉駅に近いと言うメリットが出ると共食い、下手をすると共倒れ。

これに加えて、東小倉の対抗馬に住金小倉の敷地を使うことになると、未知数と言うことになる。

急ぐと失敗する、よくある郊外開発の失敗例として記録されることになるね。

共倒れしてほしくないからね。
0132名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:50:50.58ID:x17GpWOC
トータル8年、2年おきに部分開業がいいだろうね。
周知が進んで求心力を付けるには、これぐらいのペースがちょうどいい。
0133名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:58:10.97ID:QsD5F+Es
リピーター確保と言う観点なら、部分開業のメリットは出てくるね。
周知と共にリピーターも増えるね。
0134名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:11:56.10ID:RpYrGoeG
【調査】小学生のプログラミング必修化、保護者の約半数が「知らなかった」--GMOメディア調べ

> GMOメディアは2月20日、同社が運営するプログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」と、
> 私塾界が発行する「月刊私塾界」が共同で実施した「プログラミング教育に関する調査」の
> 結果を発表した。

> 調査対象は小学生の保護者2056名。男女比は男性51.1%、女性48.9%。年齢は20代が2.0%、
> 30代が19.6%、40代が58.3%、50代以上が20.0%。最終学歴は、四年制大学が42.1%、大学院
> が6.6%、短期大学が12.6%、専門学校が12.3%、高等学校が21.3%、高等専門学校が2.8%、
> 中学校が1.6%、その他が0.8%。

> まず、「自身のプログラミングについての知識」を調査したところ、「プログラミングの知識はある
> 程度ある(43.9%)」が4割超にのぼり、「プログラミングができる(16.3%)」と合計すると、6割超
> (60.2%)の保護者がプログラミングについて何らかの知識を持っていることがわかった。ただし、
> 調査対象がプログラミング教育メディアのユーザーであることも、この数字を上げている要因で
> あると考えられる。一方、保護者の約4割が、プログラミングについてよく知らないと答えた。
- - - -

>> まず、「自身のプログラミングについての知識」を調査したところ、「プログラミングの知識はある
>> 程度ある(43.9%)」が4割超にのぼり、「プログラミングができる(16.3%)」と合計すると、6割超
>> (60.2%)の保護者がプログラミングについて何らかの知識を持っていることがわかった。

ハッタリの知識が付いていい味が出てきたなw

一応、文部科学省に要望を入れるとすれば、指導を担当する教員に対して、情報処理の資格を
取らせる、あるいは資格保持者を限定して採用する方針を申し入れようと思う。

情報処理の資格もないのに、プログラミングとは何ぞや?では、児童に何も身に付かない。

北橋市長、そういうことなので、市教員採用の際、プログラミング担当には情報処理資格保持を
義務化してほしい。
0135名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:36:17.15ID:5KcIb2MS
んで、2020年から開始される小学生のプログラミング必修化で、何が必要なのか、
ってを考えると、以下のとおり。

・小学校で教える国語、算数の指導範囲内。
・学年に合わせて、国語、算数の指導範囲をシフトさせていく。
・常用漢字の使い方、キー入力の方法、変換キーの使い方、変換候補の確定。
・物理キーボードに慣れさせる。
・画面表示に関する指導、COLOR、PRINT文。
・四則演算の使い方、式の表現は小学生では難しいので、教員が補助する。括弧は使わない。
・使う教材は、市販のWindowsデスクトップPC、99BASIC。
・99BASICはプリンターにも対応しているので、プリンターを使うプログラムでも使える。
・変数の概念は触り程度でよい。
・制御構造、メインループの作り方。
・DATA文の概念。

COLOR 2: PRINT "この人変態ですよー"
とか、

PRINT 6843+8784
とか、

10 RESTORE
20 FOR J=0 TO 9: READ TX$: LPRINT TX$: NEXT J
30 DATA "1ばん ゆうた 100てん"
31 DATA "2ばん りな   95てん"
32 DATA "3ばん たいき 92てん"
33 DATA "4ばん ひな  88てん"
34 DATA "5ばん しょう  85てん"
35 DATA "6ばん ゆい  80てん"
36 DATA "7ばん そら  72てん"
37 DATA "8ばん はるき 65てん"
38 DATA "9ばん あかり 53てん"
38 DATA "ビリ  たろう 30てん"

こういう感じだなw
0136名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:35:13.04ID:N7Vz6kte
コンピューターソフトウェア従事者数 (新潟市と同水準)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000067314.pdf

都市名      |  従事者数(人).  |      比(※)
川崎市      |.     23,163      |      50.38
東京特別区  |    323,954      |      47.22
横浜市      |.     36,388      |      28.61
大阪市      |.     57,371      |      27.04
福岡市      |.     19,633      |      25.50 ←ここ
名古屋市    |.     29,040      |      21.12
千葉市      |      6,442      |      19.15
札幌市      |.     13,038      |      16.70
仙台市      |      8,287      |      16.63
広島市      |      6,948      |      12.96 ←ここ
神戸市      |      7,097      |      10.61
北九州市    |      3,981      |.       9.48 ←ここ
新潟市      |      3,179      |.       9.02
さいたま市.   |      3,285      |.       7.48
浜松市      |      2,641      |.       7.39
静岡市      |      2,272      |.       6.94
京都市      |      4,292      |.       6.23
堺市        |       434      |.       1.53

※「比」は、民間事業所就業者人口千人あたりの数。
0137名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:35:36.04ID:N7Vz6kte
◆創造的産業従事者数の比較 (最下位クラス)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000067314.pdf

