X



トップページ九州
1002コメント264KB

宮崎県延岡市 part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:33:47.29ID:Xy+3JQoE
宮崎県延岡市のスレです。

宮崎県延岡市 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1398196224/
宮崎県延岡市 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1434005232/
宮崎県延岡市 part2 (実質4)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1446208739/
宮崎県延岡市 part5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1472749859/
宮崎県延岡市 part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1486538001/
宮崎県延岡市 part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1497970773/
宮崎県延岡市 part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1511874601/
宮崎県延岡市 part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1522418623/
宮崎県延岡市 part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1531044276/
宮崎県延岡市 part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1542540223/
宮崎県延岡市 part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1550489783/
※前スレ
宮崎県延岡市 part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1561849388/
宮崎県延岡市 part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1582251942/
0799名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 20:52:27.91ID:Uq0U/92z
嫌な揺れだなあ
0800名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:09:40.86ID:psdpXNvs
だから一ヶ岡少年野球クラブの親子さんさ

道路でキャッチボールするのほんと危ないからやめてってば
0801名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:18:15.33ID:w1Ycvw6D
そういうのができる公園が少なすぎるのでは
0802名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:41:17.76ID:KUn8Gw5H
道路は危ないが
今公園で野球などボールで遊べないしね
だから自分は学校にいって子供とやってたけどね
全国大会まず一勝して欲しい
0803名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:36:41.15ID:NSZJ00cc
お前ら頼むから一度は延岡を出ろ
福岡とは言わん、せめて大分とか熊本にでも住め
理想は関西に出ることだ
そうすれば延岡という街がいかにクソでいかに終わってるか
驚くほど実感することができるぞ
一生川と愛宕山を眺めながらパチンコして終わっていくのか?
0804名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:50:51.16ID:GQCG3FXX
たまに帰るにゃいいとこよ。
0805名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 08:05:48.20ID:2UtjmLOT
家と先祖からの田畑があってそれを継げと爺さんに言われたのが10歳のとき。
人生終わったなぁって思ったね。
稲葉崎に3枚田があり杉山があって・・・
延岡じゃ凄いジャンといわれたけど、馬鹿にされました。
マァ都会には1年でも良いから行くべきだったね。
上野の小山を見下ろすタワマンにすむ弟はアンちゃん気の毒って言う。
住めば都・・・
0806名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:13:33.67ID:/L4E+uCX
地震〜
0807名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:50:51.88ID:kfHT8ttN
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´      久々のコロナねえ…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
0808名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:26:01.88ID:GcAd18Ve
お尋ねします
南延岡駅には第一タクシ―か宮崎交通タクシ―待機しているでしょうか?
0810名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:48:27.18ID:GcAd18Ve
>>809
ありがとうございます
0811名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:51:37.72ID:IJHU7yFs
のべおか学園が甲子園いくですか?
優勝してほしい
0812名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:21:52.03ID:GFgvKBeM
中学で成長の止まってる連中の巣窟
0813名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 17:40:05.99ID:MIK+ultB
>>810
2台位しかいないから雨や出張者がいると
すぐいなくなる
0814名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 17:55:21.73ID:8X9x30EP
>>813
ありがとうございます
0815名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 19:33:10.32ID:xR8W35+2
>>809
何の参考にもならんが
確かにその通り
いる時はいるがいない時はいない
0816名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 00:08:17.15ID:+atNqr86
昼はいる時多いよな
逆に夜は少ない

コロナ前に宮崎空港に最終便で帰ってきて特急乗って帰ってきたらタクシー一台もいないのに同じような人が7〜8人いてみんな困ってたわ
0817名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:02:19.98ID:Vm3BaYoG
そーゆー時は終点延岡駅下車っすよ。
延岡駅なら待機タクシー多いジョ
0818名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:29:49.06ID:pZwP/l1n
電話して何時頃来てくださいって伝えとけばいいだけ
0819808
垢版 |
2021/07/29(木) 10:08:54.05ID:Mr0L/64Z
皆さん色々情報ありがとうございます
0820旭ヶ丘
垢版 |
2021/07/30(金) 01:32:48.46ID:fziHpkSB
ボイラーみたいなのがうるさいけどなにこれ?
0821名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 06:50:40.93ID:2ERvFZRd
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´      コロナか・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
0822名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 08:13:28.15ID:TJMHhBOD
一ヶ岡神社山の時報放送

地区会長「市議会議員の仕事してるアピールのため」って
0823旭ヶ丘
垢版 |
2021/07/31(土) 10:39:46.81ID:M9o13LCf
ずっと掃除機かけてるような振動しているな
0824名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:05:15.75ID:M9o13LCf
延岡市議といえば夕刊に出ていた

