X



トップページ九州
59コメント26KB

愛知と福岡の都会度を比較するスレw

0001名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:54:03.46ID:RZNPWKqW
愛知県VS福岡県 都会度データー比較

人口
愛知→760万人(全国4位)
福岡→500万人(全国9位)

経済力(県内総生産)
愛知→39兆円(全国2位)
福岡→18兆円(全国10位)


実質的経済力(生産出荷額)
愛知→45兆円(全国1位)
福岡→9.2兆円(全国11位)

地下鉄駅数
愛知→89駅(全国3位)
福岡→14駅(全国8位)


100m以上の高層ビル数
愛知→103棟うち200m7棟(全国3位)
福岡→4棟うち200mナシ(全国11位)


スターバックス店舗数
愛知→111店舗(全国2位)
福岡→56店舗(全国7位)


まず都市機能に必要不可欠な
人口、経済力、インフラ整備、建造において
実際には愛知と福岡では全く比較対象ですらない。
多くの知恵を持たぬ者たちの感想文と
福岡民の勘違いの妄想と願望が
横行して福岡を超過大評価させている


愛知県から見たら福岡など眼中になし!
0002名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:54:48.61ID:RZNPWKqW
【日本三大都市】

日本国政府が公式に定める
経済と人口に特化し
゛経済地帯を形成する゛
日本経済の中心の
以下の三都市である


京浜工業地帯→東京23区特区
阪神工業地帯→大阪市
中京工業地帯→名古屋市


◎経済規模
東京都→90兆円(全国1位) 100p
愛知県→39兆円(全国2位) 90p
大阪府→37兆円(全国3位) 80p


◎生産出荷額(事実上の稼ぎ)
愛知県→45兆円(40年連続全国1位) 100p
大阪府→15兆円(全国5位) 60p
東京都→9兆円(全国13位) 0p


◎人口
東京都→1300万人(全国1位) 100p
大阪府→820万人(全国3位) 80p
愛知県→760万人(全国4位) 70p


合計
東京都200p 大阪府220p 愛知県260p


都道府県で200pを超えるのは
東京、大阪、愛知、




★大都市とは人口と経済力!
これは普遍的であり揺るぎない絶対的条件!
これを満たしていない又は劣る都市は
いかなる能書きを用いても脱落案件である
また一切の国策を受けず民の力だけで
巨大な経済大都市を作った唯一無二の街
それが愛知県である
0003名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:56:04.19ID:RZNPWKqW
トヨタのGDPは2兆円!(鳥取県相当)
愛知のGDPは39兆円だ!
名古屋市にトヨタはなくそれでも
名古屋市単体のGDPは13兆円!

一企業だけで成り上がれるなら
SoftBankを有する福岡も日立の茨城も
もっと発展しているはず

愛知は数多の大企業がある!だから強い!
ミツカン、カゴメ、東洋水産(マルちゃん)
サンヨー、INAX、JR東海、リンナイ、
ブラザー、トヨトミ、石川島播磨重工業
大同特殊鋼、DENSO、NEXCO中日本
中部電力、SONY、三菱、TOYOTA
新日鉄、住友重金属、王子製紙(ネピア)
……etc..

農業、漁業、林業も人口760万人を
有する巨大都市には有り得ないほど
高スペック!!
0004名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:56:51.57ID:RZNPWKqW
さすが魔都名古屋
(村上春樹命名)

構成員日本最大4000人!中京ヤクザ最強

◎六代目山口組組長 篠田建市こと司忍氏
(初代名古屋弘道会会長)
◎六代目山口組若頭 高山清司氏
(二代目名古屋弘道会会長)
◎六代目山口組若頭補佐 竹内照明
(三代目名古屋弘道会会長)

山口組の3人に1人は名古屋弘道会
まさに最強組織


魔都名古屋から見たら福岡とか仔犬だy
0005名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:57:21.32ID:RZNPWKqW
立川談志より
(日経ジャーナル2001)