都市名      |  従事者数(人).  |      比(※)
東京特別区  |    692,247      |.     100.91
川崎市      |.     29,806      |      64.83
大阪市      |    134,493      |      63.39
福岡市      |.     46,669      |      60.62 ←ここ
名古屋市    |.     72,784      |      52.92
仙台市      |.     24,527      |      49.22
札幌市      |.     37,441      |      47.97
横浜市      |.     57,290      |      45.04
広島市      |.     22,992      |      42.88 ←ここ
千葉市      |.     12,886      |      38.30
新潟市      |.     11,696      |      33.18
静岡市      |      9,747      |      29.76
さいたま市.   |.     12,439      |      28.34
京都市      |.     19,416      |      28.18
神戸市      |.     17,654      |      26.39
北九州市    |.     10,869      |      25.88 ←ここ
浜松市      |      7,453      |      20.86
堺市        |      3,137      |      11.08

※「比」は、民間事業所就業者人口千人あたりの数。
0138名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:45:08.59ID:WXPY229d
創造的産業って何?
0143名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 05:56:53.46ID:7tzybKSb
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/09/news126.html

九州最北端に位置し、ネット上で「修羅の国」の異名を持つ福岡県北九州市。
「手りゅう弾が路上に転がっているのが日常」「成人式では、ド派手な衣装で武装する」などヒャッハーなうわさが、まことしやかにささやかれています。
しかし、これらは本当に正しいのでしょうか。ネット上に広まる「北九州市=修羅の国」説について、同市の広報担当者に取材しました。

―― 単刀直入に伺いますが、北九州市は「修羅の国」って本当ですか?

違います(即答)。
市としてこのネットスラングと向き合ったことはたぶんないと思うので、個人的な感覚に基づく話になりますが。
以前は福岡県全体を指す表現だったと思うんですよ。
でも、後から「北九州市=修羅の国」と捉えるケースが出てきて、現在は両方が使われています。

前提としてお話しておきたいんですが、「北九州市」という地名には、少しややこしいところがあると思うんです。
というのも、「北九州」という言葉が指す地域は
・北部九州(九州北部に位置する福岡県、佐賀県、長崎県などを指す)
・北九州地区(北九州市、その周辺を指す)
・北九州市
といくつもあって。ニュース番組を見ると「福岡市で豪雨」を「北九州で豪雨」と言ってたりしますしね。
間違いではないんでしょうけど、「北九州“市”」と誤認する人もいるんじゃないの、と。
こういう分かりにくさがあるなかで、例えば、福岡県内で何か物騒なことが起こり、ネット上で情報が拡散したとしますよね。

―― 「さすが修羅の国」とコメントする人が出てきますよね、きっと。

ええ。さらに「やっぱり北九州は違うわ」みたいなことを言う人が現れると、ネット上のお祭り騒ぎの中で、地名の勘違いが起こって「北九州“市”は〜」という話になってしまう可能性があるのではないか、と。
実際、ネット上の記事を見ると県内にある別の市で発生した事件が、北九州市で起こったかのように書かれていることがあります。
ただでさえ、ネット上のうわさのせいで怖がられている節があるのに、よその怖い話を吸収して修羅の国イメージが濃縮されているというか……。
0144名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 05:58:39.51ID:7tzybKSb
―― そもそも「修羅の国」というネットスラングは、いつからあるのでしょうか。

正確なことは把握していませんが、私が「修羅の国」という表現をよく目にするようになったのは2000年ごろ。
ちょうどインターネットが普及していった時期なのですが、このころに福岡県では物騒な事件が重なってしまいました。
それで「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」あたりを起点に、修羅の国という呼び方ができていったのではないか、と。

さらにさかのぼると、炭鉱で栄えていたこと、福岡県を舞台にした任侠映画が多数作られていたことなどから、もともと「気性の荒い人が多そう」というイメージが広まっていた可能性も考えられます。
このことも間接的に影響しているのかもしれません。
「北九州市=修羅の国」という図式が現れたのは最近のことで、市内でロケットランチャーなどが発見される事件が数年前に起こってからだと思います。

―― 「その手の物騒なものが路上に転がっているのが、北九州市の日常」なんて真偽不明の情報もありますが。

もしもイメージ通りの修羅の国が存在したら、そんな感じなんでしょうけどねえ……。
調べれば分かることですが、確かに北九州市には指定暴力団が1団体あります。
でも、市民が安全に暮らせるように対策していますし、日常生活の中でトラブルに巻き込まれることなんて、まずありえないですよ。
私自身、本物の手りゅう弾なんて見たことないですから。

ネット上では「2013年にJR小倉駅で手りゅう弾が見つかった」という情報が出回っていて、記憶に残っている人もいると思います。
でも、あれって結局、おもちゃだったんですよね。
発見当初はそれが分からなくて、騒ぎになってしまっただけなんです。

確かに北九州市は、刑法犯認知件数が多かった時期があります。
2002年は政令指定都市全20カ所のうち、ワースト3位。
でも、2016年には件数が5分の1に減り、10位になっています。ちょうど真ん中くらいですね。

―― 5分の1とは、ずいぶん減りましたね。

件数に関しては、全国的に減少傾向にあるというのもあるんですけどね。
その中でも特に改善されているから、順位が良くなっているわけです。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/09/news126.html
0145名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:26:14.12ID:/uFNKn8i
問題になるのは、このフレーズをクリエイトしてしまう行政の感覚だろうね。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/09/news126.html