“地域新電力計画は時期尚早”

の読者投稿が面白かった。
0825名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:23:35.84ID:aH+MP24b
ホワイトギョーザを食おうと思って日の出センターへ行くと店がない。
栄町のUFOで売ってる?
買ったことある人情報頼む。
0826808
垢版 |
2021/08/03(火) 07:16:58.82ID:e7NGFI4r
以前、南延岡駅のタクシーのケンでお伺いした者です
吉田病院(精神科では無く目眩で宮崎市の耳鼻咽喉科の紹介診察予定)の最寄りバス停留所は土々呂中前が一番便利なのでしょうか?
行きは診察時間に間に合う様にタクシー使い
帰りは節約してバスを利用しようと考えているので
0827名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:45:32.21ID:8Xo+7tEX
>>826
バス停留所は土々呂中前ですね。
たぶん南延岡駅方面から乗車すると思いますが
近くに歩道橋があるものの面倒くさいので利用せず
横断歩道無しの道路を横断した事が何回もありますよ。w
0828名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:05:44.31ID:8Xo+7tEX
>>825
UFOは、今はサンフレッシュむしか恵比須店になっていますよ。
たしかこの2つの店は兄弟じゃなかったかな。
今も冷凍品のコーナーを見ても置いていないなぁ。
以前すぐ近くにホワイトギョーザを出す店があったのですが、主人が亡くなられて
店は閉店。自分も持ち帰りで何回が行った事があります。(冷凍)
いま延岡でホワイトギョーザを扱っている店はないのではないと思います。
全国展開のホワイトギョーザ、通販で買えます。
昔大貫にも日の出センターがあったけど今はマンションが建っている。
0829808
垢版 |
2021/08/03(火) 10:15:49.24ID:e7NGFI4r
>>827
情報ありがとうございます
0830名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:59:45.76ID:8Xo+7tEX
>>829
病院への行きはタクシーでしたね。失礼しました。
0831名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:58:32.72ID:utly7DG4
大貫の日の出が無くなったのは残念ですが
お盆に延岡に帰ったら久しぶりに
大貫ストア、スーパーつるや、フレッシュしらお
天神小路の甲斐商店、リバーサイド裏の旭サービスなど
スーパーめぐりしようと思います
0833名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 18:18:02.75ID:P8iiwRYE
どうかセラビも行ってあげてください...
0834名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:44:21.54ID:fi9zkhCp
ハテンコー
0835名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:04:48.89ID:zBEqR1NO
いやーこのタイミングで市民へのお願いで会食は4人以下って言われてもなー笑
0836名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:17:49.43ID:4Obi4Fdx
あ〜コロナでまーた夜に飯屋が早く閉まるのか
0837名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:02:04.95ID:7/nZFf7S
>>824
国は2024年から電力会社に補修等を負担させる、「容量搬出金制度」を設けたらしい。
その額は九州エリアで約1000億円とのこと。
その細かな負担割合も決まってなく、新電力会社にもその搬出金を負担しないといけないらしい。
もちろん負担金は税金、こんな時に新電力会社設立は時期尚早という声が市議会にあり
それで今は新電力会社設立に反対しているとのこと。

負担金がはっきりすれば、設立についてはもう一度議論がなされるだろう。
0838名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 14:34:51.01ID:V2iRzKt2
ホワイトギョーザは売ってないんですね。
ありがとうございます。

野田の本店に行ったことありますが朝から人が並んでいます。
1000個とか買う人が多くて驚きました。
延岡店は古参の店。
評判で全国的に売れ出す前に店主さんが亡くなり、寡黙でしたが面白い人だったですね。
高校のときには、50個くらい平気で食べてました。
熱いので、水で冷やすと喰わんで良い!って怒られたり、ベトベトの漫画と黒く変色した畳も今となれば良い思い出なんですよね。
お子さんも沢山いて誰か継ぐものだと思っていましたが、延岡市の老舗の店は大切にしたいですね。
0840名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:57:49.67ID:u+3DHXCz
>>838
店の壁に元ロッテ黒木投手(愛称 ジョニー)の写真が貼ってありましたね。
彼が高校時代の仲間(野球部?)との写真です。練習後よく行ったんでしょう。
そうそう、店主は寡黙な人で壁に餃子焼き方のレシピが貼ってあって無口でそれを
指差していました。
私は自宅で油の処理が嫌なので、普通の焼き方で食っていました。w
ホワイトギョーザは他にない味ですね。部活の高校生だと50個はペロリでしょうね。
0841名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 01:20:15.00ID:ptBc2frK
おいNHK!
「しをはま」じゃなくて「しおはま」やろ!
0842名無しさん(宮崎県)
垢版 |
2021/08/15(日) 08:01:11.93ID:YDusdM0k
神社山朝から音大きすぎ問題
0843名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:22:15.28ID:/jI4KVe3
祝、延岡学園甲子園出場!
0845名無しさん(宮崎県)
垢版 |
2021/08/19(木) 18:28:50.14ID:L95Ic3LZ
一ヶ岡少年野球クラブ
全国大会お疲れ様でした

