トップページ九州
1002コメント239KB

佐賀県鳥栖市 Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:53:52.78ID:d3eXX1u7
鳥栖市公式ホームページ
https://www.city.tosu.lg.jp/

1.毎回同一内容のコピペは禁止

2.鳥栖の情報は積極的に書き込み下さい

3.交通情報も宜しく

4.スレ番>>980を踏んだ人は次スレ作成する事

5.スレ作成不可の場合、助けを求めてください

みんなで鳥栖を盛り上げましょう

※前スレ
佐賀県鳥栖市 Part.14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1616164632/
0750名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:41:40.93ID:93dimJ7E
まじか
安くて味も普通に良くて良心的だったのに
家賃ケチってへんぴな所に開店するから…
まあコロナもあって飲食店は大手ですら減ってるから仕方ないか

あとさっきグリーンリッチホテル前通ったらここ数ヶ月ほとんどの部屋が真っ暗だったのに今日は10室くらい電気ついてたな
患者が増えてきてると実感した
0751名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 06:04:03.19ID:RKTPNHpM
11日午後6時14分ごろ鳥栖市蔵上の県道佐賀川久保鳥栖線の歩道で、街路樹のそばの枯れ草が燃えているのを歩いて通りがかった男性が見つけ消防に通報しました。火は近くの人がすぐに消し止めけが人などはいません。またその1時間ほど前には50メートルほど離れた同じ歩道で同じように枯れ草が燃えているのが見つかり近くの人が消火していました。
そのほか12日朝に対向車線側の歩道でも草が焼けたあとが見つかったということです。
警察は不審火の可能性があると見て捜査しています。サガテレビ
0752名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 06:08:20.77ID:RKTPNHpM
12日陽性者情報 市内(70件)
0753名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:30:16.35ID:mJ1pqf1L
検査数530人
陽性者416人
鳥栖市66人