> でも、県外の人は「国内ぶっちぎりの1位で、治安が悪い地域」と思い込んでいることが多いら
> しくて。北九州市への出張が決まって「げぇっ北九州!?」と思った、職場の人から「防弾チョッキ
> 着ていけよ」と言われたみたいな話を時折耳にします。
>
> ―― ネット上だけではなく、現実世界でも修羅の国のイメージが強いですね。
>
> 反対に、私が県外に出張に行ったときも「銃弾なら3発まで避けられます」と言うとウケますね。
>
> ―― あなたもノリノリじゃないですか!
>
> 修羅の国という扱いに納得しているわけではありません。しかし、残念なことに、自虐ネタっぽ
> く使うとめちゃくちゃ強いので……。
0146名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:26:35.69ID:/uFNKn8i
ネットの部落差別「いたちごっこ」 監視続ける自治体 2018年3月18日16時38分
https://www.asahi.com/articles/ASL3G53SRL3GPLXB009.html

香川県内における差別書き込み監視の実績
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180316000049.html

インターネットへの部落差別の書き込みを香川県内の自治体がモニタリング(監視)している。
掲示板の管理運営者への削除依頼はこれまでの15年間で約1,460件にのぼるが、実際に削
除されたのは半数程度にとどまる。ネットの悪用による差別の深刻化を背景に、部落差別解
消推進法が施行されて1年あまり。被害の実態把握や対策が課題になっている。

監視は、県と全17市町、民間団体でつくる県人権啓発推進会議が2003年6月に始めた。
県人権・同和政策課と市町の人権担当課職員が監視班を構成。SNSも含めると対象が膨大
になるため、3つの掲示板に絞って監視している。

県内の同和地区への言及があるスレッドを少なくとも週2回はチェック。個人のプライバシーを
侵害▽他人を誹謗(ひぼう)中傷▽差別を助長する、といったおそれがある書き込みを見つけ
ると、班内で協議し、掲示板の削除依頼方法に従って要請する。具体的には、県内の同和地
区名をあげたり、県内の同和地区について語るなかで差別的な言葉や個人名を書いたりして
いるものが対象になるという。

削除依頼は06年度の342件をピークに減少傾向にあり、県の担当者は「監視による抑止効果
が一定は出ている」とみている。だが、「書き込みが止まったと思ったら別のスレッドができる
こともあり、いたちごっこのような感じはある」。

また、これまでの削除依頼計1,462件のうち、実際に削除されたのは約47%の692件。独自の
ガイドラインに基づいて削除が進む掲示板もあれば、ほとんど削除実績のない掲示板もある
という。県は「自治体単位での監視には限界がある。削除基準を国レベルで検討してもらい、
全国の自治体で一律に取り組めばより大きな効果が期待できる」と話す。

こうしたモニタリング事業は奈良県内全市町村でつくる「啓発連協」、三重県、兵庫県尼崎市、
伊丹市、広島県福山市などでも実施されている。いずれも各自治体に関する記述を中心に
キーワード検索などで監視。法務局と相談しながら削除依頼をするところもある。

部落差別解消推進法は、ネットへの同和地区名リスト掲示などを背景に16年12月に成立し、
施行された。「部落差別」の言葉を冠した初の法律で、「現在もなお部落差別が存在する」
「情報化の進展に伴って部落差別に関する状況の変化が生じている」とし、国や自治体の責
務として相談態勢の充実や教育・啓発、実態調査の実施を明記した。

法施行を受け、兵庫、鳥取県も新たに18年度からモニタリングを始める。兵庫では、検索の
方法や削除依頼の判断のポイントを習得してもらうため、県内市町職員を対象にした研修に
も取り組むという。
0147名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:26:55.24ID:/uFNKn8i
不寛容と排斥を警告 1947年の米政府映画に再び注目 2017年08月15日
https://youtu.be/02ZG_xkPbK8

米政府の戦争省が1947年に制作した映画が、ソーシャルメディアで再び注目されている。

米南部バージニア州シャーロッツビルで白人国家主義者たちの極右集会で死傷者が出た
のを機に、不寛容な排斥主義の危険性を警告する内容が、あらためて話題になっている。

- 映画では主人公が極右集会に参加している

” 連中が我々の国を乗っ取ろうとしている ”

” 連中を知ってるか? 連中が何を支持しているか ”



『 あの男がメーソンと言うまで、同意しかけていましたね 』

「 そうだけど、あの男が話していたのは… 他の連中はどうなんだ 」

『 この国に 「 他の連中 」 なんていないんですよ 私たちは米国人だ 』

「 あなたは? 米国人じゃないでしょう? 」

『 私はハンガリーで生まれたが、今は米国市民だ
 あのような物言いから、何がどうなるか見てきた
 ベルリンで見た 』

「 そこで何をやってたんだ? 」

『 大学教授だった 今日聞いたのと同じ言葉を聞いたよ
 でもあの頃、自分はばかだった
 ナチスは頭のおかしい、馬鹿な狂信者だと思っていた
 でも残念ながら違った
 ナチスは団結した国を征服する力が、自分たちにないことは承知していた
 だからドイツをいくつもの小さなグループに分けた
 偏見を実用的な武器として使い、国をぼろぼろにした
 もちろん簡単なことではなく、そのために力を尽くした
 私たち人間は偏見を持って生まれるわけじゃない
 偏見は常に作られるものなんです
 何かを手にしようとしている人間によって
 このような話を聞く時は、思い出してください
 このような話をすることで、誰かが何か得をするんです
 得をするのは君じゃない 』
0148名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:38:46.67ID:PPUhds3C
関門3本目のルート「彦島―小倉北」で最終調整
2018年03月20日 09時11分

