X



トップページ九州
1002コメント268KB

北九州市若松区★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:35:20.37ID:F5gyXgNL
若松区の心霊スポット(できれば霊感のあるかた)教えて
0068名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:55:06.52ID:SV/p43x7
>>66
範囲
最も一般的な範囲として福岡県宗像市の鐘ノ岬から志賀島、糸島半島、唐津湾を経て
佐賀県唐津市の東松浦半島までの九州の海岸から、
沖合は大島、地島、沖ノ島、長崎県の壱岐、対馬までの海域を指すとされる。
0070名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:02:32.80
>>67
行かない方がいい
他人にも迷惑になるから慎んでくださいな
0071名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:23.88ID:cyD3Ha4O
>>67
ああいう場所は面白半分で行くのはやめとき
0073名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:02:38.21ID:VOqXK5qz
石田はくず
0074名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:38:46.65ID:PZXQDPFM
どこの工場が全焼したの?
0075名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:01:51.36ID:kGB7M4dY
勝也改めてカス也
0076名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:51:35.46ID:B1GeMyOz
経営者「労働者の代わりなんていくらでもいるんだ」

日本人労働者を使い捨てにする

日本人に敬遠され始める

しかも少子化も進んで労働力不足に

よし中国人雇おう

中国人に悪評が広まる

よしベトナム人にしよう

ベトナム人に悪評が広まる

よしミャンマー人を雇おう ←今この辺
0077名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:11:14.88ID:NQCp41B1
ミャンマー人見ないんだよなあ
0078名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:26:51.90ID:5NwP4dhl
ラ・ムーに行ったら中国人とベトナム人ばかりだよね
意外と言ったら失礼だがマナーは良い
悪いのはバカ親の子供くらい
0079名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:57:53.22ID:C+BLqJL0
韓国人もいるね
この間例のラーメン買ってる人を初めて見たからつい顔を見たら見事な朝鮮顔だった
売れて良かったね
0080名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:04:49.54ID:JObCylT4
サッカ台に座ってるジジイも見る
トライアルでもいないのに
0081名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:48:12.20ID:Vd+h0WVq
そもそも学術会議が政権に逆らったんじゃなくて、政権が学術というか人の世の理と正反対のことばかりするから必然的に学とぶつかっただけで、それで学者恨むのは逆恨みもいいとこでしょうよ。
0082名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:14:19.60ID:oqVZT7Mb
>>81
いや支那に汚染された売国の学者はいらねぇ
0083名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:01:00.53ID:QxFfXsXG
>>82
つまりこんなコト言う人ですね!全くけしからんなぁ
春節祝辞(2020年1月23日)
春節に際して(中略)更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。その際、ぜひ東京以外の場所にも足を運び(中略)同時に、更に多くの日本国民が中国を訪問し、中国への理解を深めて頂きたい(以下略)
0084名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:17:17.26ID:jBL0mVHk
武漢肺炎を日本に入れたのは安倍晋三と小池百合子
小池なんて当時武漢から呼んでるんだよな
0085名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:12:32.24ID:ambHYSh1
>>81
特別職公務員なんだから、そもそも候補者が身内の推薦っていうのがおかしいんじゃない?
この際、学術会議廃止して学者の手弁当で新しい組織作れよ。
0086名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:19:43.40ID:XVoAtdEH
何度もいうがぶっちゃけ現与党の熱心な支持者って性質が一番近いの中国の紅衛兵とかカンボジアのポル・ポト派だかんね
だから学術会議に対する態度がああなるのは必然なのよ

だいたいそうでなくともネトウヨにとっては学や知性は敵だからね
そういうものから逃げ続けた結果が人生ネトウヨ化なんだから
0088名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:33:44.64ID:qMRFbmkv
教養もあり控えめな北欧の王室ですら王室廃止論は多いと聞く

スキャンダルまみれで前国王が亡命したスペインでは国民の王室離れが
加速して王室廃止論が世論調査で過半数を超えてるとのこと
スペインは1930年代に国民投票で一度王制を廃止した

