X



トップページ九州
1002コメント321KB

福岡県のコロナスレ 76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:55:20.87ID:MvlzVAV3
重複を避けるため宣言してから立ててください

情報交換スレ
コロナウイルスに関連しない雑談禁止
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

スレタイは統一してください。

福岡県コロナポータルサイト
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html

福岡県の取り組み
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html#sp_headline_11

福岡県内での発生状況
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19-hassei.html

福岡市内での発生状況
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/kansen/cohs.html

北九州市
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kurashi/menu01_00274.html

久留米市
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1070kenkou/2040hokeneisei/3005cov2019/index.html#corona-ind9

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている皆様へ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/corona-020130.html

※前スレ
福岡県のコロナスレ 74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1639044611/

※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1641264317/
0126名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:03:08.33ID:E1b5+OOe
岸田首相なになきよんやろ
0129名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:02:34.80ID:9rt3XCLE
まあコロナになっても病院空いてるんならまだいいよ
0130名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:30:50.67ID:E1b5+OOe
>>80
福岡ワクチンが足らないって
0131名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:43:18.63ID:uzVNjJye
オミクロンの脅威的な実行再生産数を考えると人との接触を減らすしか感染拡大を止める方法はないよな
マスク手指消毒に頼った個人任せの対策に限界を感じる
0132名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:15:41.86ID:v/qmWAE1
>>79
山口ガチのガチじゃんか!
普段からちゃんと都市開発して医療キャパ充実させてないからあかんがな
0134名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:18:57.56ID:uzVNjJye
デルタの時でさえマスク着用での感染例があるって当時の担当大臣が言ってたけどオミクロンの場合はそんな例が沢山あるかも知れないな
0135名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:33:41.31ID:clZGVS2e
>>115
細けえ事だが「新形」?
ちゃんとニュースとか見てんのか?
このスレ含め新コロで「新形」なんて表記するヤツ初見だわ。
0136名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:43.46ID:clZGVS2e
すまぬ、アンカーミス
115宛じゃなく>>118
0137名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:40:57.76ID:clZGVS2e
>>131
その人と人の接触を減らす現実的で究極な手段が海外でやられたロックダウンなんだけど、それは殆ど効果ナシという評価になって来てるんだけどな。
全員がステイホームすりゃ良いんかもだけど、そうは行かないし無理。社会活動全て止まる。
0140名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:53:43.65ID:clZGVS2e
熊本市内での熱男グループの感染、やはり会食が原因かもだって。グルー7人の他に5人を加えた合計12人での会食。
この時節、会食はなるべく避けんとね、リスク有り過ぎる。
おひとり様最強な。
0143名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:03:11.77ID:30PoHTl5
散々喚き散らしてなかったことには出来ないよな
免疫抗体の説明と不織布マスクの穴より大きなコロナウイルスの存在証明してくれ
0144名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:36:05.58ID:uzVNjJye
少なくとも感染拡大に関与する人が減らない限り感染拡大の勢いは衰えない
数日以内に福岡市だけで新規1500、県全体で3000はいくだろうな
0145名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:13:04.65ID:qz89Ciib
「お願い」は指図だが、「もういいです」は指図じゃないのかぁ。
自分達のお仲間がした簡単な約束事も守れん連中なのは良く判った。
そんなんじゃ感染拡大も止まる訳ねーよな。
0146名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:36.22ID:hDTgFwnV
覚えておいた方がいい小技
都合の悪いことを言われると、誰も100%とか言ってないで逃げれますw
0147名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:31:06.08ID:qz89Ciib
他スレでも反ワクチン脳は馬鹿扱いされとるよ。

〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1926〓☆〓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1640660155/
936 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa05-9BXF) 2022/01/17(月) 18:14:57.81 ID:TML244Fqa
反ワクチン脳の馬鹿がまた生きていたとはww