検査したら殆ど陽性者やん
0754名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:08:45.45ID:ZqUCA6rL
【鳥栖市:73人】
海外でオミクロンはデルタの4倍の感染力といわれていたから、鳥栖では60人から80人と予想していたがキッチリその通りになってしまったなあ。
0755名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:28:34.00ID:TXUWboOx
快活の敷地内にあった発毛サロン潰れてた
ファミマ、選挙事務所、発毛サロンとなかなか落ち着かないな
0756名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 02:25:02.65ID:FH4UndW5
陽性者情報 市内(84件)
0757名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:09:39.43ID:y7syxNdo
>>755
市長が発毛サロンに行けば・・
0758名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:55:29.70ID:FH4UndW5
鳥栖の名物はハンバーグではない。とんかつきむら、あのレトロ調のトンカツこそが鳥栖の名物。他では味わえない昭和時代のとんかつ。
0759名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:06:26.15ID:P0lf8dS/
またマンションのチラシが入っていた。今度は水田屋の交差点から北に入ったところ。あの辺は駐車場があったからそこだろう。
0760名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:03:56.47ID:J5Wi2NM0
>>755
その中で選挙事務所はどう考えても期間限定
0761名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:08:22.69ID:qz7Dkf44
そりゃそうだね
また何か入るっぽい
0762名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:48:13.89ID:q0sEww/W
あれ?水道から泥水でたけど・・工事の連絡とかあったっけ??
0764名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:08:00.78ID:zoJa2/Zr
>>723
昔はババアがマジックミラー越しに覗いてたのが、ぼんやり見えて気持ち悪かったわ
0765名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:35.53ID:RGaUG3Tr
>>758
SLが持ってくる店だよな〜まだ、動いてるのかね??
0766名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:57:32.79ID:azScuOi7
きむらはみそ汁が美味いから。とんかつは三の次
0768名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:01:42.98ID:Prk20CXL
>>758
クイズところ変わればに出たこともあって丸星と並んで意外に全国ネットの番組で紹介される店
0769名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:03:45.80ID:POwLuCQT
SLが走ってるだけで豚カツは殊更うまくもない
0770名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:41:57.81ID:4aD0638O
少し北に行けば浜勝もあるな
0771名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:08:48.29ID:R1Nv0sN8
>>769
あれが昭和の味なんだよ。今どきのトンカツなんてどこで食べても同じ味。
0772名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:52:08.48ID:d12bAhOu
子供がいれば一度くらいは連れて行くと子どもも喜ぶんじゃないかな
それなりに歴史があるし、親に連れてってもらった子供が親になって子供を連れて行くケースもあるだろうね
0773名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:03:04.72ID:896gWbKZ
ラーメンもたまにその辺にある小さい店のを食べたくなるだろ、それと一緒
0774名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:08:13.16ID:BZP82Cgu
>>770
ま〜普通に浜勝で食うよな
0775名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 03:59:10.56ID:xMowUGGs
しかし鳥栖の名物は浜勝って紹介するわけにはいかんしな
0776名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:19:07.05ID:uFsMMtUj
鳥栖の洋菓子といえば、水田屋だったけど
いつのまにか和菓子屋になってるしなw
0777名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:23:55.97ID:WrIyRyXa
>>399
名誉毀損ならないよ
0778名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:24:46.61ID:WrIyRyXa
名誉毀損ならないと思う
0779名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:49:04.61ID:rKO4JxiV
とんかつキムラって最近食べたことある?
むかしあそこは肉をめっちゃこだわってるからと力説してたから食べに行こうと思って行ってないけど
0781名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:23:03.51ID:ExcNZAGh
とんかつなら、らんぶるの鳥栖かつもあるで
0782名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:19:30.90ID:BRpB3Qk5
最近のうどん屋とからあげ屋の乱立は異常
0783名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:31:52.75ID:ZwR7yZPx
コタツしまうか迷う
まだ寒いかな
0785名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:47:14.54ID:2GQzGMwZ
唐揚げ屋は狭い場所で設備投資もそんなにいらん
てのが大きいし持ち帰り需要が家族にうけるてのを聞いた希ガス
うどん屋はなんでかしらん
福岡のうどん人気に便乗かもしれん
0786名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:43:43.98ID:HEQ7TpNa
唐揚げはニッスイとかニチレイ、味の素の冷凍唐揚げのほうが好き。竜田揚げになっているのが美味しい。
0787名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:50:31.07ID:gseVKgEK
スタジアム付近で謎のライト祭りやってる
花火や文字がライトで浮かんでる感じ
なにやってんだろ
0789名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:29:13.39ID:j1vefo8q
>>788
なるほど、ありがとう
へぇそんなのやるんだ
0790名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:06:28.04ID:a6ncMVvw
サガテレビ
災害〜私の記憶。“28水”浸水深記録する石碑「海やった」
https://youtu.be/b40fT0wFy48
昭和28年1953年の大水害、いわゆる“28水”は県東部を流れる筑後川の流域でも大規模な氾濫が起きました。
鳥栖市には当時どれくらいの高さまで水に浸かったかを記録する石碑があります。

【県防災士会・本山和文さん】
「これは“28水”のあとに作られた水害復旧記念碑なんですけれども、後世のために当時の水深がここに記されているんですよ」

鳥栖市酒井西町にある水害復旧記念之碑。
昭和28年(1953年)のいわゆる“28水”の際、どれくらい水に浸かったかが分かる記録が残されています。
0791名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:34:48.13ID:YhFILXlr
>>748
自己レスだけどフレスポ北口の潰れた鉄板焼き跡に海鮮系の居酒屋できてた
フレスポ内にある鮮魚店誠大の直営
ランチに海鮮丼食べに行ったが900円弱でなかなかボリュームあってよかった
ごはん大盛無料、味噌汁付き
他にも天ぷら料理とかもある
多分この価格は平日ランチのみかな
駐車場はないがまあフレスポにとめれば…

