X



トップページ九州
243コメント73KB

大分市のスレッドPart 503

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:44:02.18ID:oAb0X57i
>>25
確かにこの人だけ扱いが違うって思えるくらいビラ配ってるな。事件性が高いのか?
0027名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:06:59.39ID:g+fCjq8S
逆だろう捜査レベルを事件へ上げてないでしょう。
0028名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:51:44.62ID:XH8mXAwO
でも、成人の行方不明って「未成年ならともかく、成人ですからねぇご自分の意志でいなくなったのではありませんか?ハナホジー」って感じで通常スルーじゃん
0029名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:55:14.79ID:XH8mXAwO
なんにしても、コンビニ等のあるゆる場所に監視カメラが設置され個人レベルでもドラレコやスマホ等の情報デバイスをを持ち歩く時代に有力な目撃情報の一つも浮かび上がらないのはどうなんですかねえ

人の存在した痕跡はそうそう消えるとも思えませんが
0030名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:02:21.80ID:T+RUigMr
台風が神回避で避けてくれますように
0031名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:31:29.64ID:vI3xi8JH
こんな夜中にあれだけど、南の空見てみろ。
空の一部が赤く うっすらと光っているんだけど、、、
0032名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:46:16.16ID:DYR0GBkO
そうだね、天変地異の前触れだね
0033名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:04:17.67ID:w4wYvMmK
避難情報通知来てビックリした
まだそこまで雨風強くないけど、そんなにヤバイのかな?
0034名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:23:45.10ID:DYR0GBkO
大袈裟に言っとかないとギョーセーの災害時の対応ガーとか言われるだろ

避難準備が無駄になってもそれで良しとしとけ
0036名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:13.79ID:lvidGenn
風速14か。これなら耐えられるわ
0037名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:47:03.83ID:qErLk/v7
今の御時世に回覧板とか要らねえよな
市報ですらネットで見られるじだいなんだからホームページ作ってそこに上げとけって思うは
0038名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:02:18.50ID:TUVKrw6g
ホームページwwwwwwwww
0039名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:20:42.33ID:qErLk/v7
ああ、今ならフェイスブックとかでいいのか
0041名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:10.75ID:CmmUALdz
ホームページなんて言ってる奴はおじいちゃんくらいやろな
0042名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:37.54ID:qErLk/v7
年寄りもネット使いこなす時代だから紙媒体の回覧板とか
0043名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:33:24.98ID:TUVKrw6g
持ってきた人と年寄り同士お茶でも飲んでればいいじゃね(ハナホジ
ホムペ……wwwwwwwww
0044名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:39:22.13ID:dQxjwt9e
>>38
snsでもhpでも要はネットで見れりゃ何でもいいだろ。
何がおかしいんだ
0045名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:36:49.95ID:CAlgK91S
まあ今どき草生やすのはおっさんか荒らしかだから無視でよい
0046名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:36:02.61ID:nCY2sMKz
なんでバカにされてるか全く分かってないのが笑える
0047名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:08:26.97ID:PdiTJHiA
だって死語もドヤ顔で言う老人しかいないもん
0048名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:20:24.22ID:GDBanEoN
ナウなヤングにバカウケなんだけどー

ばえーばえー

てか
0049名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:55:49.44ID:FMEbt2q9
なんでもマウント取りたがるカスは無視すりゃええ
0050名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:10:39.07ID:08BzPbtY
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50