山口県下関市と北九州市を新たに結ぶ「下関北九州道路」について、
国や山口、福岡両県、両市などで構成する調査検討会が、ルートを
「下関市彦島迫町―北九州市小倉北区西港町」とする方向で最終調整に入ったことがわかった。

25日に北九州市内で開かれる検討会の会合で正式決定する。

関係者によると、複数のルート案を検討した結果、2000年に当時の建設省が示したものと
同様のルートを「推奨案」に選定した。構造形式については、橋かトンネルを採用することを前提に、
検討会として、それぞれの工法を取りまとめるという。推奨案は25日の整備促進大会で報告される。
報告を踏まえ、国や両県、両市などは新年度も整備に向けた調査、検討を継続していく方針だ。

下関北九州道路は、老朽化が進む関門トンネル、関門橋に次ぐ関門3本目のルート。
1987年頃に構想が浮上したが、国が財政難を理由に2008年度から調査費計上を凍結した。
16年4月の熊本地震以降、大災害時の代替道路として必要性を訴える声が高まり、
国は17年度予算で調査費を復活。昨年5月に設立された検討会が
「概略ルート」「構造形式」「整備手法」の検討を進めてきた。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180320-OYT1T50009.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180320/20180320-OYT1I50005-L.jpg
0149名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:25:10.50ID:CDHt/zPk
外環道路おめでとう
0150名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:10.65ID:AKtm2hif
マイカーは郊外へ
0151名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:55:38.98ID:VoW8fL8B
西港-都市高速-若戸大橋-R495-折尾-R3のバイパスできあがりw
0152名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:57:13.60ID:Y8T8r0wr
そっち経由か
0153名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:59:56.06ID:k/TRxSrr
西港からR3に入る車はいない。
0154名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:29:57.70ID:9kEbOpOv
彦島フェリーの航路をトンネルか何かで走れるようになるのかな?
フェリーは大盛況だったし需要は高そう

若松方面も年内に橋もトンネルも無料になるそうだし、とりあえず都市高でもいいから
若戸大橋〜二島〜本城〜折尾らへん〜黒崎バイパス〜東田に繋がれば便利なのに
0155名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:53:53.99ID:NLNWdu5a
新日鐵住金の各門に向かって朝夕渋滞するのをなんとかしないと駄目結局
0156名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:38:44.02ID:xpyj9uCq
1病弱名無しさん2017/12/17(日) 11:45:00.98ID:wq+A6zi00
駅弁の国立の方がまだ100倍マシだわ

歯科医院がコンビニ以上にゴキ○リのごとく増殖しているんだが
どこも愛知学院とか朝日大学とか、 DQNな大学ばっかw

○○インブリッジセンター
○○中央デンタルクリニック

インプラントで必死に金儲け

愛知学院のようなfランクに大事な歯を触られたくないですね。

以下の出身大学のやつは開業せず国立歯科医のもとで、歯科助手のバイトでもやってろ。

偏差値40台以下

愛知学院
松本歯科
北海道医療
神奈川歯科
鶴見
日本歯科新潟
奥羽
朝日


日東駒専以下の脳みその香具師に白衣を着る資格なし
0157名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:37:29.44ID:wFF8mlkx
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00010004-nishinpc-soci

「暴力団の街」と怖がられ傷ついた北九州市小倉北区の繁華街のイメージ回復を目指し、
市や福岡県警、地元住民らが「小倉繁華街PR大作戦」に乗り出した。
市出身のお笑いタレント芋洗坂係長さん主演のPR動画を制作、明朗会計を掲げる
地元飲食店を紹介する公式サイトも開設した。同市を本拠地とする特定危険指定暴力団工藤会の
「壊滅作戦」が始まって3年半。「安全・安心な街」を全国に発信する官民挙げた取り組みが本格化している。

「小倉の街が元気になっていくことを心から願っている。みんなですてきな夜を楽しみましょう」

■開幕イベント、芋洗坂係長もサプライズで登場

3月28日、同区の繁華街にある堺町公園であったPR大作戦の開幕イベント。あいさつした小倉北署の
荻野典彦署長は、集まった住民ら約600人に呼び掛けた。

会場には、芋洗坂係長さんもサプライズで登場。参加者は缶ビールで乾杯した後、飲食店を巡る関連イベント
「街ぶらバル小倉」に繰り出した。同僚3人とバルに参加した同市八幡東区の男性会社員(40)は
「バルは店を訪ねるきっかけになる。繁華街がにぎわうことで悪いイメージが払拭(ふっしょく)できれば」と期待を込めた。

■「『怖い街』のイメージはなかなか拭えない」

小倉北区の繁華街では、暴力団員の飲食店などへの立ち入りを禁じる標章制度がスタートした2012年8月以降、
飲食店関係者への切り付け事件や不審火が相次いだ。14年9月に始まった福岡県警による壊滅作戦の成果で
襲撃事件は影を潜めたが「全国に広がった『怖い街』のイメージはなかなか拭えない」(市関係者)のが実情。
北九州市に出張で訪れたビジネスマンの中には今も、小倉での宿泊や飲食を避けて福岡市に向かう人がいるという。

街ににぎわいを取り戻そうと、北九州市や県警は15年12月、住民団体を交えた「小倉北繁華街魅力づくり推進協議会」を設立。
昨年8月には、協議会を母体に「PR大作戦実行委員会」を立ち上げ、小倉繁華街の魅力を発信する取り組みに本腰を入れ始めた。

