X



トップページ九州
1002コメント276KB

福岡市早良区part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:17:32.51ID:rP9IrYQu
立てました
0102名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:36.69ID:cHkfN1qy
昔通ってたラーメン屋のおやじが外環成金になっててワロタわ
0103名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:54:42.21ID:onNzi3F/
西鉄と市の仁義なき戦い早良区バージョン
0104名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:58:28.14ID:MnB4F71X
旧筑肥線沿いも西鉄絡みでイマイチだし
0105名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:20:08.34ID:KojToV/7
旧西区は外環に繋がる道の整備が課題だから
0106名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:26:50.49ID:EGTFW8ix
飯倉から田島くらいまでトンネル開通するのよね?
0107名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:50:03.23ID:foos0YyI
往還も学生服の店やスポーツ店やら拡張でなくなったね
床屋はビルになったり
0108名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:28:41.12ID:8FAPMlHM
原西文具店のおばちゃんまだ生きてるのか
0109名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:59:14.38ID:rnyV1oYK
イデグチのおいちゃんも健在よ
0110名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:36:25.81ID:vdmAxsfl
アダチ商店でぼられまくり
0111名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:07:39.04ID:Dewo7a1u
あだちVSピノキオの戦いも熱かったな
0112名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:43:02.87ID:HWcPslge
福重交差点の渋滞緩和の為に橋本飯倉ラインを強化しているのか
0113名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:30:03.48ID:vNB9t3tz
それ橋本長尾線が正式名称
橋本のミスターマックスから油山観光道路まで繋がる
0114名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:56:52.99ID:+8/jRqJC
早良区的には
原四つ角から原往還四つ角に分散
荒江四つ角から飯倉四つ角に分散
みたいな計画かな
0115名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:32:00.96ID:6UrCRxMF
旧とんとん亭とかのあたりも立ち退き絡みで凄い事になるんかね
運あるわ
0116名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:52:26.16ID:/PUB2Wlj
早期売却ならイロ付けて貰えるからね
0117名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:25:36.28ID:qkzpR+Ad
【ベーシックインカム(BI)】最低所得保障、全国民を対象に1人当たり月7万円支給 将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解 ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604164230/
菅義偉政権が新たに設けた「成長戦略会議」のメンバーで、
慶応大名誉教授の竹中平蔵氏(69)が31日までに共同通信のインタビューに応じた。

最低限の生活を保障するため全国民にお金を配る「ベーシックインカム(BI)」(最低所得保障)について、
「将来の導入に備えて議論を進めるべきだ」との考えを示した。

竹中氏は9月下旬、BS番組に出演し、BIについて全国民を対象に1人当たり月7万円支給するよう提言。
財源は生活保護や年金を縮小して充てるとした。

最低所得保障、将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解
2020/10/31 17:05 (JST)10/31 17:17 (JST)updated 
https://www.47news.jp/news/5442438.html  
0118名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:07:05.30ID:oMuuvB+t
近くに松屋欲しい
0119名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:05:42.84ID:BbQmk8i0
原北中近くにほっともっと欲しい
0120名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:00:20.33ID:6Kmsiowa
あのあたり薬屋だらけやん
0121名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:05:24.22ID:oF/Dkfcc
原北校区はマルキョウやサニーあるから弁当屋は厳しい
0122名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:39:27.80ID:NayQL77d
びっくりドンキー潰れて寂しい
0123名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:08:59.97ID:JydSOo8P
>>122
me too
0124名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:21:31.30ID:NMajHotG
繁盛してるように見えたんだが
0125名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:55:39.58ID:aXxtblQz
高い
0126名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:29:57.49ID:fA30qnn1
それより原四つ角の風月が無くなったのが
0127名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:14:08.79ID:tFcNwQeQ
>>124
フランチャイズ契約だったんじゃないの?
地主が満期で辞めただけかと。
0128名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:44:30.20ID:MYRSFmHE
原北中学は幹線道路から外れた微妙な位置にあるからね
0131名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 07:14:32.57ID:SDbaJzoI
風月のビーフバター焼き旨いよね
学生のころは七隈の店によく行ってた
働き出してからは天神
全部潰れた
0132名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:45:35.53ID:3RtzqOJR
能古島でバター牛焼き食うて来た
0133名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:47:27.63ID:o++MC+AF
まあアメリカは4年間で嘘ばかりつく詐欺師みたいな首脳から開放されてよかったな。
聞いた話だけど、世界のどこかには一応先進国を名乗りながらそんなタイプの詐欺師が8年もトップを努めて後継者も同タイプっていう人類の智から完全に見放された国もあるらしいですからね、どこの国かは存じませんが。
0134名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:52:57.61ID:DZ89XxC+
そうだな学術会議が人類の痴
0135名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 07:31:10.64ID:FlUZRl6X
まぁ何もしてないお前らが言っても国はどうにもならんけどな
0136名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:26:08.16ID:WAxFatXW
>>135
えっ
お前それで何か言い返せたつもりなの?
0138名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:09:45.00ID:37lZAg/0
早良警察署から釈放された
シャバの空気うまいけどカネがない
0139名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:43:21.53ID:m15/u22A
何したのよ
0140名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:54:02.54ID:WErV3fYv
10年前早良警察署には一週間世話になった
メシ旨かったなあ
0141名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:54:50.72ID:3ocnKuZK
だよな。学術〜