海鮮料理が好きで潰れてほしくないからステマしとくw

>>790
20年くらい前のバイト先にいた70歳くらいの人が久留米の人だったが久留米ではボート使ったって言ってたなぁ
0792名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:24:22.22ID:pQ8Eb96g
ほう、海鮮か。気になるな
0793名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:49:14.14ID:Zw3TBfRU
内陸部ど真ん中だから鳥栖は海鮮がうまそうだというイメージにはなりにくいわな
0794名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:29:47.41ID:bC3g6tem
同じ回転寿司チェーンでも、唐津と鳥栖だと
味が全然違うからな〜
0795名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:33:49.85ID:Xbq1yGeV
海が遠いよね〜鳥栖
気軽に行けない
0797名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:50:53.99ID:cq5NhKzT
いろは食堂って行ったことないけどおすすめなの?
0798名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:32:31.20ID:lxpHD30P
最近はインド・パキスタン系のレストランとかベトナム料理とかエスニックが勢いあるんじゃないの。
0799名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:14:33.00ID:fG3A+AX3
ネパール人とベトナム人も多いしね
0800名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:31:20.58ID:7ZXxg5dr
あいつら夜中にどんちゃん騒ぎしてうっさいんよ
0801名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:32:47.14ID:6OWANl7A
彼らにはどんどん鳥栖に新しい文化を持ち込んできてもらいたい
0802名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:29:44.59ID:eXSWM8L+
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ
とっすんさーが
ぴゅぴゅぴゅー
ぴゅぴゅぴゅー
ぶーりぶーりぶー
0804名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:16:03.00ID:7ZJeguxm
うちはサニーとダイレックスとドラモリで十分
0805名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:20:43.06ID:RR9FF+OF
いやはっきり言って渋滞になるから鳥栖じゃなくて良かったわ
0806名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 02:20:05.61ID:qFn+BtdM
あとはIKEAが来ればもう言うことなし
0807名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 06:24:55.03ID:i9l5p6Tz
毎年の小郡のイオンが今度はコストコになるのか
0808名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:47:05.62ID:qZfejY/h
>>805
そもそもコストコ来るって話しだったけど渋滞がネックでダイレックスとかKsが来たんやなかったのかな。
すべては道路が整備されてないのが原因だな。
0809名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:45:34.20ID:qFn+BtdM
あそこアンダーパスで渋滞で大雨降ったらヤバいからコストコは来なくて良かった
そもそも道狭いし
0810名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:14:46.19ID:P54kFT2K
ブリヂストンが反対したんじゃなかったけ?
0811名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:20:10.20ID:0b7pmQhu
ん?何処の話?
二本黒木交差点の近くか?
あそこじゃコストコには狭いやろ
0812名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:01:39.64ID:44nK6LeG
大型商業施設は市内にできるより基山、小郡、みやき町あたりの鳥栖近郊にできるのがベストシナリオだよ。
0813名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:18:53.71ID:skQdvKpS
そうそう、その辺に建てりゃいいんだよww
0814名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 07:17:14.38ID:cu7tu0QA
>>797
二代目になってから評判いいよな
自分もそのうち行こうと思ってる
けど、膳が安すぎてラーメン行くならついついそっちにw
あと田代のダイレックスの近くに家系?ラーメン出来てるらしいけどいつも並んでるらしいね
一方市役所前に出来た支那そばは客入り微妙な感じ
味は好きだけど、やっぱり膳を選ぶよなぁ
商店街にある支那そばの昼専用店だけど