■再生回数は既に2万4千回超

ある夜。仕事の失敗でしょんぼり落ち込んだ芋洗坂係長さんが、小倉の街でさまざまな人と出会い、踊りまくって元気を取り戻す−。
PR動画は約4分半のダンスムービー。県警も撮影に協力、小倉北署旦過交番と女性警察官も登場する。
タイトルは「Are you happy? コクラナイト」。7日からインターネット上で公開され、再生回数は既に2万4千回を超えた。

「ポッキリー小倉」と銘打つ公式サイトでは小倉繁華街の飲食店やバー、スナックなど約200店を紹介。市出身の人気ディスクジョッキー
立山律子さんや、小倉の街で働くダンサーが歌とダンスで盛り上げるPRソングも作った。市は増加する外国人観光客も取り込もうと
堺町公園での「屋台村」開設や繁華街のライトアップも検討している。
0158名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:05:08.56ID:Qm5WgZj3
北九州都市開発情報は2日、懸案となっている空港連絡鉄道について、このロードマップを破棄
することを決定した。

現行のバス路線で充分で、100億円単位の鉄道建設、新幹線料金は採算が取れないと言う見方。

輸送力に問題があるとすれば、これは ” 連節バス ” の導入によって解決可能である。

連節バスの場合、高速道路の通行はできないので、小倉駅から10号線をそのまま南下するか、
もしくは下曽根駅から乗り換えればよい。

そういうことで、小倉駅からわざわざ新幹線料金で割高な鉄道建設は身の丈に合わないと言う、
現実的な決定をした。

バス輸送の場合、手荷物の運搬に手間取るので、低床式の広い車内が理想的である。

以後鉄道建設の話が出てもキッパリ断るので、あしからず。
0160名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:33.59ID:zTj/L6mV
性犯罪防止キャンペーン 5月7日(月) 12時01分
http://rkb.jp/news/news/42881/
https://youtu.be/gsFdbQDycCQ

性犯罪が増える夏の時期を前に、北九州市で女子大学生が警察官と一緒に性犯罪の防止を
呼びかけました。

性犯罪防止キャンペーンは北九州市八幡西区の九州女子大学で行われ、女子大学生と警察
官が、性犯罪の防止策などを書いたチラシやウエットティッシュを配りました。

気温が上がり薄着になるこれからの季節は、性犯罪が増える傾向にあり、夜道で携帯電話を
扱いながら歩かないことや、家に帰ったらすぐに玄関の鍵をかけることなどを呼びかけました。

福岡県内では去年1年間に強制わいせつなどの性犯罪が411件発生しており、人口10万人あ
たりの認知件数は8年連続で全国ワースト2位です。
0161名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:58:41.33ID:C5U/a4Zg
保守
0162名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:22:42.94ID:FR5rGUvF
保守
0163名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:33:37.34ID:ywRFkXtJ
戸畑だけど、ホトトギスが夜中に鳴いてたな。
0164名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:11:14.34ID:bgWZ5E8W
今日はやけに飛行機雲出てたな。
0166名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:59:04.89ID:Zgehzv+6
北九州いいよね
0167名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:59:58.03ID:Zgehzv+6
関東に進学してから良さがわかったわ
0170名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:02:11.10ID:QrAoT9cx
ビッグデータ訪日客23万人分析 九州観光ルート福岡、大分周遊が8割 北九州市調査
2018年05月31日 06時00分
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/420775/
https://www.nishinippon.co.jp/import/national/20180531/201805310005_000.jpg

 インターネットなどから得た訪日外国人約23万人分のビッグデータを分析したところ、韓国、台湾、香港から九州北部を訪れた外国人の主要な観光ルートは、福岡市内を周遊するか、福岡市から福岡県太宰府市や大分県由布市などを行き来している実態が浮かび上がってきた。
調査は北九州市などが観光施策に生かすために実施。同市へは、福岡市を足場にした日帰り客が多い課題も見えてきた。自分たちの街へどう足を運んでもらうか。膨大な情報の中に潜むヒントを探し出そうとする、先進的な取り組みが進んでいる。

 北九州市は2017年度、山口県下関市などとデータ購入費を含む予算約2600万円を使い調査。韓国、台湾、香港からの観光客の動向をまとめた報告書として今月22日に公表した。

 旅行者の行動を把握するために使ったデータは
(1)外国人が持つ携帯電話とNTTドコモのネットワークのつながりから得られた情報(約16万人)
(2)スマートフォンの旅行アプリの使用履歴(約1100人)
(3)ホテル予約サイトのアクセス内容(約7万人)−など。
さらに信頼性向上のため、約2千人を対象に聞き取りアンケートも行った。

 例えば韓国人は、九州への出入国の窓口は福岡空港が年137万人規模と圧倒的に多い。その旅行先は福岡市を中心に福岡県内を回るルートが45%、同県と大分県を訪ねるルートが33%を占め、合計で80%近くになることが読み取れた。

 さらに福岡市外に出るルートでも、太宰府市や由布市の観光地まで足を運ぶケースと比べ、北九州市は半分以下。宿泊先の割合をみても福岡市が70・9%と圧倒的に多く、由布市9・9%と続き、北九州市は4・1%にとどまった。

 一方、北九州空港を利用する韓国人は北九州市に泊まるケースが多い。同市を日帰りで訪れた韓国人の消費額は1万4千円台。宿泊すれば、額はその約3倍に増える結果となった。