だから路上で親子キャッチボールは危ないって
0848名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:08:50.95ID:TN4SgUc+
もしかしてマンボウになった?
酒類提供なし
飲食店は8時まで
0849名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:16:46.90ID:x6n22vjg
家の猫がいつもと違って
挙動不審なんだが地震でも来るか?
0851名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:47:14.97ID:NGk117Hc
>>849
家が古いとかだと、なにか家の問題かもしれません、キシミとか音がじわじわでます。
または猫が健康ではない可能性があるので便と尿の状態チェックをしてみてください。
0852名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:26:46.11ID:KCU1g69X
いつも威張ってる禿頭の工場長。
俺は1匹狼を自称する馬鹿ですけど、社長にはへこへこして情けない。
先月、厄介な客が来て凄まれたら「きゃー」って言いやがる。
お前は乙女か?
相変わらずソレが無かった様に威張りやがる。
0853名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:57:37.41ID:OWDFrQ1F
自分の名前を名乗らず、終始上から目線で電話してくるクソ客コロナかかって死ね。
0854名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:25:56.13ID:JN8XF9o7
延岡のラーメンはどこに食べに行ってる?
どこらへんが人気なの?
0855名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:41:37.86ID:nbLtOPWv
最近しらんかったが新しいラーメン屋できてるよな
10号線におおい
なんか豚骨の奴がうまかったわ
0856名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:58:10.27ID:ksshNTl1
ラーメンなら横浜家系が食べたい
宮崎市にはあるらしいけど延岡でだれかオープンさせてほしい
0857名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:27:57.91ID:iU8uq51k
ていうか、新しいラーメン屋もだけど、うどん屋や蕎麦屋も新規オープンして欲しい
後、カレー屋とお好み焼き屋

とにかくこの街は飲食店が少な過ぎる
0858名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:58:13.59ID:t2g49yof
お好み焼きやがないのが辛いね
広島風ほしい
カレーはよく探したら専門のカレー屋が延岡にはあるらしい
うどんはもういいよ。天領と丸亀と大洋うどん
単純に和食屋さん?定食屋さんがほしい。
0859名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 16:38:48.40ID:NCyXRAQh
お好み焼きは10年くらい前浜の10号線沿いにあった店が美味かった。
店主は大阪で修行してきたとかだったけど、超おしゃべりでカウンター席のカップルがずっと話しかけられていた。

新興ラーメン屋は去年おぐらの横に出来たとこが意外と美味い。
鳥の味が濃ゆいので人は選ぶかも。
0860名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:42:18.83ID:CrXMevgv
延岡市長の真実
@SETRn8iSmIkO4Yk

質問したら
ブロックされたのですが!
0861名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:32:44.58ID:nEYqyecL
>>860
ありがとう、検索して見てきた、知らないことばっかりだった
全部鵜呑みにするとよくないだろうけど、なるほどなーと思った。