イタリアも第二次世界大戦敗戦後国民投票で王制を廃止した
ブリカスも王室廃止論がある

世界の趨勢は君主制廃止の流れ

日本もいずれ共和国になると信じている
0089名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:05:33.39ID:yCmQV5e7
とらやのミルクセーキっちまだあるんかなあ
子供の頃好きやった
0090名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:26:36.88ID:CIMk4nRM
若松中央小学校とセブンのみ間の道
高塔山方面に佐藤公園下ってバス停が吹くけど出来てる
新路線?
0091名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:27:34.76ID:CIMk4nRM
あれ? バス停が出来てる です
0093名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:59:12.21ID:UJDsj7qL
学術会議退任したら学士院に天下って、税金で終身年金貰えるんだってよ。そら必死になるわな。
0094名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:55:54.45ID:k+4INZWi
40年ほど前、とらやがフローズンを始めた時は区内に衝撃が走った
ちょっとした行列ができてた
0095名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:44:36.13ID:7SK+fQ/Y
>>90
今調べたけど市営バスですね
新設したって書いてないから前からあるみたいだけど
0097名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:46:50.44ID:WqNGJuGZ
>>95
新規路線でお買い物バスを走らせるようになったってことです
北九州市のHPの奥深くにでてました
ほんま見せたくないのかなぁ?ってくらい探しにくい!
0098名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:55:06.28ID:WqNGJuGZ
北九州市のHP
トップページメニューからくらしの情報へ
ずっとスクロールして交通 道路 駐車場へ
入ったら下の方に交通機関に関する取り組み 協議会が有ります
その中の 北九州市地域公共交通会議 で 最新のPDFです
0099名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:04:08.70ID:80nuNAuz
山ノ堂とかもバス停昔からあったっけ?あれも小規模バス?
0100名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:35.77ID:GYJzOGNQ
ベーカムは月7万が実現しそうなんだろ?
生活保護より受け取りやすいとはいえ普通に生活するのはキツいだろう
0101名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:56:53.74ID:27TFJ6uy
3人家族なら21万、4人家族なら28万
夫婦でバイトすりゃ十分だろ。
独身は苦しめ。
苦しみたくなければ結婚して子供産め。
0102名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:42:22.20ID:IJiMySHZ
バス停見たら、高塔山周りはワゴン車専用のバス(?)停ができたって
0103名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:20:43.46ID:/o/OajZh
>>97>>98
市バスのホームページに新設した情報無い(最近だとバス停減の情報しかない)からてっきり前からあるのかと…
分かりにくいなあもう

時刻表のサイトには10人乗りワゴン車とは書いてあったけども
0104名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:58:09.61ID:Y9OLjT0+
市営バス お買い物バスの運行について