■動向把握高まる必要性
 長崎大ICT基盤センターの一藤裕准教授(情報科学)の話 ビッグデータを自治体の観光政策に結び付けようという機運が全国的にあるが、実現しているケースはまだ少なく、北九州市は珍しい事例だ。
地方ほど観光を産業の柱にしており自治体が客観的データを使い、観光客の動向を把握する必要性は高まっている。ただ、自治体にとってはデータ入手の費用が課題だろう。
0171名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:07:04.20ID:QrAoT9cx
ゆふいんの森を小倉ルートで固定しよう
0172名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:57:57.75ID:7AFftNWH
>>1
クラシック関係の板を荒らし回って素性がバレる

バカ田村明史
https://www.facebook.com/kitaqaki

田村明史
緊急のお願いです。合唱物語「わたしの青い鳥」の男声パートの応募者数が、今年は僕を含めて5人しかいなかったそうです。
申し込み締め切りは過ぎていますが、男声パートはまだまだ募集するそうで、僕に声かけをお願いする電話がありました。
そのため、出場してくれる男性がいらっしゃいましたら、僕にメッセージをください。電話番号と担当者名を記載して折り返しメッセージを送ります!

北九州芸術劇場主催公演
http://q-geki.jp/events/2018/aoitori2018/
北九州芸術劇場プロデュース/市民参加企画
合唱物語「わたしの青い鳥2018」

合唱/ワークショップを受けた市民の皆さん

指揮/樋本英一
ソプラノソロ/伊藤晴
ピアノ/白石光隆
ナレーション/能祖將夫

日程・会場 中劇場
2018年7月1日(日)15:00

料金 全席自由
大人1,500円
子ども1,000円(3歳〜中学生)
マタニティ割引1,000円(要証明書提示)
※2歳以下入場不可
0173名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:21:08.51ID:O1jjShT0
431名無しさん2018/06/04(月) 06:57:16.42ID:6ZHO9+/w>>435
ロンブーの番組で淳が福岡に家建てて、東京と往復しながら暮らす計画立ててるそうだよ。
嫁さんがとっても困ってるって。
淳は「だって福岡の人って家に鍵かけないくらい人がいいんだもん」とか話してたけど、これが福岡に住みたい理由なんだってさ。
ちょっと信じられない。

437名無しさん2018/06/05(火) 00:56:28.23ID:N/kGSYF1>>441
淳は麻生太郎の全面的バックアップで福岡選挙区から立候補することがほぼ決まっているらしい。
福岡に住むのはその布石を打っておくため。
なぜ地元の下関から出ないのかというと、落ち目で嘘つき体質がバレた安倍総理につくよりも大金持ちでキングメーカーの麻生についた方が徳と判断した模様。
それに昔は、いつも強い者に付き従うコバン鮫と陰口を叩かれ、悪いうわさが多いらしいから、地元での立候補は難しいと考えんたんだろう。
コバン鮫といい、テレビでの政治的発言といい、自民党から立候補というのはありうる話。
0174名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:08:29.52ID:QqkU49TV
列車2人掛け席で痴漢容疑、学校職員逮捕
2018.6.4 21:32

福岡県警折尾署は4日、列車内で面識のない女性の体を触ったとして、強制わいせつの疑いで、
北九州市八幡西区野面、学校職員の李亮太容疑者(29)を逮捕した。調べに「お尻はもんだが、胸はもんでいない」と供述しているという。

逮捕容疑は4月3日午後10時5分ごろから約10分間、JR筑豊線の折尾−筑前植木を走る普通列車内で、
仕事から帰宅途中だった福岡県飯塚市の女性看護師(22)の胸や尻を、衣服の上から触った疑い。

折尾署によると、李容疑者は、2人掛けの席に座っていた女性の隣に腰を下ろした後、体を強く押し当てながら手のひらでまさぐり、筑前植木駅で降りた。
列車内に乗客はほとんどおらず、女性は恐怖で声を上げることができなかったという。
女性は翌日未明、被害届を提出。同署は筑前植木駅の防犯カメラの画像などから、容疑者を割り出したという。

https://www.sankei.com/west/news/180604/wst1806040081-n1.html
0176名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:04:26.14ID:6OKe4b0z
ローソン門司畑店って6日にちゃんと開店できたのか?
0177名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:00:24.69ID:84udpqpE
折尾でナンパしとるやつおる?
0178名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:01:11.22ID:ONCybwJ+
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

福岡県八幡西区黒崎3丁目9-22  RISO黒崎駅前ビル1階
MOA健康生活館北九州
0179名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:21:24.59ID:gU+KmEQP
キヨスク 門司港店が今月いっぱいで閉店するぞー
0180名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:12:04.69ID:Js5r06/z
門司港駅は来年完成?
キオスク無くなるのは寂しいね。
0182名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:52:04.76ID:liB0Pne5
福岡県警門司署は30日、北九州市門司区の無職少女(17)と同市小倉北区の女子高校生(17)、同市門司区の男子中学生(15)、
同市小倉北区の男子中学生(15)の4人を恐喝の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、4人は共謀して同市の会社員男性(22)から金を脅し取ることを計画し、
4月3日未明から朝にかけつて連れ回したうえ、駐車中の普通乗用車内で「俺は内心、お前を引きずり回したいくらいなんよ。金で解決しようや」などと言って32万円を脅し取った疑い。
0184名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 03:06:39.23ID:j0b6DS3o
ではこちらへ。

【人権推進】北九州スレッド32 IDなし【開発推進】
http://awabi.open 2ch.net/test/read.cgi/geo/1532779999/
0186名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:45:20.18ID:f5U52Vcx
再開発優先更新リスト   随時更新