多分冷やかしと思われたのでは?
0862名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:33:37.67ID:nEYqyecL
>>860
あとなんでワイワイでんき?って思いました(笑)
0863名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:06:09.41ID:cC+kEgx9
昔、まだ宮崎交通のバスの運ちゃんが最高給与と名誉があったころ、親父が運ちゃんでした。
盆前の夕方、最終便で、ある村に停留したら数人が入ってきて、これも一緒に頼むと懇願さた。
これとは座る棺おけのことで遺体を入れる樽のこと。
親父は断ることをせずに隣村に運ぶことにした。
でも村の人は乗ってこないで棺おけだけ置かれてた。
遺体と二人のドライブで、中身は30歳の女性であることも知らされていた。
カーブで棺おけがガタンと中身の音がするし、ブレーキを踏むと運転席横まで滑って来て心臓が3回くらい止まりそうだった。
棺おけを倒さないように慎重に運転した。
不仲の夫婦で親戚が葬儀と墓に入れるのを拒んだ挙句の悲劇だったらしい。
多分、西郷か東郷か椎葉か?その辺の話らしいが、酒を飲むと必ず喋っていた。
0864名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:35:26.09ID:q2jJRAOh
父ちゃんが死体愛好家じゃなくて良かったな…
その樽、おろすときは現地の人がおろしたんだろうか?
0865名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:22:08.70ID:L+olpK9b
30歳じゃ死因も怪しいじゃん?
クソ田舎だな
0866名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:22:54.24ID:gYETVh6J
気に入らない嫁を頃して隣村に返品ってか?
0867名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:01:32.34ID:EOS3lSXJ
宮交のバスは排気ガスをなんとかしろよ
あんなん東京じゃ締め出されるだろ
真っ黒のモクモクだしてさ
税金でもいいからなんとかしてほしいわ
0868名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:53:12.19ID:xNwQ4yyG
昨日の夕刊に土葬の話が載ってたな
0869名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:35:24.06ID:yXuEINdt
もしかして今マンボウ?
飲食店やってねーのか
うまいもん食いたいのにおすすめある?
0870名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:43:56.87ID:cZzlZsV9
>>869
延岡市はマンボ対象外だお
ウマウマ協力金GETの為、20時には閉店するのでつお
0871名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:20:58.23ID:eQIBPL3f
ブスだが元気がとりえの嫁がコロナ2回目で寝込んでいる。
3日間飯を食えず嘔吐して死にそうな顔してる。
俺はうたない事、決めた。
0872名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:51:31.60ID:3fvckW6f
>>871
それ、ウソだとわかりますよ
0874名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:01:20.61ID:Ai8B0C54
ブス嫁は今日も点滴。
体重も3キロも減った。
3回コロナは無理だな。
だから俺はうたない。
0875名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:18:40.22ID:J1YBtIFf
地震かあ

でも神社山のサイレンは
8時と12時の時報にしか使わない
なんなのあれ
0876名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:06:18.31ID:g0nCY8kA
土地の値段が下がりましたね。
家建てた25年前は15万から高いところは20万円。
今は10万で売れたら善しだって。
だから中古の家を売っても土地代も出ない状況。
当に負動産。
○浜なんて5万円だってよ。
津波も怖いが、防波堤がない上に浜が波で侵食され海まで30メートルもない。
台風の夜なんて波で家が震動するって、怖いな。
0877名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:50:46.65ID:SPDuZy6H
新しく出来たネットカフェ、潰れるの早すぎイ…
0878名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:32:47.94ID:59jYLydk
イベントとか頑張ってた感じだけど、コロナ禍には勝てなかったのかな…
0879名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:05:23.25ID:sRfsS/3O
もっとコテコテのネットカフェにしないとさ
みんなアンテナ弱いんだから何がなんやらわからないうちに潰れたって感じ
少し意識高い系過ぎたね
主婦とか子育て世代とか狙っても無理
0880名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:40:09.43ID:RzTxhZ+G
ホンダがネット販売始めるらしい。
何処でも同じ価格で買えて2割以上安く買えれば良い。

随分前、某●産自動車の売れない営業マンKが友達でもないのに俺の会社に頻繁に来る。
他の社員に迷惑だから仕方なく車好きの親戚教えた。
数日後に店長とその営業マンKが家に来た。
購買成功の御礼の挨拶でした。
店長が「ありがとうございます。紹介料の2万円をもらっていただけました?」
と聞くから知りませんって答えた。
後日談・営業マンが猫糞していたようで、即首。
ある場所でkに偶然会った。
甘えて、しなだれ、涙ぐみ頼ってきた元営業マンKが俺の顔見て鬼のような目で睨む。
世の中、怖いね。
猫ばばするなら、一言いいなさい。
併せてやるのに馬鹿が!
0881名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:53:40.08ID:SPDuZy6H
>>879
確かに意識高い感じはあったが落ち着いた雰囲気が良くて何より安い!
オープン席なら6時間1000円でドリンクバー付きで、いい所出来たなって思ってたのに…
まあ平日とはいえ3~4人しか利用客いなかったりだったもんなあ
0882名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:09:24.62ID:W8m+J1IJ
東九さん
車の整備しないとヤバいっすよあれ
0883名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:56:52.91ID:UnR4UX2+
宮交のバスも排気ガスなんとかしてほしい
だいぶ古いの走ってるだろ
延岡市や宮崎県が補助金出してなんとかしてほしい
0884名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:31:25.20ID:xK8v0Gei
客も乗ってないバスに補助金出しづらいだろw
0885名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:08:18.37ID:sV5pzsO7
客が乗ってないから補助金を使うんだろ
客が乗ってたら民間企業なんだからテメーでやれ!って宮交にクレームいれてるわ
真っ黒のモクモク排ガスを吸ってクッセーなと何度思ったことか
0886名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:56.05ID:1Kpyd4dw
みんなバス通勤すれば朝夕の渋滞は無くなるし宮交が潤ったら新型車導入するかも?