その元の書込みは↓ 

935 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e167-Nrkm) 2022/01/17(月) 18:06:48.29 ID:Y8/0joAG0
>>920
あなたの言ってることこそ昨年9月までの常識だけどな(笑)
ワクチン接種の本当の目的は高齢化対策で団塊ジュニア以降の免疫力を破壊すること!
元々風邪を引き易い人にはワクチンは有効だが元々元気だった人は打つ前よりも抗体が下がるので病気にかかり易くなる
コロナにはかからなくても元の体には戻れないのが2回接種者の運命・・・リモートとワクチンが好きな「コロナ脳」にはついていけんw
0148名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:35:49.04ID:qz89Ciib
反ワクチン連中に拠れば自分らから出した約束事などちっとも守らんで良いって事なんだねー。
じゃ、誰も守らんで良かって事で遠慮なくさせて貰いますよ。以後、一切のクレーム無用ですよ。
0149名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:38:41.36ID:VDSU9jXJ
>>145
あ、そういうのももういいです
免疫抗体の説明と不織布マスクの穴より大きなコロナウイルスの存在証明して
はやくしてね
0150名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:46:01.37ID:4jsZhg7l
通報されたキモハゲがなにを言ってもw
0151名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:38:08.61ID:VzZPcQ5r
「オミクロンは空気感染する!」って考えると色々説明がつくんだよな
0152名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:09.81ID:i/bhVuua
どうやら国は3回目のワクチン接種で感染拡大を止める作戦に打って出るつもりっぽい
0153名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:04:15.00ID:7+6u0N4u
しかも旧型 武漢型ウイルス用のワクチンだっけ?
0154名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:04:51.74ID:7+6u0N4u
旧型用ワクチンは

オミクロンには全く効果なし、と
結論は出てるけどな
0155名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:20:59.66ID:t3vWgtLt
>>151
オミクロン株どころか新型コロナウイルスそのモノ自体がするんですよ。

>>152
それに使うワクチン自体にオミクロン株に対応出来る感染抑制効果が無いなら無理なんじゃね?
ウイルスは変異してバージョンアップしてるのだから、ワクチン側もバージョンアップして行かないとね。イタチごっこなんですよ。
変異すると感染する際にポイントとなる蛋白質の突起(スパイク)が違って来るんだっけ?
0156名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:22:30.78ID:iw8AMS1c
オミクロンはまだ76件。 アルファ、デルタがそれぞれ3,000-5,000件、解析不能が3,000以上。
意外にもオミクロン出遅れなのが救いか。
0157名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:30:43.08ID:t3vWgtLt
>>153
そうです、出始めの武漢株を元に設計開発されたまんまのヤツ。
変異対応するなら設計図を変えて作り直し必要。
もし今から作り直して即座にそれを使ったとしても効果発揮するには接種後2週間近く要するので、感染拡大スピードが超凄いオミクロン株には太刀打ち出来ずとても間に合わない。
またその内に次の変異が来て対応不可なら…。

>>154
ですね、対応出来てりゃこんなに爆発的に増えないでしょうしね。
接種対象人口に占めるワクチン接種の普及率と陽性判明者中の接種割合が殆ど同じ位ですからね。
0158名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:54:48.58ID:DeBMsbB+
>>157
免疫抗体の説明と不織布マスクの穴より大きなコロナウイルスの存在証明まだ?
逃げてばかりで永遠に馬鹿珍のままですね
0159名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:33.85ID:kmp4Zzp6
「変異すると感染する際にポイントとなる蛋白質の突起(スパイク)が違って来るんだっけ?」
各メディアで子供でもわかるように説明していたのに、今になっても禿珍はこんな曖昧な認識でコロナ語ってるのか
頭悪すぎてゲボ吐きそう
0161名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:27:21.95ID:p/mMPY9l
変異する前の事を未だにネチネチ言い続けて難癖付けてくる反ワクチン珍馬鹿珍珍はウザいから他所へどうぞ。
0162名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:34:59.03ID:t3vWgtLt
自分らで他に要求した約束事すらちゃんと守れない様な反ワクチンな人達にアレコレと言われたく無いんだけどなぁ。
やるなと言いつつ、自分らはやるけどねってか。
0164名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:52:00.37ID:uo21D0cI
「変異すると感染する際にポイントとなる蛋白質の突起(スパイク)が違って来るんだっけ?」

違うよwww
0166名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:11:53.18ID:t3vWgtLt
>>160
個人的に出来る対策の