でもって、学術〜を擁護するがごとき報道をする奴ら…

哀れだよね!
0142名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:58:14.61ID:JSQuNOP9
糖尿おじさん
0143名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:27:17.01ID:BK20i+lH
早良区って七隈線沿いにはあんまマンションないの?
0144名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:24:57.07ID:eb+Hlnk3
503番沿いじゃないと売れないからな
0145名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:42:09.05ID:B2swf7Jq
>>143
都市計画による高さ制限があるため建てられない
0146名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:30:59.10ID:QJX3WIp3
コロナ第2波で「率」という点で諸悪の根源四天王筆頭に
なった修羅の国のフクオカスに告ぐ!!!!!!!!!

今回の第3波では同じ轍を踏まないようくれぐれも注意しろ!!!
0147名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:49:52.96ID:zExG/NrJ
今度、西新に引っ越し予定なんだけど、どこの不動産・賃貸屋に相談したら良心的かな?
今、単身者の方教えて。
0149名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:55:24.36ID:bsVkugZi
>>147
西新オワコン
0150名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:17:44.51ID:8EzRvqy1
>>147
レオパレス
0151名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:12.81ID:OyuTi+2l
○○住宅サービスで働いてたけど広告料が高い物件から紹介しろと教えられてた
0152名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:40:04.59ID:TVtMcPXF
賃貸〇〇サービス
0153名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:25:42.44ID:ECV0ZB6Z
西新周辺は高いし、治安悪いし、やめたほうがいい。
0154名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:10:20.77ID:4Kdit3Zx
西新って修猷館や西南学院という福岡市内トップの公立、私立高があるのにな〜
マクドナルドがない泣
0156名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:53:37.06ID:rrLZ0gKB
マクドナルドとか必要ないだろ
0157名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:41:57.83ID:LHjhB5Rl
>>145
橋本とか始発駅だし、七隈線が橋本まで繋がればマンション需要結構ありそうなのにね。
0158名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:44:52.77ID:5pVMcjGV
橋本ならマンションより一戸建
0159名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:04:40.48ID:iRpj8YfV
西新や百道ならまだしも
それ以外の早良区で狭苦しいマンション住まいなら子供が学校でイジメられる
0160名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:45:47.34ID:7mLUlkPG
橋本周辺て木の葉モールだけで田舎じゃね?
0161名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:20:14.90ID:RDlC25ma
木の葉モールみたいな
田舎向けの店がある時点で田舎なのが橋本
0162名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:27:43.37ID:YoeJdTh1
まぁ戸切が最強って事さ
0163名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:51:25.51ID:iVRx0qmC
戸切に負けないのが原○丁目地区よ
0164名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:44:52.63ID:0A58ov9F
50歳以下は、いじめ世代だろ。

異常だよな日本。

バブル世代は、校内暴力世代だから、
いじめは問題とならなかった。
0166名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:17:31.05ID:M7fhlrJs
コロナでわかった悲しい真実

実は日本政府は中国政府より自国民の命をなんとも思ってない。
あと単純に能力も低い。
0167名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:11:13.53ID:c2EAJn4p
そりゃギリシャより労働効率低いとお墨付きもらった国やしなぁ
0168名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:30:40.38ID:Baj5cQ7G
原イオンは書店が入ってないのか。フードコーナーもショボい。
0169名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:24:42.29ID:LpY4rp1k
別にイオンに本屋もフードコーナーもいらんやろ
0170名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:06:33.08ID:egj1oSqC
原四つ角周辺はメシには困らんからな
本屋さんも原ブックやアニマートですら撤退したんやから
0171名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:18:18.35ID:WH/EN1V9
さあ今から金屑川一斉清掃ですたい
終わったら酒池肉林の宴ですたい
0172名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:04:59.22ID:KnNiAwJ1
「米国様に韓国くんより先に電話貰った、わーい」
「中韓以外の世界中にボクは愛されてるもん」
「僕に文句言う奴はみんな反日だー」
「親日なら何でも僕のいうこと聞いてくれる筈だもん」
「僕は特別な存在だぞ(リアル中二病)」

実は最近の日本で起きてるのは右傾化じゃなくて幼児化だったっぽい。
0174名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:25:23.62ID:Baj5cQ7G
弥生の喜楽亭はまだ再開しないのかな。昔風のオムライス美味いぞ!
0176名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:43:07.90ID:c2EAJn4p
>>171
終わった後にジジババで乱交でもするんか?
それは酒池肉林やなくて地獄絵図や
0177名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:53:30.35ID:QoRZv9mu
>>99
11月19日じゃないか!
0179名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:27:08.23ID:GRObROGx
原イオンEDIONとかABCマートとか看板出てるなあ
いい店入るといいんだけど
木の葉モールよりよくなってくれるといいなあ…
0180名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 04:24:03.35ID:gbzmPy3p
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4dbb3c1e2a29624194a3ec9ea7b0e2afa7736f0

