教えてください。
九州って、女は自分の親の葬式に出ないんですか?

ごめんなさい、私は、親の葬儀のために三日も会社を休みました。
部長は休んでいいと言ってました。ほかの人も祖母の死とかで休んでました(男性ですが)

九州の上司にすごく怒られ親が死んだのをねちねち言われて死にたくなってる状況です

私は女の癖に親の葬式とか通夜に出るために会社を休むってだめなことですか?

小学校の時は葬式コントで笑ったりしたけど
50代の管理職が、部下の親が死んだのを繰り返し爆笑するってどうなのかな。

何が常識かわかりません。
自分が生きている価値がないのは最近わかってきましたが。