愛知?大昔から一番強いのは誰だって知ってるだろ、そんなもん小学生でも知ってるよ
だって、あれだろ?愛知の家康
が雑木林の田舎に東京を
作って、愛知からやってきた秀吉が
野原しかなかった田舎に大阪作っちゃったんだからすげぇな、で、ずっとだろ?
経済力なんて2位の神奈川が18兆円に対して
愛知は45兆円だぜ、ぶっちぎりだろ
そりゃみんな愛知ばかり僻むわな、
東京なんて
愛知からどんだけ持っていってるか知ってるか?
東京なんて実質は9兆円なんだから
なのにあっちこっちからピンハネして
GDP90兆円なんていってる始末だ
俺なんて生まれも東京の江戸っ子だけど
正直、愛知に生まれたらもうちょっと
こう、、ちがってたかもな
だって、強い奴は強い県からしか出ないんだから、野球で言うと金田やイチローも愛知だろ?ノーベル賞も愛知が1番出てるし、
ん?26個のうち6個とってるだろ?
そんなもんだって強いところは
分かってるだろ? 金メダルだってさ
大府だっけ?あの町だけで16個出てる
もう何でも強すぎてやんなっちゃうよ愛知は
0006名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:58:56.17ID:RZNPWKqW
裏社会でも表社会でも
スポーツ、歴史、知的分野、インフラ、
全てにおいてキューシュー福岡など
愛知の足元にも及ばない。
0007名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:59:23.61ID:RZNPWKqW
ホンマでっかTVの武田邦彦センセーより
令和2年3月放送

『愛知県は一度も他県からの
侵略を受けたことの無い
日本で唯一の勝ちっぱなし県
故に他県からの嫉妬がものすごい
だから愛知は独立したらいい!
可能なんだから愛知県だけは
工業はもちろん誰もが知る最強ですけど
農業もトップレベルで
林業も漁業も窯業も畜産も全国トップレベル!
そして食品出荷額も1兆6000億円で北海道と同等
そんな県は他にないしありえないくらい最強ですよ。何せ愛知県は世界の国と比較しても
経済力が25位!県がですよ?
だって愛知県の経済力は一国のスウェーデンに匹敵なんですから物凄いことです。』
0008名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:00:07.46ID:RZNPWKqW
都道府県ノーベル賞受賞者ランキング

1位 愛知県 4:利根川 進(医学・生理学賞)・小柴 昌俊(物理学賞)・小林 誠(物理学賞)・益川 敏英(物理学賞)

2位 大阪府 3:川端 康成(文学賞)・江崎 玲於奈(物理学賞)・山中 伸弥(医学・生理学賞)

3位 東京都 2:朝永 振一郎(物理学賞)・白川 英樹(化学賞)
3位 京都府 2:湯川 秀樹(物理学賞)・下村 脩(化学賞)
3位 愛媛県 2:大江 健三郎(文学賞)・中村 修二(物理学賞)

6位 北海道 1:鈴木 章(化学賞)
6位 埼玉県 1:梶田 隆章(物理学賞)
6位 山梨県 1:大村 智(医学・生理学賞)
6位 静岡県 1:天野 浩(物理学賞)
6位 富山県 1:田中 耕一(化学賞)
6位 福井県 1:南部 陽一郎(物理学賞)
6位 奈良県 1:福井 謙一(化学賞)
6位 兵庫県 1:野依 良治(化学賞)
6位 山口県 1:佐藤 栄作(平和賞)
6位 福岡県 1:大隅 良典(医学・生理学賞)
6位 鹿児島県 1:赤ア 勇(物理学賞)
6位 満洲(旧日本国) 1:根岸 英一(化学賞)

_______
以下はノーベル賞受賞者を輩出
ゼロの残念な知能の県民ですw
↓↓↓↓↓↓↓↓
佐賀県 大分県 長崎県 熊本県 宮崎県
鳥取県 島根県 山形県 岡山県 広島県
香川県 徳島県 高知県 神奈川 岐阜県
三重県 栃木県 群馬県 千葉県 茨城県
岩手県 宮城県 青森県 秋田県 福島県
滋賀県 新潟県 沖縄県 石川県 和歌山
長野県
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況