ガソリン小売り単価175円として
消費税率 10%

ガソリン本体価格
102.49 円

ガソリン税(本則)
28.7円

ガソリン税(暫定)
25.1 円

石油税
2.8円

消費税
15.91円

税金合計
72.51 円
税率41.43%

合計 175円

ネット待望、トリガー条項発動

トリガー条項のトリガーは英語の「引き金(Trigger)」。レギュラーガソリン1gの価格が、3か月連続で160円を超えた際に、租税特別措置法で定められた揮発油税(ガソリン税)の上乗せ分の25.1円を引き下げる措置を発動する俗称が「トリガー条項の凍結解除」と言われる。過去に「発動」されたことはないが、10月に入り、レギュラーガソリン1gの価格が160円を超え始め、今後も上がる見通しが強まっていることから、ネット上で「発動」を求める声が強まっていた。