東小倉駅             | 1915 小倉鉄道旅客駅(連絡階段のみ)
---------------------------------------------------------築100年経過(参考)
井筒屋本館           | 1936 建て増しあり
---------------------------------------------------------築80年経過
小倉ホテル.           | 1960 小倉日活ホテル
若戸大橋             | 1962 開業当初はエレベーターと歩行者通路があったが自殺者多発で廃止
東小倉駅             | 1964 国鉄貨物駅 西日本最大の操車場
雑居ビル....           | 1965 戸畑岩田屋
枝光駅               | 1966 牧山トンネル開通、高架化に伴う移転改築
国鉄民営化以前の駅舎 | 197x 南小倉駅、石原町駅、奥洞海駅、藤ノ木駅、二島駅 / 呼野駅(駅舎は既に撤去)
九州工大前駅         | 1970 新中原駅新設
北九州市役所本庁舎   | 1972 市議会議事堂含む
関門橋               | 1973
---------------------------------------------------------築40年経過
黒崎井筒屋           | 1979 黒崎そごう
若松駅               | 1984 駅舎改築
北九州モノレール.    | 1985 平和通-企救丘停留所開通
安部山公園駅         | 1987 新設
小森江駅             | 1988 新設
娯楽場               | 1988 黒崎デビュー 参考
志井公園駅           | 1989 新設
駐車場               | 1991 エレビット
コレット.             | 1993 小倉そごう
下曽根駅             | 199x 南口開設
サニーサイドモール....  | 1995 ザ・モール小倉から移管
井筒屋新館           | 1998 井筒屋駐車場ビル
小倉裁判所合同庁舎   | 1998 福岡地裁小倉支部などの総称
メディアドーム..      | 1998 小倉競輪場含む
小倉駅               | 1998 南口駅ビル改築
北九州モノレール.    | 1998 小倉駅-平和通停留所開通
---------------------------------------------------------築20年経過
スペースワールド駅....  | 1999 新設
JRA小倉競馬場....    | 1999 全面リニューアル改築
北九州中央郵便局     | 1999 小倉鉄道足立駅
戸畑駅               | 1999 駅舎改築
戸畑イオン           | 1999 戸畑サティ
陣原駅               | 2000 東折尾貨物駅
紫江's               | 2000 井筒屋事務別館
チャチャタウン小倉...   | 2000 西鉄北九州線砂津車庫、第百生命ビルなど
ハローワーク小倉....   | 2001 小倉鉄道足立駅
若松イオン           | 2002
石田駅               | 2002 駅舎改築
西小倉駅             | 2003 駅舎改築
本城駅               | 2003 新設
リバーウォーク北九州......| 2003 玉屋、ダイエー、サンルート、小倉北区役所、小倉北消防署など
門司駅               | 2004 地下通路駅から現在の地上駅に改築
朽網駅               | 2005 駅舎改築
八幡イオン           | 2006
北九州空港           | 2006
八幡駅               | 2008 駅舎改築
---------------------------------------------------------築10年経過
小倉北警察署         | 2009 北九州市警察部含む
志井駅               | 2014 旧駅舎撤去、待合所建設
黒崎イオン           | 2014
城野駅               | 2016 駅舎改築
黒崎駅               | 2016 駅舎改築、ミスドは黒崎イオンタウンに移転
北九州スタジアム...    | 2017
小倉地方合同庁舎     | 2019 6階建て予定
0187名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:21:17.21ID:KXbs/TMz
253 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/08/09(木) 20:32:03.72 ID:RFN8QCqH [3/4]
>>229
>>230
>>234
>>235
黒崎は昭和から平成に変わった頃が一番華やかだった。あの時は、プリンスホテル、黒崎フォーラス
がオープン。井筒屋と長崎屋が街中にあり、商店街にはマックアビーのようなブッティックも
数多くあった。あの時が、黒崎が一番輝いていた時です。
その時の小倉は新幹線の駅がありながら暗い街だった。駅前にはごみごみした街中のお寺があり、
北口はkMMビルがポツーンとあるだけで、広大な駐車場があるだけだった。

が、しかし、平成になると小倉にいろいろな物が出来出す。93年にはリーガロイヤル、そごう、
ラフォーレ、アーバンボードナカイがオープン。97年には小倉駅ビルがオープン。00年には
チャチャタウンがオープン。03年にはリバーウォークがオープン。これでもう勝負あった、と
思ったね。今度、マルイの出店のうわさもあるらしい?

撤退しても、すぐに跡地に後継店が決まる小倉に対して、黒崎は全く決まらなかった。
プリンスホテルは撤退して跡地はロードサイド。長崎屋はビジネスホテル。トポスとデビューは
駐車場。八幡井筒屋は解体されて駐車場。黒崎フォーラスは撤退して格安店かベスト電器。
これだと、小倉に対抗出来る訳ないよ。さらに、個人で面白い商売をする人は門司港レトロや
下関の長府方面に行ってしまった。恐らく、黒崎メイトは解体されて介護付きマンションにでも
なるんじゃない?

