2月2日は3,601人のPCR等検査を実施し、陽性は455人でした。
これまでに延べ 363,646人実施し、陰性349,173人、陽性14,473人(うち退院11,201名、死亡85名)です。

人口10万人あたりの新規感染者数は13日連続で過去最多を更新しています。

本日、新たに7件のクラスターが確認されました。(1)別府市内の高齢者施設において、本日発表の2名を含め、これまでに計9名、(2)中津市内の幼児教育・保育施設において、本日発表の4名を含め、これまでに計6名、(3)大分市内の幼児教育・保育施設において、本日発表の6名を含め、これまでに計13名、(4)杵築市内の事業所において、本日発表の4名を含め、これまでに計10名、(5)別府市内の幼児教育・保育施設において、本日発表の6名を含め、これまでに計7名、(6)大分市内の幼児教育・保育施設において、本日発表の5名を含め、これまでに計14名、(7)中津市内の高齢者施設において、本日発表の5名を含め、これまでに計6名 の感染者が確認されたことから、順次161〜167例目のクラスターと判断しました。いずれも現在、関係者の検査を進めています。