北海道地震、熊本地震、なぜ、震源地が自衛隊駐屯地?
0051名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:07:35.00ID:rb7QeVGb
死語だから馬鹿にされてると思ってる馬鹿と
やたらマウントマウント言いたがるカスw
0052名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:23:41.09ID:qb9Giqx2
なんで馬鹿にされてるの?
0053名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:19:34.65ID:pBUroegb
我々はマウントオブタカサキから下りてきた猿やないか!
0054名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:49:09.60ID:riCS63P2
台風が吹けば土建屋が儲かる
0055名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:52:00.69ID:riCS63P2
やっべ重複クソスレにレスしてしまった
0056名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:10:03.56ID:e8K8KHfP
うんこのスレ(笑)
チンパンクリアス!
バーカ(笑)
0058名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:38:13.10ID:EKUfsP3P
>>57
お互いバカだから分かってないんやな
0059名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:43:25.06ID:F80uoOPn
はぁ…こら、高崎山のさるも逃げ出すわけだ
0060名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:59:58.92ID:iGh2ikay
あめ〜
0061名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:53:49.91ID:08kbUo5F
マツコ会議に出てたプール付きの家ってどこなんだろ
0062名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:21:35.90ID:B+QUvaXT
>>61
視てなかった。どこかに動画Up無いんか??
Upしろよ
0063名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:40:55.24ID:KF62cwJj
>>61
ネットで公式の見逃し配信とかあるだろ
なんで違法行為強要すんねんな?
0065名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:01:25.10ID:ZMdbakyG
医者とか教師は神様並みの給料貰ってるからね
仕事前も神様並みじゃないと
都合のいいときだけ「先生だって人間だから感情もあればミスもある」なんて通用しないよ
0066名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:32:51.53ID:dLcSp39X
田舎県大分の地方公務員と私立病院の医師が並べられる位同等となw
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2024463.pdf
職員の初任給の状況(29年4月1日現在)
大卒高等学校教育職20万一寸じゃんけ
朝から晩まで働いて、部活があって土日も無しで激安w
一般企業に遥かに劣るわw
0067名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:23:06.14ID:ZMdbakyG
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ
リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwww
0068名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:23:45.50ID:ZMdbakyG
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwww
0069名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:33:29.79ID:TuDFeANR
>>65
>>67
>>68
ソースも無しに愚痴とな?
0071名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:55:31.88ID:UaZC8618
スレがいっぱいあって、どれを使えばいいか悩むな〜。(嬉)
0072名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:59:35.95ID:3c24E24C
>>71
996: 10/24(水)08:57 ID:7+rttC9M(1) AAS
アミュが出来て博多まで買い出しに行ってた人は減ったはず
0073名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:59:32.81ID:w9mcNMew
アミュが出来たのはいいが、商店街が死んだ。
0074名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:47:05.48ID:WhWzkYF6
違う
商店街→居酒屋街になった
0075名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:44:42.22ID:qVeY2gx1
〉〉72って笑うとこちゃうん?
0076名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:54:07.79ID:UQFJgJGT
>>73
立地に胡座かいてるだけの無能ははなから生きてねえんだよ!
0077名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:26:57.79ID:GvOaGs8t
アミュというより
パルコがなくなってトキハ裏付近の
飯屋がほとんどなくなってしまった
0078名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:54:42.24ID:UQFJgJGT
ブルジョアジーは基本東京銀座の高級店の上得意だし、近場と言っても福岡まで足を伸ばすもんな
0079名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:34:02.71ID:2NZk8dVd
博多の集客力低下はネットショッピングだろ
今や高級ブランドもオフィシャルサイトで通販
0080名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:57:18.33ID:mEGVLCd3
>>73
大分の商店街は昔ならトキハ、今ならアミュとすぐ他のせいにする
竹町なんかも昔の県病あてにしてたし他力本願で自助努力がまるで足りない
0082名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:33:22.25ID:2NZk8dVd
大道入口大交差点のガソリンスタンド跡地が賃貸マンションが建っちゃったのが痛いな、昼間人口も景観も人の流れもぶった切ってしまった。
ソレイユに大分県唯一の全天候歩道橋があって雨天も野村證券大和証券トキハと行けるのに生かしきれてない
大道バイパスからの路線バスルートを歩道橋下オアシス経由にするよう陳情するとか
やるべきことはまだまだある
0083名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:44:15.45ID:xM1N/Anl
↑あとこれな

頭良さぶって後出しジャンケンみたいな批判ばかりする評論家大先生な奴

素晴らしいアイデアがあるなら自分がやりゃいいじゃん
0084名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:48:10.61ID:xM1N/Anl
そと、滑稽なのが、自分ならこうこう資産運用する〜とかのたまうやつw

そんな頭があるならなんで人に雇われて安月給で不満たらたらストレス溜めて働いてんだ?って指摘したら途端にブスくれたwwww
0085名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:53:02.43ID:FLc88tqS
大道バイパスからのバスはみんな曲がると思ってたら、たまにオアシス方向に行くやつがあって慌てるw
0086名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:04:00.68ID:2NZk8dVd
>>83
既存の失敗例を挙げて今後の動きに注意するのは初歩的な条件。

竹町のような古い通りはテナント任せではダメだな大家ビルマオーナーもが行動しなきゃ
『じぶんでやりゃいいじゃん』←典型的ダメ人間の代表的文句
0087名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:11:05.94ID:2NZk8dVd
>>84
資産運用
『運』を『用する』ものなのにドや顔で薦める人も可笑しいが
そういう人を頭がいいと言ってあげるのは人が良すぎる、か見る目が無いね
0088名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:44:09.21ID:GkpWD7X5
オマエはゴミでも漁ってろ
0089名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:03:36.52ID:aDv8SeGz
>>85
そのルートあるのにバス停ないのか?ありゃリゃ