ワクチン接種
マスク着用
3密回避

の何れも守らないのが天神中央公園などで反ワクチンノーマスクデモを計画してる様な基地外連中ですな。
日曜日、天神中央公園付近には近寄らない様にね

何もココで頑張る反ワクチン珍馬鹿珍珍らの事を言うてる訳じゃ無いので誤解しないでね。
0167名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:20:09.80ID:t3vWgtLt
自らした約束事を守らん連中、サイテーやな。謝りも無いのかよ?
0168名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:47:10.66ID:6Dmy9+vq
変異は常に起こっていて、おそらく天文学的数字の種類
その内、人体への影響の重要な部分の変異がみられるとそこで区切って「ナントカ株」って名前を付けてるだけだよ
だから「ナントカ株」にまとめられた中にもいろんなのがある
「変異するとスパイクが違って来る」わけじゃなくて「スパイクタンパク質が違って来ると違う変異株として名前を付けられることがある」
考え方が逆なんだな
0169名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:51:02.41ID:t3vWgtLt
福岡県、1日の検査件数が1万件を超えたの初だな。
以前、「福岡県は検査を絞ってるのか」だの「もっと検査しろ」とか喚いてた人らは、これでどーなのかな?まだまだ足りない?
陽性率が高めだと検査数不足してるんだっけ?
検査対象をかき集めてる訳で無いので、件数を増やしたいのなら無症状でも検査して貰える無料検査の利用を増やす為に、どんどんと押し掛けないとね。
0170名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:56:49.94ID:6Dmy9+vq
スパイクタンパク質のところが変異しても、重要でないと判断されたら新しい名前はつかないし
スパイクタンパク質以外の部分でも人体には深刻な重要な変化があるとすれば新しい名前が付けられるのかもしれない
オミクロン関連の記事を読んだ限りでは、初期より注目している箇所が増えているみたいだ
0171名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:57:57.01ID:t3vWgtLt
>>168
いまオミクロン株に対応したヤツを新たに作ってリリース、接種に使っても感染拡大スピードに追い付いて行けないんだよなぁ。
例え追い付けても次の新たな変異が出て来るだろうし、それを事前には判らんしね。
今迄のと今後の全ての変異に対応するのなんて無理だろうし。
3月に出るとされる塩野義製薬製の国産ワクチンはどーなんやろね?
0172名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:00:49.18ID:t3vWgtLt
まぁ、そんだけ新型コロナウイルスが厄介というか悪質なウイルスて事だね。
0173名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:23:38.42ID:6Dmy9+vq
「オミクロンだからワクチン効いてない」んじゃなくて.そもそもmRNAワクチンが効いてないんだよ
陽性者数と接種率に逆相関は見られない
いくら更新しても「古い効かないワクチン」が「新しい効かないワクチン」になるだけだよ
0174名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:44:15.98ID:t3vWgtLt
>いくら更新しても「古い効かないワクチン」が「新しい効かないワクチン」になるだけだよ

ココには全く同意、イタチごっこだもんなぁ。
そりゃmRNAじゃ無いワクチンがベストなんだろうけど、開発に時間が掛かり過ぎるからなぁ。
それまで悠長になんて待ってられんしね。
今のワクチンに懐疑的な人達とかは悠長に気長に待つのかしら?
0175名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:53:50.00ID:DTMgZKzy
毎年インフルエンザ予防接種が実施されてるんだからそれくらい当たり前に待つだろ
0176名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:03:06.59ID:t3vWgtLt
日本企業では、
アンジェス(DNAワクチン)
塩野義製薬(組換えタンパクワクチン)
KMバイオロジクス(不活化ワクチン)
第一三共(mRNAワクチン)
などが開発を行っているらしいが、第一三共は論外だよな、従来のと同じmRNAだし。
アンジェスのは安全性は無問題だが有効性イマイチとかでやり直しらしい。
3月に来る塩野義製薬のヤツ、期待か。
0177名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:07:22.13ID:t3vWgtLt
>>175
インフルエンザなんてほぼ形は決まってて、その内でどれが流行するのか見極めて種類を選び接種してるからね。その都度、新たに開発してる訳じゃないよ。
次々と変異しまくる新型コロナとは違う。
0178名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:12:53.17ID:t3vWgtLt
あと、インフルエンザは季節性で殆ど今頃とかの冬季メインだが、新型コロナなんて一昨年位から年中ずっと流行つか蔓延じゃん。
0179名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:39:16.47ID:DTMgZKzy
別にインフルエンザと同じなんて話してないんだが
待つのか?というから待つだろって話であって
0180名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:39:58.82ID:t3vWgtLt
その塩野義製薬ワクチンは副反応とかはどうなのかね。 
mRNAワクチンに懐疑的な人達はどうすんの、やっぱ将来的にどんな影響出るか判らんから様子見か?
0181名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:56:14.94ID:zNKicoD8
アナフィラキシーショック含めた何かしらの副反応が有ったりしたら、やはり副反応がーなのかな。
アナフィラキシーショック含めた副反応なんて、どんな薬にでも体質的に依ったりして多少なりとも起き得るんじゃねーの?
0183名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:53:43.16ID:jqHM7oVa
小倉片野郵便局で強盗
0184名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:07:28.32ID:k5zO5Bue
もう病床埋まってきたのか
0185名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:56:30.12ID:zNKicoD8
何故にピークアウトするのかも素人には謎だが、ピーク(山と言うか波)の始まりからピーク迄とピークアウトしてピークからピークの終わり迄が似た様な期間になるんだよな。
ピークアウト迄に2ヶ月なら2ヶ月、3ヶ月なら3ヶ月てな風にグラフだと左右対称的な形になるのも素人には不思議ちゃ不思議。
0186名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:03:06.37ID:zNKicoD8
>>182
自分は特に拘りは無いからな。
その時に打てるヤツを打つだけよ。
因みに自分の3回目なんてGW明け以降とかまだ先になるから。
0187名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:04:27.87ID:zNKicoD8
県知事のハットリくん、危険水域に入ったとかで今週中にも蔓延防止措置適用を国側に申請するかもだって。遅過ぎんか、それ。
0188名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:48:52.22ID:VpPwmFRL
>>187
通常運転。高島の操り人形に何を期待するのか。
0190名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:58.61ID:zNKicoD8
先日、福岡県はピーク時に13000人の恐れとか予測されてたから、それが正しいと仮定するとだがピークアウトするのはまだまだ先って事なんだな。