2020.09.15 福岡県北九州市
平日と土曜日に高塔山コースと石峰山コースを小型の乗合バスで運行。
お買い物や通院などにぜひご利用ください。

運行開始日:令和2年10月26日から
問合せ:交通局営業推進課 
0105名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:23:59.96ID:5/3RAeFG
>>101
うちの母親が特養に入ったとき(10年近く前)何だかんだで
月10万以上はかかってたたと思う
0106名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 05:12:45.20ID:JfdQKj1D
お茶屋さんのブログにあった昭和50年代の土曜夜市の写真
https://pds.exblog.jp/pds/1/201109/21/37/a0150137_954316.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201109/21/37/a0150137_971939.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201109/21/37/a0150137_985456.jpg
懐かしい 銀天街の入り口のたばこ屋さんって正式名称は加藤金川堂だったんだ
ここって豆菓子みたいなのおいてなかった?
0107名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:31.13ID:Vn+jPpY7
2枚目のゴリラの看板、なぜか記憶に強く残ってるw
0109名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:42:26.30ID:1jxp1rb4
懐かしの鮫島電機
いつも洋楽のLPレコードを買いに行っていろんなアーティストのポスターをもらってたな
0110名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:47:12.84ID:jJMUzAvb
小学校の頃病院帰り虎屋でコーラフローズン買ってたね
あと、井筒屋の地下でソフトかアイスも買ってた
二島方面大橋通バス停に合った待合室の
カップの自販機も利用してな
0111名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:12:58.75ID:f7NoaIt+
若松井筒屋の写真とかネットに全然ないね
店内の写真とか見たい
けっこう入ったことあるはずなのにあんまり思い出せない
モロゾフは入ってたよね?
あとミヤコっていう女性向けの洋服屋が入ってたような気がする
0112名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:35:23.19ID:6cRa//mL
>>73
>>75
あいつ今どうしてるん?
裁判どうなってん?
0113名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:35:45.85ID:9aJfbeHC
丸柏の頃からよく遊びに行ってた
あの頃は外装が肌色(今で言うペールオレンジ)だったね
地下1Fの回る量り売りの菓子とか4Fのおもちゃ売り場、5Fの食堂&催事場、屋上のゲームセンター&ペットコーナー
懐かしいな
0114名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:21:04.45ID:bRkki8h1
ペットコーナーまであったんや
なかなかの規模のデパートだったんですね
0116名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:08:24.47ID:JeiCyITE
>>113
屋上の観覧車🎡に中学生の時、男子3人で乗ったのはいい思い出w
0117名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:55:28.79ID:uDYiVaPJ
>>111
どっかで一枚見たことある
母の実家が若松で数回しか言ってないのに夢に出たわw
0118名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:08:58.52ID:Lk3wxcn4
丸窓のきくらげ天ぷらたべたいよう
0119名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:59:06.83ID:3zl7PKjT
なんか嫌儲で菅が令和ポルポトおじさんと呼ばれてて草生えたw

ああ確かにパンケーキおじさんよりは彼の本質をよく付いてるよな、ポルポトおじさん。
0120名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:33:33.22ID:pIAeHUca
へー一国の首相を大量虐殺した国の政治家に例えるの?
どんな理由で?
0123名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:51:21.33ID:Lk3wxcn4
昔って高須方面は地図にすら載らない野っ原だったってほんと?
1980年くらいまで?
0124名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:10:29.38ID:GU6oQdJh
>>119
有田芳生のことをヨシフおじさん(スターリン)って呼ぶようなもんなの?
0125名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:48:02.66ID:O+6YRiFm
>>123
山ばっかで猿が出てたってうちのばあちゃんが言ってた
俺がガキの頃は青葉台はまだ開発途中で、幼稚園バスの中から開発で禿げ山になった山をオフロードバイクがピョンピョン飛んでるのを見てたなぁ
0126名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:21:00.92ID:sglgQy0X
>>119
安倍晋三が的を得たことを言っている「ただ、菅総理には菅官房長官がいないという問題があります」
安倍政権の暗部を支えた彼がどこまで表舞台で実力を発揮できるか見ものじゃないか
「光には影が付き従う。だが光がかげれば影もまた…」とならなければよいが
0127名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 05:03:04.03ID:0B1RSro0
若松西部育ちの自分には東部のほうは未知の世界だった
あるとき自転車でうんと走り続けて高須のサンリブに着いたときはここにこんなでかいサンリブがあるのかと
びっくりした
0128名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 06:42:36.50ID:rjFz26e7
はて?若松区内で高須より西とは何処や?高須が若松最西端だと思ってたが?
0131名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:03:56.30ID:VQ3TM96P
西と東がわからない人が住む区

若 松 区
0132名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:44:14.85ID:0B1RSro0
ごめん自分が東部育ちだったw
古くから住まう伝統的な若松民
それが東部育ち!!
0133名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:37:25.61ID:Y/priRh/
高稜高等学校 (普通科特別進学コース/私立) 偏差値48
若松商業高等学校 (商業全科/公立)  偏差値46
若松高等学校 (普通科/公立) 偏差値44

若松高校おちぶれすぎ
0134名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:52:14.00ID:44LuEviB
へぇ〜
自分が現役の頃は高陵と若商が40〜43くらいで若高は52、3だったのに
0135名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:53:39.93ID:3jXBXcFf
若松って進学校ないんだな
0136名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:08:17.63ID:zXTNgKZE
若高の進路状況やばすぎやん
4大いくやつの最高レベルが北九州市立大かよ 
国立大進学いないし東京の有名私立大とかもいないw
生徒数150人くらいで4年制大いくのが30人台就職が50人以上て
大学全入時代なのに逆行しとるw
0137名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:09.58ID:BEnZ/mPO
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2020101508470