今シュミレーしてみてラッシュ時は
大道バイパスを駅に右折レーンに長々と居るより
直線レーンでオアシスにおろして優先的にUターンのほうが早いだろうな
0090名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:22:40.76ID:yVymLkmZ
ワイも趣味レーするやで(ドヤァ
0091名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:13:48.26ID:S+gvaPW7
>>83
そいつはいわゆる『真性』だよ
真性を真性だと見抜けないおまえにも問題あり
0092名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:01.15ID:eBlh8dSv
大分人の殆どが「真正」なんだな
真正の意味がわからんけど、くさしてるのは理解できる
0093名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:02:13.53ID:64P9r1xD
いちいちファビョって出ちくんな真性
0094名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:16:05.96ID:8+zuib0+
>>85
大分キャンバスのみそのルートだね
0095名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:41:24.86ID:eBlh8dSv
白木で片側一社線の40km制限のオレンジの中央線の道路を歩行中の八十歳のお年寄りを団体職員の運転するトラックがはね殺した死亡事故

運転手は、「気がついたら目の前にいた」と供述

しかし、法定速度を守って40kmで安全運転していれば歩行者を見逃して急に目の前になんて事態は起こり得ない

法定速度超過とスマホやナビに注意を取られていた可能性も大きい

今回の件とは関係ないが、マンガを読みながら運転するトラックドライバーを見て仰天したことがある

事実、大分ではあの手の道路で法定速度を守って走っていたら煽られた挙句威嚇のクラクションとパッシングと共に追い越しのためのはみ出し禁止のお構いなしに追い抜かれ、法令遵守する善良な市民が悪であるかのごとく迫害される
0097名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:25.67ID:aDv8SeGz
運転が速いと悪
運転が遅いと善良市民

これは全く関係ないね
0098名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:16:01.56ID:O2/+cJk/
>>94
以前は朝の通勤時間に「花高松行」とかでそのルートあったけど、もうないの?
0099名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:17:46.86ID:eBlh8dSv
法定速度を守るのは当たり前なんだがw
0100名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:48.31ID:eBlh8dSv
悪名高い名古屋走りも泣いて逃げ出す大分の裏名物クソ運転
0101名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:26:13.42ID:yVymLkmZ
小卒はドヤ顔でシュミレーションとか言っちゃうらしい
0102名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:29:23.10ID:eBlh8dSv
シュミレーションの何がおかしいんか!
普通に予測変換で出てきたぞ
みんながシミュレーションをシュミレーション言い続けよればシミュもシュミになるんじゃ!
言葉言うのはそういんもんなんじゃ!
0103名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:52:18.90ID:8+zuib0+
大分市白木って西大分だと思ってたら佐賀関にもあるんだな
死亡事故
0104名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:09:05.70ID:yVymLkmZ
デーブイデー借りに行くかな
0105名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:10:02.68ID:Xfm9rsMo
神崎も西大分と佐賀関にあってまぎらわしい
0106名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:10:38.82ID:Xfm9rsMo
さらに「こうざき」は神埼のほかに幸崎もある
0107名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:09:00.88ID:eBlh8dSv
>>97
法定速度を超過しても良いという正当な事由を述べてみてくれないか?

自分の都合で利用したいルールと従いたくないルールを分けてマイルールがまかり通るなら例えば強盗にあってもお巡りさんに助けを求めちゃいけないぞ?
それぞれルールが違うのだから
0108名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:11:30.97ID:eBlh8dSv
あとな、そんなに飛ばして走っても法定速度で走る車と同じ信号で引っかかるからな
0109名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:31:37.12ID:aDv8SeGz
1言言うと説明ヨダキイ
長文になる
結局は無知だのアスベだのの話しになるが

車板の煽り”云々スレがある
そこよく出て来るのが、後方が迫ってきたらば譲らなきゃならない条文は有るようだ。
高速道路の場合に特にそれは重要で、日本車測度リミッター180キロなのも
譲る=緊急回避走行という法定速度超過取締対象外とも繋がってくるわけ。
0110名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:35:06.84ID:aDv8SeGz
欧米の高速道路は所謂、「蓋運転」に対する処罰が厳重で
後方車両の妨害をする車両は無い

YouTubeでアウトバーンで検索して見るといい
最高速アタック映像でもラッシュも団子も追越車線に居座る車両なんてゼロだから。

で国道はどうか
0112名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:59:34.52ID:aDv8SeGz
法規に答えを見出すと宇佐市へ帰省の退職公務員村八分のようになる