大阪府内検査で陽性急増のトリック
なんかオンライン診療て検体郵送での検査受付をやってる医療機関で沖縄県民からの利用が増えた影響かもだって。
0191名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:00.88ID:nlE46vTA
申請しているところでも実施に時間がかかってるのに
今から申請の可能性があるってことは適用されるのピーク過ぎてからになるよな
0192名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:31.74ID:jqHM7oVa
コロナを理解しようとしても耐えられない
0193名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:39.53ID:XubTbZq0
病床使用率が15%になったらマンボウ要請するとか県や福岡市長も昨日言ってた気がする
その反面ホテル療養は北九州の人が満床で入れなくて博多になったり足りてないんでしょ?
だいぶやばいと思うけどね
0195名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:56:52.12ID:zNKicoD8
都内、7000人クラス?
兵庫、過去最多2500人超え?
神奈川県、無料検査での陽性率が1週間で20倍に。
まっ、福岡県も三ヶ日頃の陽性率と比べて20倍近くになってますがね。
0196名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:51.42ID:jqHM7oVa
>>189
ルルっちゆうても「ルルゴールドDXアルファ」か
ルルアタックTRぐらいじゃないと効かないだろう
0197名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:40:55.24ID:1bgoltH2
オミクさんの感染力を甘くみられちゃ困ります、デルタの頓珍漢と一緒にしないでください
0198名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:57:08.58ID:jqHM7oVa
言っちゃダメw
0199名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:00:07.10ID:1bgoltH2
最近は菓子パンをたべすぎてお腹をよく下す、コルネとか
0200名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:01:12.74ID:cnzzU6w8
【RKB 新型コロナ速報】

◆2日連続で過去最多を更新
福岡県内の陽性者(19日)
2208人(速報値)

*確定値は午後6時ごろに県が発表予定
0201名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:01:16.65ID:E9H2iQKx
速報値 2208
0202名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:02:31.87ID:z7hS3WZQ
伸びるペースは鈍化してきている。福岡はよく持ち堪えられてる方。
0203名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:08:03.07ID:1bgoltH2
2000人なんてぜんぜん大したことない
悪いことして書類送検で済んじゃいましたラッキーくらいのレベル
0204名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:16:45.12ID:nlE46vTA
2000人で大したことないって感覚がおかしくなってるわね
ちょっと前は500人ぐらいでもう終わりだーとか言ってたくせに
0205名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:24:32.70ID:zNKicoD8
>>200
2000超えって見覚えあると思ったら、これだったか。
前スレの↓の人、スゴいな。水曜日に2000+、正に有り得たな。