福岡市で3月、当時13歳の女子中学生2人の裸の写真を撮影するなどしたとして、警察は16日、41歳の男を逮捕しました。

児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡市中央区笹丘の通信販売業、浦野和洋容疑者(41)です。

警察によりますと、浦野容疑者は自宅で3月、福岡県内に住む当時13歳の女子中学生2人の裸の写真を
スマートフォンで数十枚撮影するなどした疑いがもたれています。

浦野容疑者は、女子中学生らがSNSに“パパ活”に関する書き込みをしていたことから知り合い、
撮影の対価として数千円を支払っていました。

警察の調べに対し、浦野容疑者は写真の撮影については認めていますが、「年齢は18歳以上だと思っていた」
と容疑を否認しているということです。

警察は、浦野容疑者のスマートフォンのデータに、ほかにもわいせつな画像を確認していて、余罪も含め捜査を進めています。
0181名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:57:53.54ID:Ej1GpCpm
原イオンは駐車場が以前の半分になってる。オープン時や三連休渋滞しそうだな。
0182名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:13:59.69ID:jivcLOgk
>>180
早良区は関係ない
0183名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:47:50.07ID:FDQIRbB+
イオン原店プレオープン行ってきた
カプセルトイコーナー無くなってガッカリよ
0184名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:46:59.34ID:Ej1GpCpm
>>183
プレオープンって誰でも行けるの?
0185名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:03:02.44ID:K6//10rS
誰でも入れるみたい
前より小さいし、店も少ない
スーパーとキャンドゥくらいしか行くとこ無いかな

エディオンもびっくりするくらい狭くて品揃え少ない
0186名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:49:42.54ID:4oVfWmqj
>>180
こんなことで捕まるんだからどうかしてるわ
しかも同意なのに厨房の方は捕まらんという
0187名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:51:55.29ID:/QXs9gDD
原イオン
全く魅力無いよね
建て替えて更にしょぼくなるとは
0188名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:27.75ID:lVpktsTl
>>71
最後の質問が本題で子供が中学生になるからヤンキーの少ない(もしくはいない)学区を選びたいって事だろ
それとも知りもしない学校のヤンキーに興味のある変態か?
0189名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:18.23ID:Ej1GpCpm
本屋も如水庵もかばたもないし。美容院やら学習塾やらショボいのばかりだな。
0190名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:48.89ID:YTWFa2PZ
えー、そんなにイオン原店ショボイの?今日イオンモール福岡に行ってきたけどその後に行くともう二度と行く気無くしそうになるかな?
0191名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:11:57.36ID:vSR8MOsW
早良区出身浜崎あゆみの実家ってまだあるのかな?
0192名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:48:35.11ID:leB9KBK1
別ジャンルって感じじゃない?
スーパーにプラスして100円均一とカフェとコインランドリーがあると思えば便利なものよ
0193名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 03:09:41.52ID:A23uUWey
本屋も文具コーナーも無いし
マークイズのキャンドゥまで行きたく無い時にイオン原に行くくらいで
あとは木の葉モールかなって感じ…
0194名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:16:26.85ID:GMCeZbws
イオン原の混み具合どんなだろう?
0195名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:00:33.40ID:bsc9qiEm
イオン原店、午前中は入場規制あったけど、今は普通。

目玉商品は1房9本98円のバナナだけ。
2階もショボいし、かなり期待ハズレだた。
0196名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:40:34.47ID:JHeHsx/1
>>195
thanks!この風だし今日は行くのやめとこう
0197名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:35:52.30ID:Bh5GTaLh
いい店いっこも入ってなくない?
0198名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:50:41.90ID:8DI/Qbdz
イオン原店、いやぁホントショボかったw
エディオンも品数少ないしオープン記念なのに全然安くなってないし。
本日の収穫は100円のきのこの山、たけのこの里、グリコアーモンドチョコ、マカデミアチョコ、カップヌードルくらいだわ
0199名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:26:21.60ID:IfELzsU3
イオン原、せめてスタバやTSUTAYAを入れないと人来ないよ。食料品売り場の2階は全部ダイソーで良かった。キャンドゥは食料品ないから客は少ない。

ちなみに天神イオン(旧ダイエーショッパーズ)はダイソーとハニーコーヒー、TSUTAYAが入ってる。愛宕浜のマリノアイオンにはダイソーとサンマルクカフェが入ってる。
0200名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:40:48.66ID:nI2z7vsu
図書館来て古い西新地図を見てたら
火葬場あるね
まぁ武家屋敷郊外だし海近いから
当たり前か
0201名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:44:00.13ID:GWmocyX/
イオン原、今のままじゃまた数年で潰れそうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況