14日、関門海峡でクジラの死骸が漂流しているのが見つかり、その後北九州市の防波堤に漂着しました。

市は今後、処理作業を行う方針です。

門司海上保安部によりますと、14日午後3時前、下関市の漁業関係者から「海上にクジラの死骸が浮いている」と通報がありました。

死骸は大きさ8メートルほどで関門海峡の航路上を漂流していたため、船が衝突しないよう海上保安庁の巡視艇3隻が監視するなどの対応を取りました。

その後、死骸は14日午後8時過ぎに北九州市若松区響町の防波堤に漂着し、現在は再び漂流しないようロープで固定されています。

クジラの死骸は内部にガスが溜まり爆発する恐れもあるということで、北九州市は死骸を船で安全な場所に運び陸地に引き上げた上で適切に処理したいとしています。
0139名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:42:32.41ID:T6aMWtFz
高稜の普通科は名前を漢字で書ければOKじゃないのか
八幡ではひらがなでもOKがあるらしいけど
0140名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:00:45.14ID:tynbT6m1
頭のいい人は東筑に行って、東京の大学、企業に入って
残った頭の悪い同志が結婚して子供を作って、なんか負の連鎖の結晶みたいな町ですね
0141名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:00:35.12ID:3jXBXcFf
工場労働者にはピッタリ
0142名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:06:57.27ID:FpIlVqnp
工場まだあるんか?
いいとこなのに不遇なんは交通が不便なせい?
0143名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:32:03.05ID:xS4p6Qno
ベーシックインカムを導入したら、国民年金制度どころか、国民健康保険制度すらなくなるけどな
海外旅行でアメリカに行って、急病になって手術で数百万自己負担なんてこともあるのに
日本でベーシックインカム制度導入して、低所得者層は急病で病院にすら通うことができないということが日常茶飯事で起きる
0145名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:32:46.68ID:Kp/Jzh9X
ナチスを礼賛して米国美容外科学会(AACS)を除名された高須克弥氏が「僕は安楽死に賛成します」と公言するのは、T4計画を進めたナチ政権下の医師たちの再来だろう。

こんな人物をCMのカネ欲しさで「おもしろおじさん」の枠で娯楽番組に出す民放テレビの見識が問われる。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1287256117504950279
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:49:27.97ID:lnIu75Gz
>>133
高陵のイオン側フェンスって鉄条網があるのはなぜ?
しかも内側にハングしてるんで、なんか脱走を防ぐためのように見える
0147名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:17:59.01ID:5Uv2OWV7
ひびきののベスト電器行ってきた
ショボかった
0148名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:36:00.14ID:cGsW628Q
>>147
俺も最近iPad買いに行ったんだけど店員さんやる気なくて微妙な感じだったわ
(ポップには『ここから更にお値引き』ってあったけど「あーこれ値段間違いっす」って感じだし質問しても噛み合わない)
ワンフロアにしては広めで綺麗なんだけど客ガラガラなんだよなぁ
0149名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:45:05.69ID:7Zs+9ea1
若松にも都市高速延ばしてや
0150名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:21:57.71ID:IdaX2JU6
「ウヨ滅の刃」というマンガ誰か書かねーかな
0151名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:42:10.81ID:XrXwrqfz
>>150
早く描かないと高齢化したパヨが読む前に死んじゃうもんなw
幟とかの竿に縋って立ってるの見ると老いてなお妄執に生きる哀れさを感じるわ。
0152名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:49:45.85ID:Sbsf9zRt
>>146
以前悪さしたおばかさんがいたのかもね
フェンス乗り越えて買い物行ったりするようなの
おばかな世代だからやりそう
0153名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:56:30.53ID:Sbsf9zRt
>>149
30年くらい前に二島の会社に通ってた時に、今以上の渋滞でそれを強く願ってたな
今もそこそこ渋滞するけどあんなものじゃなかった