867 名無しさん sage 2022/01/16(日) 20:13:56.21 ID:6ZrtcCfY
日曜日に最高感染者数更新はかなりヤバい
これ至る所でクラスター祭りでしょう
19日水曜日は2000超え、翌週26日は5000超えなんてのもあり得るかと
0206名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:27:49.51ID:zNKicoD8
>>202
てか、検査能力には限界有るからねぇ、無限では無い。昨日なんて初の1万件超え、もうそろそろ頭打ち近くなって来てるのかしら?
0207名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:29:06.07ID:jqHM7oVa
薬剤師のいる薬局で検査したデータも入れたらいい
0208名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:07.94ID:1bgoltH2
>>204
たしかに
しかしオミクさん補正で考えるとそうなっちゃう、2万人でも驚かない
0209名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:41.08ID:zNKicoD8
2208人見込み、陽性率が最近の20%とすると検査件数は5倍して11,040件あたりかなぁと。
0210名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:39:16.04ID:3vUd1276
各市の本日の陽性者とか多過ぎて
頭がクラクラする
保健所はパニックになってるな
0211名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:41:00.43ID:REsWIE5F
今ごろコロナになる奴ダッセー
0212名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:48:03.35ID:jqHM7oVa
ボーイング737(Boeing 737)はマクドネル・ダグラス DC-9
設備が貧弱な地方の中小空港や、騒音規制の厳しい大都市の空港間を頻繁に
離着陸する短距離路線において使用

今日の東京は7377人

豆知識付き
0214名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:58:19.33ID:jqHM7oVa
福岡県がコロナ警報を発動へ
0215名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:59:57.29ID:8PSmYTnx
コロナ警報だー
コロナ警報が出たぞー!
福岡もヤバいよヤバいよ!
0216名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:01:12.75ID:jqHM7oVa
「へ」って書いとうきまだじゃね?
0217名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:05:37.68ID:lrgCyjrr
どうせやるんだからさっさと要請すりゃいいのに
つーかやるなら全国レベルで一斉にやらんと意味ないでしょ
0218名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:07:12.48ID:6Dmy9+vq
人々が接触しなければ感染しない
空間の残留、物品への付着は一定の時間が経過すれば不活化する
だから理論上ロックダウンは効果あり
しかし、現実では各国大きな効果は認められなかった
それはどういうことか?
「ロックダウンがダメ」ではなく「そのやり方のロックダウンがダメ」ということ
電気水道ガス医療交通流通販売すべてストップ
政治もストップ
警察もストップ
救急車も消防車も来ない
その覚悟があれば、理論上感染拡大は止まる
家畜の場合の感染対策を思い出してみて欲しい
対象地域全頭殺処分だ
0219名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:08:08.09ID:Cl5cvkk2
あげそこなったやつ 昨日までのデータですまん
直近一週間移動
2022/1/12〜2022/1/18
福岡県 居住地別陽性者数
https://i.imgur.com/jRz1RET.jpg

2022/1/12〜2022/1/18
福岡県 年代別陽性者数
https://i.imgur.com/NvwG4Lw.jpg

20代の割合は減ってきてる
陽性者数が増えて、詳細聴取出来ていない症例が増えたせいか、
整合性がとれなくなってきてる
0220名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:16:09.50ID:6Dmy9+vq
国や自治体単位の厳格なロックダウンは現実的ではない
でも個人ではどうだ?
環境によっては1週間2週間、もしかしたら1ヶ月完全に引き込もれる人がいるかもしれない
国や自治体に過度な期待は出来ない
他人に期待は出来ない
どうしたら出来るだけ出かけないで済むか、どうしても出かけなければいけない場合はどれだけリスクを減らせるか
ひとりひとりでやるしかない
0221名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:27:14.15ID:oEDq5o8y
無駄な長文は読む価値もない。
0222名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:10.51ID:jqHM7oVa
福岡市は医療が潤沢だからマンボウは出さないという市制はおかしい
0223名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:34:29.72ID:/7aNtfGg
やばばば
落ち着けよおまんこ
0224名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:35:37.35ID:UpC+IYXM
>>220
そうだよね
ただ他人の為に、皆の為に自粛するなんて死んでも嫌って人が一定数いるからね
外に出ずに生活出来る人はステイホームで自分の身を守るというのが最適解だけど
外出しないと生活出来ない人は感染対策を今まで以上に行いリスクがあるところに極力近づかないを徹底するしかないね
特に不特定多数が出入りする空調が効いてる建造物は感染リスクを0にする事は出来ないので行かない方が良いと思うなぁ
空気感染するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況