会社と家の往復だけでクソデカSUVに乗る必要があるのかね
0887名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:40:25.69ID:Zdk4B7t0
>>880
よっぽどいい会社にお勤めなんですね、うちには営業こないです(笑)
なのでちょうどディーラ周りしてるところです。
なんというかギラギラした営業が多いね、昔は世間話とか出来たもんだけど
気取った感じというかなんというか・・・
それにしても逆恨みされたんじゃたまらんね・・・そういうやつ営業にほんと多い。
0888名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 05:54:53.62ID:QmW+8q31
地元延岡で商売したら
延岡民金払い悪すぎ泣ける??
0889名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:01:03.82ID:jQe1yVze
一ヶ岡神社山のスピーカー
音大きすぎだろ
0890名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:57:38.49ID:jRfnDDgU
県議一期も勤め上げてないLiSAが対抗馬だなんて…
反読谷派はまともな駒居ないの〜?
0891名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:02:41.68ID:eSHqyztT
愚痴だらけの延岡市スレ
0892名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:23:58.42ID:T1YEGzYd
駅前ビルは銀行と商工会と旭化成の支社が入る予定だそうですね。
子供病院は駐車場の関係で駄目かな?駅に直ちゃんとかギョーザのつげとかオグラがあると少しは歩く人が見えていいとは思います。
少し遠いが山下アーケードは駐車場か壊して綺麗なマンションでも作ったほうが良い。
あそこはまるで防空壕です。
10年以上空き店舗は、やる気ある商店主が迷惑だろうね。
新しい市長は、そこから治してもらいたい。
子供は3人東京から帰ってきたけど稀だと思う。
給料は約半分・・・
0893名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:04:40.89ID:gWGOp7Uy
家賃は半額以下じゃね?
駐車場もつけて
0894名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:31:25.46ID:0yOL0IH5
>>892
それには賛成、山下アーケード解体。住人には無償でマンションに移ってもらう。
たぶんそれに反対する人はいないかもしれない。
その跡地には魚料理を食べさせるホテル建設なんかも良い。バスも駐車できる駐車場整備。
熊本→高千穂→大分の流れを
熊本→高千穂→延岡にするのも良い。九州中央自動車道開通を見込んで。
北浦とかあるんだからもったいない
このプロジェクトの責任者にうってつけかもよ、貴方w
近く延岡市も動くんじゃないかな。
そうなれば影ながら手伝いしますよ。
0895名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:42:35.88ID:gWGOp7Uy
延岡の人が大分方面に来てくれないから佐伯が地の果てになってしまったやないか!日豊本線も佐伯延岡間が大赤字だし><
0896名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:42:14.01ID:5s1UWVVZ
死んだ婆ちゃんが人の悪口をいう奴は口が尖って出ているから、そんな人には注意しなさいって。
そういえば会社の10歳以上離れたH田って男は悪口ばかり言っていた。
そいつとコンビのチビのM木も口が出ていた。
ヒョットコ顔には注意ですわ。
0897名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:51:04.86ID:5s1UWVVZ
今思うと高千穂線は宝。
渓流と桜と紅葉と鮎と高千穂。
2時間かけて景色を楽しむのも良いかもしれない。
地元人は良い所を分からない。
都会から来た友達夫婦は初夏の新緑に凄く感動して紅葉の時期にもう一度来てくれた。
自分も若く、その頃の良さが解っていなかった。
だから、2.3回程度しか乗っていない。
若者は一度都会に出るべきだと痛感す。
0898名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:15:12.32ID:excbO0kg
「井の中の蛙大海を知らずされど空の青さを知る」
若いうちは都会に行き働いて見聞を深め
金が貯まったら田舎に帰り、青空を見ながら「ああ田舎って良いなぁ・・・」
こんな人生もええ
ふるさとは遠きにありて思うもの
0899名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:43:34.58ID:0ouNMGNF
そんなレベルだからダメなのよ
覇気がないね
なんで都会で1発ぶちあててのし上がってやるか!みたいな志がないのか
県北出身者の著名人いなさすぎるだろ
政治、財界、芸能界、文化系どこにもいないよ
なんで負けて帰ってくる前提で都会に行って田舎の良さがわかるのがいいね!とかいうんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況