ダイレックスと言えばそろそろ田代店がリニューアルオープンするらしいな
あの辺滅多に通らないからてっきり潰れたと思ってた
0815名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 07:19:27.53ID:cu7tu0QA
>>807
小郡イオン潰れたの?
毎年の水没で潰すこと決めたとは聞いてたけど
てか、対策しないとまた水没で酷い目にあうだよだよな
0816名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:34:09.69ID:MMvmnhXb
>>815
潰れてねぇ〜よ
行って見れば分かるけど、今は各入り口に物凄い防水壁有るから
駐車場は水没しても、店内に浸水しない様にしてる
0818名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:00:38.54ID:uGx5xaqL
市役所前のラーメン店は商店街みのるの支店だったのか。
0819名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:20:34.57ID:OKrko9Rg
>>817
鳥栖から移民だが去年の水害でも被害なかったぜよ
0821名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 01:54:42.54ID:TkwuSIXx
元々みのるはランチタイムもやってたんだよな
オープン当時は
でも客入んなくて夜のみの営業になった
で、なんだかんだ評判がよくて自信つけたのかまたランチタイムに立地のいい所で勝負って感じ
ファイトクラブとかに出てた佐野実の弟子だっけか
0822名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 01:58:51.16ID:TkwuSIXx
>>816
潰れてないのか!w
それは失礼した
でもイオン内にあったサブウェイは潰れたよね?
サブウェイ好きなのに潰れ過ぎて辛い
アウトレットにあったサブウェイも潰れたし久留米のゆめタウンのサブウェイも潰れたし
0824名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:02:07.78ID:r5gwC/22
俺もその渋滞巻き込まれたわ
田代ダイレックスは昨日オープンしたみたいだな
前の時の倍くらいの大きさ
ブリジストン前のダイレックス同様に鮮魚や生鮮も取り扱うようになった
市役所のとこのイオンBIGの強力なライバルだな
0826名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:17:33.83ID:iwrJISQF
犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
0827名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:47:14.15ID:h/rwqf5A
ゴミ処理場建設問題!

みやき町、ゴミ処理場5年稼働延長で

鳥栖市は協力金として、みやき町に

7500万円支払い!【佐賀新聞】

駄目こりゃ〜市長・市議!!
0828名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:59:04.96ID:RvdIDtVd
2日前鳥栖プレミアムアウトレットに行ったが、
ダボダボバギー履いた兄さんや若いおっちゃんが多かった
天神もこの傾向がある
田舎に行くとトレンドとかあんまり関係ないっぽい
地域性ってのがよく分かる日だった
0829名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:37:24.99ID:kRmMdawI
駅前広場ができあがっているね。電気がついてて少しあかるくなった。あれは椅子の代わりになっているのか、えらく低い作りになっているが高齢者が座りやすいように低くしてあるのか。
0830名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:56:55.07ID:mcvaU3Mq
夜に柄の悪いのがたむろしなきゃいいけどな
ルートインとかマツザカとかグリーンリッチに泊まってる観光客に悪い印象を抱かせるような
隣に警察があるから大丈夫か
0831名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:06:32.16ID:ByFajURT
俺ら若い頃はできたてのスタジアムにたまってたわ自由に入れたし
0835名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:20:00.59ID:E/fmWOU9
NHKでスーパーマンからの進撃の巨人
CMないからトイレに行けない
0836名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 02:56:46.55ID:9MM6wp2e
>>831
基里の者か?w
スタジアムのとこはスケボーだったり基本基里の連中の溜まり場だよな
基里ってなぜかスケボー文化あるよな
鳥栖中地区にはないのに
0837名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:43:42.85ID:+qvGhi0h
鳥栖市幸津町在住だ
おい、犯人見ているか
ゴミを頻繁にうちの敷地内に棄てるんじゃない!
いい加減にしないとお前に災難が降りかかるぞ
0838名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:17:08.87ID:tCAiWHF/
>>837
流石に見てない確率の方が高いと思うので
警察にGo
0839名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:46:20.10ID:5tLUDQYC
ってか、最近ジュースの自動販売機の空き缶回収BOXに家庭ごみ捨てる人が大杉
0840名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:57:54.56ID:7GIZUCF/
ごみ袋代を節約するため?
0841名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:00:29.68ID:JFxL69oI
>>839前まりかぶったパンツ入れましたすみません
0842名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:59:22.50ID:6licSspJ
民度が低い地域なんだな
0843名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:46:43.69ID:QU6nLymJ
>>842
もっと酷いところあるぞ
博多の近くに
0848名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:51:17.72ID:ZcLVLIe7
>>837
幸津に住んでて、このスレ見てる人って・・
あなたあの人ですやんw
0849名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:52:05.60ID:ZcLVLIe7
>>830
スケボーやってくださいって感じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況