小倉と門司港レトロ、下関唐戸が再開発された時点で、八幡や黒崎方面はオワコンになったん
だよ。
0188名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:32:58.28ID:V7DCZ1nc
どんぐりの森門司港店が31日をもって閉店
0189名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:49:42.96ID:hzQPxf6j
NHKで関門トンネル
0190名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:38:02.06ID:aKAC3XZK
「九州の端から本州の端まで歩いたことがある」と言ったら、
「すごい。何日かかったの?」と一瞬尊敬されたことがある。
0191名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:48:44.87ID:nzzMmGZl
下関−小倉に地下鉄作ればかなり良いと思うんだが
0193名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:34:12.38ID:MB15slbX
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018082902534

北九州市らしいお土産を開発して「北九いいと」というブランドで売り出している、市のプロジェクトをご存じでしょうか。

4年前から始まったこの取り組みに、新しいグルメが登場です。

こちらが新商品の「ふくの白子リゾット」。

東京・銀座のフグ料理店で人気の、豆乳をベースとした鍋の雑炊をヒントに開発されました。

玄米ともち麦の食感がポイントです。

もう一つの新商品は門司港名物・焼きカレーのルー。

タイの王宮料理を参考に、15種類ほどのハーブを使っていて「王様焼きカレー」とネーミングしました。

試食した北九州市の北橋市長は。

【市長】
「(焼きカレーは)なかなかぴりっとしてる。自分でも作れるかな。(ふぐの白子リゾットは)塩分も控えめで非常にヘルシー」

2つの商品は小倉駅の売店や山陽新幹線の車内ですでに販売されていて、市は「今後もPRや新商品の開発を支援して、北九州市の食の魅力を発信したい」としています。
0194山下真実
垢版 |
2018/09/01(土) 21:27:02.86ID:xxBNOKZD
こんばんは
山下真実です
婚約相手が女癖悪いので
早く乗り換えなきゃと思ってます

北九州小倉の飲み屋さんにいます
奢ってくれたらワンナイトからでも可
背の高い人希望です
0195kimiaki harada
垢版 |
2018/09/03(月) 18:49:13.76ID:d+1l/+SZ
読み解きクイズQUIZ  平成の28年度参議院議員東京選挙区出馬 原田君明
                原田君明に著作権あります。

三笠宮祟仁 三笠宮百合子殿下 1923年生まれ 1941年御成婚 純血+純血日本人

三笠宮 寛仁陛下 

三笠宮憲仁陛下

正統男系男子 皇宮あられると思います。
配偶者でコリアンスパイ婚姻 工作諦めた?気力持って
死んだ事でや 

純血日本人皇統守りに?
高木百合子殿下
高義百合子   杞憂  義勇 理由 子 懲り 

出雲大社   天照大神 兄宮   「須佐の王 弟宮」 二王 仁王

寛  憲  官憲  関係 「昭和帝弟宮」   さて祟仁は誰?

出雲大社  高円宮典子 千家  嫁 読め  嫁ぎ  とつぎ咎めついで

拍手4回・・・  なるほど

コリアン侵略スパイ死罪

時に事実は小説よりも奇也
0196名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:44:06.98ID:uiZdEa2r
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018090202562



おととし、ワイン特区に認定された北九州市で、赤ワインの原料となるブドウの収穫イベントが行われました。

北九州市若松区の農園で行われた収穫イベントには、市内の酒店の関係者やワイン愛好家など、およそ50人が参加しました。

この農園は、北九州市がおととしワイン特区に認定されたことを受けて、今年2月に醸造免許を取得。

原料の栽培からワインの醸造までの全てを、北九州市内で初めて手がけています。

今年は猛暑で雨も少なかったことから、ブドウの出来が心配されましたが、去年より200キロほど多い、およそ800キロが収穫されました。

【関係者】
「小規模ですけど、品質がいいものを作っていくようなワイナリーに、今後なっていけたらと思います」

2日仕込まれたオール北九州産のワインは、今年の年末に販売する予定ということです。
0197名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:51:57.82ID:v7gfM3Kt
台風21号被災、関空復興に長期間を要する可能性。
北九州空港は神戸、中部国際空港と共に関空枠を分担するように。
 
0198名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:21:25.70ID:RjiPnaNT
新プロジェクト・地下鉄東小倉線計画
http://upload.saloon.jp/src/up29036.jpg

←博多        ┌─┐              山陽新幹線    広島→
───────┤  ├─────────────────
←九州┌─┐  |小|      ┏━┓    鹿児島線    門司→
───┤西├─┤  ├───┨東┠───────────
工大前|小|  |  |      ┃小┣━━┓
      |倉|  |倉|      ┃倉┣━┓┃
    ┌┤  ├─┤  ├───┨  ┣┓┃┃
    |└─┘  └┬┘      ┗━┛┃┃┃
    |          U            ┏┻┻┻┓
    |          U            ┃富  野┃地
    |          U            ┗┳┳┳┛下
┌─┴─┐      Uモ        ┏┻┻┻┓鉄
|南小倉|      Uノ           ┃足  立┃東
└─┬─┘      Uレ        ┗┳┳┳┛小
    |          U|          ┏┻┻┻┓倉
    |日        Uル          ┃黒  原┃線
    |豊        U            ┗┳┳┳┛
    |線        U            ┏┻┻┻┓    ┌─┐下
    |          U  ┌─┐    ┃霧.ケ.丘┃    |安|曽
    |          U  |城|    ┗┳┳┳┛    |部|根→
    └─────┼─┤  ┝━━━┛┃┗━━━┥山├──
                U  |  ├────╂────┤公|
                U  |野├───┐┃        |園| 
                U  └─┘      |┃        └─┘
                U      日田彦┌┴┸─┐
                U          山|石  田|
                U          線└─┬─┘
                U                |
                U            ┌─┴──┐
                └………………┤志井公園|
                              └─┬──┘
                                  |↓志井
0199名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:09:35.10ID:YTcslyPo
いいね♪
0200名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:22:55.35ID:H6spc8LW
すんません。門司区スレ立てずに埋めたバカがいるんですがどなたか代わりにお願いします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況