まず人類史=スピードの追求、ただこれだけと言っていい。
石より銅、銅より鉄との移り変わりからアナログからデジタルも

個人でも勉強から徒競走、仕事まで全部がスピード追求であって
こと自動車の運転になると「速いアイツが悪い!オレは悪くない」
という感情の出処をようおおく自分を見つめ直すのが必要

大分にも中世からの街道がありますが
馬の音が迫ってきても退かない貴方は一体何者ですか?
華のお江戸で賑わうなか、魚屋の若衆が桶を天秤担いで走ってる
「どいとくれよーごめんよー」
そこであんたは退かないわけ

現在はエスカレーターでも
大都市のラッシュの駅構内でも遅いと迷惑かけますよ
急いでる人に専用の右側空間を空けるのも自然発生で生まれたが
「譲る」は人類の文化的集団の基本骨格な

なぜ他人スピードにまで介入して自身の心情まで乱す必要があるのか全く理解できません
0113名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:11:00.67ID:2TrtxIly

国道にも
後方から後続車が迫って来た場合には
速やかに譲るよう促している条文があようです。

よくよく
考えてみ
ドライバーのほぼ全員に等しい大多数が「少しでも早く」の心理があるから
今の現状の道路環境の秩序が在るwsけ

遅くて良い
法定速度だ

の人間が大多数になった場合の道路環境はメチャクチャですよ
実際に事故の90%が当事者自宅半径500メートル以内で起きており
飛ばさない環境下の事。

自動車より自転車が速い世の中になっては貨幣制度銀行制度さえも倒壊した時
0115名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:35:40.59ID:bG/ZeB2s
横からすまんがお前人に説明すんの苦手やろ?
所謂蓋運転ってなんや?ググっても出てこんが
>事故の90%が当事者自宅半径500メートル以内
これまじ?
譲らなきゃいけないのは法定速度未満な
乳首が痒い
0116名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:39:14.45ID:2TrtxIly
蓋運転=
片側2車線以上ある車道にて
隣の車線車両と並走し後続車の行く手を塞ぐ行為です
0117名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:40:32.24ID:2TrtxIly
>>115
それがそうでは無い。

だから遅いドライバーの精神がオカシクなってる
0118名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:47:00.22ID:2TrtxIly
罰則がある法規しか脳にない状態でイライラするほうが変人なのです

27条
追いつかれたら 速度を上げない(減速しなさいとは書いてない)で、追い付いてきた車が追い越すのを待つのみ

故障や荷の積載により、制限速度よりも著しく遅く走る場合に限っては、追い付いかれた車は左に寄って進路を譲る(=多くの場合一時停止または徐行する必要がある)


。。。。。
コピペ
何度も言うが
【速度歯関係ない】
あんた用に言えば
【あんたには他人のスピードに口出しする権利も考える必要すら無い】
0119名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:02:34.74ID:2TrtxIly
蓋運転は高速道路では取締対象であって
追越車線を連続走行が該当します
これを 走行帯違反  だったかな

この時にあんたのようなアスペルガーが
「俺は80キロだ」「法定速度だ」「走行車線の車が悪い」
「後ろから煽るアイツを捕まえろ」
「なんで善良な俺様が譲らなきゃならん」

と言う走行が違反走行です

ここでの条文は
追越車線走行中、後続車が迫ってきたら速やかに加速し走行車線へ戻らなくてはならない。

。。。

この時の速度は、「追い越し行為」であって法定速度厳守の義務外。
更に様々な要因で法定速度超過で対応しなければ
いけない状況を「緊急回避走行」であって法定速度取締対象外
0120名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:07:27.58ID:2TrtxIly
>>115
譲らなきゃいけないのは法定速度未満な
。。。。。。。

兎に角、娑婆世間に喧嘩売ってまで運転してる自身の滑稽さに気付きましょう

なぜ「譲る必要は無い」という思考になるのかが
自分オカシイと思わないうちは
どんな事をオレが教えようが、あんたが知ろうが無意味
0121名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:15:55.41ID:cnc1lo0y
長文読むのめんどくせーから産業でまとめてくれ
0122名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:16:40.35ID:bG/ZeB2s
え?

2 車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ
かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては
第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
0124名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:24:32.46ID:2TrtxIly
>>122
ちゃんと調れば出てくるじゃん

でも
なんで六法全書に無い事は
一切を否定するんかね?
臨機応変の対応こそ一番大切で???

宇佐村八分と同業者????
0125名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:39:54.25ID:bG/ZeB2s
>>124
で、それがそうではないってどこ見てんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況