この間地図見てて思ったんだけど、響灘の方から山を越えるかくぐるかして洞海湾に出て、そこからまた更に対岸に行ける道があればいいのに
グッディから海と大地の間らへんから二島の工業団地らへんに出て海を渡れば黒崎らへんに出るんだね
トラックとかかなり助かるだろうに
0154名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:13:06.42ID:NH2w/Nnb
>>112
クズは結局は負け犬
皆あいつの死をねがってる
0155名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:24:37.79ID:E31KPnuN
起滅の作者って福岡のどこ?
0157名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:57:13.97ID:FV3dVJuz
少なくとも若松じゃないw
0158名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:29:27.46ID:hZwr9c8l
「ウヨ滅の刃」というマンガ誰か書かねーかな
0159名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:45:04.04ID:fz3G1uyp
>>112
世の中にはゴミみたいな人間が存在するが、ヤツはゴミの中ねゴミだ。きえてなかなれ。
0161名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:37:45.00ID:3eg/L5o0
北九州が合併する自治体は中間市、筑豊地区にしてくれよ
中間市は東名高速あおり事故を起こしたクズの出身地
筑豊のクソガキは未だに下記のような事件を起こす

どっちも住民の民度がクズだからお似合いだよ

福岡県中間市のアパートで先月、ガスが充満した室内でライターの火をつけ、2部屋を全焼させたとして、19歳の少年ら3人が逮捕されました。

ガスを吸って酸欠状態になる危険な「ガスパン遊び」をしていたということです。

重過失失火の疑いで逮捕されたのは、福岡県直方市に住む19歳の少年ら3人です。

3人は、知人が住む中間市のアパートの一室で先月、部屋に可燃性のガスが充満した状態で、ライターの火をつけ、2部屋を全焼させた疑いが持たれています。

この火事で、少年らのうち2人が、手や背中をやけどするなど重傷を負いました。

少年らは取り調べに対し「ガスを吸って遊んでいて、たばこに火を付けようとしたら爆発した」などと供述しているということです。

ガスを吸うことで酸欠状態になるこうした行為は、「ガスパン遊び」と呼ばれていて、過去にも東京・大田区のマンションで、男子高校生2人がたばこに火をつけた際に引火し、重傷を負っています。

10/27(火) 16:13 RKB毎日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e2fc964e97eeafec03bb6d43d29807e8e7a51d
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201027-00010002-rkbv-000-1-thumb.jpg




福岡で財政と民度がマトモなのは苅田町だけだよ
0162名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:16:32.17ID:x3WvsQGp
宮丸のマルケンっていうラーメンやさんの横の「マルケンベビー」って何のお店だったんですか?
0163名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:38:54.62ID:b1bICPi4
2010年の書き込み

マルケンベビーは、数年前までマルケンの店主が経営していたベビー用品(赤ちゃんベッドや体重計、ベビーカーetc…)のレンタル店です。
少子化によって需要が低下した為、廃業したそうです。ラーメン屋との掛け持ちも大変だったみたいです
0164名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:52:02.26ID:izHqxGq6
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2020103108594


31日朝、北九州市若松区で、交通トラブルで66歳の男性の顔を殴ってケガをさせた疑いで、自称・契約社員の男が逮捕されました。

2人とも「あおられた」と話しているということです。

傷害の疑いで逮捕されたのは、北九州市若松区の自称・契約社員、いの口雅幸容疑者(34)です。

警察によりますと、いの口容疑者は31日午前6時20分ごろ、北九州市若松区安瀬で、普通乗用車を運転していた66歳の男性の顔を殴って、口の中を切るケガをさせた疑いが持たれています。

軽乗用車を運転していたいの口容疑者は、被害者の男性と、車の運転をめぐって口論になっていました。

調べに対し、2人ともあおられたと話していて、いの口容疑者は殴ったことは認めています。

また、いの口容疑者の呼気から、基準値を超えるアルコールが検出されていて、警察は酒気帯び運転の疑いでも調べることにしています。





いの口(笑)
0165名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 05:35:19.30ID:ANR6j1dA
>>163
ありがとー
2足のわらじをはいてたんやねラーメン屋さん
0166名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:45:54.64ID:dgMbY6Pt
>>153
洞海湾を黒崎方面に横断する自専道でもほしい
黒崎バイパスにでも繋いでくれれば高速直結だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況